fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

CLANNAD AFTER STORY 第14話

CLANNAD AFTER STORY 第14話
『新しい家族』


変わってしまう街並みを前に呆然としてしまう朋也。

だが、変化は彼に恐怖だけを与えるものではなかった。

月日の流れとともに訪れた変化。それは、新しい生命の宿り―――。




<あらすじ>
朋也と渚の新しい生活が始まった。岡崎の姓の下、文字通りひとつ屋根の下で暮らすことになった二人。そんな中で、渚は自分も働きに出る、と言いだす。

幸い、彼女が働くのはかつて一時は対立しながら最後は協力し合って文化祭を成功させた合唱部の仁科りえや杉坂たちが同僚となる、新装開店するファミレスだった。知り合いがいるのなら、まだ安心できる。朋也はそう思って、渚を送り出した。

しばらくして、渚が働いていることを知った秋生とともにファミレスを訪れることになった朋也。渚のファミレスの制服姿に目がくらみ、渚が働くファミレスへと向かう。そこはかつて雑木林だった場所だった。光坂高校に通う途中にあった何の変哲もない林。それが切り開かれ、ファミレスへと変わってしまった。

その変化に朋也は、呆然と立ち尽くすことしか出来なかった。

変わっていく街並み。変わらずにはいられない街並み。時代の移りゆく姿を前に、自分と渚が過ごした高校生活もまた、連綿と続く過去の記録になってしまうことを酷く恐れた朋也は、渚からの問いに思わず声を荒げてしまう。


―――何かも変わらずにはいられません。

―――それでもあなたはこの場所を


……好きでいられますか?



渚と初めて逢った時。
朋也が耳にしたその言葉の意味と重さを、朋也は2年かけて痛いほど痛感していた。


変わりゆく月日。その変化に戸惑い、恐れながらも、変化は朋也に恐怖だけを与えるものではなかった。
体調を崩した渚。女性の身体のことだから、と早苗に相談を持ちかけ、古河家へと戻った。そして、そこで訪れた変化は―――


新しい命の鼓動。


渚のお腹には、朋也との間の子供が出来ていた。



感想・考察はOPENからどうぞ。



<感想・考察>
かなり駆け足で駆け抜けた感は否めませんが(汗

朋也の抱いた恐怖。
変わらないものなんてないと頭で理解しながら、変わっていくものに心が怯えてる様はひどく生々しくリアルですね。現実もそんなものではないでしょうか?

自分は家庭の事情もあって実家暮らしが長いですが、一人暮らしをしたり、長期間家を空けていて帰ってきてみたら、少し周りの風景が変わっていたら……。その変化に希望を抱くか絶望を抱くかは人それぞれですが、多くの人がその両方の感情を抱くような気がするんですよね。良い方向に変わっていく変化を喜び、思い出の場所がなくなっていくことを嘆く。あんまりこの手のゲームでこういったことを描かれることは少ないと思う分だけ、CLANNADが描くこの心理描写はやはりすごいな、と感じてしまうわけです。

変化

語らずとも、この回のキーワードとなった言葉であり現象。序盤から中盤にかけて変わることの怖さを描きつつ、ラストで変わる喜びも同時に描いている。そういった意味で、最初から最後まで変化をテーマに描かれたのだな、と。
実際、この変化に対してどう向き合うかも人それぞれだと思うんです。変わっていくことを肯定としてとらえるか、否定としてとらえるか。はたまた、肯定も否定もせずにただありのまま流れを受け流すだけなのか。

今の朋也はどちらかと言えば、最後の「受け流し」のような気がするんです。変わることの嬉しさも怖さもほぼ同時期に訪れたものだから、それを肯定していいのか否定いいのか分からない。ただ、やや否定よりだった朋也の考えは、渚との間に出来た子供でやや肯定よりに動きつつも、結局今の現状に対して受け流すだけのような……。

変わっていく様をそのまま受け入れていくのではなく、受け流していく。

それは答えが出たとかそういう部分ではなくて、これから答えを出す一歩のような気がします。変化にうれしさや怖さがあることを知ってスタート地点に立てただけでも、儲けもの。
実際、変化に対してどう向き合うかを決められるのって年齢に関係ない気がします。出来事、事件をきっかけにして気づいて、見つめなおして、そして決めていくものだと思いますから。

変化に関わらず、いろいろな物事に対してどう向き合っていくかはそうやって幾つかに出来事をきっかけに決めていくものではないでしょうか。

それならば、朋也は文字通りスタート地点に立ったわけです。変わることの嬉しさと怖さを知ったことで、それに向き合う準備が出来たのですから。

原作を知る者として多くを語ることはできませんが、これから朋也は多くの幸せと不幸を経験し、そのたびに見つめ直し続けて、最後にどう向き合っていくか結論を出すのだと思います。

CLANNAD AFTERも折り返し地点を過ぎて物語は「起承転結」の「転」へ。もしかしたら、冷静に経験した出来事や事件を見つめ直す暇すら与えず、朋也には激動の日々が訪れるのかもしれませんが、それをしっかりと見ていきたいと思います。

京アニ版CLANNADが最後に行き着く答えとは?

それを楽しみにして……。



あー、なんかいつもと感想の雰囲気が違いますね(爆 何というか、そんな気分でした。ちょうど、これを書きながら「コードギアスコンプリートベスト」を聴いてます。だからでしょう。なんか、思考が論理チックでどこかルル風味なのは(ぉ


次回『夏の名残りに』。


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。また、この記事のTBは、アメブロ・楽天ブログはことごとく弾かれておりますので、TB返しが出来ない可能性がありますがご容赦下さい。
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10193226043.html
・http://blog.livedoor.jp/auauauau___/archives/1154805.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51181037.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/112674761.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=583
・http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-628.html
・http://okimamoton.sblo.jp/article/25578649.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200901160000/
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3031.html
・http://sopury.blog19.fc2.com/blog-entry-175.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-173.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1800668

TBありがとうございました。御サイトに残念ながら接続することが出来ず、TB返しが出来ませんでした。申し訳ありません。

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第14話 「新しい家族」 感想

二人だけの生活がはじまります♪

CLANNAD AFTER STORY 第14回『新しい家族』

『息子よー!』『お父さーん!!』 『うぉぉおおお!!』 ニヤニヤ回かと思いきや~な回。朋也と秋生さんのシンクロ率は異常(爆) あぁ、確かに似ているともさ、君らは!!

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第14話「新しい家族」

息子よ。お父さん…と悶絶して呼びあう秋生と朋也。 いやな家族だ(笑) 朋也と渚は二人で暮し始め。 渚は仁科さんと同じお店でウェイトレ...

CLANNAD -AFTER STORY- 第14話 「新しい家族」

髪をアップにした古河渚。やけに大人びていますね。そして、今週の見せ場。そう、渚のウエイトレス姿。

(アニメ感想) CLANNAD -クラナド- AFTER STORY 第14話 「新しい家族」

CLANNAD 5 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る 朋也と渚の二人の生活がスタートした。互いに支えあい助け合っていこうと誓う二人。渚は少しでも役に立ちたいと仕事を探すと言い出す。渚の体調が心配な朋也だが、渚はいつまでも弱い自分でいたくないと語る。

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第14話「新しい家族」

さてさて物語はいよいよ核心に近づいてきていますが・・・ 「お義父さん!」 「息子よ!」 しょっぱなからお互いに踏み合って悶え...

CLANNAD AS 第14回

第14回「新しい家族」ちょwwいきなし噴いたwww「おとうさん」「息子」と呼び虫唾を走らせ合う二人w

CLANNAD~AFTER STORY~第14話「新しい家族」

 転職の話が直幸の逮捕により水の泡になった朋也は、直幸との関係を呪い自暴自棄になってしまった。そのとき必死に止めたのは渚だった。渚の思いを感じプロポーズした朋也。渚も受け入れて、残るは両親の承諾を得るのみ。早苗は直幸の逮捕があっても朋也は朋也なので、今...

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第14回

[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/clannad/第14回 新しい家族渚と結婚した朋也これからは家族として一緒に過ごすことになりますが原作と違って朋也にとって初めての同棲ということになります...

CLANNAD AFTER STORY 第14話「新しい家族」

この2人面白すぎるwww 息子よ! お義父さん! 義理の親子関係になった朋也と秋生さん。 こっぱずしさ120%で悶絶しまくりw ...

CLANNAD~AFTER STORY~ 第14話「新しい家族」感想

<あらすじ> 古河家。 お義父さん、息子と呼び合い悶絶しあう二人ww お互いにたもの同士ですからね(^^) アパート。 渚は嬉しいとき以外ではこれからは泣かなずに乗り越える、と誓いを立てます。 そして渚が風呂に入っている間、朋也は悶々ww とある一言で...

CLANNAD~AFTERSTORY~ 第14回「新しい家族」

CLANNAD~AFTERSTORY~の第14話を見ました。第14回 新しい家族「で、式はいつ挙げるんだ?」「金が貯まってから」「何でこんな貧乏な奴と結婚しちまったんだよ」「好きだからです」「ハッキリ言うな、父さん悲しくなるだろ」「これからはお義父さんって呼ばせてもらうか...

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第14話 「新しい家族」

望まないのに、変わってしまう。 CLANNAD ~AFTER STORY~ 第14話 「新しい家族」の感想です。

CLANNAD~AFTER STORY~ 第14話 「新しい家族」 感想

 クラナドアフター14話。今回は久しぶりに1話通して日常的な話で、見ていてほのぼのしました。中でも渚にタジタジになる朋也が見ていて面白かったです。あと渚のあのバイトの制服がちょっと強烈すぎました。  ラストには衝撃な展開が…!タイトルはそういうことでし...

CLANNAD ~AFTER STORY~  第13話、14話 感想

 今回もまた、先週出来なかったので今回まとめて更新します。   第13話 「卒業」    渚と結婚する事を決めた朋也。  決意新たに、渚と結婚する事を秋生、早苗さんに報告するのだったが・・・・    当然、秋生はすんなりと首を縦に振らない。...

CLANNAD~AFTER STORY~ 第14話「新しい家族」

「エッチなこともしちゃってます!!」 エッチなことの詳細はDVDで明らかに!!(マテ てなわけで、渚妊娠w

CLANNAD -AFTER STORY- 第14回 「新しい家族」

 少しずつ変わっていく町。そして、二人の幸せは絶頂に。  CLANNAD(クラナド)(2008/05/29)Sony PSP商品詳細を見る

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第14話 感想

 CLANNAD ~AFTER STORY~  第14話 『新しい家族』 感想  背負うものがあるほうが人は強くなれる。  そう信じていた・・・。    -...

CLANNADAFTERSTORY第14話「新しい家族」感想

新しい家族。もうそこまでいくのか・・・。2009年07月01日発売CLANNAD AFTER STORY (8)(初回限定版)早速感想。今回はとうとう同棲生活・・・。渚の仕事、えっちなこと、妊娠。一気にずいぶんと進んだ印象。かといってそんなに駆け足だったなぁとも感じないから、こ...

CLANNAD AFTER STORY 第14回 「新しい家族」

2人の愛の物差しがティッシュ箱な件w

渚のサービス満点のウェイトレス姿に、朋也も秋夫も視聴者もドッキドキ☆彡【待たんかい!!!】 CLANNAD~AFTER STORY~第14話『新しい家族』

 婚姻届を出した日の夜。  古川家で、出前寿司でお祝いをする一家&朋也の4人。  だけど、結婚式は「金がたまってから」と言う朋也に対し...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……