コードギアス 反逆のルルーシュR2 第4話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[コードギアス 反逆のルルージュR2]
「逆襲の処刑台」
騎士団の団員処刑日が迫る中で、ロロに銃口を突き付けられたルルーシュ。
しかし、ルルーシュはロロの心の隙間を見つけ出し―――。
<あらすじ>
ロロの体感時間を止めるギアスによって絶体絶命に陥ったルルーシュ。しかし、それでも慌てることもなく、C.C.とロロの新しい未来を取引にその場を見逃してもらうことに成功する。ギアスしか取り柄のなかったロロにとって、その提案は彼の心を大きく揺さぶるものだった。
ブラックリベリオンで捕縛されてしまった黒の騎士団団員救出の術を画策するルルーシュ。しかし、当然ながらC.C.を引き渡す気などないルルーシュにとって、団員救出は同時にロロを殺すか手駒にするかを同時に行わなければならない難問だった。
情報量の不足、駒の決定的な少なさ、そして戦力比。
全てにおいてブリタニアに負けるルルーシュ単独の状況だったが、ルルーシュはとある事実に気づく……。
それは一つの賭けだったかもしれない。
公開処刑日当日に姿を見せたゼロ。ブラックリベリオンの時と同じような租界の構造を利用した基盤の崩壊で、唯一の自治領である中華連邦総領事館に仲間を落とし、敵を壊滅させることに成功。だが、ロロの目にはそれが自分との約束の裏切りに見えた。
ヴィンセントを駆ってルルーシュに迫るロロ。その時、彼の背後から長距離狙撃の弾丸が迫る。無機物には作用しないロロのギアス。
その弾丸がヴィンセントを直撃すると思われたその時―――。
感想・考察はOPENからどうぞ。
<感想・考察>
とりあえず、ギアスは体感時間止め。ルルーシュが秒数をカウントしていたとか凄すぎである。まぁ、あのノートにロロのギアスの詳細も書かれていた、と言うのが妥当なところだろう。と言っても、知っていてもその機情のトップだったオッサンとヴィレッタと、一部の者たち(ロロに命令を与えた者)くらいだろうけど。
ルルーシュ -口先の魔王-
本当に事前情報さえ整えておけば、巧みな話術でどうにかするタイプのキャラなのだと再認識。
まぁ、ぶっちゃけ考察と言うほどのものでもないけれど、ヴィンセントに乗ったロロが迫った時の「来てしまったのか、ロロ」はそれなりに意味があったのだと思います。
ルルーシュにとって最善策は、おそらくゼロが脱出後にヴィンセント破壊によるロロの殺害。たとえロロのギアスが“使える”ものであったとしても、裏切る可能性は常にあるわけです。たとえ、偽りであったとしても、弟であることを強調したとしても。情を前面に出しても通じないことを、すでにルルーシュは今回の記憶封印に至る一連の流れで、スザクとのやり取りによって感じているはずですから。
ロロを仲間にするのはあくまで次善策。この辺りが後々響いてきそうな予感はしています。
ロロ -その雇い主は-
雇い主と言うよりも命令者と言うべきでしょうか。
単純に考えれば、おそらくブリタニア皇帝かV.V.でしょう。幼い頃からギアスが付与されるケースはすでにマオで存在しているため、可能性としては十分にある。加えて暗殺に持って来いだったそのギアスは、皇帝にとってみれば、咽から手が出るほど欲しい一つの能力のはず。ロロの力を借りて皇帝まで駆け上ったとも考えられますが、それにしてはちょっとロロに対する任務(ブリタニアへの忠誠)の意思が弱い気がするので、可能性としてはまだ後者の可能性の方が高いのかも。
彼の過去については、おそらくだいたいの方が想像したような展開ですね。もし、これ以上彼についてどんでん返し的な何かがあるとすれば、ナナリーとの絡みでしょう。ルルーシュがボロ雑巾のように捨てようとしたところで、見過ごせないナナリーとの関係や絡みがあったとすれば、面白いですからね。この辺は、考察と言うよりも希望。
スザク -学園に姿を見せた真意-
ラストで再びアッシュフォード学園に姿を見せたスザク。ゼロの復活に伴い、自分の目でルルーシュが本当に記憶が戻っていないのか確かめに来たのかもしれません。
ただ、彼と学園の繋がりは正直微妙なところでもあります。ブラックリベリオン後、彼はナイトオブラウンズに所属しているわけで、そうなれば当然学園は良くて休学、悪くて退学しているはず。
何より、彼に対する記憶をどこまで学園関係者が保有しているのかさえ怪しい。
特にそれが顕著なのはルルーシュでしょう。
書き換えられた記憶の時、彼はもしかしたら皇族である真実さえ弄られていた可能性があり、そうなれば彼とスザクの接点はゼロになる。あるのだとすれば、一期と同じでしょうけど。
問題は、その辺をルルーシュがどう把握しているか、と言うところでしょう。もし、スザクとの接触があるなら、特にそうなる。対応一つ間違えれば、スザクは一発で気づくでしょうし。
ただ、生徒会の中で全くここまで噂に出てこないスザクとニーナを考えると、現状で学園にいない人間はいないものとして記憶が書き換えられている可能性もありますね。
余談。
ナナリーのR2のイラストを目にするようになりました。結構良い服装ですよね。うん。アーサーもいないし、スザクがアーサーと一緒にナナリーも引き取った可能性がありますね。そこでナナリーも記憶改竄されていて、スザクを「お兄様」なんて呼んでたら、きっとルルーシュブチギレて今度こそ本気でスザクを殺してくれそうです(爆
まぁ、それはともかくとしても、服装から考えるとブリタニア本国に帰ったと言うのが妥当なところかもしれませぬ。
ヴィレッタ、扇の無事に一安心。25話くらいでは普通に、元に戻っていたと思っていたのですが、割と扇に対する感情も若干残っている部分がありそうです。
神楽耶もディートハルトたちと中華連邦に渡っていたみたいで。いろいろと計画があったみたいで、これからキョウトと共に黒の騎士団の再建と合衆国日本の拡大に繋がるのでしょう。
次回『ナイトオブラウンズ』。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
※4月から就職してアニメを見る・記事を書く時間が激減してしまったため、基本的に他のBlog様を参考にして記事を書いておりませんので、TBは送っていません。しかし、こちらに送っていただければサーバー上の問題などの例外を除けば、遅れても必ずお返しいたします。
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10091735018.html
・http://blog.goo.ne.jp/ka-bu-ki-chi/e/e8fabdce14bc15dc354e49c3d3e3af0c
・http://blog.goo.ne.jp/munimakura001/e/f62c7de059c267e30c2e6222768374f3
・http://blog.livedoor.jp/calypso_telltale/archives/51135497.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51012566.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50979182.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1004.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=1079
・http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-528.html
・http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-409.html
・http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-88.html
・http://soranonikki1122333.blog79.fc2.com/blog-entry-295.html
・http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1404.html
・http://utty0.blog.so-net.ne.jp/2008-04-27-1
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 20:18
- [特集:コードギアス 反逆のルルーシュ]
- TB(15) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form