シゴフミ 第3話
小竹透(こたけ・とおる)にとって、野島要(のじま・かなめ)と千川大輝(せんかわ・だいき)は特に親しい友人だった。
ふとある日、遺書もなく原因不明で飛び降り自殺をした大輝。それをキッカケに透は、大輝のことを何も知らない自分を思い知らされ、本当に自分たちが友人だったのか自問自答する日々。
そんなある日、大輝の父親が学校に乗り込み、大輝のいた透たちのクラスを人質に取った。ただ息子の死んだ理由が知りたいだけだと言う父親。だが、それはむしろ透たちこそ知りたいくらいで……。
そこに姿を見せるフミカ。その姿と手にした銀色の銃に要は見覚えがあった......。
感想はOPENからどうぞ。
<感想>
シゴフミの当選者通知
当たり前と言えば当たり前ですが、シゴフミを遺せるには一定の基準があるようです。「当選」と言う言葉を口にしていましたが、それはそのまま運の良い当選者のみがシゴフミを遺せるのか、「当選」と言う言葉に比喩するほどシゴフミを遺せるほどの条件を満たす人が少ないのか……。
前話までなら後者の可能性も考えられますが、今回観る限り前者なのかもしれません。少なくとも大輝にはそれほど強い想いは感じられない。
もしかしたら、常に抱いている強い想いではなく、本当に死の直前に残す一瞬の未練の強さで選ばれるのかも。それだとすれば、大輝が当選後「何を書けばいいか分からないけど」と前置きしたうえで、屋上の話を持ってきたことに納得もいく。それほどまでに大輝にとって、透との最後になってしまった中途半端なやり取りは未練だった、と言うこと。
彼にとって間違いなく、小竹透と野島要は友人だったのでしょう。
人間は壊れている
エラーの多い生き物だそうです。まぁ、否定出来る要素がないのでその通りなのでしょう。脳が肥大化し、本能以外による行動可能領域が大幅に広がった反面、自らの命を自ら断つと言う他の動植物では到底理解出来ない愚行にさえ及ぶ。
まぁ、でもフミカの言ってたことって割と他の動物でもあり得ることでもあると思う。けど、その他の動物と人間の違いは、本能でそれをやるか、理性でそれをやるかの違い。人間の場合、理性でさえそんな行動を選ぶ。
むしろ、理性で死を選んでしまう特異性が人間の生物としてのエラー。
こんなところですかね。人間のダメさ加減なんてあげたらキリがないですし。
自殺の理由
飛べてしまったから、と言うことらしい。でも、そう言うことなのだと思います。ふとしたことがキッカケで踏み込んではいけない一線を越えることが出来てしまうと、常人の理解を超えた行動をするわけですね。
別に不思議なことじゃないと思います。自殺と言う命に絡むことだから理解が難しいだけですよ。
例えば学生さんなら登校時。
電車に乗っていて、ふと降りる駅の反対側のホームに今来た道を戻る電車がいたとします。その時、普通は登校しないといけないと考えるので、そのまま改札を出て学校へ向かう。でも、ふとあの電車に飛び乗って帰ってしまったらどうなるだろう、と頭をよぎることだってあるはず。
普通はその一線は理性故に超えないけれど、何か唐突に“飛べて”しまうと反対側の電車に飛び乗ってそのまま帰宅と言うことにw ちなみに私は一度だけありますwww
これと同じこと。たまたま大輝は屋上かその手前でそんなことを思いついてしまい、屋上の鉄柵を越えたところで一緒に超えてはならない一線を越えられてしまった。
ただ、それだけ。
それだけってことはないけれど、そう言うのって突発的かつ本当に何ともないことが引き金になるものです。
シゴフミには「死にたいわけでもないけど、生きたいわけでもない」と書かれていたけど、私はそれはそこまで飛び降りた瞬間に考えていたことじゃないように思えます。生への喜びって、生きていることが当たり前すぎて感じるのが難しいから。本当は凄くいろいろな要因が重なっていろいろ自分の知らぬところで身体が頑張っているから生きているわけなんだけど、それを常に感じて生きている人って少ないだろうし(私は常にそんなこと感じないし)。
だから、あとあと自分の行為を振り返って手紙を書いた大輝が、ただ透たちに「死にたかったわけじゃない」と言う死への否定の為の一文でしかないと私は思う。
マスコミの原因探し
妙にリアルに描かれていたのがここでしょうか。何かと原因を突き止めたがるマスコミが、そのまま描かれていたと思います。父親もそうですが、何か原因を突き止めて、その原因を悪者に仕立て上げることで自分たちの心や世界のバランスを無理やり保とうとしているようにしか見えない。
特に最近のマスコミはこの悪者探しを徹底する。それが確かに解り易いと言えば解り易いのだけど、この世界、そんな単純なものですか?と私は問いたい。そんな単一の悪者一つのせいで、人の権利を侵したり、あまつさえ殺人をしたりなんてしないと思うのです。幾つかの要因が悪い組み合わせに至った結果、そう言った犯罪行為へと繋がる。
でも、マスコミは悪者を求めるわけです。この辺がどうも最近のマスコミ嫌いに起因しています。結局、そう言うのって視聴率欲しさに見えてしまう。
話はズレるけれど、視聴率を取るためならば傷心の遺族の家にインターホンを押して玄関前で待ち伏せまでするし、遺族さえ疑うのがメディアの現状ですよ。観ていて痛々しい……メディアが。なんて言うか、モラルの欠片もない人たちですよね、と。モラルでメシが食えるか!と言われてしまうとそれまでなのですが……難しいところです。
MIKAWA KIRAMEKI
美川と言うのがフミカの本名? 今、病院で眠っている少女が本体でフミカは霊体? KIRAMEKIと言うのは名前か?
と、要がこう言うところで絡んできました。まぁ、さすがに情報が少ないですが、今持っている白銀の銃で父親を撃ったらしいと言うことと美川と言う名前は確定っぽい。3話にしていきなり核心に踏み込もうとするとは……。
シゴフミと言う縛り(どうしても死者が必要である以上、展開として似通ってしまう部分が出て来る可能性)がある以上、こう言う他のところでも魅せようとしてくれる工夫は良いですね。
次回「」。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字は現在TBが弾かれているサイト様です。現在、楽天ブログはことごとく弾かれておりますので、TB返しが出来ない可能性がありますがご容赦下さい。
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10066890440.html
・http://aquabrade.blog87.fc2.com/blog-entry-393.html
・http://blogkanman.blog31.fc2.com/blog-entry-60.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/53442665.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/1003/
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50991689.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50942244.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50884561.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51327424.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51208674.html
・http://blog.livedoor.jp/tanapon0083/archives/51400377.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-301.html
・http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-1558.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-795.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-954.html
・http://haccix8xbee.blog117.fc2.com/blog-entry-349.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200801/article_55.html
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-499.html
・http://hirowara.blog66.fc2.com/blog-entry-63.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-846.html
・http://islets.blog66.fc2.com/blog-entry-46.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-399.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-493.html
・http://kitakawaseirin.blog64.fc2.com/blog-entry-556.html
・http://kiyotaka1494.blog36.fc2.com/blog-entry-176.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-713.html
・http://kurio1234.blog25.fc2.com/blog-entry-1962.html
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-690.html
・http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-34.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1792.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1763.html
・http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-109.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200801200003/
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200801200000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200801230001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200801220002/
・http://project017.blog121.fc2.com/blog-entry-166.html
・http://pub.ne.jp/izayoi69/?entry_id=1165743
・http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-927.html
・http://tousakarinn.blog100.fc2.com/blog-entry-344.html
・http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-170.html
・http://umagoya39.blog.shinobi.jp/Entry/181/
・http://uraotaku.blog119.fc2.com/blog-entry-262.html
・http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1097.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form