コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS プレイ日記3
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[コードギアス 反逆のルルーシュ]
ブリタニア軍篇に突入。実質四周目。ギャラリーとか観ると意外と効率よくCG回収しているのか、あっさりとコンプリート率が上がっていく。まぁ、総枚数も……いや、少なくはないかw
このゲーム、意外と楽しいです。まぁ、それはあとあと総評辺りで分析できればとは思いますが。
と言うわけで、続きはOPENからどうぞ。OPEN以降はネタバレ要素を激しく含みます。以降の追記を読まれる場合、ネタバレは自己責任でお願い致します。
ブリタニア軍篇。
当然ながらある種スザクをストーキングして会話を引き出します。なのでカレンとの約束は早々に放棄。こう言う選択肢にならないといけない辺りが、ちょいと心苦しいですwww
進めていくとロイドたちのところに連れていかれて血液検査及び身体検査。あっさりスザクに次ぐ特派のデヴァイサーとしてスカウトされて、シミュレーター登場。なんか、スザク並の操縦技術をいきなり発揮してくれやがりましたよ、この主人公w と思いながら、特派入隊。
シミュレーターに関しては全自動なのでお任せ。驚異的な操縦技術を見せられながら、実機の模擬戦。こちらも何事もなく終わり、気がつけばコーネリアに呼び出されました。そして、ナイトオブナイン登場!? この辺が一期とR2の間をつなぐ時期に発売されたこのゲームらしい設定でしょうか?(ちなみにこのナイトオブナイン、R2にも登場するようです)
ナイトオブナイン、ノネットと戦闘。負けました。強いッス。どうせ勝てないだろうと思ってリセットは止めて(爆)、そのまま先へ。ナリタ連山での戦いでもスザクに同行して敵を排除。攻略ポイントは、誰かに援護を頼む場合(おもにスザクに援護を頼むことが多いかな)、素直にそれに従うこと。基本的に、前の文を読んで理解すれば、選択肢の選択で苦労することは少ないかと思われます。
で、厄介なのが出てきやがりましたよ。
初回模擬戦でボッコボコにした名無しのパイロットによる再戦。模擬戦はともかく、その後暴走しやがったパイロットに実戦を強制的にやらされた状況は死にまくりました。5、6回くらい死んでようやく攻略選択肢を見つけ出して何とかクリア(終わった今だからこそ思うけれど、おそらくブリタニア軍篇の中で一番選択肢選びが難しいと思う)。
それが終わると、再び主人公の素性がある程度明らかになって、ランスロット・クラブを入手。ランスロットの技術フィードバックをしたものらしく、えらくカッコいいです。発進には専用のムービーもあります。
まぁ、フトウ戦とかキュウシュウ戦とかありつつ、学園祭を経てやっぱり特区日本絡み。連発ギアスで暴走ユフィを止めてEND。
この篇を一通りやるとスザクも案が良いヤツかもしれないなぁ、と思っていましたが、やっぱり後半は結構ウザクです(爆 それでも、ロイドが完璧にスザクを論破してくれるので、物凄くスッキリしますwwwww それでも頑なに考えを変えない辺りが、彼がウザクと呼ばれる所以なのだと再認識もしたり(爆
と言うわけでブリタニア軍篇(特派ルートその一)終了。感想は上の通り。特にスザク論破はなかなかに良いイベントでしたね、うん。あとはランスロット・クラブが思いのほか良かったことかな。月下と違って、割とCGも多いので魅せる機体。
そんなことを思いつつ、次回は「ブリタニア軍篇(親衛隊ルート)」「黒の騎士団篇(ゼロルート)」とダブル攻略でいきます。
- at 17:36
- [ゲーム(昨年以前分):コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form