CLANNAD AFTER STORY 第01話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[CLANNAD -AFTER STORY-]
『夏の終わりのサヨナラ』
二学期が始まって渚の父・秋生が所属する商店街の野球チームが、宿敵隣町の野球チームと試合をすることになった。
元高校球児が入った隣町のチームの力は増し、商店街チームは連戦連敗。秋生は全て助っ人になったとしても勝ちたいのだと朋也に熱弁した結果、光坂高校関係者を総動員した野球チームが急造され、試合されることとなり......。
<あらすじ>
演劇部再建をかけた一学期、思い出の夏休みを経て二学期が始まった光坂高校。右肩を痛め好きだったバスケットボールが出来なくなった因縁で父親との確執を持つ岡崎朋也(おかざき・ともや)は、病弱で留年していた少女・古河渚(ふるかわ・なぎさ)と付き合い始めていた。
父親との一件もあって古河家に事実上居候している朋也は、そこで渚の父・古河秋生(ふるかわ・あきお)から野球の試合の話を持ち込まれる。
この街の商店街には野球チームがあり、隣町の商店街にあるチームとライバル関係にあった。しかし、隣町のチームが元高校球児を取り入れたことで力が増し、ここ最近連戦連敗状態だと言う。この嫌な流れを変えるために、全員助っ人になったとしても勝ちたいのだと語られた朋也は仕方なくメンバーを集める。
再建された演劇部の協力者で、朋也に好意を寄せていた双子の姉妹の姉・藤林杏(ふじばやし・きょう)と朋也の幼馴染だった一ノ瀬ことみ(いちのせ・ことみ)、朋也の悪友・春原陽平(すのはら・ようへい)が参加することに。双子の姉妹の妹・藤林椋(ふじばやし・りょう)も応援に駆け付けると言う。
さらに光坂高校生徒会長・坂上智代(さかがみ・ともよ)、光坂高校元生徒会長にして現寮母・相楽美佐枝(さがら・みさえ)、元ミュージシャンで眠り続ける少女・伊吹風子(いぶき・ふうこ)の姉・伊吹公子(いぶき・こうこ)と結婚した芳野祐介(よしの・ゆうすけ)、陽平の妹・春原芽衣(すのはら・めい)も駆けつけ、何とか9人揃った。
試合は元高校球児など歯牙にかけない女性陣の圧倒的な運動神経と智代のグランドスラムでリードを奪うが、秋生の負傷でピッチャーは渚へ。少しずつ追い詰められた朋也たち。遂にリードを奪われた朋也たちの最終回の攻撃。
二死満塁。
打席には朋也。しかし、父親に負わされた怪我で右肩が上がらない朋也ではまともにバットを振ることが出来ない。それでも秋生に、渚の母・古河早苗(ふるかわ・さなえ)この街の勝利を託された朋也が振るった渾身のフルスイングの行方は―――。
感想・考察はOPENからどうぞ。
<感想・考察>
半年ぶりのCLANNAD。背景画のレベルが半端ない。もう背景描かせたら京アニの右に出るところはないんじゃなかろうか、と思うくらい。
本来なら以前レベルの膨大なテキスト量を誇る記事でレビューしたかったのですが、私ももう仕事をしている身。加えて、ガンダムOOセカンドシーズン、地獄少女三鼎もあるため通常記事と他と変わらないモノでご勘弁を。その分、濃密な記事に出来るよう頑張ります。
一話は原作にもあった野球ルート。一期のおまけとして番外編として放映されるものだと思っていましたが、まさか二期の一話に持ってくると言うのはサプライズであり、適材適所だったと思う。この選択の優れた部分が京アニらしい。
なぜなら、野球ルートは基本的にオールキャラ総出演のため、一期未視聴の視聴者に対してありがちな説明調の物語を作らなくても、キャラ同士のやり取りで設定の説明が出来るから。このやり方は本当に巧いと思う。一期一話でも思ったことだが、京アニの一話に対する熱意は凄まじい。後はそれがどこまで続くかが、課題か。
出てきていないキャラとしては、メインヒロインの一人・伊吹風子と宮沢有紀寧、教師の幸村俊夫、あと合唱部の杉坂りえたちくらいですかね。
原作との変更点は、風子がことみになっていたことくらい。風子はまだ眠り続けている、と言う設定のままなのでしょう。確かに一期で危険な状態になったはずの風子が、アニメ時間でわずか数か月で全快して退院しているのはおかしいですからね。
その分、ことみはことみなりの味(天才らしい驚異的情報分析能力www)を見せてくれましたし、あれはあれでアリかな、と。
芳野祐介も本格的に登場。声が緑川光氏なので恥ずかしいポエムとかマジで語られると痺れるwww しかし、それでアウトになるってどーなのよ(爆 この辺りは原作に批准した演出で笑えました。
ギャグ要素も残しつつ、ラストの朋也のサヨナラヒット(秋生が必死に「回れー!」と叫んでいるのでホームランではない……はず)のシーンと最後の打ち上げが絡んだ演出で少しだけ涙腺が緩んだり、と一話の出来はさすがです、京アニさん。
まぁ、個人的美佐枝さんと智代の活躍がたくさん観れたのでそれで良いですが(ぉ
OP
原作の曲を使ってしまったから新規(?)。Afterなのでメインは渚です。風子はなしで、申し訳程度に杏たち。まぁ、ここからは原作改変で彼女たちもたくさん登場するでしょうから、この程度でしょうか。
ただ、やはり原作曲を使った一期と比べるとややインパクトに欠けるか。
ED
実際にプレイはしていないですが、キャラたちが歩いていくシーンに合わせて曲が流れると言うのは智代アフター風の演出でしょうか? 巻き戻しになっているのは、最後に朋也&渚を魅せるためか、はたまたAfterラストに絡めた演出か。その辺の違いによってまた評価も変わるかな。
こちらもさすがに原作曲を使った一期と比べれば聴き慣れていないこともあって、まだ印象が薄いかな。今後の展開次第。
次回『いつわりの愛を探して』。
陽平&芽衣ルート突入。正直、AfterはずっとAfterで行くと思っていたので……ちょっと不安。正直、ボリュームと京アニの再現レベルから考えれば2クール・最大26話使ったとしても厳しいのではないかと思っているので、そこまで学園編をやっている余裕があるのか、と(さらに年末年始が絡むと最大26話の放映も厳しいでしょうから、23~24話程度しか尺は取れないはずですし)。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。また、この記事のTBは、アメブロはことごとく弾かれておりますので、TB返しが出来ない可能性がありますがご容赦下さい。
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-1096.html
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-767.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10146719220.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/clannad-after-s.html
・http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/yurevy117mobius/view/20081003/1223037030
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1041.html
・http://blog.goo.ne.jp/ka-bu-ki-chi/e/fe001766192d8f6b5355cc20070b709e
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/25abf53b2d47ab7f32101fabe665b0cb
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51099939.html
・http://blog-paprika-kfc.livedoor.biz/archives/51501547.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-538.html
・http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-1238.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1226.html
・http://haccix8xbee.blog117.fc2.com/blog-entry-864.html
・http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/blog-entry-245.html
・http://ivory.ap.teacup.com/nagaharuhenyo2/1289.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/107499073.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1410.html
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1097.html
・http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-543.html
・http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-713.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=485
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-443.html
・http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-399.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1078.html
・http://okimamoton.sblo.jp/article/20445280.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200810030000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200810030000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200810030000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200810030000/
・http://raboanime.blog59.fc2.com/blog-entry-14.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-2281.html
・http://satosilove.blog117.fc2.com/blog-entry-176.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-2698.html
・http://soranonikki1122333.blog79.fc2.com/blog-entry-388.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-76.html
・http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-327.html
・http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1380.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1774765
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form