fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

CLANNAD-クラナド- 第22話(最終話)

CLANNAD-クラナド- 第22話(最終話)「影二つ」

両親の過去を知ってしまった渚。今にも「辞めます」と言いかねない雰囲気に、何とか朋也は渚を励まそうと奮起する。そんな中で始まってしまった舞台。

しかし、渚は遂に演技が出来ず泣きだしてしまう。だが、その時、体育館の入り口に現れたのは姿を見せなかった秋生だった―――。



<あらすじ>
文化祭当日。
前日に、渚が両親の夢をあきらめた過去を知ってしまう最悪の展開に。それでも朋也は渚を励ましながら、渚の為にも、秋生たちの為にも、そして自分たちの為にも何とか舞台を成功させようとする。

演劇部の発表は午後から。時間があるし外に出てみないかとふさぎ込みそうな渚を気分転換させようと提案する朋也だったが、はぐれた渚が資料室で秋生が優勝した時の演劇コンクールのビデオを見てしまう。「演劇最高っ!」と叫ぶ父親の姿にますます自責の念の強くなる渚。

そして、本番。

皆に励まされながら舞台に立った渚。観客席には大勢の生徒や関係者―――その中には、美佐枝や芽衣、智代らはもちろん、母親の早苗の姿も。ただ、秋生の姿はどこにもなかった。

始まった劇。しかし、脳裏に浮かぶ両親が夢を諦めた事実とそしてビデオに映っていた夢を追い輝いていた父親の姿に、渚の口からセリフは出てこない。代わりに大粒の涙をこぼしながら立ち往生してしまった渚に、観客たちもどよめき始める。

渚を信じながらももうダメかと思った時、舞台となっていた体育館の入り口に現れたのは、姿を見せていなかった秋生だった―――。


続きはOPENからどうぞ。



※私は原作ゲーム既プレイ者です。ネタバレは出来るだけ回避していますが、原作既プレイ者としてネタバレにならない程度の補足をあらすじではしていますのでご注意ください。

<あらすじ(続き)>
「子供の夢は親の夢なんだよ! お前が叶えればいいんだ!」

体育館に入ってきた秋生は本番中であることを無視して声を張り上げる。その声に泣き崩れそうだった渚がようやく顔をあげた。

「俺達はお前が夢を叶えるのを夢見てんだよ! 俺達は夢を諦めたんじゃねぇ、自分達の夢をお前の夢にしたんだ! 親っていうのはそういうもんなんだよ! 家族って言うのはそういうもんなんだよ!」

精一杯、ありったけの想いをこめながら叫ぶ秋生。

「だから、あの日からずっと…パン焼きながらずっと… それを待ち焦がれて生きてきたんだよ!  ここでおめぇが挫けたら俺たちは落ち込むぞ、てめぇ! 責任重大だぞ、てめぇーー!!」

その言葉に、演出として上がっていた朋也も舞台に駆け降りる。舞台袖まで来ると、秋生に負けぬ声で渚に声をかけた。

「俺や春原ができなかったことを今、お前が叶えてくれようとしてくれてるんだ。 俺達の挫折した思いをお前が、今、背負っているんだよ!」

夢を自分に託してくれた父、そしてあの時坂の麓で立ち止まっていた自分の背中を押してくれた朋也。二人の恩人に大きく背中を後押しされて、渚はようやく


「あなたをお連れしましょうか   この街の願いの叶う場所に」


世界に一人残された少女とブリキのロボットの物語を始めた―――。



舞台は成功したと言えた。最後に渚が歌っただんご大家族が微妙だっただけで、そこまでの観客の感触は良かった。

夕方、渚と朋也の前に姿を現したのは直幸だった。劇を見ていて、昔を思い出したと言う直幸。まだ、その顔を直視出来ない朋也だったが、その背に「飲み過ぎるなよ」と声をかける。古河家、そしてこの劇を通して朋也の中でも何かが少しずつ変わりつつあった。


翌日の振り替え休日。二人でデートをした朋也は、最後に行く場所を休日の部室を選んだ。


「俺と付き合ってくれ、渚。お前のことが好きだ。 だから…これからもずっと俺と一緒にいて欲しい」


朋也の告白に頷く渚。


まだ、二人がともに歩いていく道は始まったばかり―――。


<感想>
本編最終話です。泣けなかったのはたぶん私自身のせいで、出来は良かったと思います。

やはり例外ではなくAパートから劇を始めるまでは、イライラしながら画面を見ていましたが、それでもいろいろとアニメ版となって救いとなった部分は多かったです。その中でも特に救いだと感じたのは、朋也。ゲーム中ではプレイヤーの分身たる主人公である彼ですが、確かゲーム中では渚に自分を含めみんなの期待を背負っていること、ここで劇を投げ出してしまったら今までしてきたことが無駄になることは語っていなかったように思えます(だからこそ、同シーンのゲームプレイ中では余計にイライラしていた気がするし)。

でも、アニメ版では語ってくれました。それが救い。どうしても原作ゲームから入っている身としては、未だに朋也がプレイヤーの分身である域から抜け出していません。客観的な評価やアニメーションとして楽しむ上ではこれ以上ないデメリットではありますが……。ただ、感情移入し易いメリットもある分、朋也がしっかりとしてくれているとその分アニメにも感情移入出来ます。

それでもやっぱり渚の選択に鬱になってしまうんですよねw


夢を子供に託した両親。子供の夢を夢に変えた両親。


これが全てだと思います。夢を託したと言っても、別に渚が演劇をする必要はなくて、単に渚の夢を渚が叶えてくれることが、「夢を託す」と言うことだと思います。言い回しとしては「夢を託す」と言うより「夢を叶えることを託す」と言うものだと思います。
子供の夢を夢に変えたと言うのは、より正確に言えば、親から子供への一方的なものではなくて家族の夢は自分の夢、と言うのが理想の家族形態の一つでアフターまで含めればCLANNADの古河家は正しくソレに当てはまると言えるでしょう。

個人的には、後者の論理に凄く納得するわけです。確かに秋生は演劇、早苗は教師と言う夢を昔持っていた。けれど、それは一生持ち続けなければいけないと言うわけではない。夢は人生と言う道を歩いていく中で少しずつ変わっていくものだと思います。その中で、秋生と早苗はかつて持っていた夢以上の夢―――渚と言う最大の夢が出来ていた。その夢に気づいたときに、かつての夢との選択を迫られ、秋生たちは渚と言う夢の方を選んだだけ。

だからこそ秋生の怒りは尤もなんですよね。たぶん、秋生が渚を叱ったのはアレが最初で最後ではなかろうかとさえ思います。 本当に秋生がいてくれて良かったとCLANNADと言う作品においては思います。ト言うか、いないとボロボロですがw

個人的には良く朋也が我慢し続けたな、と思いますね。私ならAパートの冒頭でキレてそうです(爆 ただ、何度も言いますが、ゲーム版よりはだいぶソフトになった渚のおかげで、想像していた以上に鬱だったり、イライラしたりする展開は避けられた感じがします。その辺は、朋也のセリフ含め、もしかしたら京アニの中にも、ゲームをプレイして私と同じ感覚を持ったスタッフの方がいて下さって、改変してくださったのかな、とも思いますが。


終わり方は無難です。今さら告白?とさえ思う二人ですからね。でも、こう言うケジメは大切だと思いますし。最終回としてはどうだろう、と思う部分も少なくないですけれどね(どうせなら、打ち上げのシーンがEDになるくらいでも良いくらい)。
下手な恋愛モノではなく、あくまでテーマである家族を最後まで描いた結果が、この無難なエンディングなんだと思うので、CLANNADと言う作品に置いて家族と言うテーマが最大限描けて、恋愛が二の次である終わり方は妥当であり、最高の終わり方なのだと思います。


もちろんこのラストも、アフターがあるという前提での「最高」。京アニがマジで尺とか予算とか無視して本気でアフター作ったら、たぶん神作になると思いますが……はたしてどうなるか。


美佐枝さんと猫のシーンは正直、細かい芸当だと思いました。本当はこれにも深い意味があるんですけど、智代ルートを通らない時点でやるのは難しいと思ってたのでw 芽衣ちゃんがいたのは驚きですね。まぁ、居ても自然ですけど。

でも、風子はいなかった。まぁ、出すのが難しい部分ではありますが、ちょこっと背景に交えておくなり、無数の生徒たちの中に紛れ込ませておくなり、京アニならそれくらい出来た気がするのですが……。番外編に期待?


次回(番外編)、『夏休みの出来事』。


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが弾かれてしまっているBlog様です。この記事に関して、アメブロはことごとく弾かれておりますので、TB返しが出来ない可能性がありますがご容赦下さい。
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-971.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10081627853.html
・http://ameblo.jp/fate2726/entry-10081754973.html
・http://ameblo.jp/kei-u3/entry-10081597485.html

・http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/yurevy117mobius/view/20080321/1206085081
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/clannad_22_001a.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-667.html
・http://aonokirameki.blog52.fc2.com/blog-entry-454.html
・http://aqua0403.blog46.fc2.com/blog-entry-20.html
・http://asueno.blog88.fc2.com/blog-entry-47.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-249.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/54429415.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/1102/
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/e075d39feaafdfa9edf3741a7bedaae1
・http://blog.goo.ne.jp/ka-bu-ki-chi/e/310fb94048a790bcc44c55fa50e5b34a
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/ff832d0a8a8a17cecaa4a75a8e6ff592
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/fcac189174781b248ca2203f1d6a9427
・http://blog.livedoor.jp/calypso_telltale/archives/51120319.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50989655.html
・http://blog.livedoor.jp/makotome301/archives/51281387.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51377923.html
・http://blog.livedoor.jp/slam34843/archives/51147530.html
・http://blog.livedoor.jp/tanapon0083/archives/51496334.html
・http://blue7862q76r7167.blog73.fc2.com/blog-entry-2056.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-278.html
・http://d.hatena.ne.jp/houzakikai/20080321/p1
・http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-969.html
・http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-938.html
・http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-671.html
・http://freeandunrestrained.blog99.fc2.com/blog-entry-1347.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-884.html
・http://girlishflower.blog20.fc2.com/blog-entry-1400.html
・http://haccix8xbee.blog117.fc2.com/blog-entry-510.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-176.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-951.html
・http://hoshikake2eternal.blog17.fc2.com/blog-entry-71.html
・http://islets.blog66.fc2.com/blog-entry-146.html
・http://ivory.ap.teacup.com/nagaharuhenyo2/1056.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-486.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/90298567.html
・http://kiyotaka1494.blog36.fc2.com/blog-entry-282.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-896.html
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-794.html
・http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-107.html
・http://lhkblg.blog120.fc2.com/blog-entry-138.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=373
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-166.html
・http://monbranc.blog.shinobi.jp/Entry/168/
・http://more-heibon.jugem.jp/?eid=370
・http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2008/03/clannad_22.html
・http://mugi4ishida.blog71.fc2.com/blog-entry-1022.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-597.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1986.html
・http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-235.html
・http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-44.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-890.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-1023.html
・http://pajamamoe.blog31.fc2.com/blog-entry-99.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200803210000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/akosantoutiyori5/diary/200803210001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200803210000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/ball3/diary/200803210001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200803210000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200803210000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200803210002/
・http://princessnote.blog39.fc2.com/blog-entry-777.html
・http://pub.ne.jp/izayoi69/?entry_id=1284339
・http://s2f.blog51.fc2.com/blog-entry-419.html
・http://sakuanzu396.blog70.fc2.com/blog-entry-27.html
・http://soranonikki1122333.blog79.fc2.com/blog-entry-267.html
・http://staffsyuugou.blog95.fc2.com/blog-entry-29.html
・http://suiheiliebe.blog52.fc2.com/blog-entry-480.html
・http://swordian.blog72.fc2.com/blog-entry-1235.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-990.html
・http://tatematsuyan.blog66.fc2.com/blog-entry-226.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-217.html
・http://tokusatunokiseki.blog53.fc2.com/blog-entry-795.html
・http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-265.html
・http://uraotaku.blog119.fc2.com/blog-entry-361.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1717762
・http://www.todasoft.net/blog/archives/2008/03/clannad_22.html


TBありがとうございました。しかしながら、御サイトに接続することが出来ず、TB返しが出来ませんでした。申し訳ありません。
・http://kumix.arekao.jp/entry-03072f25fa3ce4a50695d37d601bcb58.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

ども! 

 主義主張など、飯のためならいくらでもかえてやる!
ましてや、夢なんぞで飯が食えるかっ!

 などと、ひねくれた「おぢさん」ですが、
今回の話は、いいですよねっ、
番組改編時は、特に感動的なお話が、
ラッシュのごとく現れますが、
その中でも、この作品は、異彩を放っていますねっ。

 まぁ、夢は子供に託すってのは、
途中見てて、なんとなく、
そんな展開になるかなって、感じましたが、
それでも、感動しました!

 ふと、小学校の卒業時に、
みんなに、東大で会おうねっ!
などと、はしゃいでた自分がなつかしい・・・。

 >夢は人生と言う道を歩いていく中で少しずつ変わっていくもの

 現実には、そう云った変化が多いですよねっ、
世の中、殺伐としていますが、
いつまでも、夢は変化してでも、
なくすよりは、いいかもですねっ。

 ところで、「朋也」と父親の関係は、
ちゃんとフォローがあってよかったです。
たった一言でしたが、これがきっかけとなればいいですねっ。

 では、
  • posted by まるとんとん 
  • URL 
  • 2008.03/21 17:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

>まるとんとんさん 

こんにちは、まるとんとんさん。

>その中でも、この作品は、異彩を放っていますねっ。
そうですね。原作を知る立場から言わせてもらえば、もっと感動できる作品なのですが、アニメで本編のみ(CLANNADにはアフターと言う後日談あり)だとこれくらいが妥当かと思います。

>なくすよりは、いいかもですねっ。
夢、目標、目的、そう言ったものを持つのはやっぱり大切なのだと思います。でも、それは不変のものではない、と言う部分がさらに大切なのだと。

>ちゃんとフォローがあってよかったです。
アフターストーリーではちゃんとこの親子関係についても描かれるのですが、それに繋がるフォローだったので良かったと思いますね。

ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.03/22 13:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

先が気になって仕方ないw 

>良く朋也が我慢し続けたな、と思いますね。私ならAパートの冒頭でキレてそうです
 あ、それ自分も思いました・・・。
 彼女の場合はきっとこれから先も似たように悩んで生きるのでしょうね!

>番外編に期待
 自分は期待してます!
 きっとギャグ回でしょうからw アニメCLANNADはギャグの方が出来がいい気がするので・・・^^
  • posted by 荒野の旅人 グレード 
  • URL 
  • 2008.03/23 00:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

>グレードさん 

こんばんは、グレードさん!

>彼女の場合はきっとこれから先も似たように悩んで生きるのでしょうね!
おそらくファンから見れば渚の最大の良さであり、アンチから見れば最大の欠点が、頑固さ。とにかく、自分がこれと決めたことにはあらゆる干渉を無視します。今回の一件でも、朋也が幾ら声をかけても結局渚は聞き入れず。秋生の言葉を聞きいれたことがむしろ不思議なくらいで。

>きっとギャグ回でしょうからw アニメCLANNADはギャグの方が出来がいい
某魔法使いを貸してくれるアニメと同じですね(爆 確かに期待しています。最終話での不完全燃焼分をきっと笑いで燃焼させてくれるはず!
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.03/23 00:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

CLANNAD -クラナド- 第22話 「影二つ」

物置にあった渚の両親のアルバムを見て、 2人の夢が自分のせいで失ったと思い込む渚。 罪悪感を感じる渚、渚の夢見た舞台…叶うこととなる...

CLANNAD♯22

【入る】という字は人と人とが支えあって・・・・ あれ?だーーーもぉぉお~!!どうなることかと思いましたが。(Aパートでも決着つかなかったから;;)無事秋生さんのおかげで、渚復活あぁー良かった良かった。おや・・アッキーいつの間にやら主人公?全部イイとこか...

CLANNAD 第22話 感想

 CLANNAD  第22話 『影二つ』 感想  岡崎朋也: 中村悠一  古河 渚: 中原麻衣  藤林 杏: 広橋 涼  藤林 椋: 神...

CLANNAD 第22話 「影二つ」

渚はネガティブすぎだろ、今までの両親との生活を考えれば答えはでそうなものなのに。 芽衣ちゃん久々に登場。あのまま出番がないんじゃ本当...

CLANNAD 第22話(最終回)「影二つ」

■CLANNAD 『あなたを・・・あなたをお連れしましょうか? この街の・・・願いが叶う場所に。。。。』 高校時代演劇をやっていた秋...

CLANNAD 第22話 最終回 影二つ

ついにクラナド最終回ですね、あとは番外編かな。 演劇最高ーっ!\(^o^)/ 親父が言いまくってた言葉ですね 演劇の本番があるのに渚はち...

CLANNAD -クラナド- 第22話(最終回) 「影二つ」 感想

ストーリーとしては、特にヒネリの無いベタなもので、風子編のような「そうきたか!」というのは無かったですね。 CLANNAD -クラナド- 第22...

CLANNAD 22話『影二つ』

学園祭当日を迎えますが、秋生さんがかつて舞台俳優を目指して いて、渚の為にそれをやめた事を知った渚は自責の念にとらわれて いました…。

CLANNAD第22話「影二つ」

 学園祭で披露する渚の一人舞台。仲間達の協力で着々と準備が進んでいった。そんな時 秋生が「参考の為」演劇のビデオを渚に紹介した。演じられている演劇を鑑賞した渚は、あまりの凄さに「自分の演劇はままごとみたいだ。」と落ち込んでしまった。それでも「下手でもい...

CLANNAD 第22話「影二つ」

いつの間にか最終回。 完結せずに途中で終わっちゃいましたね。 続編はハルヒ第2期の次でしょうか。もしそうなら続きはしばらく後になり...

CLANNAD 第22話「影二つ」

「おっさんや早苗さんに挨拶しないでいいのか?」 ってことで、クラナド最終回!22...

CLANNAD -クラナド- 最終回 『影二つ』

ナ・ル・ホ・ド・ネ・・・。表題の前に「最終回」と付けるために、今まで、第1話、第2話、という形でなくて、第1回、第2回という表記に...

CLANNAD 第22話「影二つ」

CLANNAD-クラナド-の最終話を見ました。第22話 影二つ「おっさんや早苗さんに挨拶しないでいいのか?」「……」学園祭当日。最悪のタイミングで両親の過去を知ってしまった渚を、朋也は必死に励ます。「さっきの写真…私のお父さん、役者をやってたんです。高校の時から...

CLANNAD最終話「影二つ」

CLANNADは人生 「おっさんや早苗さんに挨拶しないでいいのか」 「・・・・・・」 渚は以前落ち込んだまま。 秋夫と早苗さんに挨...

CLANNAD -クラナド- 第22話 「影二つ」 最終回

[画像] クラナドが凄く良い最終回でしたねv 最近のアニメではこんなにハッピーエンドで終わるものは無いんじゃないでしょうか? 感動したので、今までサボってたけど最終回だけ感想を書きます。 [画像] お父さんの昔を知ってしまった渚は、自分のせいで夢が叶えられなか...

アニメ【CLANNAD-クラナド-】第22話(最終話)。

『CLANNAD -クラナド-』 第22話(最終話) 『影二つ』。 ストーリーは…。 日に日に近づいていく学園祭。渚たち演劇部の準備も、いよいよ大詰め...

CLANNAD-クラナド- 第22話(最終話)を見て

●CLANNAD-クラナド- 第22話(最終話)「影二つ」 OPで疾走している汐&木陰の少女&風子&タイトルバックの光の玉についてスルーは無しですよ、石原監督!!!次回の放送後に“速報”流れなかったら・・・。 これでもか!これでもか!というくらいに渚を追い詰め

CLANNAD -クラナド- 第22話(最終回) 『影二つ』

>学園祭の日が来ても渚は両親のことで凹んでいた。 朋也は渚を連れて学園祭を回るが途中、逸れてしまう。 渚は資料室で秋夫の高校時代の演劇のビデオを見てしまいさらに落ち込んでしまう。 「演劇最高!!」はネタですかwいいMADができそうだ。 磯貝さ

アニメ『CLANNAD』22話にて

一応最終回です!!仮に続きがあるとしても・・・・・・では最終回(第22話)『影二つ』です。【渚さん】自分があっきー達にしてしまった事を知り、ショックで落ち込む渚さん。表情は暗く、登校の際もあっきー達に挨拶をせず、朋也くんの言葉にも反応をしません。登校中も、...

CLANNAD #22(本編最終話)「影二つ」

俺たちの夢は・・・ CLANNADもついにここで一区切り。バスタオル用意して待っていましたw ではクラナド感想です。 CLANNAD 5 (初回限定版)(2008/04...

CLANNAD22話感想。

22話「影二つ」 事実を知って元気の無い渚。 お父さんはコンクールとかも出ていたんですねぇ。 う~ん。。仕方ないとは思うけども暗い・・...
  • from 桜杏 
  • at 2008.03.21 16:13

CLANNAD-クラナド-最終回「影二つ」

クラナド最終回ー!!

CLANNAD -クラナド- 第22話「影二つ」感想

※注意※ 原作厨による22話感想ですよ。

CLANNAD-クラナド- 第22話「影二つ」感想

クラナド最終回。どんなまとめかたをするのか・・・??CLANNAD4初回限定版早速感想。両親が自分のせいで追いかけていた夢をあきらめてしまったと思い込む渚。とてもつらい精神状況の中、舞台の開始の時間が・・・。そんな今回は最終回。完全に鬱モードに突入した渚、資料...

CLANNAD 22話

影二つ 学園祭当日。けれど渚は昨日の件で虚ろ気味。とても演劇が出来るようには見えないが。秋夫はコンクールで優勝した事もあるらしい。早苗が教師だった事は知ってたのね。 写真の中は幸せそうでしたという渚。朋也はあの二人は今も幸せだというが...

CLANNAD -クラナド- 第22話(最終回) 「影二つ」

CLANNAD最終回キャプ画レビューです。

CLANNAD -クラナド- 第22話「影二つ」(最終回)

TBSアニメーション 「CLANNAD」公式ホームページ 前回と前々回で、本作のポイントには触れ、言いたいことは表現していただけに、今回の渚自身の処理に期待しつつも、ここは親がけりをつけなくてはならないと予想はしていたのですが、やはり古河父の直球できましたね。

CLANNAD -クラナド- 第22話(最終回) 「影二つ」 感想-番外編ワロタ

クラナド? ああ、人生のことね。 ついに迎えたクラナド最終話。 ENDについては、賛否両論あると思うけど 最終回自体はかなり高...

CLANNAD -クラナド- 第22話(最終話)「影二つ」

秋生さんかっこよかった!! 朋也告りました!! …どっかの光一や義之とはえらい違いですね。 本編は今回でラスト。 やっぱりあの2週休...

★CLANNAD-クラナド- 第22話(最終話)番外編を残しつつ渚ルート終幕。

              良い最終回だった!! 番外編を残しつつクラナド本編もついに最終話。 原作経験者、未経験者共に賛否両論か...

CLANNAD-クラナド-  第22話【終】

JUGEMテーマ:漫画/アニメ 「影二つ」

「CLANNAD」22話 影二つ

とりあえず終わった。 もっとずっと投げっぱなしな感じで終了するかと思ってたので原作を知らない自分としては朋也の父親はあれで終わりなの...

CLANNAD -クラナド-第22話「影二つ」

秋生カッコイイ!!! 「夢をかなえろーーー。渚ー!」 子供のピンチに 最高の言葉

CLANNAD -クラナド- 第22話(最終話)「影二つ」

CLANNAD -クラナド- 第22話(最終話)「影二つ」

【Anime】CLANNAD 第22話を見た!【感想】

CLANNAD -クラナド- #22 「影二つ」 うん、いい最終回だった! keyお得意の泣きは無かったけれどね。

CLANNAD 第22話

[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/clannad/最終回 影二つ真実を知った朝。本番の朝しかし家を出る朋也だがその後ろにいる渚の表情は沈んだものだった朋也の声にも渚は何も答えなかった…。...

CLANNAD-クラナド-22話

クラナド・22話『影二つ』のレビューですヽ(*´∀` )( ´∀`*)ノ 毎週続きが待ち遠しかったクラナドも、今回で本編は最終回です。最終回.....展...

『CLANNAD』 第22話 観ました

なんかね、予想通りの展開だったから表紙抜けしちゃって… あんまり言葉が出ないのですよね。 ハラハラしなかったかと言われれば、それはしたのだけど… うん、じゃ、そのハラハラしたことを書いてみますか。 渚が衝撃の事実を知ってしまって意気消沈しているのは前回の...

CLANNAD 第22話 「影二つ」

とりあえずは一旦の区切りとなる回。 次回は番外編がテレビ放映であるようですが、あくまで番外編ですからね。 今までの展開を総括するとと...

CLANNAD #22

渚・・・・。まさに最終回、影二つ渚の父、秋生の言葉に感動した。渚は演劇本番、親が自分のせいで夢を諦めたと思い込み、父の演劇のビデオの中で言っていた言葉を思いだし、罪悪感で泣き始める・・・・。そこに飛び込みで秋生登場  「子供の夢は親の夢なんだよ! お前...

CLANNAD -クラナド-/第22話 『影二つ』/感想

『CLANNAD -クラナド-』第22話(最終話)の感想です。■託された夢「私は二人の夢を犠牲にして、自分の夢だけ叶えようとしてるんです」渚は両親の夢の重みを一人で受け止め、一人で背負おうとしている。だから、その重みに耐えきる事が出来ず、その場から一歩も動けなくなっ...

CLANNAD 第22話 「影二つ」

公式よりあらすじ。 学園祭当日。最悪のタイミングで両親の過去を知ってしまった渚を、朋也は必死に励ます。 しかし、両親だけでなく、朋...

CLANNAD ~クラナド~ 最終回 「影二つ」

さて、最終回ですが…渚のことはやっぱし好きになれませんでした(ノ∀`)アチャー CLANNAD 1 (初回限定版)中原麻衣 広橋涼 中村悠一 ポニーキャニオン 2007-12-19売り上げランキング : 370おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools いや、物語としての「クラナ...

CLANNAD -クラナド- 第22話 「影二つ」

岡崎っ、最高ぉおおおおおおおう!!!! CLANNADついに最終回!!! 行きますよ!!!

CLANNAD 22話

しかし、OPは詐欺ですよな。汐的に考えて。 ってわけで最終回。 真面目なシーンなのに、舞台に立ってからの渚回想でアッキーが最高最高言っ...

CLANNAD 第22回 最終回 「影二つ」

もうこの番組、これで最終回とは言わせない! とうとう学園祭の日が来てしまいました。 前夜、秋生の過去を知ってしまった渚は、自分が両...

(アニメ感想) CLANNAD -クラナド- 第22話 「影二つ」

CLANNAD 5 (初回限定版) ついに学園祭当日がやってきた・・・しかし、渚を表情は晴れない。自分のため、夢を諦めざるをえなかった両親に対しての罪悪感に、渚は今もなお苦しんでいた。そんな彼女の側にいて励まし続ける朋也・・・。そして、いよいよ舞台が開幕した・・...

CLANNAD -クラナド- 第22話 「影二つ」

学園祭当日。 両親が自分のために夢を諦めたと思い込んでる渚は・・・ 「二人は夢をかなえていたんですから。それはずっと続くはずだったん...

CLANNAD 第22話

CLANNAD -クラナド- 第22話、「影二つ」。 ゲーム版未プレイでの感想です。 なんと、最終回だったのかw 全然気にせず見てました。

CLANNAD -クラナド- 第22話 「影二つ」

最終回。 渚は立ち直れるのか。 そして劇は成功するのか。

CLANNAD 第22話「影二つ」

ついに感動の最終回を迎えた、CLANNAD。渚が知ってしまった衝撃的な事実に舞台の前でマジ泣きするのはこれはお芝居なんだよなとツッコミを入れたくなるが。両親の夢を奪ってしまったと思い込んでいて、自分の夢のために皆の時間を奪っている渚の悲観モードはどこかで見たよ

CLANNAD  第22話 「影二つ」

今話で本編は、怒涛の最終回。両親の夢を壊したのは自分だと自傷モードになっている古河渚を支える朋也。これが幻想世界と繋がっているのです。

クラナド第22話「「影二つ」

いよいよ迎えた学園祭当日。だが最悪の形で知ってしまった両親と自分の過去。さぁ、感動アニメ・クラナドも(本編)最終回!!どんな結末が待っているかめちゃ楽しみにしてました!!(>▽<)/??「写真の中のふたりはとてもしあわせそうでしたあたしさえいな...

アニメ感想『CLANNAD』編 最終回:影二つ

アニメ感想『CLANNAD -クラナド-』編 最終回:『影二つ』   託された夢を叶えて…。 (あらすじと感想・ネタバレあり)

CLANNAD最終話「影二つ」感想

クラナドもついに最終話を迎えることになりましたw きちんとした最終回でほっとしました。 前半はあきおさんの昔のコンクールしか印象が...

CLANNAD【第22話】影二つ【キャプ感想】

クラナド最終話の感想。京アニGJすぐるww

最終回 CLANNAD -クラナド- 第22話 「影二つ」レビュー。

CLANNAD -クラナド- 最終回 「影二つ」。

CLANNAD 第22話 「影二つ」 感想

両親の夢を閉ざしてしまった原因が自分にあると知った渚。 演劇は大丈夫なのか? そして、秋生はどう動くのか?

CLANNAD 第22話 「影二つ」(最終話)

【あらすじ】 学園祭当日。 最悪のタイミングで両親の過去を知ってしまった渚を、朋也は必死に励ます。 しかし、両親だけでなく、朋也...

CLANNAD -クラナド- 第22話 「影二つ」

CLANNAD -クラナド- 第22話感想です。 あなたを、お連れしましょうか――――――

CLANNAD -クラナド- 第22話 「影二つ」

二人の夢を犠牲にして自分だけ夢を叶えようとしてる… 罪悪感にうちひしがれる渚。 ここで渚がくじけたら、今までのみんなが作りあげたもの...

CLANNAD -クラナド- 第22話 「影二つ」

親の夢は子に受け継がれる

CLANNAD 第21話「影二つ」【最終回】

『2人の夢を犠牲にして自分の夢を叶えようとしているんです』 『今お前が挫けたら、俺達のしてきたことが無駄になっちまう』 CLANNAD、いよいよクライマックス!!

CLANNAD 22

= 第22話 「影二つ」 = {{{メインストーリーは今回が最終回。 結局、僕にはよく分からずじまいでした・・・(泣) 原作はかなりスケールが大きいから完璧なアニメ化は厳しいみたいだけど、 それだけに原作知らずには全体を呑み込めずに終わってしまいました。...

CLANNAD-クラナド- 第22話「影二つ」

うわぁ・・・渚鬱モードに入りすぎだろ。 朋也や春原が元気ずけようとしますが、秋生の学生時代の演劇のビデオを見てしまったりして鬱モードのままAパートが終わってしまって、そのまま演劇本番に突入してしまいました。

CLANNAD -クラナド- 第22話 「影二つ」(終) 観賞~^^

秋 生 ! 秋 生 ! ( ゚∀゚)o彡゚ 最終話を観賞しました~^^ ※3/21追記完了

CLANNAD #22

面白かったけど、これで終わりなの?! 何か始まった感が物凄かったんですが・・・。 幻想世界も何が何やら。 提示された物で推察出来るけどもう少し情報があっても良いよね。

CLANNAD第22話「影二つ」

 学園祭で披露する渚の一人舞台。仲間達の協力で着々と準備が進んでいった。そんな時 秋生が「参考の為」演劇のビデオを渚に紹介した。演じられている演劇を鑑賞した渚は、あまりの凄さに「自分の演劇はままごとみたいだ。」と落ち込んでしまった。それでも「下手でもい...

CLANNAD -クラナド- 第22話「影二つ」 感想

 今回はひとまず本編最終回。前回両親が自分のために夢を諦めたと知ってしまい傷心の渚。果たして劇本番、渚は演技することができたのでしょうか。今回は渚…ではなく秋生の言葉にはかなり感動してしまいました。そしてあの朋也、渚のシーンでの締め。見ていて感動で胸が...

CLANNAD 第22回 「影二つ」

 このタイトルの影二つは誰のことなのだろう…。  CLANNAD 6 (初回限定版)(2008/05/21)桑島法子、中村悠一 他商品詳細を見る

CLANNAD 第22話「影二つ」

「ここが渚の困ったとこというか繊弱なとこというか気にしすぎて気にしなければいいのにでもやっぱりって自虐的になっちゃうとこ、かな。渚...

CLANNAD 第22話

さて、前回自分のせいで両親の夢をあきらめさせてしまったと知り思いつめてしまう渚朋也は必至に色々言って元気づけますが渚はどこか上の空ですここで渚は自分のせいで両親は夢をあきらめなくてはいけなかった自分は悪い子だといいます渚がネガティブに考えてしまうような...

CLANNAD 最終回「影二つ」

遂に物語はクライマックスを迎える!学園祭は無事終了となるのか。 人と人の関係を温かく描いてくれたのではないでしょうか。

CLANNAD 最終回「影二つ」 最終回の展開以上に驚いたことはー

CLANNAD 最終回「影二つ」 因縁の戦いについに決着!!! 世の涙線がこのアニメによってどれだけ崩壊させられてきたか…   

CLANNAD 第22話「影二つ」(最終話)

予想通り順当な結末に物足りなさを覚える反面、「これでいいんだな」と思わせてくれる「CLANNAD」は最終話の第22話。 第1話を思い返すと、その時は桜の坂道の下で立ち止まっていた渚。その成長に重ね、単に朋也とヒロインたちの物語で終わることなくまとめた。やはり古河...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……