fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

俗・さよなら絶望先生 第11話

俗・さよなら絶望先生 第11話


『黒い十二人の絶望少女』
金田一シリーズをモチーフにしたA・Bパートに渡る推理……モノではないかwww 十二人と聞くと、例外なくあの妹が十二人いたヤツを思い出します。懐かしいですね、そう言えば。あれはあれで、結構多方面に伸びた作品だったから、まだ覚えている人も多いのだろうか?

何と言うか、いつになく他のアニメのパクリが多いと思ったら、それそのものが推理のカギでしたwww しかし、あのジュースとゴールと言う単語……さすがに有名になったね(ぉ
ラストは絶望探偵らしく、犯人は逮捕したけど関係者全員死亡。あれ? ってことは、もしかして絶望探偵が推理し始めたら犯人が唯一生きて助かるのか(爆



『今月今夜この月が僕の涙で曇りますように』
七夕の願いなんて叶いっこないと言うお話。まぁ、そりゃそうだw そう言えば、どうして七夕の短冊に願いを書いて吊るすと願いが叶うなんてことになったのだろうか? 七夕のお話って織姫と彦星しかしらないからその辺りが良く解りません。暇があればちょっと、ググって観よう。

千里は願いと言うより人生設計。来世に早く行けるようにと首つりをした望を見て、マリアはレベルアップしましたwww 吊るすと言う感じを覚えたんですね、うん良かった(マテ


別段大笑いしたわけじゃないけれど、安定して面白かった絶望先生。こう言う30分は珍しいかもしれないですね。


TB送信履歴はOPENからどうぞ。



<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字は現在TBが弾かれているサイト様です。現在、楽天ブログはことごとく弾かれておりますので、TB返しが出来ない可能性がありますがご容赦下さい。
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/1093/
・http://blog.goo.ne.jp/allen77/e/74cbe7b062c392f7dc2fa767acc42f6b
・http://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/2ad59fa2cc3a71f7916432ff771e019a
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/13216df0caf1ebbf938d33f40ee73fe0
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50986295.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51254066.html
・http://freeandunrestrained.blog99.fc2.com/blog-entry-1333.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200803/article_55.html
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-571.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-171.html
・http://hoshikake2eternal.blog17.fc2.com/blog-entry-66.html
・http://islets.blog66.fc2.com/blog-entry-139.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-478.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-885.html
・http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-344.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1965.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200803170001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200803170002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oprosedustdoor6/diary/200803160000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200803180001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/selidian/diary/200803160001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sinkai80/diary/200803160002/
・http://staffsyuugou.blog95.fc2.com/blog-entry-23.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-359.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-983.html
・http://tatematsuyan.blog66.fc2.com/blog-entry-218.html
・http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-259.html
・http://uraotaku.blog119.fc2.com/blog-entry-356.html
・http://walkingeconomy.blog91.fc2.com/blog-entry-174.html
・http://wasuresou.jugem.jp/?eid=142

TBありがとうございました。御サイトに残念ながら接続することが出来ず、TB返しが出来ませんでした。申し訳ありません。


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

俗・さよなら絶望先生・第11話

いきなり、今回は劇場作品風(それも、探偵映画風の)アバン→OPで来ますか。 てか、わざわざこのためにOP曲作ったのかな? 「黒い十...

俗・さよなら絶望先生 第11話

犯人はこのなかのうちの全員です(結論) 俗・さよなら絶望先生11話キャプレビューです。

俗・さよなら絶望先生第11話

もう11話。ラストスパートですかそれにしてもぶっ飛びすぎじゃないですかシャフトさん。アバン何処の耕助ェェェェッ!?まあ最近はあんまり暴走してなかったんで(今思えば普通過ぎて怖いくらい)、久し振りにワクワクしちゃいました♪OP御免なさい、元ネタが分かりま...
  • from S2+ 
  • at 2008.03.17 17:58

俗・さよなら絶望先生 第11話 「黒い十二人の絶望少女/今月今夜この月が僕の涙で曇りますように」

まずパロ。 どこまでもパロな最初のネタが延々と続く。 気合い入りまくりじゃないですかと。 まあ流石この作品という流れ。 願い事の話。 ...

俗・さよなら絶望先生 第11話「黒い十二人の絶望少女」

今回は名探偵糸色望とその助手、常月まといって設定の話。でも望は謎は必ず解決するけど、関係者は必ず死ぬ・・・って、どんな探偵やねん(><)しかしまた今回も映画(?)にあわせてOPチェンジしてくるあたりが流石です、絶望先生!!本当毎回のクオリティの高さと拘...

俗・さよなら絶望先生 第11話「黒い十二人の絶望少女」「今月...

糸色望の事件簿キタコレwしばらく大人しめの回が続いて、カッ飛んだ話が来るのを待ってたけど・・・ようやく私好みのパロディストーリーがやってきましたね!A・Bパート丸々金田一耕助シリーズのパロディです。とはいえ、内容はいつもよりシリアスなぐらいです。糸色望...

俗・さよなら絶望先生 第11話 「黒い十二人の絶望少女/今月今夜この月が僕の涙で曇りますように」

これが現れるとどうもwktkしてまう。 非常に映画チック。独特なOPに、静止画を連続させる演出。 砂浜に集まる十二の少女達。皆、黒い服...

『俗さよなら絶望先生』第11話 絶望探偵!

昭和初期?の東京。探偵事務所でフケバサバサの糸色望 探偵&助手・常月まとい。電話が鳴って久々の仕事だと 電車で出張。もろ金田一。OPも市川崑作品の 犬神家そっくり。さて,どうなる…?

「ペルソナ」「絶望先生」「シゴフミ」「Ture Tears」感想

まだまだ今回のガンダムの衝撃が大きいですが、ささっと感想を。 この後、母とデパートに。 うう、まだ貧血が治っておらんのに~(^_^;)

俗・さよなら絶望先生 第11話

絶望探偵?金田一望(違) 某探偵映画のようにはじまった(笑) 謎は解けるけど関係者は死んでるってダメじゃない(^^; メルとマリアは...

俗・さよなら絶望先生 第11話 「黒い十二人の絶望少女」他

A・Bパートは金田一みたいな古めの探偵の話。 OPは専用だったけど、リリキュアのOPを見た後だと手抜きしてるようにしか思えませんw 12人の少...

俗・さよなら絶望先生 第11話「黒い十二人の絶望少女/今月今夜この月が僕の涙で曇りますように」

「俗・さよなら絶望先生」第11話は2部構成で、市川崑追悼オマージュのABパート。 オープニングは劇伴もタイポグラフィーも、「犬神家の一族」そのままに見える。 鬼人村の糸色叫の館の12人の娘。主人が亡くなった後の遺産配分を巡る殺人事件に東京から呼ばれた偶然同姓

俗・さよなら絶望先生#11「黒い十二人の絶望少女」感想

いきなり「●宝」・・・追悼番組・・・にしてはネタ満載だった「●神家」な絶望先生!BGMも何気に似ていて、ちょっぴり先日の星海坊主の時のような銀魂テイスト♪「黒い十二人の絶望少女」鬼人村で起こった殺人事件。アニメ・ネタで発見される被害者。捜査に乗り出す絶...

俗・さよなら絶望先生 #11 『黒い十二人の絶望少女』『今月今夜この月が僕の涙で曇りますように』

さてさて終わりももう近いです。 今回はどのようなものをみせてくれるのか! 11話、いきますw

(アニメ感想) 俗・さよなら絶望先生 第11話 「黒い十二人の絶望少女 / 今月今夜この月が僕の涙で曇りますように」

俗・さよなら絶望先生 第一集【特装版】 舞台は昭和83年、東京。都会の喧騒の中に佇む小さな探偵事務所があった。事務所の名は糸色探偵事務所。そして、今日も事件解決の依頼の電話が鳴り響く・・・。

俗・さよなら絶望先生 第11話

今回は絶望探偵と七夕の話。 最初はいきなり何が始まるのかと思いましたよ(笑)。 絶望先生ではなく絶望探偵、謎は解けても関係者全員死亡では意味がなさすぎ。 まぁ関係者死亡でうやむやのまま終了よりも、たとえ全員死亡でも解決してるだけマシなのかもですが。 ...

アニメ「俗・さよなら絶望先生」第11話。

第11話「黒い十二人の絶望少女」「今月今夜この月が僕の涙で曇りますように」 今回は2本立てでしたね。 では、「俗・さよなら絶望先生」第11...

俗・さよなら絶望先生 第11話「黒い十二人の絶望少女/今月今夜...

俗・さよなら絶望先生の第11話を見ました。第11話 黒い十二人の絶望少女/今月今夜この月が僕の涙で曇りますように糸色株式会社昭和八十三年 東京糸色望探偵事務所「連続殺人事件!?はい、はい…分かりました。兎に角向かいます」殺人事件の連絡を受けた望は助手のまとい...

俗・さよなら絶望先生 第十一話

『黒い十二人の絶望少女』 元ネタが何だか分りませんでした。 金田一っぽい感じでしたけど(フケとかが)こういう話しがあるのでしょうか...

俗・さよなら絶望先生 第十一話「黒い十二人の絶望少女」 今の自分がやっていることは彼の願いだった

俗・さよなら絶望先生 第十一話「黒い十二人の絶望少女」...他 こうなったら来世にかけるしかない! 他力本願!?違うよ、来世だもん。...

俗・さよなら絶望先生第11話

このアニメは、よく頑張っているほうだと思います。 長い間、このクオリティを維持するのは相当のモノ。 やはり、この手の漫画はこの会社が手掛けないとダメなのかもしれません。 しかしながら、何故このアニメをこの会社でと思う時は多々あるのです。 今話は、...

俗・さよなら絶望先生第11話

このアニメは、よく頑張っているほうだと思います。 長い間、このクオリティを維持するのは相当のモノ。 やはり、この手の漫画はこの会社が手掛けないとダメなのかもしれません。 しかしながら、何故このアニメをこの会社でと思う時は多々あるのです。 今話は、...

俗・さよなら絶望先生 11話

俗・さよなら絶望先生の11話、A・Bパートは故・市川崑監督による劇場版・金田一耕助シリーズのパロディ、Bパートは七夕です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……