コードギアス 反逆のルルーシュR2 第10話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[コードギアス 反逆のルルーシュ]
「神虎輝く刻」
天子を捉え、味方に引きずり込もうとするゼロ。合衆国を日本だけでなく各国で設立させ、合衆国連合としてブリタニアに対抗する道を模索するルルーシュにとって中華連邦は必要不可欠な存在。
一方、クーデターを企てたとして捕まった星刻は、大宦官らから無罪と引きかえに天子の救出を要請。さらにそのために、大宦官らはとある機体と軍を星刻へ貸し与える。
それは、ハイスペック故に乗り手がいなかった孤高のナイトメアフレーム―――。
<あらすじ>
天子の身柄を確保したゼロ。親友・神楽耶の存在もあって少しずつ天子を黒の騎士団側に引き込もうとしていくが、所詮は祀り上げられた子供でしかない天子に理論的な説得は功を成さず、押しの一手に欠ける。
一方、クーデターを企てたとして捕まった星刻。ゼロの手を読むその知略とナイトオブラウンズ並の武勇を買われ、大宦官に天子奪還を命じられる。そのために貸し与えられた軍、そしてハイスペック故に乗り手がおらず眠り続けていた孤高のナイトメアフレーム「神虎」を使い、ゼロを追い詰める星刻。
整備が間に合わずエネルギー切れになった紅蓮可翔式とカレンを人質に取られたゼロは、ディートハルトの進言を無視し、カレン救出に乗り出す。しかし、それこそが星刻の狙いだった......。
その頃、アッシュフォード学園ではミレイの身を生徒会メンバーが按じていた。そこには、シャーリーがいて、リヴァルがいて、ロロがいて、そしてルルーシュがいた!?
感想・考察はOPENからどうぞ。
<感想・考察>
ルルーシュ
相変わらず情が絡むと脆いw C.C.へ嫉妬するカレンからすれば、ゼロのあのセリフはグッと来たのでしょうね。なんか、知らず知らずにカレン回?
まぁ、それはさて置いて。
カレンへの想いは、カレンと言う単独ではなくルルーシュの取り戻すべき幸せ、日常にカレンと言う存在が必要不可欠だからなのは言うまでもないですね。ミレイがいて、リヴァルがいて、シャーリーがいて、ニーナがいて、そしてナナリーがいて……。
そこにロロとスザクがいるのかどうかは判りませんがwww
ルルーシュは情が絡むと脆い策略家。でも、情が絡むと決しても折れない芯の強い人間でもある。だからこそ、その人間味が面白い。本当の面白さは次回ですね。
ちょっと考えが纏まらないので、余裕があれば追記したいかと思います。
2008/06/16追記
ラストで出て来たルルーシュ。かなりの謎ですね。あの状況下でゼロの仮面の下がルルーシュではない、と言うことはないでしょう、おそらくw さすがに臨機応変な対応に影武者を通じた方法では限度があるはず。
個人的には、咲世子の完璧すぎる変装だと踏んでいます。声はボイスチェンジャー、あとは全部特殊メイク。わざわざ蓬莱島に行く前に、咲世子にだけは自らの正体を明かしたルルーシュ。それは、自分の影武者として、いずれ自分が帰るべき場所を守り、且つ自分のことをスザクをはじめブリタニアにばらさないための策として咲世子を送り込んだのではないか、と。
アーニャの写真にはルルーシュと一緒に写るC.C.。気づかないスザクは本当にルルーシュ(捕縛)の功績だけできっとナイトオブラウンズになったんだなぁ、と痛感w ここで気づかない以上、ここから先でスザクがあの写真を基にしてC.C.に辿り着くことはないでしょう。
余談
今週の天子様。うん、おそらく今頃同志Yが狂喜乱舞していることだろう。そんな姿が目に浮かぶシーンがちらほらとw
後期のOPはFLOW、EDはアリプロ。普通に期待出来る選択ですね。
軍艦が出て来て、しかも空を飛ぶもんだから、てっきりガンダム系を思い出すよw 今ならマクロスに似てるとか、そんなのかもしれないけれど。
玉城、君の役職はきっと使いっぱしり大臣(マテ
次回
思いの力。
それはルルーシュの想いであり、おそらく星刻の思い。もしかしたら、次回予告から察するとC.C.の想いであり、オレンジの思い(執念)なのかもしれないですがw
C.C.も久々に前線復帰? オレンジもV.V.に導かれる? そしてC.C.のギアス紋章発動かぁ……濃いですねwww
次回『思いの力』。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-363.html
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-686.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10106584645.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/r2turn10_b1be.html
・http://aquabrade.blog87.fc2.com/blog-entry-480.html
・http://blog.goo.ne.jp/takuyasu1969/e/ccd952c474aa9b8c0990b2a9e98c0416
・http://blog.goo.ne.jp/yyrickyleo/e/601bc62ebd8f13d14c7764ff41292918
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51040074.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1130.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=1208
・http://mahora16.blog99.fc2.com/blog-entry-391.html
・http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-530.html
・http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-137.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200806160000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200806180000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/shimizustudio/diary/200806150002/
・http://rd-style.moe-nifty.com/taku/2008/06/r2_f7a8.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-1855.html
・http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1521.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 21:22
- [特集:コードギアス 反逆のルルーシュ]
- TB(20) |
- CO(2)
- [Edit]
バカな、この私がズバリ本音を言い当てられるなどと……失態だ!(挨拶)
天子様を応援するブログとしては感想にも時間を掛けたい訳で、つまり天子様はサイコー!って事ですね。
つまり同志Tの読み通りならさよこさんってひんぬーなんですね、わかります。