fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

狼と香辛料 第5話

狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」

ホロがメディオ商会の手の者に捕まった。それを聞いたロレンスは、窮地に陥ったミローネ商会のマールハイトに逆転の策を提案する。

ホロを奪還し、その間にミローネ商会がトレニー王と交渉を持ちかける策に出たロレンス。ミローネ商会の協力で無事ホロを救い出すことに成功したが、ホロの口からは意外な人物の名が出て来るのだった―――。


<感想>
相変わらずロレンスとホロのやり取りは観ていて微笑ましい……と言うか、ニヤニヤします(爆 まぁ、そこが一つのウリなんでしょうから、ものの見事にそれにハマった感じですね( ̄∇ ̄;) ぶっちゃけ、ホロがロレンスを助けに来たと思ってかいた恥が知りたいwwwwww

ホロはロレンスに刃物・鈍器片手に突入してきて欲しかったようですが、明らかに肉体派ではないロレンスには無理ですねwww 時折本音(?)を混ぜながらロレンスをからかうホロが可愛いです、はい。

まぁ、少し真面目に考察するとクロエの存在が気がかりですね。世界観を完全に把握していないと言うこともありますが、彼女はロレンスから商売の手ほどきを受けた、いわゆる「商人」のはず。特に、自分独りの商売人としての力を発揮したい・周囲に認めさせたいと思わせるタイプだと1話では捉えていたのですが、そうなると彼女が大きな商会内にいることに少し違和感。

さらに違和感は、商人である彼女が「私たちは決別する~~」と言うセリフ回しですかね。あのセリフは、農民ならまだ納得ですが、商人を目指す彼女にはちょっと違う気が。まるで正義の使者のようなセリフは、彼女にはあくまで儲けることが前提の商人に不向きの証か? バックにはエーレンドット伯爵がいるようで、そこに莫大な儲けがあるのかもしれませんが。

1話でロレンスに持ちかけた商談はおそらく、今回の一件でしょう。ただ、問題なのは1話のラストで彼女に迫り、今回も随伴している黒服の男たちですね。彼らがメディオ商会の手の者なのか、それとも別の……。個人的には後者のような気がしています。随伴と言うより、クロエの監視にさえ感じますし。

あと、ホロが奪還されたのはもしかしたらメディオ商会の作戦範疇かも。地下道に逃げ込めば、そこは袋の鼠。さらに、地下道がもともと教会が作ったものだとすれば、クロエたちがそれを逆手にとって教会に情報を垂れ流せば……。

次回「狼と無言の別れ」。ホロ、覚醒で狼化? 麦を持って去る? でも、普通に考えればその麦は……。


TB送信履歴はOPENからどうぞ。



<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字は現在TBが弾かれているサイト様です。現在、Yahoo!ブログと一部ブログはことごとく弾かれておりますので、TB返しが出来ない可能性がありますがご容赦下さい。
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10070624792.html
・http://ameblo.jp/fate2726/entry-10070675736.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-574.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-423.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/39890828.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/1030/
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/e79266e9367115590c7a38b6176b749a
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/9bfcb96db5c0817f7c409ab1cb2ad128
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/16027731f85ddc0db62e73f3255a06d9
・http://blog.goo.ne.jp/takuyasu1969/e/f6f927e77f2e1f8931fda1ec45229cb5
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50999147.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50956577.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50524107.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51341572.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51221617.html
・http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-1596.html
・http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-893.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-756.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-819.html
・http://girlishflower.blog20.fc2.com/blog-entry-1335.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200802/article_22.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-877.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-425.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-530.html
・http://kitakawaseirin.blog64.fc2.com/blog-entry-590.html
・http://kiyotaka1494.blog36.fc2.com/blog-entry-206.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-764.html
・http://kurio1234.blog25.fc2.com/blog-entry-1993.html
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-720.html
・http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-51.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=933
・http://maguni.com/diary.cgi?no=343
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1832.html
・http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-290.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1828.html
・http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-138.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-947.html
・http://pagyuu.jugem.jp/?eid=318
・http://pajamamoe.blog31.fc2.com/blog-entry-48.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200802060001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200802060000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200802060000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/cherokato/diary/200802060000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200802060000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200802070001/
・http://pub.ne.jp/izayoi69/?entry_id=1196493
・http://rainy-clear.jugem.jp/?eid=313
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-163.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-945.html
・http://tatematsuyan.blog66.fc2.com/blog-entry-135.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-165.html
・http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-197.html
・http://tubasaaria.blog29.fc2.com/blog-entry-953.html
・http://uraotaku.blog119.fc2.com/blog-entry-295.html
・http://walkingeconomy.blog91.fc2.com/blog-entry-88.html
・http://yuima.blog6.fc2.com/blog-entry-790.html


TBありがとうございました。しかしながら、御サイトに接続することが出来ずTBをお返しすることが出来ません。本当に申し訳ありません。
・http://kumix.arekao.jp/entry-57e0a36d2dab2adfcce4c2854762e399.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

 

今回のセリフからすると、あくまでクロエは今回の銀貨騒ぎの黒幕である
領主エーレンドット伯爵のエージェントとして動いているように思えます。
メディオ商会に入ったわけではないでしょう。

どういうつながりがあっての抜擢かはわかりませんが
そういう役目についている、というのはそれだけでも彼女の手腕の証明になるのでは。

それに商人といっても彼女がやっているのは村でとれる麦の値段交渉ですから
その思考もロレンスのような行商人や街の商会の人間とも違うでしょう。
近代農法を取り入れて旧い神に頼る時代以上の大収穫を実際に上げるところを目の当たりにすれば
ああいう考えになるのも不自然とはいえない気がします。
  • posted by 通りすがりですが 
  • URL 
  • 2008.02/06 16:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

>商人を目指す彼女にはちょっと違う気が。
女商人・クロエは実はアニメオリジナルキャラクターでして、原作ではパスロエ村の農民であるヤレイという男が彼女と全く同じ立ち位置・役回りにいます。
何故ヤレイをクロエという女性キャラクターに変更したのかは定かではありませんが・・・(恐らく野郎キャラでは華がないとスタッフが判断したのでしょうw)、ここでそのポジションの人物の役職を変更したことによる齟齬が発生してしまっているんですね。

原作ではもちろんの事ながらパスロエ村の農民であるヤレイが「私たちは決別をする~~」というセリフをホロに発していたので、凄く説得力があったんですけど・・・。

このポジションの人間を性別だけでなく、職業までを変更してしまったのは、間違いなくアニメスタッフの失策と言えるでしょうね。
  • posted by あかつきあずさ 
  • URL 
  • 2008.02/06 20:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

>通りすがりですがさん 

こんばんは、通りすがりですがさん!

>メディオ商会に入ったわけではないでしょう。
私も直接商会に入ったとは考えていません。ただ、1話を観た限り彼女は自力での成功を画策していたように見えたので、ちょっと違和感を感じたんですね。

でも、それもロレンスを見返したい一心で、例えばロレンスより先に自分の店を持つために膨大な利益が必要だったなどと考えれば、一応つじつまは合うかなと思ってます。

>それだけでも彼女の手腕の証明になるのでは。
ただ、証明にはならないと思います。メディオ商会、さらにその裏にいた伯爵からすれば、有能な商人ではなく、あくまで手駒として扱い易い商人として選択した結果の一つがクロエなのでしょうから、イコールクロエの商人としての手腕の証明とはならないかと。せいぜいゼーレンと同格程度。もちろん、あれでゼーレンが実はずば抜けた商才を持っていたら、手腕の証明になりますが。

>近代農法を取り入れて旧い神に頼る時代以上の大収穫を実際に上げる~
収穫が上がって喜ぶのは農民です。商人にとってはそこまで重大なのかな、と言うのが私の本音なのです。確かに収穫が上がればそれは確保できる麦の量が増えますが、他の地域でも麦が豊作なら一単位当たりの値段は安くなりはしないのだろうか?と。交渉がある以上、値段は当然変動でしょうし。

次のコメントして下さった「あかつきあずささん」の仰るように、職種の違いが残念ながら説得力を欠く結果になったように思えます。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.02/06 21:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

>あかつきあずささん 

こんばんは、あかつきあずささん!

>原作ではもちろんの事ながらパスロエ村の農民であるヤレイが「私たちは決別をする~~」というセリフをホロに発していたので、凄く説得力があったんですけど・・・。
なるほど。納得です。確かに農民がそれを告げるのならば、そこに大きな説得力があります。麦の収穫が近代農法で増大することで確実に恩恵を受けるのはあくまで農民ですからね。世界的にどう言うシステムかは解りませんが、もし豊作が続いて麦が溢れれば当然単価の値段が下がるなら、商人にとって豊作は必ずしもプラスになるとは限りませんし(もちろん、下がった単価分を超える総量を仕入れるなど知恵を施せば幾らでも儲けられる可能性があるのでしょうが)。

>(恐らく野郎キャラでは華がないとスタッフが判断したのでしょうw)
おそらくそうだと思います。原作は知りませんが、もし後々まで深くメインの二人に絡むのであれば、そこには当然華があった方が見栄えは良いわけですし。

>職業までを変更してしまったのは、間違いなくアニメスタッフの失策
原作を知らなかったのですが、こう言う話を伺うと、確かにこの点に関しては失策と言わざるを得ないのかもしれませんね。あとは、どう「クロエ」にしたことに対してスタッフが意義を見せつけるか......。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.02/06 21:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

狼と香辛料 第五幕「狼と痴話喧嘩」

ほろ~んとションボリ垂れ耳なホロ。いや~これは凄いですなw 恥かしさを怒りで誤魔化し、気が済んだのかロレンスの一言で冷静に。その後の姿なわけですが、それまでのプロセスと合わせて垂れ耳のシーンを見ると、魅力が大きくアップの威力倍増! 間違いなくその魅力に...

「狼と痴話喧嘩」 

___メスの特権じゃろ?                                  ハイッ(`Д´)ゞその通りでございます!5話可愛さ全開っっずるい。あれは、ズ-ル-イ~ヽ(´▽`)ノイヤーン可愛すぎだべ。今回。Bパート!!!マールハイトとロレンス...

狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」

ホロの正体を知ったメディオ商会はそれをバックにミローネ商会を脅迫する。厳しい状況に置かれたミローネ商会だが、その状況を打破すべく総...

アニメ【狼と香辛料】第5話。

『狼と香辛料』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない...

第5話「狼と痴話喧嘩」 

「わっちの名を言ってみろっ!!」「ホr・・いや、あえてジャギで」「逆じゃろ」「今回の出来事を産業で頼みたいんだが」「クロエ株大暴落ホロ株順調に上昇理解困難アニメ です」ぶっちゃけ内容が全くわからないゆとり症候群丸出しの私ですww何か微妙になってきた・・...

狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」 感想

ホロ可愛すぎるって! ロレンスとの会話によってホロが見せる喜怒哀楽の表情がたまらん。 ああ、俺もホロの頭を撫でたいよ。 特に...

狼と香辛料 第05話 「狼と痴話喧嘩」-ツンツン合戦

ツンツンしやがって!! 可愛いじゃねーか>< てことで、今週もホローンな話でした。

狼と香辛料 第05話 「狼と痴話喧嘩」

狼と香辛料   お勧め度:ややお勧め   [ファンタジー]   チバテレビ : 01/08 25:30~   テレ玉 : 01/08 25:30~   テレビ愛知 : 01/08 27:28~   テレビ神奈川 : 01/09 25:15~   KBS京都 : 01/10 25:30~   サンテレビ : 01/10 26:10~   

狼と香辛料

第5話 「狼と痴話喧嘩」  ホームページからあらすじ・・・  メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられ...

狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」感想

今回は嵐の前の静けさと言ったところでしょうか。 EDが流れた直後から感想を書き始めてはや3回目。 記憶が薄れないうちにかけるのでメリット...

狼と香辛料 5話『狼と痴話喧嘩』

捕らわれたホロを助ける為の策を練るロレンスとマールハイト。 ホロを助けつつ損害を出さないようにするには、ミローネ商会が 先手を打って...

狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」 感想

今回も商談についてでした。 ホロをどうやって救出するか相談 この辺はよく話の流れがつかめなかったorz 助けたら2、3日逃げればい...

狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」 感想

ホロを幽閉され、脅迫をうけてしまいましたね。対抗できるカードは一枚だけある。先に

狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」

狼と香辛料 Official web site 流石に前回書いた自分は違っていました。この時代の「賢狼」、「豊作をつかさどる神」という認識は既に異端の者、妖怪か何かと同類な認識に近いのですね。ホロを誘拐したのは、ホロが長年豊作をもたらした村のクロエ。ゼーレンからロレンス...

狼と香辛料 第05話 感想

 狼と香辛料    第05話 『狼と無力な相棒』    クラフト・ロレンス:福山潤  ホロ:小清水亜美  クロエ:名塚佳織  ノーラ・...

狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」

狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」

狼と香辛料第5話「狼と痴話喧嘩」

 ミローネ商会にロレンスが持ち込んだ、トレニー銀貨にまつわる裏取引。支店長のマール ハイトは「莫大な利益を生み出す情報」だと踏み、ロレンスの申し出を受諾し、ゼーレンの背後に いるメディオ商会の先手を打って、トレニー銀貨を買占め始めた。  しかしロレ...

(アニメ感想) 狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」

狼と香辛料1<限定パック>(初回限定生産) メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。互いの存亡をかけたギリギリの交渉をマールハイトと続けていたロレンスは、秘策を持ちかける。ホロ奪還の手筈を整えるの...

狼と香辛料第05話「狼と痴話喧嘩」感想

ホロかわいいよホロなアニメ。それでいて話も相当盛り上がっているからもうたまらん。 狼と香辛料1<限定パック>早速感想。ホロが囚われたために集めいていた銀貨の交渉手段を失いつつあるホロたち。ホロの奪還と王との交渉を相手より先に・・・。ってな感じで今回は救...

狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」

二人のお約束。

狼と香辛料  第5話

とりあえずテスト週間で仕上げられなったので下書きをひっさしぶりに男かきましたが来週までにはちゃんとした絵にしたいですねこの2人の関係がなかなか好きですさて、前回なかなかハードな展開を見せたこの作品今回はロレンスによるホロ奪還ですまずはマールハイトとの交...

狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」

ホロの恥かいた瞬間を見てみたい! どーんな表情をしていたのかな(・∀・)ニヤニヤ 話自体を追いながら感想書いてくのはこの作品めんど...

★狼と香辛料 第05話 ホロのツンデレ化&第07話はテレビ未放送?

ロレンスがメディオ商会に囚われたホロの奪還を計画するお話。 サブタイ名の「痴話喧嘩」なコンビは普通にロレンスとホロでしたねw 何気...

狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」

ロレンスとミローネ商会の手による、ホロ奪還作戦の「狼と香辛料」第5話。 賢狼の力を持ってすれば脱出できるはずなのに、単身ロレンスが救出に乗り込むとばかり考えていたホロ、ツンデレにも程がある。ひとしきり泣いた後、ロレンスから頭をクシャクシャ撫でられた表情

狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」 

メディオ商会にホロを囚われた為 買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。 互いの存亡をかけたギリギリの交渉をマ...

狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」

ホロを捕らえたメディオ商会はミローネ商会を脅迫。 異端の賢狼だということを教会に告発すると…。 すでにトレニー銀貨を買占めたミローネ...

狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」

マールハイトさんかっこいいぜ^^ 自信満々に話す姿に彫れそうでしたw しかし、いつものごとく内容に関しては半分くらいしか理解できず(...

狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」

内容が内容なので、今回ちょっとばかり説明的な台詞が多かったですね(笑) でも説明が無いと困りますし。

狼と香辛料第5話感想

狼と香辛料『狼と痴話喧嘩』感想 前回メディオ商会からホロを使っての脅迫状が届き騒然とするロレンスとマールハイト。 脅迫状はホロを教会...

狼と香辛料・第5話

「狼と痴話喧嘩」 ホロが捕えられたことで、焦るロレンス。だが、ミローネ商会の態度は煮えきれない。ロレンスと商会の交渉が始まる…。 ...

狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」

前回とんでもないところで終わっていた「狼と香辛料」メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。互いの存亡をかけたギリギリの交渉をマールハイトと続けていたロレンスは、秘策を持ちかける。ホロ奪還の手筈を整えるのと...

狼と香辛料 第05話

[関連リンク]http://www.spicy-wolf.com/第5話 狼と痴話喧嘩得な方法。メディオ商会からの脅迫の手紙そこにはホロとの交渉が終わるまではじっとしてろというものだったしかしその取引が終...

狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」

ホロはとらわれ先である顔見知りと出合った。(もうバレバレだけど) その頃、ミローネ商会でもマールハイトとロレンスが二人でまた難しいはなしをし始めた。 一回、聞いただけで理解できたらその人はかなりすごいと思う。 正直、原作読んでても読み直す始末。(それで...

狼と香辛料 #5「狼と痴話喧嘩」

ツンデレ×ツンデレ開幕のお知らせ でもホロのほうが1枚も2枚も上手なわけだからうれしい展開w では狼と香辛料感想です。 狼と香辛料1(...

狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」 感想

ロレンスとホロは夫婦って設定で良かったかな? ホロを教会に突き出してミローネ商会を貶めようとたくらむメディア商会をなんとかするため...

「狼と香辛料」5話 狼と痴話喧嘩

銀貨を集めることでの一番の利益って権利関係なのか。さっぱりおもいつかんかった。経済のこととかくわしいとけっこう気づけるもんなのかな...

狼と香辛料 5話  「狼と痴話喧嘩」

半クールですか( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ 次回最終回? まさかそんな訳… 今回もホロかわええ。 ツンデレの後のツンツンはたまらないです。 次

狼と香辛料 第05話 「狼と痴話喧嘩」 観賞~^^

ナニがもげるぞ!?:(;゙゚\'ω゚\'): 第5話を観賞しました~^^

狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」

JUGEMテーマ:漫画/アニメ  ゼーレンの背後で、今回の銀貨騒動を画賛していたのはメディオ商会であった。ロレンスはミローネ商会の商会の協力して、こちらが儲ける策を取るのだが・・・  ロレンスはメディオ商会に逆に狙われてしまい、ホロが捕らえられてしまい、脅...

狼と香辛料 5話 『狼と痴話喧嘩』

囚われのホロ(*´д`*)ムッハー(マテw  何やら(´・ω・`)ショボーンとした表情ですが、一体何を言われたんでしょうか…。賢狼ホロの真の姿で暴れたら人間なんてどうとでもなるし、異端審問なんてかけた日には凶作続きの不

アニメ『狼と香辛料』 第5話「狼と痴話喧嘩」

[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/39710950.html 第4話「狼と無力な相棒」レビューはこちら] = = [[attached(1,center)]] 程よく切羽詰ってますねw [[attached(2,center)]] と、ここでようやく説明。 半ば腐りかけているかわいそうな僕の脳みそにはあ

狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」

 この前ようやく原作の1巻を読み終えました、やっぱ文章で説明している方がこういう作品は解りやすいですね。 今回はとらわれたホロを助け...

狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」 感想

 今回は捕らわれたホロを助ける為に、ロレンスがホロ救出のために動く話。ロレンスとホロの再会後のやり取りがやっぱり良い味を出しています。  でも今回はロレンスというよりは、それを援護するミローネ商会の優秀さが目に付きました。ミローネ商会の面々は優秀過ぎだ...

狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」

ホロかわいいよホロ!(●´Д`)ハァハァ

狼が怒れば嵐を呼ぶぜ!!「狼と香辛料」

造物主が万能だとて、人間が万能なのじゃありんせん。 それを何を考え違いをしたか「万物の霊長」などと夜郎自大になった時から人間の堕...

狼と香辛料#5「狼と痴話喧嘩」感想

「おまえ、ずるくないか!?」「メスの特権じゃ!」ホロの表情に一喜一憂させられるロレンス!「主も本当に可愛い男の子じゃ!」「狼と痴話喧嘩」あらすじは公式からです。メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。互い...

狼と香辛料 第五話「狼と痴話喧嘩」

前半のやりとりを文章で書くのが難しい(笑) ホロを奪い取り、交渉まで逃げ続けろ!!

アニメ感想 ~狼と香辛料 第5話~

狼と痴話喧嘩 お前・・・ズルくないか?

狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」

「わっちに触れるとナニがもげるぞ!」

狼と香辛料 第5話

今回はミローネ商会の協力でホロを奪還するお話。 取引には取引で対抗、奪還のための商会の協力を取り付けるためにロレンスも頑張りました(笑)。 それにしてもミローネ商会の組織力は凄すぎ、やはり商売やってるとそういうヤバそうなことも多々あるみたいですねぇ。 ...

狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」

今回のお話は、ロレンスさんの提案でかなり大掛かりな取引が開始されるというお話でした。 ホロさんを取り返すためにはどうすればいいかと、いろいろと協議をするミローネ商会のリヒテン・マールハイト。 でこの2人によって、あれやこれやと話をしたわけです。 要...

狼と香辛料 第五幕

第五幕 『狼と痴話喧嘩』 何はともあれ、無事にホロをメディオ商会から連れ出す事が出来て良かったです。 この世界では随分と「教会」が...

狼と香辛料 第五幕「狼と痴話喧嘩」 商取引と恋の駆け引き

狼と香辛料 第五幕「狼と痴話喧嘩」 前半マジメ、後半本領発揮   

「狼と香辛料」第伍話 ~汝の機嫌を伺ふ時代はすでに終わりし~

メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。互いの存亡をかけたギリギリの交渉をマールハイトと続けていたロレンスは、秘策を持ちかける。ホロ奪還の手筈を整えるのと同時に、トレニー国王との銀貨買取の交渉も先手を打っ...

狼と香辛料第5話

前もそうですが、遅くなりました。 狼と香辛料第5話の感想です。 ロレンスは主人公だが、戦闘したり敵地突撃などを一切しない。 なので、最初から真ん中のコマーシャル挟むまで殆ど話してばっかでしたね。 ミローネ商会のあの人を何とか説得し、敵の商会を叩く作...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……