アニメ一言感想
魔法が原因の事故を無くすために義之を犠牲にするか、義之を助けるために事故を見逃し続けるか。
音姫の中ではその二つが究極の選択のようです。ただ、個人的な正直な印象を言わせてもらえれば、全て音姫の我侭で動いているようにしか見えないのが残念。
さくらの消失でだいぶ落ち込んでいたようですけど、それも急過ぎると言うか、どうにも個人的には腑に落ちない。
そんなわけで音姫株が急落した代わりに、純一株が急上昇した一話でしたwww
・HOLiC◆継 10話
本当に強いなぁ、と小春は思う。霊が視える体質だからか、そう言う部分での強さとか精神的な部分での器の大きさを感じてしまう。さすがに、あそこで母親のことを夢に想うとは想像もつかなかったです。もしかしたら、それだけ親子と言う絆は強いものなのかもしれませんね。自分も同じ立場だったら、同じ選択をするのだろうか?と考えさせられました。
久々のハッピーエンドで心が潤ったかと思えば、来週は何やら波乱の予感? とうとうひまわりが店に……。
・仮面のメイドガイ 9話
何と言うかこのアニメの真髄みたいな話。要は胸か、胸なのか!?と言う部分。何を今さら、と言う感じもしないでもなかったが(爆
ただ、そろそろいい加減捻りも欲しくなるころ合いですね。
つまりつるぺた投入ですね、わかります。
メイドガイって発想だけで俺は無条件で感服しました、本屋でたまたま見つけたあの日の衝撃は今でも忘れられません。