fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

地獄少女 三鼎 第05話

地獄少女 三鼎 第05話
『うつせみ』


賽河原中学の教師・新山美和は、とある一件から生徒の保護者からしつこく因縁付けられる。
最近流行りのモンスターペアレント。
そんな保護者からの執拗なバッシングを受け、理想と現実の狭間で苦しみ悩みながらも、教師としての道を進もうとする美和。

しかし、今回の一件には本当の元凶が別にいて―――。



<あらすじ>
賽河原中学の教師・新山美和(にいやま・みわ)。理科を担当している美和は、担当しているクラスの女子生徒・片瀬利々香(かたせ・りりか)が実験中にビーカーを割ってしまったことに対しても、素直に謝ったので叱らない、と言う理想を目指すような教師。

しかし、悪夢はここから始まる。

一本の無言電話に始まった一件は、気がつけば利々香の唯一の肉親にして保護者・片瀬小枝子(かたせ・さえこ)が出て来ることに。
小枝子は、美和が三年生が割ったビーカーを進学にまだ内申書が響かない利々香に押し付けて来たと、事実とは異なる因縁をつけてきた。

小枝子が何とか引き取った後、教師たちは小枝子の行動を今流行りのモンスターペアレントだと決める。美和もちゃんと事実を伝えてもらおうと、利々香を読んで話をするが事態は収拾に向かうどころか、悪化する一方。

緊急の職員会議では教師たちが美和の潔白を誰もが信じ、そして一致団結して今回の一件を乗り切ろうと張り切るが、その一方で美和は自分の言いたいことが言えないことに苦しささえ感じていた。

それでもゆずきと会話をし、吹っ切れたように美和は直接片瀬家を訪ねる。

不在の小枝子を待つ間、利々香と会話をし手ごたえを感じた美和。しかし、小枝子が帰宅すると利々香は手のひらを返したように、小枝子に嘘の証言をする。
全ては利々香の嘘に美和も、小枝子も踊らされていただけだった。


それを知った時、美和は地獄通信にアクセスし―――。


感想・考察はOPENからどうぞ。



<感想・考察>
新山美和
等身大の今の現代教師像に限りなく近いのかな。

正直、教師と言う職業は扱いの酷い職種もないのではないかとずっと思ってます。それはもちろん勤務実態だってそうだろうし、給金もそうかもしれないですが、個人的には何より権力が絶望的に欠いてしまっている。

教師=聖職者の旧いイメージが先行しているため、何か事件を起こすとそう扱われる。
それだけなら良いのです。
もし仮に、教師に「聖職者」のイメージが付随して当然なだけの権力や発言力があるのだとすれば。
昔はそうだった時代もあったでしょう。でも、今は違う。
医師や代議士と言った他に「先生」と呼ばれ尊敬を集める職業と比較し、教師と言う職業が持つ権力と言うのは圧倒的に少ないし低い。

にも関わらず、周囲からは聖職者としてのイメージを押しつけられなければならないし、その中で当然そうでなければならないことを半ば義務付けられる。

教師としてはたまったものではないでしょう。

教師として昔のような正当と思われる権限や影響力があるかと言えばそうでもなく、かと言って教師のイメージ像は昔から何も変わっていない。
むしろ、近年では生徒は生徒で教師と言う職種に尊敬を集めず、また箸の持ち方やマナーまで教師が教えるものだと教育放棄とも考えられるような発言をしている親まで居る中で仕事をしなければならないのですから。

今回の一件だとまさしくそれが出て来た感じです。
美和の中のイメージは、教師としては一昔前のものだが、周囲の環境は明らかに違っているわけで、そのギャップに耐え切れなくなった。
確かに、美和の言うことには一理あると思うんですよね。教師は理想の中で生きていないといけないとは思います。だからこそ聖職者として扱われるのだろうし。

ちなみに私立はともかく公立において教師は公務員なので、生徒やその保護者を神聖視する必要性はほとんどないと思います。民間の接客業だと「お客様は神様」とよく聞きますけど、教育の現場ではあまり当てはまらないかな、と。「教育を受ける権利」は生徒が持ち、教師はその権利を実行させるためにいるわけで、そこに民間の接客業のような構図は成り立たないかと。私立だと別ですが(汗


と言うのが私の持つ現代教師に対する考えです。


ただし。
結局のところ彼女は生徒を地獄に流してしまったわけで。
個人的には、教職者としてどうなんだろう、とも思います。確かに、正当な権限を与えられず、無駄にハードルの高い聖職者としてのイメージだけを押しつけられても困るでしょう。確かに教師も一人の人間として尊重されるべきだけど、やっぱり人を教え導く立場なわけで。
理想の中に生きなければいけないのであるなら、教師は手を黒く悪に染めるべきではない。

まぁ、それでは物語として成り立たないのは解っていますがね……やり切れない感じです。


余談。
地獄少女だともう少し廃れた感じになるかと思って、観ていてそのうち教師たちが美和を孤立させて自主退職に追い込む雰囲気が出るかと考えましたが、一致団結していました。
これだけが、今回観ていて唯一の救いだったかも。



片瀬小枝子
モンスターペアレントの一例。ただ、正直どうなんだろうなぁ、とも思いますよね。実際、彼女の場合は孫である利々香に騙されていた側面が強いので、何とも言えない。あとは、もう少し若い世代だったら、それらしかったかもしれませんね。あれくらいの年齢を重ねた方だともう少し冷静な判断だったり、昔の旧い感覚が優先されるような気がするので。

モンスターペアレントの一例としては軽い方なのかもしれません。先に挙げたように、酷い形になると教育放棄にさえしか見えない要求もそうですし、給食費を支払わないのに給食を支給するよう要求する強盗のような輩もいるようで。

ただ、モンスターペアレントそのものが悪いと言うわけではないのだと思います。向いている気持ちやその強さは決して大きく問題があるわけではないと思います。少なくとも、虐待やら本当に教育放棄をしているような輩に比べれば。

どんなことがあっても肉親だけはやっぱり味方でいるべきだと思うし、いてあげるべきだと思う。もちろん、悪いことすれば叱るのは当然だけど、証拠のない時や信じる可能性が少しでもあるのなら肉親だけは味方に回ってあげるべき。
そう言った意味で今回の一件での小枝子の進む道はきっと間違っていなかったんですが、やり方は間違っていた。

ぶっちゃけあんなビラまきやら何やらは下手をすれば普通に警察沙汰で逮捕されても文句言えない時代ですからね(モンスターペアレントの嫌がらせにストーカー規制法などこの手の法律がどこまで適用されるか判りませんが)。
何より、間違ったやり方は子供のためにならない場合が多い。それを見て子供が育ったら、子供はそれをまた他の場所や次世代(つまりその子供の産んだ子供)のときにやる可能性があるわけで。反面教師にしてくれれば、それはそれでありがたいですがそうならなかったときが……。

子供をお持ちの親御さん、あるいはこれから子供が生まれる方、何事もほどほどに。そしてそのやり方を間違えずにお願いします。その背中ややっていることを子どもはちゃんと見ています。



片瀬利々香
全ての元凶。まぁ、最初からだいぶ怪しかったわけですが。

彼女の気持ちもわからないでもないんですよね。交通事故で両親を失った彼女にとって、祖母は唯一の肉親に当たるのでしょう。大きなお屋敷に住んでいるようで、相応の資金力がある家系のようですが、何はどうあれ梨々香は育ててもらっているわけで。

「肉親だからこそ注意すべきだ」と言う美和。それはもちろんそうなのですが、実際に子供から保護者へ注意するって相当の勇気だと思うんです。もしその一言で嫌われてしまったら、子供は誰に保護されるのか。
特に利々香の場合、他に肉親がいないわけで、そうなった時美和は責任を持って成人するまで面倒みてくれるのかと言えばそうでもないでしょう。

親から子供へ言うことと子供から親へ何かを言うことはきっと意味合いが違う(ただ子供が成人ないしそれなりの年齢になっていれば話は別ですが)。美和にはそれが見えていなかったように思えます。

何より、利々香からすれば祖母が自分のために奔走してくれる姿はその愛情を感じ易い瞬間だったのかもしれません。
そう言った祖母の姿を見て祖母からの愛を感じる。
裏を返せばそう言った姿を見なければ愛を感じることが出来ない。


これに是非をつけるのは難しい。
そう言った状態の利々香を偏愛ないし偏屈してしまっていると取るか、それが当たり前と取るかは経験をした者でないと解らない気がして。
自分は交通事故でももちろん、今現在も両親は健在なので両親を喪う経験がないので、これに関しては経験した方にしか解らないような気がします。


ただ、そんな利々香の間違った偏見はやはり「教師は大人だし先生だから何をしても平気でしょ?」と思っていること。
梨々香に限らず、他のアミーゴズもそう言った発言をしていたようにこれが今の生徒たちの姿なのかもしれません。「新山美和」の項目で挙げたように、教師に対する尊敬や畏怖の念が急激に低下している中で、それでも聖職者ないし理想像を押しつけ続けているのです。そして教師側にはそれを受け止めるだけの権力がない。よほど熱意を持つか、教師として生きることに意味を見出していないと……。

こう言った方々は実感しないといけないのかもしれません。
「未成年(少年・少女)だから」と言う言い訳は過ちに対する免罪符ではないし、「大人だから」と言う言い訳も過ちに対する冤罪符ではないことに。



しかし、今回お仕置きはなしでしたね。ちょっと残念です。王道的な展開でもあったので、どんなお仕置きがあるか楽しみにしていたのですが(´・ω・`)ショボーン
そう言えば、美和は即紐をときましたね。これは珍しいケース?


次回『わたしのせんせい』。一目連に恋した女子生徒が骨女を地獄に流す展開( ̄∇ ̄;) ただ、単純にどうなるのか興味はありますが。



<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。また、この記事のTBは、アメブロはことごとく弾かれておりますので、TB返しが出来ない可能性がありますがご容赦下さい。
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10159031873.html
・http://ameblo.jp/wv002524/entry-10159829097.html
・http://atdiary.blog4.fc2.com/blog-entry-1996.html
・http://blog.goo.ne.jp/yyrickyleo/e/5559d9af5330671f6c9ed85bc1677660
・http://blog.livedoor.jp/j_uventus/archives/51497728.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51133101.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50627529.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/51118990.html
・http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/51411596.html
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1176.html
・http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-475.html
・http://okimamoton.sblo.jp/article/22254336.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200811010003/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200811030001/
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1760.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-2798.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-1175.html
・http://teal.sakura.ne.jp/time_of_bliss/2008/11/post_205.html


TBありがとうございました。御サイトに残念ながら接続することが出来ず、TB返しが出来ませんでした。申し訳ありません。

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

利々香の髪形について。 

利々香の髪型は妖逆門のきみどりに似ていますよな。
  • posted by しょう 
  • URL 
  • 2008.11/24 18:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

>しょうさん 

>利々香の髪型は妖逆門のきみどりに似ていますよな。
まぁ、髪型なんて限りがありそうですし、少なからず似てしまう部分はあるとは思いますよ。あとは雰囲気とかが似てしまうと、またちょっと事情が変わりそうですが(w
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.11/24 23:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

地獄少女 三鼎 第五話

第五話「うつせみ」怒ったところをあまりみたことがない優しい新山先生。素直に謝ったからビーカーを割ってもお咎めなし。

地獄少女 三鼎 第05話 うつせみ

婆さんは年なんだから無理するなって話でした。 孫も胸糞悪くなる策士っぷりでした。 今回は流されるに値する理由がありましたね。 一人は若くして地獄に、一人は生き地獄に、一人は死後地獄にと一度に三人も地獄行きです。 効率が良いですね。お嬢の出番も少ないし...

地獄少女 三鼎 第5話 「うつせみ」

モンスター以上…。 四藁に言われたら人間おしまいですね(^^; 孫娘を溺愛するアレな老婆が、教師・新山美和を追詰める…。 美和は最後...

地獄少女三鼎 第5話「うつせみ」

5話目にしてようやくまともな地獄流しって感じ。 依頼者:新山美和 ターゲット:片瀬利々香 モンスターペアレントを題材にした今回、 ...

地獄少女 三鼎 第五話 うつせみ

地獄少女 三鼎 第五話 うつせみ 予告通り、モンスターペアレントのお話でした。 ...

(アニメ感想) 地獄少女 三鼎 第5話 「うつせみ」

地獄少女 三鼎 一 決して怒らず優しいと評判の教師・新山美和。しかし、ある日片瀬利々香の祖母が学校に乗り込んできて・・・。

地獄少女 三鼎 第5話「うつせみ」

「話はまだおわってないわ・・・・・・」 藁人形を受け取った新山先生が、あいちゃんがお馴染みの、糸を引く場合のペナルティーなどの話を言い終わる前に引こうとした時のあいちゃんのセリフ。今回は特に笑い所がないシリアスなエピソードだっただけに、糸のことだけに...

地獄少女 三鼎 #5「うつせみ」

今の先生は弱すぎるのか? うわ、今のところ3期の中で1番の鬱回きたわ。テイルズ書いた後にこれはつらいw では地獄少女感想です。 地獄少...

「地獄少女三鼎」第5話

DVD地獄少女三鼎一(2008年12月17日発売)第5話「うつせみ」中学校教師の新山美和は、身に覚えのないことで、ある生徒のそぼからクレームを受ける。しかし、その内容はどんどんエスカレートしていくばかりで・・・。教師として復讐。怒ったところを見たことがない新山先...

地獄少女 三鼎 5話「うつせみ」

片瀬利々香は、ゆずきと廊下でぶつかって、運んでいたビーカーを割ってしまった。 しかし滅多に怒らないという新山先生は、利々香が素直に謝...

『地獄少女 三鼎』 第5話 「うつせみ」

学祭中で時間がないので、スッゴイ簡単に… いわゆるモンスター(グランド??)ペアレントのお話でした。 先生自身は何もしていないのに、「うちの子になんてことを!!!」と言われてしまうのですが…{/namida/} 結局生徒自身がおばあさんに虚言を吐いていたわけです{/...

地獄少女 三鼎 第五話「うつせみ」

校内でゆずきはビーカーなどの科学用品を運んでいた後輩の利々香と ぶつかり、その拍子にビーカーを割ってしまう。 そこに、教師の新山が現れるが、素直に謝る利々香とゆずきを怒ること なく許して、自分で割れたビーカーを片付けていた。 そこに、教師に扮した一目蓮...

地獄少女三鼎第5話うつせみ

「三の三叉路分かれ道。守りたいのは己か人か常世の夢か…襞の乱れは三鼎。終わることない阿鼻の宴。時に分け入り扉が開く。晴らせぬ怨み晴らします……」「地獄少女三鼎第5話うつせみ」「…鬱な話でしたね」「モンスターペアレントであの婆さんを地獄に流すかと思ったら...

地獄少女 三鼎  「うつせみ」

このアニメは最近のネタから引っ張り出してくるんですね

地獄少女 三鼎 第5話

「うつせみ」 お仕置きコントは? 今回はモンスターペアレントがテーマ。 怒ったところを見たことがないくらい優しい新山先生が、ちょっ...

地獄少女 三鼎 第五話 「うつせみ」

 私は教師として、できる精一杯をしてきたつもりだった  子どもたちもそんな私に応えてくれていると思っていた  けれど、そんな優しい日常は唐突に終わりを告げた  ある保護者の訪れによって―― ☆ BIGLOBE『地獄少女』特設サイト  こちらで無料配信...

地獄少女 三鼎 5話

今回の地獄少女 三鼎は、モンスターペアレント。依頼人を小林沙苗さん、ターゲットを矢作紗友里さんが演じました。

地獄少女 三鼎 5話 「うつせみ」

久々に気分悪いキャラ出てきた(\'A`)  今回は遅くなったのでキャプ無し簡易で失礼します。今回の依頼者は先生。ターゲットはモンスターペア...

地獄少女 三鼎 第5話「うつせみ」

博士「どうだ、これがいい大人の意見だ!」 助手「おいおい、喧嘩売る気か?」

「地獄少女」第伍話 ~故に汝は大人だろ?ならば耐えられるよな?~

三の三叉路、分かれ道。 守りたいのは己か人か、常世の夢か。 襞の乱れは三鼎、終わることない阿鼻の宴 時に分け入り扉が開く、晴らせぬ怨み晴らします―。 第五話「うつせみ」 身に覚えのないことで、生徒である梨々香の祖母からクレームを受けた、教師の新山。事

『モンスター以上のモンスター!!! 』って四藁に言われたら、本当に人間はおしまいですね。 地獄少女三鼎 第5話『うつせみ』

 理科室から実験道具を運んでいる女学生・片瀬。  しかし、そこへ偶然にもゆずきが入ってきてしまったが為に出会いがしらにぶつかってしま...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……