機動戦士ガンダム クライマックスU.C. 感想#06
- ジャンル:[ゲーム]
- テーマ:[機動戦士ガンダム クライマックスU.C.]
実は前々から今のテンプレートだとコメント時に「タイトル」「URL」などが消えて見えず、不便だと思っていたのでプチリニューアルです。テンプレートの変更とカテゴリーの再整理、プラグインの追加くらいですけどね。これで前よりは不便ではなくなったかなぁ、と思います。
そんなこんなで1週間経ちましたが、これからもこのブログと月詠をよろしくお願い致しますm(_ _)m
で、本題です(ぇ
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. 感想#06
今回はエクストラモード。始めた時には無かったモードです、モード登場についての条件の推測(?)は前回の感想を参考にして下さい。
エクストラモードは初級・中級・上級の3つに大別され、初級・中級は7つ、上級は6つのステージがあります。ただ、上級者向けと言う説明のあるエクストラモードですが、そこまで飛びぬけて難しいわけでもないかと思います。以下、各級ごとに感想をレビュー。
初級
ひたすら無数とも思える雑魚敵と戦うステージが多いです。厄介なのは「いぶし銀の逆襲」と言うステージ。使用MSはゲルググで固定なので、性能の良いMSばっか使ってるとそのギャップで辛いかも。あとは「ジャングリラの少年」。ZZのガンダムチームが登場します。侮ってると最後に出てくるジュドーのZZのハイメガで落とされます。反面、「大空の勇者」と言うウェイブライダーを使って空母を落とす面白いステージもあります。これ、個人的には面白かったですね。MSを操り、相手のMSを撃破するゲームのはずなのに、戦闘機だけで戦闘してる気分になります(ノ∀`*)アイター
中級
実は上級よりも難しいのではないか、と個人的に思っています。特に「プレッシャーに負けないで!」「殴り合い地球」「大は小をかねる?」の3ステージは、必死の思いでクリアしました。って言うか、断言出来ます! 上級よりもこの3つのステージの方が絶対難しい! 中級でこのレベルなら上級どうなるんだよ、って思ってましたが、これが一番難しいと思うのでそう思っている方がいたら御安心を。「幻の艦隊」「鋼鉄の要塞」と、MSを相手にしないオモシロステージもあったりします。
上級
絶対中級の一部ステージよりも簡単。普通に戦っていれば、どのステージでも落とされることはまずないと思います。「宇宙海賊現る」と言うステージがあるのですが、そこには隠しになっているクロスボーンガンダムX1~3及び各パイロットが登場します。強いと思ってたら、F91よりも性能低い? って感じです。機動力はクロスボーンの方が上なんですけど、総合的にはF91の方がバランス取れている感じです。あとは「アナザーファイナル」と言うステージにF90Vが最後に登場。もしかしたら、隠しが登場するから上級になっただけで難易度的には中級以下? って思えるステージなのでここも余裕でしょう。
エクストラモードも終わったので、明日からはようやくプログレスモードに入りたいと思います。
- at 20:42
- [ゲーム(昨年以前分):クライマックスU.C.]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
クライマックスの感想が載せてありましたので、訪問させて頂きました。
これからもちょくちょく(たぶん毎日)覗かせてもらいます☆
他の記事も楽しみにしています。ではでは。