コードギアス 反逆のルルーシュR2 第13話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[コードギアス 反逆のルルーシュ]
「過去からの刺客」
ジュレミアのギアスキャンセラーによって全ての記憶を取り戻してしまったシャーリー。全ての人間が本当の記憶を失い偽りの記憶を受けつけられていて、まるで仮面をかぶった他人のように見えてしまい恐怖に駆られてしまう。
ルルーシュが倒すべき父親の仇と解ったシャーリーだったが、それでも彼女は......。
<あらすじ>
ルルーシュへの刺客としてイレブンに向けられたジュレミア。彼のギアスキャンセラーによって、シャーリーはルルーシュと皇帝によるギアスの記憶改竄がリセットされて、全ての記憶を取り戻してしまった。
自分だけが知る真実を前に、目の前にいる全ての人間がまるで仮面をかぶっているかのような恐怖を感じてしまったシャーリー。知ってしまった真実に対し、シャーリーはスザクを呼び出す。その待ち合わせ場所に偶然姿を見せたルルーシュ。
変な三人の組み合わせ。以前よりもよそよそしいルルーシュとスザクの関係を前に、シャーリーはまだルルーシュが一人ぼっちで戦っていることを知る。
一方、ルルーシュを追って学園にまで辿り着いたジュレミア。改造された機械の身体とギアスキャンセラーによってロロと咲世子を一掃。さらにルルーシュを追ったジュレミアは、ついに彼を追い詰める。小型化したゲフィオンディスターバーでジュレミアのメカを止めたルルーシュは、彼の口から真実を聞く。
しかし、その頃、ルルーシュを追っていたロロとシャーリーは最悪の出逢いをしてしまい……。
感想・考察はOPENからどうぞ。
<感想・考察>
シャーリー
シャーリー・゚・(ノд`)・゚・
物語の立ち位置としてこの娘ほど不遇のキャラはいない。ここまで一途にルルーシュを思い続けているのに、ギアスに右に左に振り回されて最後は死亡ですかorz と言うことは、前回のラブ・アタックでのシャーリーの幸運は死亡フラグだったわけだ。
キャラクターとしては本当にある意味凄いキャラ。その明るさを持ちつつ、他人の心情に対して機敏に反応して推察出来るだけの優しさと知恵を持つ。だからこそ、の展開なのかもしれませんけどね。
「赦せないんじゃなくて、赦さない」
スザクに言ったこのセリフが印象的です。で、印象的であると同時に、真実のように思えます。人の罪は法によって物理的に裁かれる。でも、精神的な裁きは罪を被った被害者が「赦すか否か」なのだと言うこと。
スザクは、赦さないだけなんですよね。ユフィを殺したルルーシュに対して、赦すための努力を放棄している。だから、彼の口から出る言葉は「赦さない」ではなく「赦せない」。スザク自身、もしかしたら薄々気づいているような気がするんですよね。ルルーシュがユフィを殺した(あるいはユフィを殺すような策略を練る)こと自体、何か要因があったのではないか、と。
だからこそ、スザクは以前R2内で自分に生きろと言うギアスをかけてくれたルルーシュに対して、ことの真相を聴きたいと本心を心の中で漏らしたことも。でも、同時にスザクにとってそれは聴いてはならないモノだとも感じているのでしょう。
聴いてしまえば、おそらく赦してしまうから
そんな予感がスザクの中にはあるのだと思います。好きだったから―――「嫌い」と言う否定の言葉を使わず、「好き」と言う肯定の言葉の過去形をわざわざルルーシュに対する感情の表現として選んだのは、スザクの中でまだルルーシュが「好き」に値する人間であることの裏返しのように思えます。
新EDのラストとか観ると、本当の意味でこの二人が手を取り合って戦うところも観てみたいですが、監督が監督なだけにそんなハッピーエンド的なところには落ち着かないでしょうな(爆
で、ほぼ間違いなくシャーリーを殺したであろうロロ。しかし、ルルーシュはそれを知らない。仮に知ったとしたら、間違いなくロロはぼろ雑巾決定だったのにね(ジュレミアと言う仲間も出来たし)。いつか、ナナリーを巡ってこうなるだろうとは思ってましたが、まさかその相手がルルーシュじゃなくてシャーリーとはorz
ジュレミア -忠義のオレンジ-
まさかの仲間化www しかも、マリアンヌに対する忠義からの派生と言う、カレンやディートハルトよりも忠誠心と言う意味では強い。
ギアスキャンセラーはほぼ対ギアスとしては無敵ですね。すでにかかってしまったギアスをリセットし、自身にかかったギアスに対しても自動発動で無力化。ルルーシュにとって最大のポイントは、ギアスキャンセラーを持つジュレミアを仲間に出来たことと、それと同時にキャンセラーと無力化したルルーシュのギアスは再度かけることが出来ると言うこと。
シャーリーにかけた「死ぬな」のギアスは確かに発動しました。その証拠に傷口からは血が溢れだしたわけです。光情報で視力で捉えたギアスの情報は脳へ届き、脳は身体に対して生きるために心臓を鼓動させて血流を早めた。まぁ、結果として傷口がふさがって無かったこともあって、それはシャーリーに生きる時間を短くし、もしかしたら苦痛を与えただけだったかもしれませんが。
回数制限に対してまでリセットがかかると、これで事実上ルルーシュはジュレミアが生存して裏切らない限り、ギアスに対しての使用制限回数はなくなったわけです(そのためには、ジュレミアが傍にいてキャンセラーを発動させる必要があるなど、別の制約が出ますが)。
回数制限の克服は、ルルーシュのギアスの特性上、レベルアップに必須だお思っていただけにこう言う形での克服は確かにアリだと思う。
そう言えば、ヴィレッタ先生哀れだよね。結局、ルルーシュからは自由になれず。それでも、ヴィレッタがルルーシュの正体(皇族の皇位継承者)を知れば、ジュレミア同様、ちゃんとルルーシュに忠義を尽くすのか?
メカニック -新OPより-
OPでやたらと出て来た新型たち。
OPだけ観るのなら、黒の騎士団側にジノのトリスタン加入が確定的(背部のフロートユニットがブリタニア式ではなく黒の騎士団式になっている。ただし、これは鹵獲した紅蓮可翔式のデータを流用してブリタニア側が改良した、とも考えられる)。アーニャのモルドレットは微妙。
逆にブリタニア側にカレンの紅蓮可翔式の改造Ver.が。さらにランスロットも完全に新型化。カレンの裏切りの可能性については、決してないわけではないと思います。皇帝による記憶改竄の可能性もありますが、カレンにとって闘う理由は母の為であり、もし母と自分の暮らしが確実に保証されるのだとすれば、カレンは裏切る可能性がある。あるいは、母を人質に取られたりすると、裏切りをせざるをえない。まぁ、その辺はおいおい。
ここからは新型ランスロット&紅蓮についての愚痴。
正直、カッコいいけれど、それだけな感じ。ガンダムとは違う、コードギアスと言う世界観を活かしたロボットモノになってくれると期待している私とすれば「おいおい」って感じ。あんな光の翼もどきを出されて空中戦やられて、果ては宇宙進出とかになればもうガンダムとの違いが薄くなることこの上ない。あと、ランスロットはともかく、紅蓮は何となくウイングゼロとかデスティニーを意識しているようにしか見えないw ちなみに、胸部が顔っぽくなっている感じはデビルガンダムとかを思い出すwww
カッコいいけどコードギアスに出て来るナイトメアじゃなくて、すでにMSの領域。それだけが残念です。
余談。
話題に出していますが、新OP・ED。どっちも初聴きだったので正直絶賛は出来ない。おまけにどちらも一期での功績がある分、どうしても比較してしまう。申し訳ない。
まぁ、聴き慣れればまた評価も違うのかも。
次回『ギアス狩り』。シャーリーを失ったルルーシの歩む先は。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。また、この記事のTBは、楽天ブログはことごとく弾かれておりますので、TB返しが出来ない可能性がありますがご容赦下さい。
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-702.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10113455359.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/r2turn12_9838.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-349.html
・http://blog.goo.ne.jp/black-prince-17th/e/16dec31b28d272536a322be13e111df9
・http://blog.livedoor.jp/calypso_telltale/archives/51163509.html
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/51056360.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51052354.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/51029281.html
・http://ducunt-volentem.air-nifty.com/fatecao22/2008/07/post_b199.html
・http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-696.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-1219.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200807/article_23.html
・http://iitokodrip.blog118.fc2.com/blog-entry-161.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1187.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=1257
・http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-598.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=433
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2409.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-341.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/kou080303/diary/200807060000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200807060004/
・http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1568.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 20:48
- [特集:コードギアス 反逆のルルーシュ]
- TB(21) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form