fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ARIA The ORIGINATION 第9話

ARIA The ORIGINATION 
第9話「その オレンジの風につつまれて…」


無事ミドルスクールを卒業したアリス。そんなアリスは、アテナからピクニックに誘われる。てっきり、以前行けなかったピクニックの埋め合わせだと思っていたアリスだったが、当日アテナはアリスがウンディーネ役で自分がお客役でピクニックに行かないか、と誘われる。

面白そうだとしてその話に乗るアリスだったが、実はこのピクニックは―――。



<感想>
アリス、飛び級でプリマへヽ(≧▽≦)ノ スゲェ、うん、凄い。これで、アリスはミドルスクールからも卒業していろいろ卒業したことになるんですね。こう言った展開が最終回への布石となるのだろうか?

本日の教訓は、自分を好きになってあげること。度が過ぎればナルシスト化するのでしょうけど(マテ 相変わらずARIAを見ていると、心の大切さと言うものを切に訴えかけられている気がします。口にするのは簡単だけど、実際はとても難しいことだと思いますが、それを忘れないことはもっと難しいのかも、と最近思います。

セリフ回しや背景画のレベルの高さは、もう今期の中で群を抜いています。この辺りが、さすがと思わせてくれる。特に夕日の描写とか良過ぎる。


次回「その お月見の夜のときめきは…」。


TB送信履歴はOPENからどうぞ。



<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字は現在TBが弾かれているサイト様です。この記事のTBは、楽天ブログ・アメブロにことごとく弾かれておりますので、TB返しが出来ない可能性がありますがご容赦下さい。
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/aria_the_origin_7d9f.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-233.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/54223347.html
・http://blog.goo.ne.jp/ka-bu-ki-chi/e/a9b07bc536594626ca163a9042f32b57
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/1ad91d6d5eba4265138df9ccdeb8482d
・http://blog.goo.ne.jp/takuyasu1969/e/79d876c08af453d6795aff093b9dc6dd
・http://blog.kansai.com/aimugi/887
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50977098.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/51553682.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51244613.html
・http://blog.livedoor.jp/tanapon0083/archives/51475172.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51301811.html
・http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-1642.html
・http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-941.html
・http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-903.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-783.html
・http://eternalloop.seesaa.net/article/88191303.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200803/article_15.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-148.html
・http://hirowara.blog66.fc2.com/blog-entry-133.html
・http://honwoyominagara.seesaa.net/article/88534404.html
・http://islets.blog66.fc2.com/blog-entry-122.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-464.html
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-764.html
・http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-82.html
・http://lhkblg.blog120.fc2.com/blog-entry-125.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1894.html
・http://more-heibon.jugem.jp/?eid=338
・http://mys.blog2.fc2.com/blog-entry-1407.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1925.html
・http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-198.html
・http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-18.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-873.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200803040001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200803040000/

・http://rainy-clear.jugem.jp/?eid=374
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-298.html
・http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-242.html
・http://walkingeconomy.blog91.fc2.com/blog-entry-153.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1712750

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

 

プリマ誕生回だけに、これまででも出色の出来でした。
心の面で灯里、藍華、そしてアテナさんから多くのものを吸収してきた成果が実を結んだような気がします。
アリスは感情表現が不器用な子なので、前回や今回のようにいろんな表情を見せてくれると心の成長を感じます。
  • posted by COLIN 
  • URL 
  • 2008.03/04 23:19分 
  • [Edit]
  • [Res]

>COLINさん 

こんにちは、COLINさん。

>プリマ誕生回だけに、これまででも出色の出来でした。
そうですね。ARIAは魅せるための技術が巧いので、本気で魅せに来た部分は鳥肌が立ちます。

>多くのものを吸収してきた成果が実を結んだ~
吸収してきたものを自らの血肉として成長し、その成果を見せる。一見すれば普通のことですが、それがちゃんと成果として見せられる段階に来るまではとても長く険しい道のりだったでしょうから、アリスの成長を感じさせてくれます。

  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.03/05 15:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」

ミドルスクールを卒業するアリス。 これからずっと灯里と藍華とずっと練習できる嬉しさで気合が入る。 そしてアテナ先輩とピクニックへ…。

■ARIA The ORIGINATION【#09】その オレンジの風につつまれて…

ARIA The ORIGINATION #09の視聴感想です。 神だ…またもや神が舞い降りた!これはもう神回認定でいいよね♪ 卒業。 気合。 ピクニック。 がんばって。 歌声。 それは史上初の快挙です♪ ↑さぁポチッとな

ARIA【3期】 第9話

 オレンジ・プリンセス 黄昏の姫君、誕生…。 ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」 【感想…?】 (最終巻と勘...

ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」 感想

今まで出会った全ての人に感謝の気持ちをこめて…ありがとう。なんてでっかい恥ずかし

ARIA The ORIGINATION 第9 話

JUGEMテーマ:漫画/アニメ 「その オレンジの風につつまれて…」

ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」

ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」

ARIA The ORIGINATION #9「その オレンジの風につつまれて…」

神を越えるのは神だけなのか! 原作でも神回と噂されるアリスの重要回。これは偽りなさすぎる神回! ではARIA感想です。 ARIA The ORIGINATION Nav...

ARIA The ORIGINATION

第9話 「その オレンジの風につつまれて…」  さてさて、この作品も「バンブー」と同じく、スタッフに愛されているようで、 今回もおもし...

ARIATheORIGINATION 第09話「その オレンジの風につつまれて…...

原作は最終回をもう迎えたあたり?アニメ、今回はどんな話に・・・?ARIATheORIGINATIONNavigation.1早速感想。今度こそピクニック!今回はアテナさんから誘われてピクニックに行くことに。そのピクニックの本当の目的は・・・。今回はびっくり、アリスが飛び級で一人前に...

ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」感想

第9話感想。涙腺が緩んでしまうお話でした。゚(゚´Д`゚)゚。

ARIA The ORIGINATION・第9話

「その オレンジの風につつまれて…」 通っていたミドル・スクールを卒業したアリス。気分も一新、気力の充実した日々を送るアリスを、ア...

ARIA The ORIGINATION 第09話 「その オレンジの風につつまれて…」 観賞~。゚(゚´Д`゚)゜。

幾度となく、畳み掛けるような感動が押し寄せる至高の神回!!!。゚(゚´Д`゚)゜。 第9話を観賞しました~^^

ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」

私に教えてくれたさまざまな出来事。 今まで出会ったすべての人に感謝の気持ちをこめて 「ありがとう!」・・なんてでっかいはずかし...

ARIATheORIGINATION第09話そのオレンジの風につつまれて…

「ARIATheORIGINATION第09話そのオレンジの風につつまれて…」「ついに、ついにきたー!!アリスのプリマ昇格話…黄昏の姫君、オレンジ・プリンセス!!」「本当に泣けてくる話だったな」「緋斗…」「それ涙腺が弱すぎるよ」「…いやいや怜奈も涙腺弱いじゃん」「アリスが...

ARIA The ORIGINATION 第09話 「その オレンジの風につつまれて…」

まぁ社長かぁいい。 最初アニメ間違えたかとおもたwwwウンディーネの制服じゃなかったもんだからw OPですでに眠い…zzzzzzzzzzzzz

★ARIA The ORIGINATION 第09話『その オレンジの風につつまれて…』

アリス、一人前(プリマ)昇格おめでとう!! 原作から既に流れは知っていた自分ですけど、 後半での感動の連続には改めて涙腺崩壊でした...

(アニメ感想) ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて・・・」

ARIA The ORIGINATION Navigation.2 アリスがついにミドルスクールを卒業。これからずっと灯里や藍華と一緒に練習できる!アリスがひときわ気合の入った合同練習をしたその夜、アテナさんは明日ピクニックに行こうとアリスを誘うのでした。そして翌朝。今日は一日、ア

ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」

毎回同じような感想で大変申し訳ないですが、今回も作画が綺麗でアテナさんもアリスちゃんもすごく可愛らしくて嬉しかったです。

ARIA The ORIGINATION/第9話 『その オレンジの風につつまれて…』/感想

『ARIA The ORIGINATION』第9話の感想です。■最高の笑顔「お客様は、このアクアにその名を馳せる、水の3大妖精はご存じ ですか??実は私、こう見えてもその一人、セイレーンと呼ばれ る方の一番弟子なんです」卒業式が終わった後、灯里と藍華が自分の事を待ってくれ

ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」

ミドルスクールを卒業したアリス。 卒業式が終わり帰ろうとするアリスを引き止める後輩。 どうやら、ずっと憧れていたようで制服の第2ボタン...

ARIA The ORIGINATION/第9話 『その オレンジの風につつまれて…』/感想

『ARIA The ORIGINATION』第9話の感想です。■最高の笑顔「お客様は、このアクアにその名を馳せる、水の3大妖精はご存じ ですか??実は私、こう見えてもその一人、セイレーンと呼ばれ る方の一番弟子なんです」卒業式が終わった後、灯里と藍華が自分の事を待ってくれ

アニメ感想『ARIA The ORIGINATION』編 第9話

アニメ感想『ARIA The ORIGINATION』編 第9話:『その オレンジの風につつまれて…』  …。 (あらすじと感想・ネタバレあり)

ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて・・・」

今なら何をやっても上手くいく! そんな感じっ!!  ミドルスクールを無事卒業したアリス。これからは灯里たちずっと  一緒に練習できることが嬉しいと言うが~、そんなやる気満々の  アリスを見たアテナさんは前回行けなかったピクニックへ再び誘う。  

ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて・・・」

今なら何をやっても上手くいく! そんな感じっ!!  ミドルスクールを無事卒業したアリス。これからは灯里たちずっと  一緒に練習できることが嬉しいと言うが~、そんなやる気満々の  アリスを見たアテナさんは前回行けなかったピクニックへ再び誘う。  

ARIA The ORIGINATION「その オレンジの風につつまれて・・・」

ARIA The ORIGINATION「その オレンジの風につつまれて・・・」です。 今週のお話しは、原作の11巻のNavigation55「黄昏時」ですね。原作のサブタイトルの方が好きだなぁ。 アリスちゃんがミドルスクールを卒業してのお話しですが、それだけではなくて...。 とい...

ARIA The ORIGINATION第9話「その オレンジの風につつまれて・・・」

ミドルスクールからの卒業、そして・・・

ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」

ミドルスクールも卒業し、アリスは気合入りまくりです(笑) そんなアリスに今度こそピクニックに行こうと誘うアテナさん。 今度はお弁当...

ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」

アリスも遂に卒業です。ツインテールのアリスは、下級生に大人気。第二ボタンを惜しげもなくあげる太っ腹です。

ARIA The ORIGINATION 第9話

『その オレンジの風につつまれて…』 さあ、お手をどうぞ……。 密かに始められた、アリスの昇格試験。アリスはウンディーネとして、ア...

ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて・・・」

  オレンジプリンセス誕生 原作は11巻 Navigation55「黄昏時」です

ARIA The ORIGINATION 第9話

ARIA The ORIGINATION第9話、「その オレンジの風につつまれて…」。 コミック版は未読です。 学校を卒業し、気合い入りまくりのアリス。「今...

ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて・・・」

今回のお話は、アリスさんが飛び級でプリマに昇格するというお話でした。 うん、本当に予想外の展開にびっくり。 しかも、最後はかなりいい感じのお話であったと思います。 アリスさんは、ミドルスクールを卒業とのこと。 すると、彼女の第2ボタンをもらうために声...

ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」

ついに!ついに!!ついに!!!(ノД`)・゜・。

ARIA The ORIGINATION 第9話

今回は、アリスがアテナとピクニックに出発する話。 でも実はこれが昇格試験、会社というかウンディーネ業界全体から期待されるような存在とは凄いです。 しかも最初から飛び級昇格前提だったというんですから恐ろしいですねぇ。 ついにアリスはミドルスクール卒業。...

ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」

アリス、ミドルスクール卒業おめでとう!! そして… プリマ昇格おめでとう!!!!! 最高でしたねえ。 もう何度観返したことか。 夕陽...

ARIA The ORIGINATION 9話 『その オレンジの風につつまれて…』

アリスは人気者ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!  ついにミドルスクールを卒業することとなったアリス。アリスに憧れている後輩達がアリスの制...

ARIA The ORIGINATION 第9話

「その オレンジの風につつまれて…」 ぷにコレ ARIA The ORIGINATION アリスメガハウス 2008-02-28売り上げランキング : 1108Amazonで詳しく見る by G-Tools アリスちゃんは伝説になりました・・・。

ARIA The ORIGINATION 9

= 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」 = {{{お久しぶりです。ようやく一本書けました。 ここ2,3日、珍しく風邪を引いてしまって、今日は昼から休んでました。 それで溜まってたアニメを少し消化したわけです。 とりあえずARIAを見ましたが、見事に

ARIA The ORIGINATION 9話

ARIA The ORIGINATIONの9話は、アリスが学校を卒業…そして一気に飛び級で”プリマ”昇格へ。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……