fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

機動戦士ガンダムOO 第17話

機動戦士ガンダムOO 第17話「スローネ強襲」

邂逅を果たす刹那たちプトレマイオスのガンダムマイスターとトリニティたち。わずかな間ながらも、大きな困惑と懐疑を生むことになった出逢いの中で、刹那は彼らの存在意義を問う。

一方、トリニティたちはCBにとって最重要機密の一つである太陽炉における考察を重ねて来たエイフマン教授殺害へと動く―――。


<あらすじ>
プトレマイオスで初めて顔合わせをした刹那たちとトリニティ三兄妹。長兄として皆を束ねつつ決してプトレマイオスクルーに媚びないヨハン敵意剥き出しで迫ってくるミハエル無謀を繰り返す刹那に一目ぼれとしたと言って唇を奪っていくネーナと、その存在に困惑するプトレマイオスのクルーたち。

さらにネーナは通常立ち入ることが出来ないヴェーダのターミナルルームに普通に侵入。その存在にティエリアはさらに懸念と懐疑を強める。

太陽炉やガンダムの入手経路をまるで語らない彼らは、ただ自分たちがガンダムマイスターであることと戦争根絶を目的としていることだけを告げて、帰って行った......。

その頃、ようやく試験期間が終わった沙慈たち。ルイスのために指輪の購入資金として試験中もバイトをしていた沙慈に、ルイスはテスト採点のための休暇を利用してスペインに一時帰国することを告げる。


ヴェーダにさえ記載されていないガンダムの存在はプトレマイオスクルーに困惑を与えていた。そんな中、何かの手がかりを掴んだらしいスメラギ


一方、トリニティたちはCBにとって最重要機密の一つである太陽炉への考察を強めていくエイフマン教授を殺害するため、ユニオン米軍基地に降り立った―――。


感想はOPENからどうぞ。



※OOの記事に関しては、他のBlog様のレビューを拝見して書きなおす可能性あり。

<感想>
刹那とティエリアの意見が一致したキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

いや、別に全然キテないですけど、今週の感想記事はこのネタが多そうだ(記事作成中は他のBlog様はまだ拝見しておりません)。 まぁ、顔文字は他に妥当な顔文字が見つからんかったので(爆



CBの理念
彼らの介入ははたしてCBの理念なのか? 紛争に対する介入のみが許可されているCBで自分たちの秘密情報が発見される懼れのためだけに、米軍基地への軍事介入がはたしてCBとして妥当なのか? 前回の監視者会議で問題になりそうだが、そこはトリニティの背後に一部監視者の影も……。


その線でいけばアレハンドロ=コーナーが怪しいと言う方も多々見受けますが、あくまで監視者である姿勢をアムロの前で崩さないのですよね。アムロとの出会いが運命だとか言っている辺りも考察出来ればしたいところですが、情報不足なので保留。


話を戻して、アレハンドロの発言はどちらともとれるわけです。自分は監視者だからあくまで干渉はしないと言う監視者であることの強調(スローネのバックはアレハンドロじゃないよ説)、しかし彼は変革を監視したいわけでもしかしたら変革を観るためならば間接的な変革の流れの助長を促す可能性もある(やっぱりスローネのバックはアレハンドロ説)。まぁ、この辺のセリフ回しは、電波なメインキャラが多いだけあって、ここの脚本は巧いなと思いますが。


あとエイフマン教授が示唆したイオリア=シュヘンベルクの真の目的。やはり、エイフマン教授の推察したように、宇宙に進出するまでに技術進化を果たしながら一体化出来ない人類に対する警告と同時に、未だ大別しても三大大国として分別出来てしまう人類の統合でしょうか? なんか補完計画みたいだwww




刹那 -彼らは本当に……-
この疑念を抱くのは当然だと思います。そして、事実彼らをマイスターだと、現時点で認めることは少なくともプトレマイオス側は出来ないでしょう。彼らは単にガンダムのパイロットであるだけで、マイスターとは言い難い。詳細は上の介入理由に関するわずかばかりの考察と、前回の記事考察「スローネとトリニティ」の項目で語っているので、気になった方がいればこちらからどうぞ。


そんなわけで今回は別の視点から考察。



トリニティ -血の繋がった兄妹-
誰がどう見てもそうは見えないわけですが、別にその辺は問題はない。いわゆる異母兄妹と言う形で、どちらかの遺伝子が同じならばこう言う言い回しはすることが出来るわけだし、広義にいけば同じ場所・方法から生まれただけでそう呼ぶ可能性もある。


つまるところ試験管ベイビー、ないし種の世界みたいに人工子宮とかそう言うことです。


理由はありませんし、裏付けもありませんが、気になる部分があるのです。それは、ネーナがティエリア同様、ヴェーダとの生体リンクを可能とする描写があったこと。


そもそも、ヴェーダと生体リンクをすると言うこと自体がここまで17話を重ねて来たOOの中でも私の考察の域を出ていないわけですが、過去のティエリアの描写からこれに近いものであろうことは推察出来るわけです。そして、ネーナは同じことが出来る。


ヴェーダの生体リンクに遺伝子的条件が必要だとは感じていません。ただ、生体的な改造ないし人為的に処理を施す必要性は高い。先天的技能ではなく、人為的後天的技能。ティエリアが、これまで他のガンダムマイスターやクルーに対して一種の高圧とも取れる権限を持つように描かれていた部分も、私はこの特殊技能故だと考えています。


こう言うとおかしいけれど、ヴェーダとのリンクはティエリアにとって他のマイスターやクルーに対する一種のアドバンテージであると同時に、アイデンティティのはず(ティエリアがガンダムマイスターである理由は、刹那たちの理由とは別の可能性―――つまりヴェーダとのリンク特性+CB理念に賛同している、と言う理由。ただ刹那たちの選出理由が不明なのですが)。同時にティエリアはその技能に対してプライドを持っていると考えられ、そうなると彼はやはり通常の人間ではなく人為的な改造が施された、アレルヤに近い人間と考えられる。


少し話は脱線しましたが、要するに特定の改造が施された人間でなければヴェーダにリンクできないと仮定するならば、ネーナも同様に改造が施されている可能性が高いと言うこと。それはつまり、仮に血が繋がっているのならばトリニティ三兄妹全員が人為的改造を受けている可能性が高いと言うことになる。


私は彼らは生まれた段階、ないし生まれる前からガンダムに乗りヴェーダに干渉するCB用の戦士として誕生することが決定されており、そのために改造と訓練を施された者と考えられる。先の考察に繋がるが、GNドライヴ同様ヴェーダとの生体リンク技術も80年前の情報端末であるハロからの流用と考えられる。


三人が同じ、白い実験服のようなものを纏っているのもこの暗示?




疑似GNドライヴ
疑似GNドライヴと言うのが公式発表されているスローネの動力炉名です。疑似と書く辺り、本来のGNドライヴとはやはり違いがあると考えられるが、現時点では色の違い以外不明。アバンでやっていた映像から木星の衛星軌道上にある施設で破棄されたハロを利用して得たGNドライヴの基礎理論を基に、他の組織が製造したのがスローネ。イオリア=シュヘンベルクの理念に基づいて研究と改良を続けて来たのがエクシアらと捉えるのが現時点では無難でしょうか。


GNドライヴの開発経緯については、エイフマン教授が劇中で語った通りなのだと思います。製造環境、120年前の有人木星探査、それらは全て太陽炉製造のためと考えられるのだと。まぁ、その辺の理論とか何かはとりあえず私の中で保留。あまり物理系は詳しくないので。


80年前に回収されたハロは情報端末だと言われている。端末である以上、本体―――この場合、もしかしたらヴェーダかもしれないが、そこへのアクセスが可能と言うこと。先のトリニティ兄妹の生体リンクに必要なデータやGNドライヴ等のデータも全てそこから得たのでしょう。


まぁ、今回一番の驚きは、彼らがヴェーダへのアクセスが可能と思われる以上、珍しくスメラギの冴えた命令ですがwww



次回、『悪意の矛先』。どう見てもトリニティの起こした悪意の矛先は刹那たちに向くと言う暗示ですwww ようやく沙慈とルイスが絡みそうだwww でも、確かに悪意がCBに向くことはCBとしても望むところだろうけれど、そこに人類の一致団結がなければ意味がない気がする。


そして刹那、ガンダムを否定する。


って


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


俺がガンダム君がガンダムを否定ですかwww おいおい、凄いな。


真面目に次回考察をすれば、度を知らないトリニティの介入に刹那たちがフツフツとキレ始め、スペインでルイスは目の前でトリニティたちに両親や従姉弟を殺されるってとこでしょうか。ルイス自体は死なないみたいです。てっきり今回の展開は不可避の死亡フラグだと思ったのに(爆


今週も一応グラハムの脇を固めていたキャラが死んだし、これを機にV並にキャラが死にまくったら笑うwww


余談。
少し本音を漏らせばアインのランチャーはドライのサポートを受けていた割に意外と威力がない。おそらくヴァーチェが同じことをしたら被害はさらに上の気がする。特にビーム直撃の塔が形状を留めて立っていると言うことが、たぶんヴァーチェじゃありえない気がする。

個人的にネーナは登場3話目にして結構普通に喋り出したので「あー、くぎゅだ」と思いました(爆 いや、前2話は声質はそうだけどそれらしくなかったので。その辺の設定も踏まえての釘宮さんのキャスティングなのだろう。


今週の待ち受けは「くぎゅダム」……失礼「スローネドライ」www


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。また、この記事はアメブロ・ココログ・一部ブログにはTBが弾かれております。ご了承下さい。
・http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-299.html
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-939.html
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-583.html
・http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-1549.html
・http://akatuki1204.blog105.fc2.com/blog-entry-286.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10069762364.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-564.html
・http://aquabrade.blog87.fc2.com/blog-entry-403.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-417.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/39812446.html
・http://blog.goo.ne.jp/ozwysht/e/1720c5d89329c1dc1413c525dcad4595
・http://blog.goo.ne.jp/rionnouji/e/d32fcba34adff4328a24e73dfe7ae092
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/6b0f496eea0382ee00bb8b54675bb4e9
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/a4ba829b06945cd8931c5ef9675bd5e5
・http://blog.goo.ne.jp/takuyasu1969/e/87f8b2845508981da3556574403a6806
・http://blog.livedoor.jp/calypso_telltale/archives/51100008.html
・http://blog.livedoor.jp/craic4/archives/64916193.html
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50997590.html
・http://blog.livedoor.jp/genneigennjitu2005/archives/51099721.html
・http://blog.livedoor.jp/jerid_and_me/archives/51314553.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50953756.html
・http://blog.livedoor.jp/makotome301/archives/51237304.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50522615.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50900983.html
・http://blog.livedoor.jp/noisyu2/archives/51039434.html
・http://blog.livedoor.jp/ruruhiba26/archives/50441845.html
・http://blog.livedoor.jp/tanapon0083/archives/51423882.html
・http://blog.livedoor.jp/utakatano_yuki/archives/64857963.html
・http://blog.livedoor.jp/weeeei/archives/50527483.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51286465.html
・http://bluerose1220.blog66.fc2.com/blog-entry-452.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-233.html
・http://diary.1-point.net/?eid=743839
・http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-1584.html
・http://ducunt-volentem.air-nifty.com/fatecao/2008/02/oo_13ac.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-753.html
・http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-647.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-813.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-966.html
・http://girlishflower.blog20.fc2.com/blog-entry-1329.html
・http://gundam00.jugem.jp/?eid=18
・http://gundam00tb.blog112.fc2.com/blog-entry-23.html
・http://gundam00tbc.blog107.fc2.com/blog-entry-26.html
・http://hagimagi.blog36.fc2.com/blog-entry-772.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-1028.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1091.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200802/article_6.html
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-511.html
・http://hi56.blog90.fc2.com/blog-entry-294.html
・http://islets.blog66.fc2.com/blog-entry-71.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-418.html
・http://kawasyachi.blog90.fc2.com/blog-entry-489.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/82093952.html
・http://kiyotaka1494.blog36.fc2.com/blog-entry-199.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-752.html
・http://kurio1234.blog25.fc2.com/blog-entry-1985.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=929
・http://lhkblg.blog120.fc2.com/blog-entry-97.html
・http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-430.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1823.html
・http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=746642
・http://monbranc.blog.shinobi.jp/Entry/121/
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-542.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1813.html
・http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-130.html
・http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-485.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-943.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/200802020000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200802020001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200802020001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/nagisaboy/diary/200802020000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200802020001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200802020000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sinkai80/diary/200802030000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200802020002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200802020002/
・http://pokeseed.exblog.jp/7178479
・http://princessnote.blog39.fc2.com/blog-entry-723.html
・http://rd-style.moe-nifty.com/taku/2008/02/oo_17_9eac.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1649.html
・http://s2f.blog51.fc2.com/blog-entry-387.html
・http://sakuranomotonite.blog50.fc2.com/blog-entry-508.html
・http://southernlight.jugem.jp/?eid=771
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1136.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=731
・http://swordian.blog72.fc2.com/blog-entry-1129.html
・http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1203.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-133.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-940.html
・http://wisteryg.blog.shinobi.jp/Entry/669/
・http://www.mypress.jp/v2_writers/kasumidoki/story/?story_id=1702367
・http://yuima.blog6.fc2.com/blog-entry-788.html


TBありがとうございました。残念ながら接続することが出来ず、TB返しが出来ませんでした。申し訳ありません。
・http://kumix.arekao.jp/entry-dde45a39ea8d701d1a420be6e691db7c.html
・http://sprout00.blog121.fc2.com/blog-entry-19.html



もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

なんというか、もう…… 

月面基地とコロニーがすでにあり、木星までとっくの昔に行っているにもかかわらず、エイフマン教授は「これから宇宙に進出しようとする人類」がどうのこうのと言っていました。
もう、考察なんていようがありません。脚本家が「駆逐」や「ニヒル」の意味すら分かっていないのも、どうにかならないものかと。
それだけにマクロスFが楽しみです。
  • posted by JET 
  • URL 
  • 2008.02/04 19:06分 
  • [Edit]
  • [Res]

>JETさん 

こんばんは、JETさん。

>月面基地とコロニーがすでにあり、木星までとっくの昔に行っているにも~
月面基地は度忘れしてますが、コロニーがあって木星に施設があるのは確かに事実。ただ、それは旧来のガンダムシリーズにおけるコロニーとはちょっと違うのでしょう。

旧来のガンダムシリーズではすでに一般人の居住が始まって時間が経過しており、さらに数も数千以上の膨大なもの。

OOはその段階の一つ手前なのだと。まだ宇宙コロニーを保有するのは軍事コロニーがほとんどで、宇宙に滞在出来るのもほんのわずかなセレブや科学者が軌道エレベーターに留まっているに過ぎない。

エイフマンや、もしかしたらイオロアが示す「宇宙進出」はそのさらに先の段階で、旧来のガンダムシリーズのような、宇宙に一般人の多くが住む状況を指すのではないかと。

>脚本家が「駆逐」や「ニヒル」の意味すら分かっていないのも
でもこれは同意www 種以降、ガンダムにおける脚本の質が低下の一途を辿っているようにしか見えない(爆 っていうか、ガンダム乗りが一部を除いてことごとく電波とか改造人間って状態にもうウンザリですわ( ̄∇ ̄;)

>それだけにマクロスFが楽しみです。
くっ! マクロスの知識さえあれば楽しめるのに(いや、知識ゼロの状態でもたぶん観ますけど。先行放映された話はかなり良かったと聞きましたし)。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.02/04 21:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

起動戦士ガンダムOO 第17話 「スローネ強襲」

突如現れたソレスタルビーイングのセカンドチーム、そこに所属するトリニティの搭乗するガンダムスローネが世界に衝撃を与える・・・

MISSON17 スローネ強襲

機動戦士ガンダム00の第17話「スローネ強襲」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2008/02/02

機動戦士ガンダム00「スローネ強襲」

戦争根絶を掲げるソ\\レスタル・ビーイングのアニメが始まって17回目。 主人公が男4人組だとか、ヒロインは中華三つ編みなのかとか思いつつも見てきたわけだが。 アニメ機動戦士ガンダム00。 発言者:

フラッグファイターの矜持にかけて

機動戦士ガンダム00 #17 『スローネ強襲』感想Aパートになんやかんや(※)ありましたが、Bパート(グラハム主人公)が怒涛の展開すぎてすべて吹っ飛びましたよ。。※以下、ネタバレ感想プロフェッサー!!!!!(´;ω;`)真実に近づきすぎるのは危険なのは分かっていたけ...

機動戦士ガンダム00 第17話『スローネ強襲』

前回登場したトリニティ3兄弟。これはこれは酷くウザイのぉーw 刹那達との対面がどうなるのか何気に楽しみにしていたけど、いや~思っていた以上のウザさでしたなw

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」

機動戦士ガンダムOOの第17話を見ました。第17話 スローネ強襲「ダメだ。メモリー類は全て取り外されている」「事前に破棄したようだな」「六年もかけて来たってのに手ぶらで帰れるか」「資料によると、この先は住居ブロックのはずだ」80年前、木星の衛星軌道上にある朽...

機動戦士ガンダム00・第17話

「スローネ強襲」 戸惑いを隠せないプトレマイオスのクルーたち。その話題は、「存在しないはず」の3体のガンダム。戸惑いを隠せぬまま、...

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」

あなたは知りすぎた――。 スローネのマイスターと、スメラギは会談を持つ。 全ては守秘義務と語らないトリニティ兄弟。 ソレスタルの知ら...

機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」 感想

80年前、廃船の中を調べる何者か。その中にはあのくぎゅ達の連れていたハロが…。

機動戦士ガンダム00 17話 『スローネ強襲』

マリナお役御免(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ  ヒロインのはずなのに、登場したばかりのネーナに刹那の唇(多分ファーストキスw)を奪われました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 幸が薄い上にヒロインとしての影も薄くなってし

【アニメ感想】機動戦士ガンダム00 #17『スローネ強襲』

マイスター達とトリニティ3兄妹がご対面。 う~ん毒々しいなァ、真っ赤なGN粒子。 今回はちょっと趣向を変えてみてます。

機動戦士ガンダム00 第17話

「スローネ強襲」 オレンジハロと黒ハロは兄弟だったのか!? 80年前、トリニティ3兄弟のところにいるハロと思われるハロがどこかの調査員に回収されたところから始まった今回のOO。 早速、スローネ陣営との接触があり

機動戦士ガンダム00 第17話『スローネ強襲』

■機動戦士ガンダムOO 『そういうとこ、すごく好みね♪』 キスしちゃったよ、この人( ;゚д゚) ガンダムスローネのマイスターたちと会談...

機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」

機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...

機動戦士ガンダム00第17話スローネ強襲

「誰が差し向けたのか!?新にトリニティ三兄妹というガンダムマイスターを加えたソレスタルビーイング…」「機動戦士ガンダム00第17話スローネ強襲」「んんと…いきなり80年前の廃棄された宇宙船!?」「あの紫ハロはネーナ・トリニティがガンダムに乗せていたハロですよ...

アニメ「機動戦士ガンダム00」第17話。

第17話「スローネ強襲」 ――80年前。 6年かけてその場所にやって来た男達によって、それは見つけられた。 情報端末。男が手にしたそれは、...

第17話「スローネ強襲」

まったく知らされてなかった新型MSの存在に困惑するプトレマイオスのクルーたち。その機体を駆る3人の操縦者が、プトレマイオスにコンタクト...

機動戦士ガンダムOO第17話「スローネ強襲」

「やることがえげつねぇぜ!!」・・・・まさにそんな感じのスローネの強襲でした。そりゃグラハムも「堪忍袋の緒が切れる」よね。でも、ものっそ古風な言い回し・・・って思ったのは私だけ??ま、グラハムだから何でもあり~でいいんですけどね(あは)?トリニティ...

機動戦士ガンダム00#17 あの出会いは運命だった

崩壊したステーションに6年もかけて調査に?!そこで見つけた紫のハロ・・スローネの存在に戸惑う刹那達とプトレマイオスクルーそして、彼等は対面する・・・「スローネ強襲」というか・・・刹那が強襲された(((((;゚Д゚))))!!いきなり唇を奪われます!!!!「何も答...

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」

チュ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`)━━━!!!  まぁ・・・オマイら落ち着け・・・ホラ・・・アレだろ、アレ・・・。 チューなんてちょっとした 挨拶みてぇなもんだ_| ̄|○  トリニティ3兄妹とご対面の刹那たち。刹那はいきなりチュッチュされ  まし

(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」

機動戦士ガンダム00 2 プトレマイオスのクルーたちは、これまで知らされていなかった新たなガンダムマイスターの出現に困惑する。初顔合わせとなった会談で、刹那たちは彼らの言動と立ち居振る舞いに戸惑う。会談を終えると、彼らはMSWADの基地を強襲する・・・。

機動戦士ガンダムOO#17「スローネ強襲」感想

毎回何かしら楽しみを見つけられるものですが、今回は小西・ヨハンにうっとりで充分です、はい。破棄された宇宙船を調べる男たち。見つけたハロ(紫)は情報端末機、それをお持ち帰り。第一、第二世代でもないスローン三体は何?。そしてトリニティの目的は?。プトレマイオス...

「機動戦士ガンダム00」17話 スローネ強襲

いきなりパロで笑った。あれは最初「ガンダムF91」と思ったけど、ファーストでもあったっけかあのシーン。 前回ネーナが刹那に対してグ...

機動戦士ガンダム00 #17 スローネ強襲

キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!!

機動戦士ガンダムOO第17話「スローネ強襲」

 タクラマカン砂漠において、ピンチのガンダムマイスターを助けたトリニティ3兄弟。しかし彼らの存在はヴェーダのデータに無く、スローネの存在についても、全くプトレマイオスのクルーや ガンダムマイスター達は知らなかった。「第1・第2世代とも違う、ヴェーダのデ...

起動戦士ガンダムOO第17話「スローネ強襲」

謎のガンダムに助けられた刹那たち・・・ プトレマイオスで初対面です。 きゃーネーナってなんて積極的なの? 初対面でいきなり刹那にKi...

機動戦士ガンダム00 17話「スローネ強襲

『これまで知らされていなかった新たなガンダムマイスターと、彼らの機体の出現に困惑するプトレマイオスのクルーたち。初顔合わせとなった会談で、その言動と立ち振る舞いに、刹那たちはとまどう。会談を終え、プトレマ

機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」

アバンで重要そうなネタが出てきました。 タダ謎は深まるばかりという感じで。 「こういうことです」とすぐ解る描写ではありませんでしたね...

機動戦士ガンダム00 第17話

ネーナ・トリニティ、いろんな意味でちょっと怖いよ・・・。 機動戦士ガンダム00 第17話『スローネ強襲』 80年前の意味ありげな回想シーンからスタート。F91を意識?って考え過ぎか(笑)。木星、そして目つきの悪いハロがカギを握っているのか? ...

「機動戦士ガンダムOO」最新話 ★死せるお陸 生ける刹那となりて乱世を奔る!

Mission-17「スローネの逆襲」 黒田さん! どうあってもマリナ・イスマイ

ガンダム00 #17「スローネ強襲」

いきなり80年前から始まった今回のお話。トリニティには色々と秘密がありそうです。

ガンダムOO17話簡易感想

Nice 顔芸 そしてNice sister comprex

機動戦士ガンダム00 第17話 感想

 機動戦士ガンダム00  第17話 『スローネ強襲』    刹那・F・セイエイ : 宮野 真守  ロックオン・ストラトス : ...

機動戦士ガンダムOO 第17話「スローネ強襲」 感想

17話だね http://gundam00tbc.blog107.fc2.com

ガンダム00 17話「スローネ強襲」

<土曜日> 80年前、廃棄された研究所(ステーション)を調べに入る男たち。6年掛けて辿り着いたと言っている所を見ると、所在地がずっと不明だったようですね。まだ遺体も残されたままなので、何かとんでもない事件か事故が起こってどこかにふっ飛んでいたか、もとも

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」

スローネ大暴れ。

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」

第17話「スローネ強襲」

機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」 感想

ツンデレかと思いきや実はヤンデレ気味だった。   速攻キスとか羨ま・・・もといヒロインのマリナ涙目w  ルイスを演じてたくぎ...

機動戦士ガンダム00 ♯17 スローネ強襲の感想

機動戦士ガンダム00 ♯17 スローネ強襲の感想 今週は、タイトルの通りトリニティ3兄弟の暴れっぷりだけではなく、 また新しい伏線がいろいろと出た回だった。 冒頭の80年前の木星の話はハロの情報端末だけではなく、 GNドライヴ関連、つまりガンダムに関する情報

今週の機動戦士ガンダム00「MISSION-17 スローネ強襲」

どうにも悪人にしか見えないトリニティ組。グラハムが主人公に見える・・・。

機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」

堪忍袋の緒が切れたヾ(*`Д´*)ノ

【Anime】機動戦士ガンダム00 第17話を見た!【感想】

機動戦士ガンダム00 #17 「スローネ強襲」 ツヴァイは随分好戦的だな。しかも病んでるっぽい。う~ん……略してヤンシス?

機動戦士ガンダム00 17話

教授とかハワードとか(ノд`) トリニティの目的はまだまだ不明ですなー。 案外リボンズが黒幕とかの線はないんだろか。 CG次男うざー。ヤンギレだかヤンデレだかに見えるくぎみーはいいけど。 良心はアニキだけです

機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第17話「スローネ強襲」

4機のガンダムを上回る性能のMSを一体どうやって製造したのか。 また彼らの目的は何なのか。ってかCB本体の真の目的もまだよく分かってな...

ガンダム00『スローネ強襲』

 「ねぇ・・?     あの紫ハロ、誰だと思う?」 「いくらなんでも、酷かった・・・・ オレんちの隣のヤツだと思う」 「初めてお前と意見が合ったな・・」 「ニヒル野郎・・か、 初めて言われたな・・俺って、そんな風に思われてたのかな?」 「そんなことない...

機動宗教ガンダムΟΟ 第17話

ネーナに萌えてフェルトたんで癒される、素晴らしいですね。

機動戦士ガンダム00/第17話 『スローネ強襲』/感想

『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』第17話の感想です。■狙い「あのエネルギー発生機関を作れる環境は木星……。120年前に あった有人木星探査計画。あの計画がガンダムの開発に関わっ ておったのか……。だとすれば、やはりイオリア・シュヘンベルグ の真の目的は

機動戦士ガンダムOO 第17話 『スローネ強襲』

破壊して蹂躙して、殲滅してやる!! トリニティ兄妹の次兄・ミハエルは相当のドSだということが明らかにww Sなキャラだとは思ってたけど...

機動戦士ガンダムOO 第17話 「スローネ強襲」

第17話 「スローネ強襲」 ネーナのヤンデレ疑惑 【fc2ランキング】

機動戦士ガンダム00 

第17話 「スローネ強襲」  ぼ、ボクのフーストキッスを奪うなんて! 親にもキスされた事ないのに・・・。  そして、これは、「マリナ...

機動戦士ガンダム00 #17「スローネ強襲」感想

くぎみぃーーーーーーーーーーー(;゚∀゚)=3 いきなりキスってどんだけビッチww 部屋に忍び込んだ時もヒ・ミ・ツ♪って(;´Д`)カワユスなぁ データに乗っていないガンダム3体 思惑がわからず敵なのか味方なのか分からない状況 そんな中80年も前のうんち...

機動戦士ガンダム00 17話『スローネ強襲』

プトレマイオスにトリニティ3兄妹旋風が巻き起こる(笑)?! やりたい放題でした。

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」

あはは~、トリニティチームがやらかしてくれたゼぃ!! ついに従来のマイスター等とトリニティ陣が御対面☆ だが、その態度と言ったら・...

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」

ガンダムは木星蜥蜴!?(ネタ古

機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」

「わたしを怒らせたらだめよ・・・」 ネーナはツンデレじゃなくてヤンデレだったのかwこりゃまさに刹那に対する武力介入ですよw この先刹...

機動戦士ガンダムOO 第17話 「スローネ強襲」

JAM Projectのライブに行っていたので記事が遅れましたw いや~、楽しかったですね。 熱いなんてもんじゃなかったです。 ガンダムのOPとE...

第17話 スローネ強襲

機動戦士ガンダムOO第17話「スローネ強襲」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 ネーナ・ト...

アニメ感想 ~機動戦士ガンダム00 第17話~

スローネ強襲 「あなたは知りすぎた」

ガンダム00第17話 スローネ強襲

刹那が・・・っっ!! 展開が読めたんだけど、それはそれでいいよね。 つか刹那の拒絶っぷりが大変美味しゅうございました(笑 「俺に触れ...

機動戦士ガンダムOO第17話「スローネ強襲」

はい!17話です~。いやー人が沢山死んだ回でした・・。 続きはこちらから~

機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」 感想

17話感想。教授とハワードに追悼の意を表します。゚(゚´Д`゚)゚。

だからあれほどスペインに戻るなと!(ガンダム00第17話)

わあああああ!なんてこったァ! またルイス死亡フラグかよッ!? 心臓に悪いぞ良い加減にしろ!! バスク問題がある限り、スペインはテロが起こり得るしCBの介入対象になり得るし、安心して暮らせない場所なんだぞ。母

機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」

ハム「 堪忍袋の緒が切れたぁ!許さんぞガンダムゥ!!」 堪忍袋噴いたwwwww 3週連続でグラハムにまた奥深い名言が生まれちまった...

トリニティの前では、人がゴミのようだ~(≧▽≦) ガンダムOO第17話『スローネ強襲』

 さあ、今日は風邪を引いてて寝込んでおりました……。  なんとか必死になって見ましたし、ゼエゼエ言いながら書いております(ToT)  では...

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」

なんか、トレミー組オンリーの頃に比べて各段に物語が面白くなってると思うのは俺だけなんでしょうか? うむ、ここはやはり『主役の交代』を断固としてサンライズに(ry HG 1/144ガンダムスローネアイン ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2008-02-25売り上げ

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」

刹那=F=セイエイ、俺がガンダムだ!(挨拶新キャラだからって調子こいてんじゃねーぞズギュゥゥゥゥゥン!!や、やった・・・ッ!!君・・・もうエクシアとキスはしたのかい?まだだよなァ・・・初めての相手はエクシアではないッ!このNENAだ―――ッ!!さすがN...

機動戦士ガンダム00 #17 「スローネ強襲」

 決死の作戦に挑み、全滅寸前のガンダムたちを救ったのは、新たなガンダム、ガンダムスローネだった。  新たなガンダムマイスターたちは、彼ら独自の思想に基づく紛争根絶へと、武力介入に乗り出した。  赤い、赤い断罪の刃が今、  世界に振り上げられようとして...

機動戦士ガンダム00第17話「スローネ強襲」

刹ネーナ(´Д`)ついにトリニティ兄妹たちと対面を果たすプレマイオスのガンダムマイスターたちスメラギは彼らもまだ若いマイスターである事に驚いているようだネーナ 『ねぇ、エクシアのパイロットって誰?』刹那 『俺だ・・・エクシアのガンダムマイスター、刹那・F...

機動戦士ガンダムOO #17「スローネ強襲」

 冒頭でF91かよΣ (゚Д゚;) と思った人は、きっと同世代(えー  80年前に木星に向かっていた有人宇宙船。そこにあったハロは、何やら重要...

★機動戦士ガンダム00 第17話『スローネ強襲』

マイスター同士の会談&トリニティが独断強襲を仕掛けるお話。 新たに匂わせる謎、戦闘による死者、まさかのキス展開、死亡フラグと 今回...

機動戦士ガンダムOO 第17話

綺麗な小西と汚いnmkwときょぬーのくぎゅ。 nmkwキャラに死亡フラグが立ちすぎなんだがどうしたものやら・・・ 恐らくnmkw→...

アニメ『機動戦士ガンダム00』 #17「スローネ強襲」

[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/39653695.html #16「トリニティ」レビューはこちら] = = [[attached(1,center)]] 80年以上前から動いていたんですねぇ 何かしらの計画が。 つかこの黒ハロ、かなり年代物?w [[attached(2,center)]] 3機の新ガ

ガンダム00 『スローネ強襲』

キィーワードは120年前の有人木星探査計画 80年前には木星軌道上にある船にお宝探しの方々が潜入! おお、紫ハロはここにいたのか~。 で、...

機動戦士ガンダム00第17話「スローネ強襲」

新たなガンダムマイスターのトリニティ3兄弟と宙域でプトレマイオスにて会談。 ○会談内容 まずはお互いに自己紹介。 >トリニティ兄弟が本当にマイスターなのか? >GN熔炉は何処で手に入れたのか? >新たなマイスターの登場はイオリア・シュヘンベルグ、ベーダ...

機動戦士ガンダム00 MISSION-17 「スローネ強襲」

~あらすじ~ トリニティ三兄弟がソレビーに接触してきたのであった 灯里「大丈夫です。ちゃんと話せば分かり合えますよ」

機動戦士ガンダムOO 。。。。 #17 スローネ強襲

 機動戦士ガンダムOO 関連商品 ソレスタルビーイングの 真の目的は 戦争根絶などではない。 そんなのは、放送開始から 当に お見通し。 『 私は 監視者だ。 ただ、世界の変革を見つめているだけの存在だ。 』 と、いつも 冷静な アレハンドロ・コーナー国連...

機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」

トリニティ兄弟が現れた!(DQ的な意味でこのアニメに無駄に明るいキャラは不要だと思うのは僕だけ・・・?釘宮違和感ありすぎ、雰囲気と...

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」感想

今週もトリニティ兄弟とスローネの独断場です。 00で始めて熱く燃えました。 【Aパート】 スローネアインがプトレマイオスにあっさり潜入成功。 ガンダムマイスターの顔はトップシークレットと言いながら普通に顔晒していたのは何故? >ヨハン...

機動戦士ガンダム00 #17

アバンの溶接で焼き切るシーンを見るとF91を思い出すな。 そしてガンダムはどうしても木星とは切っても切れない縁なんですねw しかし凶悪な顔のハロは可愛くないな。

兄妹そろって00えげつない!「機動戦士ガンダム00」

ガンダムといえば強化人間と木星は鬼門。安易な設定だと墓穴を掘ります。 「避妊」とか「心変わり」もタブーですが「寝返り」は日常茶飯...

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」 感想

 今回はトリニティ兄妹が大暴れする回。スローネ3兄妹の脅威を存分に感じました。あとここにきて見る人によってはどうでもよさそうですが、遂にサブキャラが犠牲に…。まさかここで死ぬとは思いませんでした。ここで犠牲者が出るとなると、もしかするとこれから急展開に...

機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」

機動戦士ガンダム00 第17話感想です。 ハムさんの堪忍袋の緒が切れた;

スローネ強襲

私の顔に何度泥を塗れば気が済むのだ

機動戦士ガンダムOO 第17話 「スローネ強襲」 とりあえず版

もう、釘宮合格!! 釘宮キャラの三カ条 (1)釘宮キャラはツンデレでなければならないって事もないんじゃね? (2)釘宮キャラはむし...

機動戦士ガンダム00 #17 スローネ強襲

今週はミハにぃを描くのつもりだったんですが、ネーナの方が喜ばれると思ったので、ついヾ(´ε`*)ゝ HG 1/144ガンダムスローネアイン ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2008-02-25売り上げランキング : 141おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools ...

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」

機動戦士ガンダム00#17「スローネ強襲」感想

「奴らは本当にガンダム・マイスターなのか?」ユニオンの基地を蹂躙した新たなる三機のガンダム!そのミッションも全てソレスタル・ビーイングの意志!ヴェーダに記録されていない彼らにとまどうプトレマイオスのマイスターたち・・・。「スローネ強襲」80年前の木星探...

【キャプ感想】 機動戦士ガンダム00 (ダブルオー) 第17話 「スローネ強襲」

消えていく・・・・・・フラッグファイターの命が ハワード・メイスンは最後まで誇り高いフラッグファイターでした(´;ω;`)

【アニメ感想】機動戦士ガンダム00 [ダブルオー] 第17話

MISSION-17「スローネ強襲」 今度は座天使が、我々愚かな人類に襲い掛かってきたってかw 一体何のために? そりゃ、たくさん悪いことしてます...

機動戦士ガンダムOO 第17話 「スローネ強襲」 感想

ティエリアは刹那の嫁 ↑クリックして元サイズ&ノントリミングになります 今回ネーナが刹那フラグを狙ってきたので ...

機動戦士ガンダム00 ♯17 「スローネ強襲」

プトレマイオスへ暗号により合流地点を示してきたトリニティ兄弟。 スメラギを筆頭とするクルー達とトリニティ兄弟の接触は、しかし、顔見せ...

ガンダムOO(ダブルオー) #17

#17.0732 『ネーナ・トリニティ強襲』 初顔合わせとなったガンダムマイスター達。 その中の紅一点、ネーナ・トリニティ。 エクシアのパイ...

「機動戦士ガンダム00」第17話。

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第17話「スローネ強襲」 冒頭のビームで壁が切られる描写だとか、 どうやら木星が太陽炉開発のカギだとか...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……