fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

俗・さよなら絶望先生 第5話

俗・さよなら絶望先生 第5話

『文化系図』
個人的には、今回の中で一番面白かったかな。なんでも、理系・文系・体育会系に分別してその視点で物事を見ていくと言うのは、なかなかに面白い。こう言う手法は、このアニメでは割とやられている方だけど、今回のテーマが軽くツボだった。

まぁ、先週でスタッフのお色気パワーを使い果たしてしまったのか、ブリーフ一丁の体育会系男子がミサイルのように突っ込んでくる絵柄はノーサンキューですが(爆



『私はその人を常に残りものと呼んでいた』
残り物には福があるのか? と言う話。と言うより前半はむしろ福袋の話でしたけど、確かに同感する部分は多い。中身の解る福袋とか、「それって福袋じゃないじゃん」ってw まぁ、私はあまり福袋に手は出さないので、同感はしても共感はしないのですが(ぉ



『恩着せの彼方に』
恩着せがましいなんて思っていた加賀愛がツンデレ化するお話(違 ツンデレへと変化していく流れがスムーズで、「あぁ、もしかしたら本当にツンデレの原点は恩着せがましいところから派生したツン詫びにあるのかもしれない」とバカなことを思いました(爆


OP・ED一部差し替え。っていうかEDは新規。こう言うところの細かさと言うか、芸達者っぷりはここのスタッフ凄いと思う。
Aパートラストの絶望フェイズ終了は、中の人ネタ(某ガンダムネタ)ですか( ̄∇ ̄;)

エンドカードが畑先生だったので、思いっきりハヤテっぽくて(端に白トラことタマもいて)吹いたwww


TB送信履歴はOPENからどうぞ。



<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字は現在TBが弾かれているサイト様です。現在、楽天ブログはことごとく弾かれておりますので、TB返しが出来ない可能性がありますがご容赦下さい。
・http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-1550.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10070292401.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/1022/
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/8180014f991d3d041fe2ec38c3f76241
・http://blog.goo.ne.jp/tetsu_odyssey/e/21afb7801a969297285a318897c8d959
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50997726.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50954044.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/51516067.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50523016.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51218537.html
・http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-709.html
・http://freeandunrestrained.blog99.fc2.com/blog-entry-1196.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200802/article_7.html
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-513.html
・http://hoshikake2eternal.blog17.fc2.com/blog-entry-51.html
・http://islets.blog66.fc2.com/blog-entry-74.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-523.html
・http://karehadori.blog28.fc2.com/blog-entry-104.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-758.html
・http://kurio1234.blog25.fc2.com/blog-entry-1986.html
・http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-289.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1816.html
・http://okimamoton.sblo.jp/article/10426955.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-944.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200802030001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/ball3/diary/200802030001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200802050000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200802030001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oprosedustdoor6/diary/200802030001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200802050001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sinkai80/diary/200802030001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200802030000/
・http://spadea.jugem.jp/?eid=1791
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-139.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-946.html
・http://tousakarinn.blog100.fc2.com/blog-entry-387.html
・http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-193.html
・http://uraotaku.blog119.fc2.com/blog-entry-285.html
・http://wasuresou.jugem.jp/?eid=119


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

俗・さよなら絶望先生 第5話「文化系図」他

嫉妬って怖いっすね。 まーた微妙にOP変わってませんか? スタッフこだわり過ぎw 「文化系図」 文科系だから普通の体育祭に参加しないで文科系の体育祭をやるって話。 ネプチューンマンとかテリーマンとかキン肉マンとかNOVAうさぎとか悟空とかベジータとかが特別出演...

俗・さよなら絶望先生 第5話

絶望先生の家のとなりには、可愛くも美人な女子大生が住んでいるようだ。でもこの人物が後に重大な事件を起こす引き金になるとは、相手が美人だからといって何時ものようなネガティブな感情を封印していた先生には知る由もない。

俗・さよなら絶望先生・第5話

「文化系図」 体育祭に不参加で、糸色のクラスは「文化系体育祭」をやることに、と言う話。 全ては理系・文系・体育会系に分かれる…ねぇ...

俗・さよなら絶望先生 第5話

初っ端からドキッとした!この子いいですね。第5話A『文化系図』文化系体育祭・・・体育会系文化祭・・・

俗・さよなら絶望先生第5話

見てはいたんですが久しぶりの感想ですこのアニメ面白いんですがなかなか感想書きにくいんですよね内容的にはだいぶ落ち着いてきたんで見やすくなりましたしねまずは文科系体育祭世の中はすべて体育会系と文系と理系に分けられるってことですがなかなか面白かったですよま...

俗・さよなら絶望先生 第5話

EDがBLでなくなった(笑) 原作通りだとマンネリだから、アニメでは毎回変わったことしてるんですけど。 今回はわりとフツーに。そうす...

俗・さよなら絶望先生 第05話「文化系図/私はその人を常に残りものと呼んでいた/恩着せの彼方に」 (アニメ感想)

【新刊】 さよなら絶望先生 (1-11巻 続巻) 理系、文系、体育会系。 この世のすべてはこの3つで分けられるらしい。でも最近はその境界があ...

俗・さよなら絶望先生 第5話「文化系図/私はその人を常に残りものと呼んでいた/恩着せの彼方に」

前話のようなクロスオーバーはさせずに、3パートを短編のようにキッチリと構成してきた「俗・さよなら絶望先生」の第5話。 ギミックな構成や過剰の演出をしなくとも、これはこれで収まりが良い。 とすると時事・世相ネタの弾出しが必要だが、この作品のネタが数年後に通...

俗・さよなら絶望先生 第5話 「文化系図」 感想

文科系の体育祭を行ないますか!理系文系体育会系があるのか。妙に説得力がある気がし

俗・さよなら絶望先生 第5話 「文化系図 ほか2本」

○第5話スタッフ 脚本 小黒祐一郎 構成 東富耶子 絵コンテ 飯村正之 湖川友謙 龍輪直征 演出 飯村正之 前回があまりにも酷すぎた...

俗・さよなら絶望先生 第5話「文化系図/私はその人を常に残り...

おとなりさんにキュンとなる絶望先生と、嫉妬に燃えるまといちゃん!しかしこの時恐ろしい罠が仕掛けられた事に糸色望は知るよしも無かった・・・この望先生がね~何かGUN道のムサシに似てんだよな~さすがは藤吉さん!ジブリ作品をも餌食(ターゲット)にするか!サン...

俗・さよなら絶望先生 第05話 「文化系図/私はその人を常に残りものと呼んでいた/恩着せの彼方に」

理系・文系・体育会系。 個人的にはそれに芸術系を追加するべきかと。 だいたいそれで大雑把な分類は実際出来ますよね。 ただ体育会系は他...

俗・さよなら絶望先生 第05話 感想

 俗・さよなら絶望先生  第05話 『文化系図/私はその人を常に残りものと呼んでいた/恩着せの彼方に』    今回は視聴オススメしま...

俗・さよなら絶望先生第5話

 今日から絶望先生について書こうと思います。これを読んで是非楽しんで下さい。ああ これ読んで「絶望したあまりにつまらなくて絶望した」などとは言わないで頂きたいです。  1.文化系図  望達の学校「鈴木商店高校(ネーミングライツ)」では、体育祭で盛り...

アニメ「俗・さよなら絶望先生」第5話。

第5話「文化系図」     「私はその人を常に残りものと呼んでいた」     「恩着せの彼方に」 第5話。 「文科系図」は世の中は全て...

俗・さよなら絶望先生 第5話

今回は理文体育系と余り物と恩着せがましいことの話。 なんだかエンディングが変わっていてビックリしました(笑)。 割と原作通りを歩む平凡さは、まぁたまにはこういうのもありですかねぇ。 折角なのでAパートだけでも今までみたいに弾けてほしいものですけど。 ...

(アニメ感想) 俗・さよなら絶望先生 第5話 「文化系図 / 私はその人を常に残りものと呼んでいた / 恩着せの彼方に」

俗・さよなら絶望先生 第一集【特装版】 学校で、体育祭が開かれている中、これに参加しないクラスがあった・・・。そう、糸色が担任のクラスだ。糸色は、生徒達に文科系体育祭を開くと宣言する。状況が飲み込めない生徒・・・そして、糸色は文科系体育祭の意味を説明

俗・さよなら絶望先生 第05話 「文化系図」「私はその人を常に残りものと呼んでいた」「恩着せの彼方に」

俗・さよなら絶望先生   お勧め度:ややお勧め   []   テレビ神奈川 : 01/05 24:30~   チバテレビ : 01/06 23:30~   テレ玉 : 01/06 25:00~   サンテレビ : 01/07 24:00~   東京MXテレビ : 01/07 25:30~   テレビ愛知 : 01/07 26:05~  ...

俗・さよなら絶望先生 #5感想

俗・絶望先生 #5感想先週は感想をお休みしちゃった『絶望先生』。だって面白くなかったんだモノ・・・。どうも一期に比べると今一。とか思ってたら、今週は面白かったです!!。『文科系図』ジャンプは理系、サンデーは文系、マガジンは体育会系。うーん、私はジャンプはTh...

俗・さよなら絶望先生 第5話「文化系図/私はその人を常に残りも...

俗・さよなら絶望先生の第5話を見ました。第5話 文化系図/私はその人を常に残りものと呼んでいた/恩着せの彼方に「おはようございます」「おはようございます。この前のカレー美味しかったですよ」「本当ですか?また持って行きますね」照れる望に影から見ていたまとい...

俗・さよなら絶望先生 第5話「文化系図」

文化系図今回は体育祭。でも糸色のクラスは、どちらかというと文化系なので、『文化系の体育祭』を開催するとな。・・・って違法行為ばっかかよっ(><)そりゃ木津キレる。では「体育会系文化祭」はあるのか?私的にデッドボールしてないのに、演技する「演劇」が笑えた...

俗・さよなら絶望先生第5話

冒頭、隣の女子大生に気を良くした望。 まつりが恐いよ! Aパート 文科系の体育祭。 みんなが体育祭をしているのに、望のクラスだけ文科系だからと理由をつけて体育館で文科系体育祭をやることになった。 体育会系と一緒に体育祭をやるととても危険だという。

俗・さよなら絶望先生~第5話・文化系図

俗・絶望先生ですが、文科系体育祭や体育会系文化祭などをやります。絶望先生こと糸色望は、体育祭でかなり負傷しており体中傷だらけですが、「我が妻となる者は、更におぞましきものをみることになるだろう」などトルメキアの第4皇女ばりに不敵に笑います。 全ては理系...

俗・さよなら絶望先生第5話

…第4話の感想は?(地雷)Aパート体育祭の話。季節感を読みましょう。世の中の全てのモノは理系・文系・体育会系に分けられるという話。きっとブログも3つのどれかに分類できますよ!私にはスキルが足りないんで出来ませんけど!これがテーマの割には境界線が無...
  • from S2+ 
  • at 2008.02.05 17:19

俗・さよなら絶望先生#5「文化系図」感想

協力がガイナックスに作画監督・・・湖川友謙氏に悶えてしまった!!!得意のアオリの構図・・・イデオン!!!【DVD】ハイパーセレクション《お買い得!\\4800!》伝説巨神イデオンvol.1(期間限定生産)「文化系図」体育祭を体育会系と一緒にやっても意味は無い!この世は...

俗・さよなら絶望先生 第5話

ツンデレ回キター♪ ※管理人はツンデレ属性ではありません

俗・さよなら絶望先生 第05話 「文化系図」「私はその人を常に残りものと呼んでいた」「恩着せの彼方に」の感想。

俗・さよなら絶望先生 第05話 「文化系図」 「私はその人を常に残りものと呼んでいた] 「恩着せの彼方に」 評価: ── 私...

俗・さよなら絶望先生 第5話 「文化系図」 感想

絶命した! 二人の可愛さに絶命した! ツンデレを見せる加賀さんの可愛さは分かっていたが、日塔さんが見せた可愛さは予想外。 あ...

俗・さよなら絶望先生 第五話

『文化系図』 世の中すべて文系理系体育会系に分けられるというこの話。 マンガも飲み物も、言われてみると成る程ねって思う所も… 恋愛に...

俗・さよなら絶望先生 5話

俗・さよなら絶望先生の5話は、Aパートは文化系体育祭、Bパートは福袋、Cパートは恩着せ等々…加賀愛のツンデレ化にフラグが立った木野国也も。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……