二つ名メーカー・その弐
それを久しぶりにやってみたいと思います。
まぁ、ぶっちゃけネタ切れなんですけどね(マテ 本当にこんなので、4月から見るアニメ数が減って毎日更新なんて出来るんだろうか(爆 いやそもそも、アパートのネット環境とPCの問題もあるけれど。
そんなことさえ一時忘れる(?)二つ名メーカーの続きはOPENからどうぞ。
機動戦士ガンダムOO編
刹那・F・セイエイ『ファンダメンタルパラフレイズ(抽象結社)』
→ガンダムと言う抽象を追い続ける刹那らしい二つ名かもしれませんw
ロックオン・ストラトス『インフェルノアロウ(火装尖弓)』
→成層圏まで狙い撃つロックオンらしい二つ名かもしれませんね。一応断って置きますが、これは機械が勝手につけている二つ名です。そう思うと、恐ろしいほどピッタリ。
アレルヤ・パプティズム『ヴァーミリオンムーン(水霊劇場)』
→ちょっと意味不明になりましたね(汗
ティエリア・アーデ『デイドリーム(静寂)』
→序盤の彼ならピッタリですけど、最近の彼はむしろ精神コマンド「熱血」が常時かかっているようなキャラクターになってしまいましたから微妙ですね( ̄∇ ̄;)
スメラギ・李・ノリエガ『ディストーションサクリフィス(歪曲強襲)』
→これまた的外れな感じ……。
クリスティナ・シエラ『セルロイドトリガー(幻術の手)』
→CBにスカウトされるほどのプログラマーだった彼女。プログラマーであることを考えれば、まぁ近からず遠からずと言う感じ?
フェルト・グレイス『パラノイドスペクター(調教道化)』
→あんな顔して調教道化(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル まぁ、それは冗談として当たってないですね。
リヒテンダール・ツエーリ『ブラッディアムネジア(追憶音階)』
→今となっては追憶と言う文字だけで彼にピッタリだと思ってしまう・゚・(ノд`)・゚・
ラッセ・アイオン『ソリタリーフロート(浮遊円舞)』
→クルーの中では唯一GNアームズを駆って前線に出ているラッセ。浮遊ってのはGNアームズってことで、円舞ってのは(今のところ)アレハンドロ相手に善戦していることを指しているんでしょうか(爆
イアン・ヴァスティ『ペナルティ(哄笑)』
→おっさん……。
イオリア・シュヘンベルグ『アストラルコラプション(彼岸瀑布)』
→彼岸かよっ! まぁ、コールドスリープのまま結局目覚めず、ですからね。
ヨハン・トリニティ『スロウダンス(貫通定理)』
→確かにあの兄弟の中では、こう言った二つ名が似合う方ではありましたね。
ミハエル・トリニティ『アサルトレプリカ(透明自在)』
→漢字よりカタカナの二つ名が妙にマッチしている気がします。アサルトはあの性格からしてもちろん、レプリカってのが何とも……。
ネーナ・トリニティ『ペネトレイトレプリカ(三番目の貫通)』
→三番目と言う漢字の数字、レプリカと言う意味深なカタカナ、とどちらも妙に逢っている感じです。しかも、示し合せたように漢字の方ではヨハンと、カタカナの方ではミハエルと共通点がありますし。
王留美『ダークサイドクライシス(漆黒審問官)』
→ダークサイドクライシス……まぁ、彼女が直接手を下すわけではありませんが、彼女の中ではそんな意気込みなんだと思います。
グラハム・エーカー『ブルージーネオテニー(葬送幽閉)』
今週、メインキャラが戦いまくってる中、一人放置プレイ。幽閉と言う言葉がハマります(マテ
ビリー・カタギリ『メカニカルラビリンス(眼球工作室)』
→眼球を作っているかどうかはともかくとして(笑)、メカニカルだったり、工作室と言う部分がビリーにぴったりですね。
セルゲイ・スミルノフ『メビウスカンパニー(水葬亡命者)』
→うーん、微妙。と言うか、当たってない。
ソーマ・ピーリス『アンノウンヴェロシティ(冥界迅雷)』
→迅雷って部分があっているのかもしれません。速さと言う意味で。
パトリック・コーラサワー『パラレルユニバース(忘れられた神経)』
→(ノ∀`*)アイター 確かに彼はOOの中でパラレルユニバースwww
カティ・マネキン『サイレントスパイダー(円環計画)』
→カティ自体は優秀な指揮官なので、当たっていそうなのですが、描写不足だし。どちらかと言うとスメラギ辺りにあいそう。
アレハンドロ・コーナー『ブルージー(葬送回帰)』
→いっそのこと埋葬されちまえばいいのに(マテ
リボンズ・アルマーク『ダークネスダークネス(漆黒消去)』
→つまり腹は真っ黒ってことですか!? ピッタリだよ(爆
沙慈・クロスロード『インスタントアビス(深淵戦車)』
→病んで、いずれこうなるのではないかと(ぇ
絹江・クロスロード『ルナティックシステム(惨劇器官)』
→沙慈から見ればなんと的を射た二つ名なんだろう(爆 と言うかクロスロード一族は惨劇器官を身体に内包してるよ(ぇ
ルイス・ハレヴィ『アブソリュートカタストロフィ(融解零度)』
→う~ん、微妙。
マリナ・イスマイール『グロテスク(深淵)』
→ちょ、お姫様wwwww
シーリン・パフティヤール『トリプルアポカリプス(轟雷機械)』
→こちらも合ってない感じですね。その内、マリナのためにMSとか乗ってくれればまた別ですが(ぉ
アリー・アル・サーシェス『ブレイクダウン(抜刀覚醒)』
→狂気と言う刀を抜いたら覚醒する辺り、確かにニセ軍人として見せる顔と戦場で見せる顔の違いを見ればそんな具合でしょうか?
後半はボロボロでしたね。CBのメインキャラは割と当たっていたかもしれませんが。
マリナ・イスマイールwww
彼女はAirの筈なんだがな、当たっていないぜ!!
フェルトを狙い撃つぜぇえええ!!!!!!
しかしトリニティのシンクロ具合は異常、やるじゃないかT!
4月からも平穏に記事を書いていて欲しいものです、揚げタコ食いたいなぁ(無関係)