fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

機動戦士ガンダムOO 第19話

機動戦士ガンダムOO 第19話「絆」

どんな形でも世界が変われば良い。

それははたしてCBにとって正しい理念と言えるのだろうか―――。

その問いにNOを突きつけたのは、他ならぬCB理念の体現者たるマイスターたちだった......。


<あらすじ>
紛争幇助をしていると断定しスローネ3機に武力介入を仕掛けるエクシア。さらにヴァーチェも大気圏外から降下して介入に参加。2対3の数的不利な状況ながら、刹那とティエリアは戦術フォーメーションを展開してスローネと互角以上の戦いを繰り広げる。

ヴァーチェの切り札であるナドレによる他のヴェーダのリンク下にあるガンダムの制御。ティエリアにのみ与えられたトライアルシステム。それによって動きを封じられたアインとドライ。これが決め手になるかと思ったが、突如としてトライアルシステムは解除されてしまう。ティエリアがアクセス拒否されたヴェーダ内のデータ改ざん箇所。それは、トライアルシステムの部分だったようだった......。

ナドレの窮地を救ったのは出撃したロックオンのデュナメス。一時撤退をするスローネアインから、ロックオンは自分の家族の仇が刹那であることを告げられる。それを知ったロックオンは刹那に銃を向けた......。


一方、CBからの内通者が三大大国に発した極秘メッセージにより南極に集められた関係者。その地下に存在していたのは―――。




感想はOPENからどうぞ。



※OOの記事に関しては、他のBlog様のレビューを拝見して書きなおす可能性あり。と言うか、書きなおすと思います。考察の出来が悪すぎるので。

<感想>
ナドレ-トライアルシステム-
ヴァーチェの内部フレームと思われていたナドレの真の能力は、ヴェーダとリンクすることでヴェーダの支配下にあるガンダムをナドレ側から制御するシステムであるトライアルシステムのようです。


ティエリアが他のマイスターよりも上位の地位にいるかのようなたち振る舞いはこれが起因しているのでしょう。ティエリアがその気になれば、いつでも他のガンダムの制御を奪い、粛清することが出来る。ガンダムが暴走した時の為の保険。それがティエリアであり、ナドレであり、そしてヴェーダ。


この三者が揃って初めて発動するシステム。トリニティチームはナドレの能力は知らなかったようですが、トリニティの背後にいる組織はナドレの能力を知っていたようで、おそらくネーナにプトレマイオスでさせた作業は、トライアルシステムの欠損作業。


トライアルシステムは数秒であっても発動していることから、おそらく起動は問題ないのでしょうが、それが長時間持続しないような改竄がされているのだと思います。もともとトライアルシステムの管理下にスローネがおかれないようにしてあるのなら、そもそも発動さえしませんし。


余談ですが、刹那とティエリアのコンビネーションは予想していましたけど、ハマるとこうなるんだ、と思うくらい良かったですね。機体特性を巧く利用していたこともありますが、もともとの二人の反りが合うとここまで優れたコンビネーションを発揮するのか、とw 


ロックオンとのやり取りでも、刹那の過去の愚行の真実を知ったり、刹那がどれだけガンダムマイスターとしての自覚(最優先事項がCBの理念である戦争根絶。もし、それを他者が成してくれるのならば自分は死んでも構わないと言う狂おしいほどの理念への強い崇拝)があることも知って、だいぶティエリアの刹那への目が変わったように思えます。


印象的だったのは、最後にティエリアが刹那たちを見て「これが人間か」と漏らしたこと。裏を返せば、それはティエリアが人間ではないと言うことなのだろう。まぁ、言うまでもなくアレルヤとは別の意味で改造や人為的遺伝子操作を受けたのでしょう。



ソラン=イブラヒム-刹那-
刹那の本名のようです。レベル7の情報を閲覧可能な状態でヴェーダの中身はもう筒抜け状態と観て間違いないでしょうね。


そして、死ぬわけにはいかないと言っていた刹那。以前はティエリアに銃を向けるほどの意思を見せていたが、今回はロックオンがCBの理念を成し遂げるのであれば死んでも構わないと言う気持ちを見せている。


その辺りが刹那の想いの強さですよね。俺がガンダムだと発言が電波ですが、それは口べたなだけでwww 彼の真意はマイスターたるものでしょう。おそらくマイスターとして選出される最大の理由はここな気がします。パイロットとしての能力も大切だが、それ以上に力に溺れない人物。理念を崇拝し、時に溺れるほどにまで理念の為に行動できる人物こそがマイスターにふさわしい。


まぁ、刹那を含め今後の展開に期待と言うことで。



ラグナ=ハーベイ(?)-世界的富豪-
リニアトレインシステムの創設者らしく、化石燃料が枯渇した世界で主流であろうリニア系の交通手段によって莫大な財を成したのは確実でしょう。MSの生産が可能と言われるほどの財力となると、それはかなりのもの。


存命かどうかは判りませんが、おそらく80年前にハロを回収した人物が何らかの手段でラグナと接触。ラグナはCBを利用したさらなる金儲けを企んでいる、と言うのが大筋でしょうか。もちろんその目的はラグナの目的であり、他者にはあくまでCBの組織の一つのように見せかけて。


ラグナが、トリニティ側のヴェーダのコード名とも考えられますけどね。確実に繋がっているのはアレハンドロでしょうけど、証拠がないのでその辺の推察は情報不足と言うことで止めておきます。


ただ後には戻れない事態と言うことから、南極にあるあのモノとの関連が強いのは確かでしょう。もしあれが、私の推察通りのものなら、あれが世界に拡散すればもう戻ることは出来ない―――。


南極-禁断の扉-
間違いなく南極地下にあったのは、GNドライヴTでしょう。疑似GNドライヴ。スローネと同じGNドライヴ。あれだけの数があるのは、おそらくトリニティにとっての予備(GNドライヴTは、本来のGNドライヴと違い有限の動力機関。エネルギー切れになった時の交換用と考えるのが妥当か)。


だが、アレハンドロら本来の目的はそれら予備のGNドライヴTを使った量産型ガンダムの各国への技術提供。その真の狙いが金銭的なものなのか、世界を一つに纏めるものなのか、良く解りませんけどね。次回予告で新型機出てるしwww



余談
沙慈は日本に帰ることに。あそこで、それでも残ると言うのが男として正しい行動なのか、一端離れてルイスのために自分が出来ることを見直して改めて出直すのが正しい行動なのか判りません。と言うか、正しい行動と言うのはないでしょうけどね。何が正しいかなんて誰にも解らないし。


次回、『変革の刃』。


今週の待ち受けは「沙慈&ルイス」。



<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。また、この記事はアメブロ・一部ブログにはTBが弾かれております。ご了承下さい。
・http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-309.html
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-949.html
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-597.html
・http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-1563.html
・http://akatuki1204.blog105.fc2.com/blog-entry-309.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10073140788.html
・http://ameblo.jp/kei-u3/entry-10073510348.html

・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-599.html
・http://aonokirameki.blog52.fc2.com/blog-entry-409.html
・http://aquabrade.blog87.fc2.com/blog-entry-411.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-435.html
・http://blog.goo.ne.jp/edomu/e/15516bb9fe2e6f648e866507c37def59
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/a5f494d32de16158fb93747079410160
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/da6463a9b5ba6fe0784ab0a806933346
・http://blog.goo.ne.jp/takuyasu1969/e/2c1372e2650e798a27168638f5559719
・http://blog.livedoor.jp/craic4/archives/64928597.html
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/51003692.html
・http://blog.livedoor.jp/jerid_and_me/archives/51329747.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50964540.html
・http://blog.livedoor.jp/makotome301/archives/51250251.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50916874.html
・http://blog.livedoor.jp/noisyu2/archives/51045473.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51350433.html
・http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/51518747.html
・http://blog.livedoor.jp/ruruhiba26/archives/50465971.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51256651.html
・http://blog.livedoor.jp/tanapon0083/archives/51448334.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51293384.html
・http://bluerose1220.blog66.fc2.com/blog-entry-460.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-247.html
・http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-1613.html
・http://diary.1-point.net/?eid=756272
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-767.html
・http://earthcloud.blog81.fc2.com/blog-entry-208.html
・http://emperor2007.blog112.fc2.com/blog-entry-165.html
・http://engage10.exblog.jp/7282340
・http://enocci.blog30.fc2.com/blog-entry-909.html
・http://girlishflower.blog20.fc2.com/blog-entry-1352.html
・http://gray.ap.teacup.com/semishigure/1411.html
・http://gundam00.jugem.jp/?eid=20
・http://gundam00tb.blog112.fc2.com/blog-entry-25.html
・http://gundam00tbc.blog107.fc2.com/blog-entry-28.html
・http://hagimagi.blog36.fc2.com/blog-entry-780.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-1045.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1103.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200802/article_59.html
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-528.html
・http://hi56.blog90.fc2.com/blog-entry-303.html
・http://honwoyominagara.seesaa.net/article/84317179.html
・http://islets.blog66.fc2.com/blog-entry-95.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-438.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/84311349.html
・http://kiyotaka1494.blog36.fc2.com/blog-entry-227.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-793.html
・http://kurio1234.blog25.fc2.com/blog-entry-2010.html
・http://kurikou.blog87.fc2.com/blog-entry-936.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=943
・http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-446.html
・http://lhkblg.blog120.fc2.com/blog-entry-111.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1855.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-98.html
・http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-299.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-559.html
・http://musyarerocs.blog96.fc2.com/blog-entry-713.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1863.html
・http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-161.html
・http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-491.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-966.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200802200001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/200802160001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200802160002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200802160001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200802160003/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200802160001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sinkai80/diary/200802170000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200802160004/
・http://pokeseed.exblog.jp/7278064
・http://pub.ne.jp/izayoi69/?entry_id=1216952
・http://princessnote.blog39.fc2.com/blog-entry-740.html
・http://rd-style.moe-nifty.com/taku/2008/02/oo_19_9b0e.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1658.html
・http://s2f.blog51.fc2.com/blog-entry-396.html
・http://sakuranomotonite.blog50.fc2.com/blog-entry-519.html
・http://sarrys.blog33.fc2.com/blog-entry-1123.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1156.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=746
・http://swordian.blog72.fc2.com/blog-entry-1162.html
・http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1242.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-212.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-956.html
・http://tirasinoura.seesaa.net/article/84305822.html
・http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1137.html
・http://wisteryg.blog.shinobi.jp/Entry/685/


TBありがとうございました。御サイトに残念ながら接続することが出来ず、TB返しが出来ませんでした。申し訳ありません。
・http://kumix.arekao.jp/entry-02d785f510e96f69454605b69f4b1215.html



もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

ラストの機体は。 

こんばんわ^^

ラストに出てきた機体はGNTですか。ガンダムに近い性能を持っているのかな?

>何が正しいかなんて誰にも解らないし。

最終的に彼自身が出した答えなら「納得」はいくのではないかと。
  • posted by 夜裏 
  • URL 
  • 2008.02/17 17:43分 
  • [Edit]
  • [Res]

>夜裏さん 

こんばんは、夜裏さん!

>ラストに出てきた機体はGNTですか。ガンダムに近い性能を持っているのかな?
私の推測ですけどね。ただ次回予告の赤いGN粒子は、スローネたちと同タイプとみると、GNドライヴTと視るのが一番妥当かと思います。

性能に関しては、本当に放映してくれないと判りません。パイロット技能によっても差は出るでしょうが、量産が前提だと各部位に用いているパーツ単位の精度がワンオフ機と比べて落ちるので、まったく同等と言うわけではないでしょうけど。

>最終的に彼自身が出した答えなら「納得」はいくのではないかと。
ただ、まだ彼は答えを見つけようとしている最中だと思います。その中で、例えばガンダムを恨んでみたり、姉を喪ってみたり(?)といろいろなことを経て結論を出すのだと思います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.02/18 00:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

>印象的だったのは、最後にティエリアが刹那たちを見て「これが人間か」と漏らしたこと。裏を返せば、それはティエリアが人間ではないと言うことなのだろう。まぁ、言うまでもなくアレルヤとは別の意味で改造や人為的遺伝子操作を受けたのでしょう。

それは飛躍しすぎ。
目の前にヒューマニズムを感じて「これが人間というものだな」と悟っただけでは。
人間が人間を語ることはよくあることですよ。
  • posted by M4A1 
  • URL 
  • 2008.02/18 18:55分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

>間違いなく南極地下にあったのは、GNドライヴTでしょう。疑似GNドライヴ。スローネと同じGNドライヴ。あれだけの数があるのは、おそらくトリニティにとっての予備(GNドライヴTは、本来のGNドライヴと違い有限の動力機関。エネルギー切れになった時の交換用と考えるのが妥当か)。

交換用にドライブごと作っているわけじゃないでしょう。エネルギー補給ならともかく。

予備ではなくあらかじめ計画があってスローネがあるのですから、あれもまた計画のために最初からあったもので予備ではないかと。
  • posted by M4A1 
  • URL 
  • 2008.02/18 19:00分 
  • [Edit]
  • [Res]

>M4A1さん 

こんばんは、M4A1さん!

>それは飛躍しすぎ。
セリフ単発での推察の結果であるならば、それは飛躍した推察だったでしょう。でも、ティエリアの描写には通常の人間とは思えない描写が続いている(目の光など)。さらに、今回ティエリア自身がナドレのトライアルシステムが自分にのみ許されたものだと語っていた。

もちろん、それはナドレとヴェーダあってのシステムではありますが、ヴェーダとリンクを可能とするティエリアあってのシステムでもあるでしょうから、その辺を踏まえればティエリアが何らかの人工的な改造が施されている可能性は高いと考えます。

>交換用にドライブごと作っているわけじゃないでしょう。エネルギー補給ならともかく。
そもそもGNドライヴと言うものがどう言うものか解っていないので、断言は出来ないのではないでしょうか?

特にGNドライヴTはすでに有限であることが明らかにされています。GNドライヴTの有限物質を外部から補給することは出来ず、エネルギー切れを起こした場合は新品のドライヴごと交換しないといけない、と言う可能性はゼロではないと思いますが。

>予備ではなくあらかじめ計画があってスローネがあるのですから~
ただ、現状ではM4A1さんの仰るように最初からの計画として製造していた可能性が高そうです。そもそも、新型MSがすでに次回登場するようですし、MSの設計から製造までの工程も踏まえれば当初から計画の内だったと考えるのが妥当そうです。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.02/18 21:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

すいません。
改めて考えてみると技術を提供した組織とスローネ達が別の組織である可能性も。
知りすぎた者や軍事工場等を潰し回るスローネ達と技術を提供してつぶし合わせようとする者達では目的が全く異なります。

軍事工場を潰し回っているのが、カモフラージュという線もないですね。技術提供をしてつぶし合わせるのでいいのならそもそもスローネ達はいらないですし。
  • posted by M4A1 
  • URL 
  • 2008.02/18 23:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

>M4A1さん 

こんばんは、M4A1さん。

>知りすぎた者や軍事工場等を潰し回るスローネ達と技術を提供してつぶし合わせようとする者達では目的が全く異なります。
私は明確なコメントは避けさせて頂きます。あまりに情報が少ないので( ̄∇ ̄;)

そもそも、目的が異なると言っても、それは誰の観点から見るかによっても異なるでしょう。パッと見では目的が異なるように見えても、観るべき立場によっても実はその二つが意味あるように繋がるかもしれません。

劇中の描写ではあからさまにアレハンドロが怪しいわけですが、仮にスローネと繋がっているのと技術提供がアレハンドロによるものだとするならば、少なくともアレハンドロの観点からはその二つの事象は意味があって繋がるはずですし。

まぁ、アレハンドロが黒幕だと言う断定も出来ないわけですが。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.02/21 00:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム00

第19話 『絆』  お~なんたる!脳天気!!  「刹那さん」戦術って知ってますか?  いくらなんでも、現在、新旧ガンダムの相違点の情...

機動戦士ガンダムOO 第19話 絆

寝不足の人のだぶるおー感想です #19 絆 先週の続きのエクシアvsガンダムスローネから始まりました! 「私ら味方よ!」 というネーナに...

【アニメ感想】機動戦士ガンダム00 ♯19『絆』

今までヴェーダの命令にひたすら従って作戦を遂行してきたマイスター達が 初めて“自分の意思”で戦う相手を見つけた?というガンダム00『絆』。 とは言え刹那の“ガンダムバカ”っぷりは健在。

機動戦士ガンダム00 #19 絆

このガンダム馬鹿め!!!!!!!!! 褒めてるからこれw

機動戦士ガンダムOO第18話「絆」

「違う、お前たちが、その機体がガンダムであるものか----!!」?いやぁ今回もまた色々見所満載!!ここにきて本当面白くなってきましたよ~♪?戦争根絶のために!!って目標は同じかもしれませんが、やはりやり方が残虐すぎるトリニティの存在を認めるわけには...

機動戦士ガンダム00 第19話「絆」

機動戦士ガンダムOOの第19話を見ました。第19話 絆撤収するスローネの前に今度は刹那が立ちはだかり、スローネ三機を紛争幇助対象と断定してエクシアで武力介入する。「エクシア目標を駆逐する」『テメー、何しやがる!?』『私ら味方よ!!』「違う。お前達が、その機体が...

機動戦士ガンダムOO 第19話 「絆」

第19話 「絆」 刹那は異常者。刹那は白痴。刹那はL5。 【fc2ランキング】

機動戦士ガンダム00 第19話 「絆」

「私ら、見方よ!」 「違う!お前たちが・・・その機体が・・・ガンダムであるものかーーー!」 てことでガンダム刹那が聞く耳もたずにスロ...

機動戦士ガンダムOO 第19話「絆」

「違う、貴様はガンダムではない」 話が通じてないよ(笑) さすがせっちゃん電波だぜ。 何を言われようが「ガンダムじゃない」の一言で切り返しだ。 そんなこと言われたら、相手は「何言ってんだこいつ?」と押し黙るしかなくなるもんな。 言い返せるのは同じ...

ガンダム00『絆』

 「せーつーなーーーー!!?       話、じっくり聞かしてもらおーかぁー!?あ~ん?」 「ごめん・・ ごめんねvニールディランディ♪」 「無性に狙い撃ちたいぞ、この利かん坊が・・・(パーン!!)」 「うそ、冗談、冗談だよー 俺、ちゃんとガンダムにな...

ガンダム00 #19「絆」

「お前たちが、その機体がガンダムであるものか!」 あ、ちょっと主人公っぽいセリフだよ、せっちゃん!!

機動戦士ガンダム00 第19話 感想

 機動戦士ガンダム00  第19話 『絆』    刹那・F・セイエイ :  宮野 真守  ロックオン・ストラトス : 三木 眞一...

機動戦士ガンダム00第19話絆

「トリニティによる各基地への殲滅行動を刹那は紛争幇助と対象しエクシアで武力介入する」「機動戦士ガンダム00第19話絆」「ティエリアも刹那と一緒にトリニティ殲滅に参戦というか出し惜しみなしでナドレまで発動…」「…ヴェーダの支配下にあるガンダムを強制的に制御す...

機動戦士ガンダムOO 第19話 「絆」

過激な武力介入に加えて民間人にまで無差別攻撃を仕掛けたトリニティ達を許しておくことができないのは刹那だけではなかった。そしてガンダ...

機動戦士ガンダム00 第19話 「絆」 感想

スローネによる一方的で過激な侵害は、刹那にソレスタルビーイングの理念を自問させる

機動戦士ガンダム00 第19話

「絆」 HG 1/144 オーバーフラッグ ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2008-03-25売り上げランキング : 26Amazonで詳しく見る by G-Tools DIEピンチ

(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第19話 「絆」

機動戦士ガンダム00 2 新ガンダム\"\"スローネ\"\"を駆る謎の3兄妹\"\"トリニティ\"\"は、一般人を平然と戦火に巻き込んでいる。刹那はそんな彼らを「紛争幇助者」と断定、エクシアで排除行動に出た。刹那を嫌悪していたティエリアも彼に同調し、協力してスローネを追

機動戦士ガンダム00 19話

最初は味方同士でやりあうんじゃないか、とか 裏切ったりするんじゃないか、とか。 タクラマカン砂漠戦から緩和され始めたそんな空気はいよ...

機動戦士ガンダム00 第19話

「絆」 ガンダム馬鹿は褒め言葉じゃねーだろ! 刹那が単機でトリニティ3兄弟に挑みかかった時は、いくらなんでもそりゃ無茶だろ、と思いましたが、なんとあのティエリアが援護に駆けつけてくれました!! ロックオ

機動戦士ガンダム00 第19話「絆」

この世界に神はいない。

機動戦士ガンダムOO第19話「絆」

 トリニティによる戦争根絶への武力介入は、一般人も巻き込み多くの命が失われた。特に ネーナが単独行動で暴走したスペインでの攻撃では、結婚式に参列したルイスの両親や親族が皆殺しにされ、ルイス自身も左手首を失うほどの怪我を負ってしまい、日本から駆け付けた ...

機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第19話「絆」

早くも実現したガンダム対ガンダム。 1対3じゃどうあっても勝てないだろうなぁと思いつつ、刹那の主人公らしい活躍に期待。 ここの所グ...

起動戦士ガンダム00 第19話『絆』

ガンダムダブルオー

アニメ「機動戦士ガンダム00」第19話。

第19話「絆」 お前達が、ガンダムであるものか……! ガンダムスローネを駆逐する事を決意した刹那は、攻撃を仕掛ける。 3対1の状況下。そ...

ガンダム00 #19「絆」感想

目標を駆逐する! ガンダムVSガンダムで始まった今回 OPの元気に走り回ってるルイスを見ると・・・ うっ(ノ∀`) 3対3と人数的には互角だが 機体性能の差ではどうだろう? 皮肉な事にこれをきっかけに ソレスタルビーイングの結束が強くなった模様 ってかティ

機動戦士ガンダム00 第19話「絆」

オメーらガンダムじゃねぇぇぇぇ!!  ってことでトリニティにケンカ売った刹那。 まさか刹那にビット撃ち落とせる腕があったとは(笑)  思わず「刹那がカッコイイ・・・」とか思っちまったぜ。不覚っ!  そうこうしてるうちにティエリアも参戦。  珍し

「機動戦士ガンダム00」ミッション19正ガンダム対偽ガンダムついに激突!真の気持ちは困難が降りかかっても絆は不変!

「機動戦士ガンダム00」第19話は刹那がトリニティ3兄弟のやり方に耐えかね出撃し、これに応戦したティエリアとのコンビネーションでトリニティ3兄弟に対して宣戦布告をした。勝負は互角で終わったが、その直後世界はラグナの陰謀で動き、ソレスタルビーイングは刹那...

機動戦士ガンダム00・第19話

「絆」 トリニティ3兄弟の前に立ちはだかるガンダム・エクシア。味方であることを訴える3兄弟に刹那は叫ぶ。「ガンダムであるものか!」...

機動戦士ガンダム00 第19話 「絆」 感想

前にもちょっと書きましたが、やはり”ファウンデーション”を彷彿させる展開になってきました。機動戦士ガンダム00 第19話 「絆」のレビュー...

機動戦士ガンダムOO 第19話 『絆』

その機体がガンダムであるものか! 刹那に続き、ティエリアまでもがトリニティとの交戦に参戦。 次に行動を起こすのはロックオンかと思って...

【Anime】機動戦士ガンダム00 第19話を見た!【感想】

機動戦士ガンダム00 #19 「絆」 今週もルイスの涙に俺も涙した。ただのやんちゃ娘かと思ってたが、こんないい女に化けるとは……。代償は大き...

機動戦士ガンダム00 ♯19 絆の感想

機動戦士ガンダム00 ♯19 絆の感想 ガンダム対ガンダムで始まった今週だったけど、 ロックオンが家族を刹那の所属してたグループによって失ったという展開になって、 仲間割れかまでいったけど、何だかんだいって「ガンダム馬鹿」という最高の褒め言葉のおかげで絆が...

今週の機動戦士ガンダム00「MISSION-19 絆」

愛すべきガンダムバカと愉快な仲間たち。 戦闘、人間関係ともにトップクラスに面白かった回だと思います。

機動戦士ガンダム00 第19話 「絆」

「まったく、おまえはとんでもねぇガンダムばかだ」 「ありがとう。最高の褒め言葉だ・・・」 ちょwwwそんなにうれしいのかよwwww 刹那の発...

機動戦士ガンダムOO 第19話「絆」

仲の余り宜しくない刹那とティエリアが共闘フォーメーション!! トリニティも少しは役に立ってるじゃんよ~☆ ガンダム同士が戦う事は、...

機動戦士ガンダム00 第19話 「絆」 感想

「ガンダムバカ」・・・これが彼にとって最高の褒め言葉。 そら、ロックオンも撃つ気が無くなるわなw しかし、「俺が、ガンダムだ!」...

起動戦士ガンダムOO第19話「絆」

ガンダム同士の戦いはやはり見ごたえがありますね! 刹那の「あれがガンダムであるはずがない!」で始まった トリニティとの戦い・・・ ヴ...

機動戦士ガンダム00 第19話『絆』

■機動戦士ガンダムOO 『俺がガンダムだ!』 名言復活(´゚ω゚):;*.\':;オウフ トリニティを紛争幇助者と認定、単機で排除行動に移る刹那...

機動戦士ガンダム00 第19話「絆」

第19話 絆 ≪SEO対策 アニメ ガンダム00 感想 レビュー 画像 ≫

機動戦士ガンダム00 19話「絆」

『スローネによる一方的で過激な蹂躙は、刹那にソレスタルビーイングの理念を自問させることになる。一般人をも巻き込んだその行為に、刹那は彼らを紛争幇助の対象と断定し、エクシアを駆ってスローネを強襲する。3対1と不利な

機動戦士ガンダム00 19話『絆』

すき放題するトリニティ3兄妹に、遂に刹那が宣戦布告。頑張れ 刹那!主人公らしいところを見せてやれ!

機動戦士ガンダムOO 第19話「絆」 感想

19話です。

機動戦士ガンダム00 第19話 「絆」

機動戦士ガンダム00 第19話感想です。 俺が、ガンダムだ――――――

「機動戦士ガンダム00」19話 絆

前々回で初めて話があったなと刹那にティエリアが言ってたけど、ここで助けに入るか。しかしよく考えてみれば戦争根絶を目指して戦ってると...

★機動戦士ガンダム00 第19話『絆』

刹那とロックオンの衝撃の事実も明かされた一話。 とはいえ一度は崩壊するかとも思われた関係も、結果的には サブタイ通りマイスターたち...

機動戦士ガンダム00 MISSION-19 「絆」

灯里「もちろんグラハムさんの出番はありますよね?『ねんがんのガンダムのビームサーベルを手に入れたぞ!』とか言って」

機動戦士ガンダム00 第19話「絆」

だんだん人間くさい話になってきました!

アニメ感想 ~機動戦士ガンダム00 第18話~

絆 まったくお前はとんでもねぇガンダム馬鹿だ

機動戦士ガンダム00 第19話 「絆」

ティエ×刹那でもいい気がしてきました。

機動戦士ガンダム00 第19話「絆」感想

こうやって感想を書き続ける自分もガンダム馬鹿なんだなぁww そんなわけで19話感想です。

第19話 絆

機動戦士ガンダムOO第19話「絆」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 ティエリアとのフォー...

#19

刹那「お前たちが、その機体が、ガンダムで、あるものかァ!!」 3機のスローネ・アインを紛争幇助対象と断定し武力介入を開始した刹那 ヨハン「聞こえるか、エクシアのパイロット! 何故行動を邪魔する。我々は戦争根絶のために・・・」 刹那「違う!...

ガンダム00 #19「絆」

【STORY】 スローネによる一方的で過激な蹂躙は、刹那にソレスタルビーイングの理念を自問させることになる。一般人をも巻き込んだその...

機動戦士ガンダム00 第19話 「絆」

『ハイ、チーズ!!』

機動戦士ガンダム00 第19話「絆」感想

 CBのクルーが割と一致団結しているように見えたり、そうでもなかったり。 マイスター達の絆を感じた機動戦士ガンダム00の第19話「絆...

第19話「絆」

新ガンダム“スローネ”を駆る謎の3兄妹“トリニティ”は、一般人を平然と戦火に巻き込んでいる。刹那はそんな彼らを「紛争幇助者」と断定、...

機動戦士ガンダム00 第19話 「絆」

前回の内容 グラハムの阿修羅をも凌駕する主人公っぷりに主人公の座を危ぶんだ刹那は、自身の存在意義をかけてトリニティ三兄弟を駆逐する...

真の主役不在00第19話「絆」レビュ~!

あーあーあーあ、なんてこったい!ここの管理人の 「ダーリン」が今週出演無かったっつーんで、 「絶望したぁぁ!!」 つーて俺らに勝手に押し付けやがったけどよぉ。 今回何かがゆんダムは展開あったかぁ?? つか、なんですか~、この写真~?? 先週の雪の日に記念

機動戦士ガンダム00 第19話「絆」その1

お前達が・・・その機体が・・・ガンダムで、あるものかぁぁぁぁ!!スローネに挑むエクシアという超燃える展開から始まった今週の00。貴様はガンダムではない!!ヨハンに「錯乱したか・・・」とか言われてるけど、妹の暴走を何も咎めだてしなかったコイツに言う資格は...

ガンダム00 『絆』

『絆』? なんの絆? マイスター同士って事か。 ロックオンの仇は刹那。 イロイロ、完璧ではないセキュリティー。 何のための、仲間割れ...

機動戦士ガンダム00 第19話

ティエリアが急にいいヤツに見えてきた・・・。 機動戦士ガンダム00 第19話 『絆』 は~い、刹那がトリニティたちに仕掛けたところからスタートですよ!ネーナの「私ら味方よ!?」の問に お前達が、その機体がガンダムであるものかーー!! おおっ、主人公っぽ...

機動戦士ガンダム00 #19 「絆」

 世界は変わってゆく。  見える場所でも、見えない場所でも。  強い意志に突き動かされるまま、刹那が進んでゆく。  これをきっかけに “天上人” たちは、それぞれが、それぞれの思いを胸に抱いて動き始める。  そして、水面下でも。  何者かが、企みを秘...

機動戦士ガンダムOO #19「絆」

 冷静な顔で、抑揚無く刹那の過去をばらす辺り、ヨハンが最も危険人物なんだろうな。   機動戦士ガンダム00オフィシャルファイル 専用バ...

機動戦士ガンダム00 第19話「絆」 感想

 前回トリニティ3兄弟=スローネをガンダムとは認めずひとりスローネに立ち向かっていった刹那。今回はその後の戦いの様子とその後が描かれていきます。刹那がとても主人公らしくてカッコ良かったです!やっと00も本当の意味で面白くなってきたような気がしてきました。

機動戦士ガンダム00 第19話「絆」

機動戦士ガンダム00 第19話「絆」

機動戦士ガンダム00 #19 絆

今週は戦闘が多かったけど、お陰でBパートがプチ総集編かい?(・3・) 機動戦士ガンダム00 3宮野真守 三木眞一郎 吉野裕行 バンダイビジュアル 2008-03-25売り上げランキング : 64おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 今週の「ガンダム00」もプラスマ....

機動戦士ガンダムOO(ダブルオー) #19

#19 『絆』 沙慈は夢を叶えて。 わたしの夢は、沙慈が夢を叶える事。 沙慈を笑って送りだすルイス。 ずいぶんとルイスのイメージが...

機動戦士ガンダム00 第19話 「絆」

スメラギさん、どう見ても母の顔スメラギママン誕生www戦術予報士から保護者に役変更ですね

機動戦士ガンダム00 第19話「絆」

機動戦士ガンダム00(サンライズ) 今回のAパートは、予想通りとはいえ、よかったですね。ヴェーダの「駒」だった人たち、特にプトレマイオスクルーが、個々に自分の考えや想いを表現し始めました。やっとこれで、みんな単に与えられた仕事をこなす、雇用されている立場...

機動戦士ガンダム00 ♯19「絆」

「ナドレぇ!」のとこは良かった。ティエリアとナドレはなかなか熱いものを持ってます。トリニティとの決別もすんだことですし、ここから...

機動戦士ガンダム00 #19

殺那の行動理由の優先順位が紛争根絶よりガンダム(らしい行動)であるかどうかってのはwww 紛争根絶の体現者=ガンダムってのも違和感があるですな。

機動戦士ガンダム00 #19「絆」

「味方じゃない。お前たちは…その機体がガンダムであるものか!」 前回のラスト、ちゃんと続いてました!!「エクシア、目標を駆逐する!」

MISSON19

機動戦士ガンダム00の第19話「絆」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2008/02/16

機動戦士ガンダム00 #19

「絆」 脚本:黒田洋介 キャラクター作画監督:しんぼたくろう メカニック作画監督:高瀬健一 キャラクター総作画監督:千葉道徳 絵コンテ:木村真一郎 水島精二 演出:うえだしげる 「おおお!」「 ガンダムスローネ3機を紛争幇助の対象と見なし、エクシアで向かっ

機動戦士ガンダム00 第19話「絆」

トリニティと交戦する刹那をティエリアが援護。 劇中でも言ってましたが意外な組み合わせですよねぇ。 刹那はファンネルもどきを叩き落としたりしてそれなりに技能があることがうかがい知れました。 トリニティ側は合体攻撃…をしようとしてビームサーベル片手につっこん

機動戦士ガンダムOO第19話「絆」

はい、今回はタイトル通り、絆が深まった回でした♪ 何か、ソレスタル・ビーイングの情報を流した奴がいたり、最後の最後で ちょっと不安になることもありましたが、何だか全体的に好きな話でした(^^) 続きはこちらから★

機動戦士ガンダム00 第19話 「絆」

機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...

機動戦士ガンダム00/第19話 『絆』/感想

『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』第19話の感想です。■同じ目線で「夢を叶えて、それが私の夢なの。だから私の夢を叶えて、沙慈」この作品って、立場の違いを『見下ろす』、『見上げる』の構図を使いながら描いているけど、今回の病室でのシーンでも沙慈がルイスの事を...

機動戦士ガンダムOO 第19話 「絆」 感想

世界統一規格MSを流布する事による、内部からの世界同時武力撤廃の可能性 ↑クリックして元サイズ&ノントリミングになります...

『機動戦士ガンダム00』第19話『絆』感想

放送を見ながら書いていたら、まぁたオート再起動がやってくれました。もうヤダこのパソコン。そんなわけで実は二度目です、書くの。 刹那のトリニティ組への発言(「ガンダムであるものか」)はすなわち、自分にとっての神であるガンダムを、理想も糞もないトリニティ...

機動戦士ガンダム00 第19話

足・・・あったよ! ルイスの足・・・。 アタシ、先週ベッド上のルイスの足が途中までしかないように感じて・・・。 無くしたのは左手首だ...

機動戦士ガンダムOO 第19話 「絆」

もう、もう、もうぅぅぅぅぅぅっっっ!! (;´Д`)ハァハァ 、もう、言う事はありません。 私は開始5分で息絶え絶えです。 だってだって・・...

機動戦士ガンダムOO 第19話を見て

●機動戦士ガンダムOO 第19話「絆」 ネーナが大人しかったと思いつつも、「アタシら味方よ!」「チューまでしてあげたのに!」などのセリフを聞くと、頭の中が本気で心配になる。稀に見る痛(過ぎる)い子オブジイヤーです~。何気に善戦する刹那⇒まさかのティエリア...

機動戦士ガンダム00#19「絆」感想

「ありがとう、最高の誉め言葉だ。」世界の平和のために戦っていた二人。その時はただ、信じるしかなかった神が誤ったものだったことに気付いても、傷は癒せない。でも、やり直せるのも人間。「絆」トリニティに攻撃を仕掛けたエクシア、そしてヴァーチェ!!!トレミーも...

いよいよ来週から『世界』の変革が始まり、そして滅びの道へと歩んでいくのかも!? ガンダムOO第19話『絆』

 こんばんわ~。  今日は燃えすぎてムチャしちゃったシュージローです。  おかげさまで日付越えを達成しちゃいましたな~。 【↑体調が...

感想 機動戦士ガンダム00第19話「絆」

刹那介入!トリニティとの戦闘へ突入! ■戦闘 ヨハンが仲間である自分たちへ何故攻撃を仕掛けるか刹那に問うが応答なし。 仕方なくミハエルに応戦を指示。 ○刹那VSヨハン 速攻ファング使用のツヴァイ。 しかしそれをビームソード当で破壊、落としていく...

【キャプ感想】 機動戦士ガンダム00 (ダブルオー) 第19話 「絆」

わ ら え ば い い と 思 う よ  今週は台詞の切れ味も凄かったけど、みんなの柔らかい表情に胸キュン☆(死語)したんだぜ?

機動戦士ガンダム00  第19話

最初のつかみが悪くキャラ立ちが遅くどうにもチグハグな世界観でどうにも微妙な部分があったアニメなんですが・・・・ようやく今回初めて面白いと感じましたというのも今回やっと刹那が主人公らしく振舞い、彼の行動がわかってきたからやっぱり主人公が立たないと物語って...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……