fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第5話

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第5話
「ナイトオブラウンズ」


エリア11への赴任に伴い再びアッシュフォード学園に編入してきたスザク。皇帝のギアスによって書き換えられた記憶により、ルルーシュとスザクの関係はただの友人となっていた。

ルルーシュの記憶が戻ったのかどうか、自分の歓迎会を利用して明らかにするというスザク。ロロを使ってたくみにスザクの追求から逃れているように見えたルルーシュだったが、スザクはエリア11の次期総督を使って揺さぶりをかける―――。



<あらすじ>
無事、黒の騎士団のメンバーを救い出したルルーシュ。ゼロとして再び団員の前に姿を現すが、千葉や朝比奈といった幹部からのブラックリベリオン時の追求に謝罪をすることはない。それでも扇や藤堂が彼を立てることで再び黒の騎士団はつながりを戻していく。

騎士団の救出とロロの手駒化を果たしたルルーシュの前に姿を現したのは、エリア11に赴任するに辺り再編入してきたスザクだった。記憶が書き換えられたルルーシュは、書き換えられた情報のままスザクに接し、自分の記憶が戻っていないように振舞う。

ルルーシュの記憶は戻っていないという機密情報部の結論に、スザクは自分の力で確かめるという。同じころ、ブリタニアからナイトオブスリーらが来日。スザクは最悪の事態を備えて密かに戦力をエリア11で整えていた。

スザクの再編入の歓迎会を大々的に行うアッシュフォード学園。再び巨大ピザにチャレンジすることになるが、そこにC.C.とカレンが乱入したことでルルーシュは大慌てとなるが、何とかその場だけは凌ぐ。同時に皇帝にギアスを与え、スザクに事実を教えたV.V.という存在を知る。

カレンからの情報で扇とヴィレッタがつながっていたことを知ったルルーシュは、ロロを使ってヴィレッタを捕らえ、脅しをかける。


スザクがいても着実に自分の思い通りに進めていると思っていたルルーシュ。歓迎会のラストのダンスを抜け出してきたルルーシュとスザク。そこでスザクはルルーシュに新しいエリア11の総督と電話でつなぐ。

電話口の先に聞こえてきた声はナナリーだった......。


感想・考察はOPENからどうぞ。


<感想・考察>
物語として決して停滞せずに毎回必ず大きな進展があるのは、ここまでR2での最大の魅力のように感じます。てっきり物語の鍵だと思っていたナナリーがまさかこのタイミングで登場するとは……。


ナナリー-新提督-
まさかの展開ではありますが、スザクの傍にナナリーがいるであろうことは想定内だったので、それ自体は一応範疇。問題は、ナナリーが提督として赴任するということ。

提督=皇族である必要はないだろう(カラレス提督が皇族なら別だが)けれど、かといってブリタニア内での地位がそれなりにないと当然いけないはずである。皇族として存在が抹消されたはずのナナリーが提督として赴任するということは、スザクがゼロを捕らえた功績とは別にナナリーを皇族に戻すor相応の地位を与えることを皇帝に要求したか、ルルーシュの記憶が戻った可能性がある時にルルーシュにとって最大の弱点でありナナリーを手中においておくための手段としてスザクが進言したのでしょう。

ただ現状では、正直後者の意味合いが非常に強く感じます。ユフィの副総督のように形だけのお飾り総督。

ただ対ルルーシュを考えると最強の駒であることに違いはないわけです。記憶が操作されていないナナリーに対して、あの電話のところでルルーシュがナナリーの存在を(兄妹として)肯定すれば記憶が戻ったということであの場でスザクに捕らえられる。かといって、安易に否定すればナナリーを傷つけることになる(もちろん、あの場ではおそらくルルーシュはナナリーが兄妹であることを否定しなければならないでしょうが)。

加えてルルーシュがゼロである時、ルルーシュは今後エリア11を統治する ナナリーと戦わなければならなくなる。ナナリーのために世界を変えようとするルルーシュがナナリーと戦うことに対する矛盾はゼロの存在意義をルルーシュの中だけではあるが大きく揺るがすことになる。

もうひとつはカレンへの揺さぶりになる。もちろん、これはスザクがそこまで考えているとは思えないけれど。

カレンは記憶操作を受けていないのでルルーシュとナナリーが兄妹であることを知っている。もし、ナナリーが皇族としてエリア11に赴任すれば、カレンは同時にルルーシュもブリタニア皇族であることを知ることになる。まぁ、すでにゼロの正体としてルルーシュを知っているカレンがこれでどこまで動揺するかは微妙ではあるけれど。

あとはロロへの気配りもルルーシュの中で難しくなるということでしょうか。ルルーシュは目の前にナナリーがいるのに偽りの弟にも気を配らなければならない辛酸をなめさせ続けられることかとwww

しかしR2になって丸っきり人間性が消えましたね、スザク。まぁ、彼は嫌いなので別に良いのですが(マテ でも、もしこれで実はスザクも皇帝によって記憶やらなにやらが書き換えられていました、という真実の展開ならなかなかに面白いかもしれません(まぁ、現段階では可能性は限りなく低いですが)。


ギアス-王の力-
ロロのギアスに関しては弱点があるようです。もちろん、物理現象に干渉出来ないことを利用したルルーシュのやり口を知っているロロがわざわざ明かす弱点ですから、物理現象云々ではなく、また別の弱点なのでしょう。

ただこれまで割りと万能に描かれているので弱点の詮索は難しいですね。射程ということもありますが、それもわざわざ出すほどではないでしょう。バベルタワーの時ですでに複数の一定範囲内にいる生物への同時干渉が可能なので数的な問題でもない。空白時間の最大時間や使用に関するインターバルも考えられなくはないですが、ちょっと弱点としては弱い。

今後のことを考えれば空中にいる生物には通用しない、というところですかね。空中戦が増えるであろうナイトメア戦でのロロへの優位性を消す意味でも(ぇ この辺はもう分からないです。


ちなみに皇帝のギアスは記憶書き換えでほぼ確定みたいで。



余談。
扇を餌に脅されたヴィレッタ。とはいっても騎士団に入るとも思えませんが、ルルーシュがどう利用するのか楽しみにしたいです。


次回『太平洋奇襲作戦』。



<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。また、この記事のTBは、アメブロ・ココログはことごとく弾かれておりますので、TB返しが出来ない可能性がありますがご容赦下さい。
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-659.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/r2turn05_da86.html
・http://blog.goo.ne.jp/ka-bu-ki-chi/e/a18d888fbe383e631d8a5ff00f15b6b2
・http://blog.livedoor.jp/calypso_telltale/archives/51138930.html
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/51033408.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51016340.html51016340
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50985036.html
・http://iitokodrip.blog118.fc2.com/blog-entry-124.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1022.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=1098
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200805070002/
・http://soranonikki1122333.blog79.fc2.com/blog-entry-299.html
・http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1417.html


TBありがとうございました。御サイトに残念ながら接続することが出来ず、TB返しが出来ませんでした。申し訳ありません(FC2に関してはエラーが出ております。エラーに関してTOPページを介して調べても良いのですが、時間の都合上致しかねております。申し訳ございません)。



もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第05話 「ナイトオブラウンズ」

ばっ、馬鹿な! 今週は俺がロロを雑巾扱いするはずの予定が おっぱい&お尻祭りでそんなシーン皆無だと!? *     +    巛 ヽ...

コードギアス 反逆のルルーシュR2 #05 『ナイト オブ ラウンズ』

 偽りの学園生活は続いている。  そこに欠けていた者が一人帰ってくる事で、本来の形に近付いた。  ……上辺だけは。  外に笑顔を、内に策略を。  “ゼロ” の命を賭けたタイトロープは続く――。 ☆コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト

アニメ感想『コードギアス反逆のルルーシュ R2』編 TURN 05

アニメ感想『コードギアス反逆のルルーシュ R2』編 TURN 05:『ナイト オブ ラウンズ』  (あらすじと感想・ネタバレあり)

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 05 ナイト オブ ラウンズ

今週はコメディ要素とエロ要素が強いやね(´▽`*)アハハ コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc)福山 潤 水島大宙 櫻井孝宏 おすすめ平均 最高のアニメBlu-ray選択肢とゆう事については先を見越して内容は文句ないです・・・しかしAmazonで詳し....

(アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第5話 「ナイト オブ ラウンズ」

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 新たなそして最大の脅威、枢木スザク。ナイトオブゼブンとなった彼が再び学園に現れた。その緊張の最中、ミレイが歓迎会をぶち上げる。さらにジノとアーニャのラウンズまでが登場。風雲急?を告げる学園で何が起こる!?

コードギアス反逆のルルーシュR2 第5話 「ナイトオブラウンズ」

処刑寸前の黒の騎士団を解放したものの、団員達はブラックリベリオンの時のゼロのとった行動について疑問を持ってるのが大半だった。藤堂さ...

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN05 『ナイト オブ ラウンズ』

藤堂と扇の進言で裏切ったことを不問になったゼロ。 裏切りはブリタニア帝国に勝つた

新たな新総統の正体に、ルル衝撃!!!でも、それを聞いて驚いた方は少ないかも。 コードギアス反逆のルルージュR2第5話『ナイツ オブ ラウンズ』

 ようやく黒の騎士団の面々が揃いましたね!!!  メンバーほぼ全員を助け出す事ができた事に、カレンも安心しましたし、C.Cもルルと話し合った...

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第05話 「ナイト オブ ラウンズ」

コードギアス 反逆のルルーシュ R2   お勧め度:是非見たほうがいい   [SFロボットアニメ]   MBS・TBS系 : 04/06 17:00~   監督 : 谷口悟朗   シリーズ構成 : 大河内一楼   キャラ原案 : CLAMP   キャラデザ : 木村貴宏   メカデザ原案 : 安田...

コードギアス R2 第05話 感想 『強引だなボウヤ だまれ魔女!』

 コードギアス    反逆のルルーシュ R2  TURN05 『ナイト オブ ラウンズ』      コードギアス 反逆のルルーシュ R2 DVD volume01(2008/0...

コードギアスR2 第5話

今回は息抜き回でしたがやっぱり最後には爆弾をナナリーとの対立はあるかもなぁ~と思ってましたがこんなに早くもっていくとは思いませんでしたさて学園に復学したスザクもちろんルルーシュの記憶が戻ったかどうかを確かめるためでもこれってスザクはもうある程度答えがで...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……