fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第19話

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第19話
「裏切り」


フレイヤによってその大部分を失ったトウキョウ租界。ロロに自身の想いの全てを暴露するほどショックを受け混乱するルルーシュ。

追い打ちをかけるようにシュナイゼル自ら特使として斑鳩に乗り込んでくる。ゼロ抜きで行われた会談で、ついに明かされるその正体と奇蹟の秘密―――。

黒の騎士団に裏切られ、ナナリー、シャーリーと全てを失ったルルーシュは死を受け入れる。だが、そんなルルーシュを救ったのは......。


<あらすじ>
使われたフレイヤ。それによってトウキョウ租界の大部分を失った。それと同時に推定で死者2500万人のイレブンとブリタニア人たちもこの世から消えた。

ナナリーの喪失にショックを受けたルルーシュは、ロロに対し遂に道具として扱ってきたこと、全ては偽りだったのだとその全てを暴露する。

一方、木下のメッセージを繋いだ朝比奈の通信や執拗なナナリー捜索の命令などゼロへの不信感を募らせる幹部たち。そこにブリタニアの特使として姿を現したのはシュナイゼル本人だった。彼はコーネリアから得た情報、スザクを泳がせて得たルルーシュとスザクの会話などを証拠にゼロの正体がブリタニアの皇子であること、そしてゼロが生み出した奇蹟は全てギアスと言う名の力だと言うことを騎士団幹部へ明かす。

カレンに連れられ扇たちが待つと言う格納庫へ向かうルルーシュ。そこでは銃を構えた騎士団の幹部たちとシュナイゼルの姿が。
全てがチェックメイト。
そう理解したルルーシュは自らを庇おうとするカレンを最後の嘘で生かし、自らは死を受け入れようとするが、その場に割って入ったのは蜃気楼を強奪したロロだった―――。


感想・考察はOPENからどうぞ。



<感想・考察>
ルルーシュ~嘘の代償~
遂に全ての秘密が明らかになってしまったルルーシュ。全てが裏目に出た結果ですよね。コーネリアに、スザクにもしユフィにかけたギアスの本当の意味(暴走)を伝えることが出来たなら……。だからこそ、最後までカレンを生かすために、安らかにロロを逝かせるために嘘をついた行動が皮肉にも彼らしい。

マリアンヌの死と日本へ人質同然で送られて以降、嘘で塗り固められた彼の人生最後まで嘘で貫き通された……かに見えましたがねw


ただロロのおかげでそこは大きく彼は乗り越えた部分がある。ナナリーも、シャーリーも求めた日常を失い、ロロと言う嘘を超えた絆を失い、そしてブリタニアと対抗するための力である騎士団も失った。正体も、ギアスも明らかにされたルルーシュだからこそ、ここから先はブリタニア皇子でもなく、ランペルージと言う学園生徒でもなく、ゼロと言う偽りの記号でもない、本当の”ルルーシュ”による行動が見れることを期待したいですね。


ロロ~全ては……~
全ては兄のために。

ロロの都合のいいような解釈で最後は終わりましたが、ルルーシュの弟として逝けたのは幸せだったのかもしれません。ロロにとってはある意味、ハッピーエンドだったのかもしれません。

たぶん、ロロは全て理解していたような気がします。ルルーシュがナナリーのために行動していることも、自分を道具として扱っているだろう、と言うことも。でも、例えどんな理由があろうとルルーシュと一緒に歩んだ一年弱の思い出と記憶、そしてそれがもたらしてくれた感情。

それだけはきっと嘘じゃないから―――



と、某無限の剣製をしそうな主人公が言うようなセリフです。 でも、その通りだと思います。


スザク~~
護ると決めたモノ―――それはおそらく、幼い日の日本であり、次はユフィで、そしてナナリー。彼が護ると決めるモノはことごとく消えていった。護ると決めたモノを護れなかったスザクがどう言う結論に至ったかは、あの高笑いだけでは解りません。ただ、ひとつ言えるのは彼の大切なものを奪ったのはブリタニアと言う国と言うこと。

せめて最後まで自分を貫こうと、心を捨てブリタニア皇帝に絶対の忠誠を誓うキリングマシーンとなるか、それともブリタニアへの疑念から動くのか。

現時点だと前者の可能性の方が高いでしょうか? 後者だとユフィやナナリーと言った彼が護りたかったものもブリタニアだと言うことに気づいてその矛盾がまた出て来てしまうでしょうから。


カレン~その嘘は~
今後の動向が最も注目されるキャラの一人。

ルルーシュのウソが自分を生かすモノだと気づいたカレン。もともとの彼女の戦う目的は当然母親なわけですが、この一年でだいぶ変わったようにも思えます。秘密の共有を経てルルーシュへの想いもだいぶ変わってきているでしょうし。

かと言って黒の騎士団を裏切るほどスッパリ割り切れるものかと言えば、カレンにとってそうでもないでしょう。母体となっている扇のレジスタンスチームは一緒にいる期間が長いわけで。

騎士団かルルーシュか。

どっちを取るか観てみたいものですが……。


黒の騎士団~奇蹟を失った組織は~
これで騎士団はゼロと言う奇蹟を失いました。

と言うか敵将の言葉をよくもまぁ、あそこまで鵜呑みに出来るな、と思います。視聴者側としてはシュナイゼルの言う言葉は全てが真実なわけですが、真実=正解、とは限らないこと。特に何も知らなかった騎士団の幹部たちが、ディートハルト以外それをほぼ鵜呑みにして行動したことは正直、失望です。特に藤堂とか。扇? 一期の時点で極秘裏にヴィレッタを救いゼロの正体を探ろうとするなどすでに裏切りに近い行動をしていたキャラは別にwww

どこであろうと心さえあれば日本人。

ルルーシュの言った言葉ですが、確かにその通り。今の藤堂たちの姿はそんな感じですね。どんな手段であれ正体であれ功労者に対するねぎらいがまるでないところなど、正しく日本人です。


ただし、それを騎士団はともかく合集国連合が容認するか否かは別です。どんな理由があれ、どんな正体があれゼロと言う功績と道しるべを失うことを彼らが容認するかどうか。そもそも、これで合集国連合が纏まるのかどうかさえ怪しい(おそらくシュナイゼルはゼロ=ルルーシュの抹殺による、自らに匹敵する知略を持つ頭脳の喪失とそれに伴う合集国連合の空中分解が狙いでしょうし)。

真実を語らなければならない必要性はない。ルルーシュの場合、それがことごとく裏目に出ているので「幹部だけには~」とかいろいろな意見を聴きますが、それは結果論でしょう。ギアスと言う超常の力は知れば畏怖し、いずれその存在を排除しようとするはず。ルルーシュが皇族だったと言うことはともかくとしても、ギアスの隠匿はゼロの目的と言う観点からは隠匿する必要のあったものでしょうし。

結局、裏切られた裏切られたと言うばかりで、逆にその裏切りを利用してやろうと思えるような冷静な幹部が一人もいなかった時点で、騎士団の幹部は全て二流なのかもしれません(おそらくルルーシュやシュナイゼルクラスの人間なら利用してやろうと考えたはず)。



余談
ジノ、不快感を強めてます。次回予告などを踏まえれば本当にOPの通り、ブリタニアから超合集国へと乗り変わる可能性があるように思えます。アーニャも似たような感じなのだろうか? 尤も、彼女にはそれ以前に曖昧な記憶の意味が明らかにならないといけないわけですが。

取り残されたC.C.w 最後のルルーシュの言葉が耳に届いたようなのでカレンが何とかしてくれそうな気もしますが、反ゼロで固められた今の斑鳩だとかなり厳しいかも、ですね。カレンがC.C.と一緒に聖天八極式で脱出、ゼロと合流と言う流れか。


次回『皇帝失格』。『裏切り』を利用して黒の騎士団を無力化させたシュナイゼルの矛先は、『皇帝に失格』の烙印を押す方向へ?


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。また、この記事のTBは、楽天ブログはことごとく弾かれておりますので、TB返しが出来ない可能性がありますがご容赦下さい。
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-735.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10128337790.html
・http://anime2006.jugem.jp/?eid=1222
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-412.html
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/1663efa04609a263b533949b5161b5fc
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/eb9c7188313bc3638cc2ef6f39fc72ef
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/51053702.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-477.html
・http://freeandunrestrained.blog99.fc2.com/blog-entry-1651.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200808/article_65.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1292.html
・http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-406.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=1361
・http://norarinhouse.blog74.fc2.com/tb.php/278-8ec0c53b
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200808170003/
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-2553.html
・http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1679.html

TBありがとうございました。御サイトに残念ながら接続することが出来ず、TB返しが出来ませんでした。申し訳ありません。

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

 

「知った事くわぁあ!」
のルルはロリ同志として震えが来るぐらいマジで神発言(挨拶)


取り敢えず鬱展開をラストの水着アーニャたんで誤魔化す作戦は幸を奏したと言って良い。
評価に値する、いいぞもっとや(ry

来週以降に扇達裏切り者に制裁があって欲しいかなと、知らなかったからとて許されない事もあるのだにゃ。
その点ディートは良くやった、私情(愛情)優先で裏切った扇(実際の意味ではいの一番に裏切ってるw)とか、部下の今話の際に諭されて同じく死んだト部の言葉を忘れた藤堂とか、藤堂大好きで目が曇ってる他人に死亡フラグを押し付ける女とか、親友親友連呼しておきながらスザク以上の速さで寝返った歴戦の戦死(笑)じゃなくて歴戦の戦士とか見習うべきだ。

カレンは良いのです、だってボクはカレンたんのお陰で豊満なバストに萌えられるようになりましたから><
  • posted by ユキ 
  • URL 
  • 2008.08/18 23:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

こんばんは、ユキさん!

>ロリ同志として震えが来るぐらいマジで神発言(挨拶)
さすがルル。シスコンなロリ兄貴は言うことが違いますwww

>来週以降に扇達裏切り者に制裁があって欲しいかなと
確かにその辺は感じますね。まぁ、どうあってもゼロ抜きの黒の騎士団についていこうとする勢力があるのかどうかさえ怪しい。実際、神楽耶や天子様は予告だとそんな感じには見えませんでしたし。

藤堂たちが裏切りと感じることを他の合集国参加国が裏切りと感じるとは限らないことを失念してますからねー。

>カレンは良いのです
なんと!? そうですか、同志Yにとってカレンとはそんな意味があったとは。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.08/19 13:44分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 19「 裏切り」 感想

 今回は黒の騎士団の面々がシュナイゼルにゼロの正体・今までやってきたことを明かされる話。これを知った面々がどういう行動かに注目です。そしてルルーシュはこの時どうするのでしょうか。  今回は後半のロロには泣かされました。あれは涙なしには見られません…。他...

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 19 『裏切り』

トウキョウ租界の決戦は多くの犠牲者を出してしまった。 その混乱を突くかの如く、そのイカルガにブリタニアの特使が訪れた。 自ら敵艦に...

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第19話 『裏切り』 感想

 コードギアス    反逆のルルーシュ R2  TURN19 『裏切り』      コードギアス 反逆のルルーシュ R2 DVD volume01(2008/08/22)福山 潤、...

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第19話 「裏切り」

あらすじ トウキョウ租界の決戦は多くの犠牲者を出してしまった。その混乱を突くかの如く、そのイカルガにブリタニアの特使が訪れた。自ら敵...

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第19話「裏切り」

第19話あらすじ トウキョウ租界の決戦は多くの犠牲者を出してしまった。その混乱を突くかの如く、そのイカルガにブリタニアの特使が訪れた...

コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN19「裏切り」

コードギアス反逆のルルーシュR2の第19話を見ました。TURN19 裏切りエリア11における黒の騎士団とブリタニア帝国軍のトウキョウ租界の決戦は多くの犠牲者を出してしまった。「そんな…こんなことって…みんな、みんな…」「僕が…やったのか…!?」「この兵器をもう一度使...

コードギアス反逆のルルーシュR2 19話

19話「裏切り」

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第19話「裏切り」

偽から生まれた崩壊と真実。

コードギアス反逆のルルーシュR2第19話「裏切り」

 予め準備していた環状線を使った、ゲフィオン・ディスターバーを作動させたルルーシュ。これによりブリタニア軍の主力ナイトメアフレーム、サザーランド・グロースターの機能は停止。更にライフラインが麻痺して、トウキョウ租界は無防備状態になった。その隙に斑鳩に待...

コードギアス反逆のルルーシュR2 第19話「裏切り」

ルルーシュよ、どこへ行く… ついに1人になってしまったルル。 日本奪回と口では言っているものの、「ナナリー奪回」がすべてだったルル...

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第19話 「裏切り」

ギアスの報いを受ける時――。 ナナリーはフレイアの光に消えた…。 虚脱するルル。 混乱の中イカルガに現れたシュナイゼル。 ゼロの奇蹟が...

すべての終焉!そして物語はタイトルどおりへと続く!? コードギアス反逆のルルーシュR2 第19話『裏切り』

 トウキョウ租界の総督領事館すら消し去ったフレイヤ。  ナナリーは結局、その光の中に消えた…。  突然の事実に虚脱するルルそして...

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 19 「裏切り」 Part.1

もう、ほっとした・・・ コードギアス 反逆のルルーシュR2、第19話の感想です。 見出しの言葉に「?」と思った方もいるでしょうが、これは私...

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第19話 「裏切り」

初っ端からあふれ出す顔芸の嵐wwww まぁ今週の話をある言葉で表現すると ゼロ「残念でしたぁ!あなた達騙されちゃったの!!」 ...

コードギアス 反逆のルルーシュR2 #19 『裏切り』

 超合集国唯一の軍事力として、占領されたままの日本に攻め込んだ黒の騎士団だったが、ブリタニア宰相・シュナイゼルも戦力を結集してこれに対抗した。  キュウシュウでは黎星刻が苦戦を続け、ゼロがナナリー総督の確保を目論んだ第二次トウキョウ決戦ではブリタニアの...

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第19話「裏切り」 感想

今回のテーマは「嘘」「想い」「裏切り」あたりでしょうか。 展開が展開なだけにルルーシュの優しさが胸に痛かった。 「そんな・・・。そ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……