fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ウィッチブレイド 第7話

アニメ感想  
ウィッチブレイド 第7話「過」

回を重ねるごとに面白くなっている、と私は思っているウィッチブレイドの7話です。今回は、人にとって「過」ぎた力であるウィッチブレイド・クローンブレイドがもたらす悲劇的結末について。

鷹山が渋くてカッコいいですね。うん、素直にそう思います。雅音との会話が増えてきて、必然的に鷹山のセリフが増えるので、色々なことが明るみになってきて良い感じです。

では、詳細は続きからどうぞ。

Aパート
巡回中のナースを欲望で惨殺した栞。玲奈は栞を研究所内に封じ込めようと緊急シャッターを下ろすも、一足違いで栞に外界へと逃げられてしまう。

一方、海上のクルーザーの中では、見つけた写真片手に鷹山の部屋に雅音が乗り込み、真相を把握する。確かに雅音からすれば、もし鷹山(導示重工)と玲奈(ナソエフ)が繋がっているなら、自分はただの実験体に過ぎない、としか思えないでしょうからね。それが解っているからなのか、鷹山も素直に玲奈との関係に対して口を割る。
導示とナソエフでのウィッチブレイド共同開発プロジェクトで、玲奈は導示へと派遣されたネオジーン研究員であったこと(雅音は男女間の関係を想定していたようだが、鷹山の口からはハッキリしたことは言われず、ただ箱入り娘として育てられた玲奈が男と女の関係に興味があっただけ、と濁した)。そして、その玲奈がウィッチブレイドを強奪。しかも、ナソエフにすら戻らず行方を完全に眩ましたらしい。後に玲奈を発見し、導示もアイウェポンを動員しそれを追うも、ナソエフもクローンブレイドを装着させた「姉妹」で玲奈を援護。結果として、突如ウィッチブレイドが作動し、大震災を引き起こした、とのこと。つまり雅音は現段階で考えられる限り、その際近くに居合わせウィッチブレイドの適合者として選ばれた。
「こんなものに」と呟く雅音に鷹山は「力あるものは人を惹きつける力がある」と言う。しかし、雅音は「男の考え方でしょ? これをつけた怖さは解らないわよ」と呟いた。

研究所で栞のデータを解析し、今の栞がエクスコンと同等であると推測する玲奈をよそに、栞は次々と被害を増やし、新たな快楽を求め、海を渡る。


Bパート
鷹山と雅音のシーン。カクテルの話から、前もあった「1つだけ欠けてるのが嫌」と言う話題に。

その頃、港での聞き込みに無理を感じた斗沢は帰還し、チョウさんに頼んで情報収集。損失(合コンのセッティングらしいが)をこうむったものの、何とか情報を得た斗沢は、雅音が乗ったクルーザーの到着地点に急ごうとする。が、車内には扉越しに盗み聞きしていた梨穂子が待ち構えていた。仕方なく、斗沢は梨穂子を乗せたままマリーナへと向かう。

港へ到着する直前。海を渡ってきた栞の強襲を受けるクルーザー。雅音は癒えぬ傷のままウィッチブレイドの力で迎撃を試みるも暴走を始めた栞の力は、傷を負った状態でどうにか出来るものではなく、そのまま海上へ放り出される。クローンブレイドの強力な皮膚にすらヒビを入れる破壊力がある銃火器で鷹山・瀬川も対応するも、鷹山は捉えられてしまう。
鷹山が口付けされ生命力を吸収(?)されそうになった時、栞の身体には無数のヒビが入り、最後には粉々になって粒子化してしまう。

マリーナでは栞を感知しやってきた玲奈の姿。栞が結晶・粒子化したことに驚きつつも、粒子の返還を要求。しかし、幾らなんでもそこまで物事都合よく行くわけがなく、鷹山からは残骸として栞の左腕をかたどったクローンブレイドだけを渡される(と言うか、故意ではないとはいえ襲っておいて、謝罪なしの上にやられたら「返して」と言うのは甚だおかしい理屈である。それを平然と言うのだから、鷹山が玲奈のことを「自我が強い」と言うのも頷ける)。
梨穂子と合流した雅音は、斗沢に弱みを握られたこともあり渋い表情をするも今は家に帰ることを提言。斗沢もネタの脈を得たと思ったのかそれに賛同する。
一方、それを遠目で見ていた鷹山と玲奈はかつての研究の話。それは、ウィッチブレイドがその力ゆえに装着者を破壊してしまう、と言う驚愕の事実だった。


今回はここまでです。色々新事実が出て来て、私はそれなりにおもしろかったと思います(戦闘シーンはほとんど無かったですが)。にしても、栞は二転三転と変身しちゃうんですから、驚きですよね。そして、オリジナルを上回ったクローンの力。オリジナルからも快楽を感じないほど高揚したクローンの威力、恐るべしって感じ。でも、逆を言えば雅音は全くウィッチブレイドの力を使いこなしていないわけですよね……まぁ、使いこなせばああなってしまうのかもしれませんが。
そうそう、大震災直前のウィッチブレイド暴走のシーンの光波(十字のやつ)は一瞬エヴァを思い出しました。

以下、私なりの考察的なもの。
1.鷹山と玲奈の関係
普通に考えれば、私たちが考える男女間の関係でしょう。そこに恋とか愛があったかは、疑わしい限りですが。玲奈の導示・ナソエフから姿を完全に消した失踪期間が定かではないので何とも言えないのですが、もしかしたら鷹山と玲奈の間には子供が……いた?

2.玲奈の子供
1.の続きです。回想シーンで逃亡中の玲奈はウィッチブレイドを入れたものと思われるカバンの他に、赤ん坊を一人抱いていました。これを仮に、玲奈の子供だと仮定すると、父親は誰なのか? 考えられるのは2つ。1つ目は、鷹山との子供の可能性。2つ目は、私たちがまだ知らない見ず知らずの男性との子供の可能性。可能性としては50%50%ってところですかね。
で、肝心の赤ん坊はどうなったのか? 考えられるのは、今も生きていること。なら誰なのか? それはずばり梨穂子ではないか? って、今回を観ている人ならだいたい思いつくでしょうけどね。あの年齢なので顔の形など容姿で判別することは出来ませんが、辛うじて1つだけ梨穂子と玲奈に共通点が。それは髪の色。今回初めて気付いたんですけど、2人の髪の色って同じですよね。まぁ、髪の色だけで親子関係は決まらないですが、マリーナで雅音と梨穂子(と斗沢)を見送る玲奈の視線は、何か特別なものを感じましたし。推理としては大震災の時、玲奈が思わず手放してしまった赤ん坊の梨穂子(毛布で包まれている)は、いつの間にかウィッチブレイドを装着した雅音の腕に収まっていた、と。
ただ、そうなるとここでこの推理を確証付けるために最大の問題が。それは雅音と梨穂子を「親子」だと断定した母子手帳の存在。私は母子手帳がどういうものだったか覚えてませんから何とも言えないのですが、もし子供の名前だけ書いてあるようなものなら、毛布の中に一緒に包まれていたためそう判断された可能性がある。もし、苗字も一緒に書かれているのであれば、その母子手帳では雅音と梨穂子は「親子」としては断定出来なくなる……。う~ん、このあたりは分かりません( ̄∇ ̄;)

3.玲奈が逃亡した理由
2つほど考えられる。
有力なのは、鷹山の「自我が強い」と言う言葉から、単純にウィッチブレイドの力に魅せられた可能性。ただ、それならばなぜ彼女自身がウィッチブレイドを装着しなかったのか、と言う疑問がある。もしかしたら研究時に明らかになった、ウィッチブレイドの人体に与える影響を懸念した、とも思われるが、ならば玲奈はウィッチブレイドを奪って何をしたかったのか? と言う別の疑問が浮上してくる。ナソエフに戻っていないことから、資金力・技術力の問題からクローンブレイドを独自に生成しようとしたとも考えにくい。
2の説(玲奈-梨穂子の親子説)が当たっていた場合、玲奈が梨穂子を産むために逃亡した可能性。ナソエフ側はおそらく出産なんて許さない(ネオジーンの扱いが分からないので断定は出来ませんが)。導示側だって、もしかしたらウィッチブレイド適合者である彼女とその子供をモルモットとして見る可能性がある(適合性の遺伝性など)。それを拒むために、妊娠が発覚した時点で逃亡。いざとなった時の、最後の切り札としてウィッチブレイドを強奪した、と言う仮説が一応成り立つのではないか、と。

4.ウィッチブレイド・クローンブレイドの終着点
今回、明らかになりましたね。ブレイド系は最後は、装備者の肉体を崩壊させてしまう。ウィッチブレイドが適合者から外れる唯一の瞬間は、適合者が滅んだ時のみ(腕だけ切断されたらどうなるんだろう?)。どうやら滅んだ時には、手首から先の形状をしているようで、当初鷹山や玲奈が研究していた頃のウィッチブレイドが、雅音が装着しているものよりもずっと人の手首から先の形をしていたのは、このためですね。どうしてそうなるのか? と考えれば、ブレイドが体内を侵食し神経系を支配(このために栞にも高揚感に変化が出、理性ではなくブレイドが促す本能で行動してしまったと思われる)。その後、神経をより強く支配するため、支配領域を長大にしていった結果が、あの腕の骨みたいな形になったのではないか? と考えます。

気になるのは、身が滅ぶまで戦い続けることを強要されるブレイド系の宿命から逃れる手段があるのか、ないのか。どうやら前例が無いようなので何とも言えないっぽいのですが……無いと言うことになると、雅音や玲奈の近い将来の結末も分かってしまうわけで。
視聴者的な考え方であまり好きな推理法ではありませんが、物語としては雅音はいずれこの事実に気付くでしょうし、何かしらの手段を探し、結果として出て来る可能性があるのではないか、と踏んでいます。

5.ウィッチブレイドはなぜ暴走したのか?
大震災の原因となったウィッチブレイド。それほどの力がなぜ暴走したのか? 理由は不明です。「雅音」と言う適合者が見つかったためならば、近くに「玲奈」と言う適合者がいるので、これは論外。……こればっかりは、推理すら出来ません。


次回は、斗沢関係の話のよう。ウィッチブレイドが何クールのアニメか知りませんが、仮に1クールならもう折り返し地点なわけで……斗沢の過去話なんてやってる暇あるのかなぁ( ̄∇ ̄;)

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ウィッチブレイド 第7話 「過」

・DVD ガン×ソード DVD VOL.9(初回限定盤)・CD ガン×ソード エピソード+(プラス) ついに暴走を始めるクローンブレイド・栞。 さらなる快楽を求めて、ウィッチブレイドを探しに行く! 一方、斗沢はクルーザーの持ち主を探し始め、 「合コン」をネ...

ウィッチブレイド 第7話「過」

ナースを惨殺してしまった栞。玲奈を見て正気を取り戻したかのように思えたのですが・・・「分かって下さいね、先生・・・。私、そんな気はなかったんです。ただ、気持ちいいかと

八面六臂「WITCHBLADE/ウィッチブレイド」

Roger(ラジャー)創刊号特集に「WITCHBLADE/ウィッチブレイド」一号でポシャることが多いこの手の雑誌。それでも次号予告にも「ウィッチブレイド」の文字が。(6月24日発売予

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……