GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 第12話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[GUNSLINGER GIRL]
第12話「闘う人形」
クリスティアーノに迫る警察の手から救うべく、実験橋の爆破を試みたフランカたちだったが、爆破させたものの橋の倒壊には失敗。遂にフランカたちはピノッキオにクリスティアーノが警察に売られたことを伝える。
それを知ったピノッキオはクリスティアーノを守るため、単身彼の屋敷に舞い戻る。その頃、公社でもクリスティアーノ捕縛のための作戦が開始されていた。始まる作戦の中、再びトリエラは因縁の相手・ピノッキオと相見える―――。
<感想>
遂にクライマックスと言った感じです。やはりどう見ても公社よりもピノッキオたちの方が主人公な感じですけど、これは良いのでしょうかね?σ(^◇^;) 私はOKですけど……、でもサブタイの「闘う人形」と言うのは正直適切なのかどうか悩みます。ピノッキオを戦闘人形と捉えるならまだしも、もうそんな感じではないし、公社の義体なんて今回もオマケ程度かそれに多少プラスアルファがあった程度だし。
不器用な愛情を向け続けたクリスティアーノの想い。まぁ、前回くらいから描かれ続けていることですが。そんなクリスティアーノを愛し続けているピノッキオ。好意の形は、人の数だけ無数に存在していると言うことを改めて感じさせる関係だと思います。フランカ、フランコとピノッキオとのやり取りも良かったし、とにかく五共和国派側はそれなりに楽しめる。
正直、アンジェリカと周囲のやり取りでは何を魅せて、何を伝えたいのか判りませんが、その辺が最終回でハッキリすれば良いな、とは思います。ただ、相変わらず公社側の描写不足は、頭を抱えます。スタッフがピノッキオが主人公だと割り切っていればまた別ですが。
そしてピノッキオvsトリエラ。これに時間を割かれている内にクリスティアーノが捕まりそうですがw とにかく、この辺の戦闘描写とBGMには大きな期待を寄せています。
次回(最終回)「そしてピノッキオは人間になる」
TB送信履歴はOPENからどうぞ。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字は現在TBが弾かれているサイト様です。
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51381053.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=995
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-176.html
・http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2008/03/gunslinger_girl_3.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2003.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-403.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 22:04
- [アニメ(放送終了):GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-]
- TB(6) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form