機動戦士ガンダムOO 第20話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[機動戦士ガンダムOO]
国連でのユニオン・人革連・AEUの事実上の軍事同盟が決定した。
まさかの事態に驚きと疑問のCB。
その疑問は正しかった。
彼らに割り当てられたのは、太陽炉搭載型MS―――。
<あらすじ>
国連下において、ユニオン・人革連・AEUが軍事同盟を組むと言う発表がされた。トリニティチームによって各陣営の軍事力は低下しており、それを寄せ集めたところでCBに立ち向かえる戦力にはならない。必ず裏があると踏むティエリア。
一方、リニアトレイン事業で大富豪になったラグナ=ハーヴェイの下をアリーが訪れていた。この先も自分が戦争に参加し続けるために、三大大国に配分されたMSを自分に横流しして欲しいと頼むアリー。
その帰り道、たまたまラグナのところから出て来たところを目撃した絹江にアリーは取材を申し入れられる。一目で絹江の目的を見抜いたアリーは、絹江抹殺を図る。
その頃、トリニティチームに下った命令。その命令に従い、いつも通り出撃するトリニティチーム。だが、彼らの前に立ちはだかった人革連の精鋭部隊が乗るMSは、スローネが積むものと同じGNドライヴTを搭載した太陽炉搭載型MSだった―――。
そして物語は大きく動き出す。
コーナー家の長年の宿願だと言うアレハンドロは、リボンズを連れて月の裏側に来ていた。そこにあったのは、イオリア=シュヘンベルクの遺したCBの核―――ヴェーダの中枢機関だった......。
感想はOPENからどうぞ。
※OOの記事に関しては、他のBlog様のレビューを拝見して書きなおす可能性あり。
<感想>
考察する部分がほとんどないような気がしますw それくらい、全体的にこれまでの謎を解き明かす感じだった一話。時間がないこともあるので、簡易感想と言うことで。
CBにとって最大のアドバンテージであったGNドライブ(ただしT)が各国へ。研究してGNドライヴTを大量生産するには至らないでしょうが、正直私の危惧していた展開です。パイロット技能で劣る刹那たちが、グラハムやセルゲイにギリギリのラインで勝てていたのはガンダムの性能とGNドライヴがあったからこそ。そのアドバンテージが消えることが、ハッキリ言って物語としてのミリタリーバランスを崩さないのかどうかが不安です。
尤も、プトレマイオス側が何か巧くやってヴェーダ改ざん部分をどうにかしてナドレがトライアルシステムをかければ、どうにかなるかもしれませんが(もちろん、量産型GNドライヴがヴェーダの管理下であれば、の話ですが)。
グラハムは漢ですねwww あーでも、フラッグにGNドライヴ積めばいいんじゃ(マテ
リボンズは、ティエリアの失敗作ではないかと思います。ティエリアが仮に人工的に造られた生命体だとすれば、それに対して失敗作がいてもおかしくない。失敗だったが故に捨てられたリボンズ。そして彼を拾ったアレハンドロ。そう言う部分で物語が紡がれているのだと思います。まぁ、主役クラスの失敗作が黒幕(の一人)と言うのは、多少違いますがSEEDと同じ展開です( ̄∇ ̄;)
ただ、彼はティエリア以上のアクセス権限を持っている。おそらく生体リンク端末としての性能はティエリア以上なのでしょうが、だからと言ってそれが成功とは限らない。あくまで成功とはそれを製造したモノの目的に見合ったモノだったものであった時のみであり、それ以外の性能がいかに突出していても意味はない。おそらく、生体リンクとしての性能以外に何か失敗の烙印を押される“何か”があるのかもしれません。性格上のものか、はたまた別のものか......。
王留美は、アレハンドロと同じタイプ。彼女にとって重要なのはあくまで世界の変革であり、CBの理念ではない。こう言う輩ばかりがエージェントなのですから、CBは組織構成を間違えたのではないかと思ってみたりしていますσ(^◇^;)
絹江は死亡か……。まぁ、ぶっちゃけ解りません。ルイスがあの状況で生存ですから、生きている可能性もゼロではない……かも。やったのが、傭兵のプロであるアリーなので急所を外すとは思えない。それを考えれば生存の可能性は限りなく低いのかもしれません。
そのルイス。再生技術はビームを受けて不可。GN粒子の影響らしいですが、それはGNドライヴ共通なのかGNドライヴTのビーム限定なのかは不明ですね。メールではかなり強気でしたが、実際どうなるのか……。
トリニティチームは、完全にもう役目が終わってしまった感じがありますw カオスみたいにこのまま名もないパイロットに撃墜されても可笑しくないwww
次回、『滅びの道』。
今週の待ち受けは絹江・゚・(ノд`)・゚・
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-312.html
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-954.html
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-604.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10074879715.html
・http://ameblo.jp/hum09041/entry-10074749112.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-615.html
・http://aquabrade.blog87.fc2.com/blog-entry-416.html
・http://blog.goo.ne.jp/ozwysht/e/4ccb23c6183bae3a18b87a1afbd3336a
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/73648836f160005cf72db284887c2444
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/61be55f8b306d381ae7a55a38f3f3502
・http://blog.livedoor.jp/calypso_telltale/archives/51109130.html
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/51006690.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50969605.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50924102.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51262885.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51296831.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-252.html
・http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-1624.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-773.html
・http://freeandunrestrained.blog99.fc2.com/blog-entry-1260.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-841.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-988.html
・http://girlishflower.blog20.fc2.com/blog-entry-1361.html
・http://gundam00.jugem.jp/?eid=21
・http://gundam00tb.blog112.fc2.com/blog-entry-26.html
・http://gundam00tbc.blog107.fc2.com/blog-entry-29.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-1057.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200802/article_83.html
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-538.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-448.html
・http://karehadori.blog28.fc2.com/blog-entry-160.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/85822532.html
・http://kiyotaka1494.blog36.fc2.com/blog-entry-237.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-815.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=952
・http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-452.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1873.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-112.html
・http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-308.html
・http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2008/02/00_20_a343.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-567.html
・http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-175.html
・http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-494.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-979.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200802270001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200802230002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200802230000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200802230002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200802230002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sinkai80/diary/200802240000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200802230002/
・http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-983.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1662.html
・http://sarrys.blog33.fc2.com/blog-entry-1129.html
・http://soranonikki1122333.blog79.fc2.com/blog-entry-244.html
・http://sprout00.blog121.fc2.com/blog-entry-22.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1166.html
・http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1257.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-247.html
・http://wisteryg.blog.shinobi.jp/Entry/698/
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1709573
・http://www.mypress.jp/v2_writers/kasumidoki/story/?story_id=1709575
・http://xxxxoasisxxxx.blog116.fc2.com/blog-entry-182.html
TBありがとうございました。御サイトに残念ながら接続することが出来ず、TB返しが出来ませんでした。申し訳ありません。
・http://kumix.arekao.jp/entry-c539dfd0433d3984113358283e35d58a.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form