fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

CLANNAD-クラナド- 第13話

CLANNAD-クラナド- 第13話「思い出の庭を」

世界は無限のハープで出来ている。一つ一つのハープが織り成す音色が絡み合っているからこそ、世界はこんなにも美しい。

美しい琴(こと)の音色。それにあやかったように名付けられた、ひらがな三つで「ことみ」の名。彼女にとって家と両親だけだった世界に変化が訪れる。庭に迷い込んだ一人の少年。その出逢いが、全ての始まり―――。


<あらすじ>
自分のことを知っていたのにどうして教えてくれなかったのかと問う朋也。ことみは、昔逢った男の子が自分のことを忘れてしまったとしても、また友達になってくれたこと、いろいろな友達を紹介してくれたこと、その変わらぬ優しさに解らなくなってしまった、と吐露する。朋也に昔の記憶を取り戻してほしいのか、今のままで良いのか......。

ことみは孤立した子供だった。優秀な学者だった両親に愛情を持って育てられたためか、義務教育の勉強はすでにもうことみにとって退屈なものであり、彼女は小学生にはいつも難しい本を読み、難しいことを考えていたから、友達はいなかった。

彼女にとって世界とは、大好きな父と母とそんな二人と暮らす家だけだった。

そんな彼女に転機が訪れる。ヴァイオリンの練習をしていた時、蝶を追いかけて細い路地にある抜け道から庭に迷い込んで来た少年―――岡崎朋也。小難しいことを考えているため同年代の友達から孤立していたことみだったが、朋也だけは違っていた。

自分の話す難しい話も、理解出来なくても聴いてくれた。一緒に母の作ったアップルパイも食べてくれた。

そんなある日、ことみの誕生日が迫った。ことみは、朋也に誘発されたのか珍しく同年代の子が欲しいものを父親にプレゼント―――クマのぬいぐるみをおねだりした。それは、ことみが両親にした初めてのおねだり。それを聴いた父親はとても喜んでいた。娘が、初めて自分から欲しいものを口にしたのだ。

父親として、このプレゼントは最高のモノにしたかった。しなくてはいけなかった―――。

しかし、ことみの誕生日にまたがって海外出張が決まってしまった。急な講演のためだった。一緒に祝ってくれる、クマのぬいぐるみをプレゼントしてくれる、朋也もいっぱい友達を連れて来てくれると約束してくれたのに!!



「お父さんもお母さんも大っ嫌いっ!!!!」


ことみのこの一言。珍しく自分の感情を露にすることみの姿に困惑する両親。それでも決まってしまった講演をキャンセルするわけにもいかず、二人は旅立ってしまった……二度と帰って来れない旅へ―――。


続きはOPENからどうぞ。


※私は原作ゲーム既プレイ者です。ネタバレは出来るだけ回避していますが、原作既プレイ者としてネタバレにならない程度の補足をあらすじではしていますのでご注意ください。

<あらすじ(続き)>
両親の乗った飛行機は事故で墜落した。しかし、ことみのところに連絡は入らなかった。代わりに、ことみの両親の研究仲間たちが訪ねて来た。

論文の控えがあるかもしれないから。

知らない人を家に入れてはいけないと言う両親との約束を守ってその研究仲間たちを拒むことみ。テレビから流れる両親の死のニュースに涙した。来てくれるはずだった朋也も、なぜか今日に限って来てくれなかった。

自分がわがままを言ったから、神様が両親を奪って行っちゃったんだ。

子供ながらにそう考え、謝りながら家のあちこちを探す。扉を開けば、またあの笑顔で両親が自分を迎えてくれるのではないかと信じて。

何度も何度も神様にお願いする。わがままを言わないから、学校に休まず行くから、たくさん勉強するから―――。

そうして入った最後の部屋。それは入ることを禁じられていた父親の書斎。テーブルの上にあった薄い茶色の封筒。この封筒の中にあるだろう論文のせいで―――。

ことみは論文に火をつけた。燃え盛る論文はカーペットに落ち、燃え広がり……。


ことみがハサミで本の記事を切ってしまうことも、天才と呼ばれるほど勉強していることも、全ては彼女なりの贖罪だった。自分が燃やしてしまった両親の論文の代わりに、両親のことが記載された記事を見つけては収集し、両親の代わりは誰にも―――それは自分にも出来ないと解っていても、たくさん勉強してその少しでも自分が引き継がなければならないと考えていた。

「今日はもう帰って欲しいの」

力ないことみの言葉に、朋也は帰ることしか出来なかった。

翌日、朝のHR前にことみが学校に来ていないこと、海外留学の話を進めていることを知った朋也は授業をサボってことみの家に行く。今日はことみの家の中には入れなかった。声をかけても返事もない。仕方なく中庭で立ち尽くす朋也。
思い出の庭。
かすかに残る自分の記憶を頼りに、気がつけば朋也は上着を脱いで草むしりを始めていた。

それが何になるか解らない、もしかしたら何にもならないのかもしれないけれど、それでも朋也は感じていた。この庭を昔の姿に蘇らせれば―――。
三時間目が自習になったから、とことみの家に来た渚。渚は、ことみが再び学校に来れるようになるのは、世界中で朋也しかいないと断言する。

次の日も朋也は学校をサボって作業に明け暮れた。午後まで作業をして手作業では間に合わないとして、いずれ家を出る時の為にバイトで貯めていた貯金を下ろし、機材を購入し効率アップを図る。
途中で杏たちに出逢った朋也。彼女たちはヴァイオリンをことみにプレゼントしようとしたが、接触事故で破損してしまっていた。直すよりも買った方が安いと言われても、ことみにはこのヴァイオリンでなければならないと言う杏たちを連れて、何軒も楽器屋を回る朋也たち。ようやく修理のため預かってくれる楽器屋を見つけたが、ことみの誕生日には間に合いそうもなかった。

未だ姿を見せないことみ。朋也は渚たち三人を返すと再び作業を再開する。
仮に庭が再び元通りになっても、全てが元通りになるわけではない。もしこれをやってもことみが姿を見せてくれなかったら、立ち直ってくれなかったら―――その時、本当に自分は耐えられるのだろうか。

そう不安に思う朋也の前には、帰ったはずの渚たちがいた。

(今の俺にはみんながいる)

そう不安を打ち消し、作業に没頭する朋也たち。その様子を、一瞬だけことみが観ていてくれたように感じながら―――。




<感想>
京アニのアニメを見て初めて殺意が湧いたかもしれない。まぁ、こんなことを書くと原作信者とか原作厨とか言われるのだろうがwww



まぁ、以下は一視聴者の一意見です。別に今回の改変を「最高!」と捉えても良いと思います。そこは発信された情報(アニメ)を受け取る側がどう受け取ったか、の問題ですから、それは個人の自由。だから、この意見を他の方に押し付けることは当然しません。
私の独り言。
でも、その独り言に反論・批判などもあるでしょう。以下が私の一意見であることを尊重した上での反論・批判であれば喜んで受け入れますので、コメントにどうぞ。
ちなみに原作付きアニメは必ずしも原作に100%準拠する必要はないと私も考えてはいますが……まぁことみ編は目を瞑っていて下さいw CLANNADでも特にシナリオ的に思い入れのあるシナリオなので、その感動がガリガリ削られまくっていることにそろそろ限界www



問題はラストシーンで、朋也を渚たちが手伝ったこと。原作だと朋也は一人で作業をしています。まぁ、傍から見ればアニメの方が綺麗な友情物語ではあるのですが、首を捻らざるを得ない。


確かに先々のことみ編の展開を考えれば不安に想う朋也の周囲には友達がいてみんなで頑張ろうと言う友情物語も良いのだけど、もっと広い視野で先のことを見据えれば、ここは原作通り朋也が一人で不安に対して一歩前に進む方が良かった。広義に捉えれば、友情物語は風子編で十分やっているわけで(藤林姉妹は絡みませんが)、それを直後のことみ編でもやる必要性はそこまで感じない。


不安を抱きながら作業する朋也がそれでも不安を必死に打ち消しながら作業に没頭し、喪った記憶を一つ一つ掘り返していく作業がことみ編では重要なだけに、渚たちが絡んで余計なことになっていないかと不安で、この改変はことみや朋也だけでなく渚たち当人にとってもマイナスではないのかと思う。

実際、次回予告を見ると翌日以降の作業は朋也一人でしているみたいですし、それならそれで「え? じゃあ前日(今回)の渚たちの手伝いは気まぐれですか?」と言うことになって、逆に渚たち三人の友情を薄くしてしまっているように、私は感じてしまった。

仮にもし、次回もずっと渚たちが手伝い続けているのであれば、それは「ヴァイオリンを修理に出した渚たちが、他に出来る自分たちの精一杯」と言うことで一つの改変として納得も出来る。まぁ、次回を見なければ断言はできないが次回予告を見る限りだと朋也一人なわけで、その辺が改編としては中途半端に見えてしまう。 もし手伝おうとして朋也に断られたのだとしてもやっぱり展開としては中途半端。


先を知る者からすると、くどいようだがことみ編はどうしても朋也の記憶の回帰(つまり過去を思い出すこと)が重要な意味を持つため、朋也以外のキャラは正直入る余地がない。庭の復元も、昔を知る朋也だから出来るのであって、渚たちには出来ない。


それが悪いわけじゃなくて、渚たちが言っていたようにそれは「今、自分たちに出来ることをする」と言うことだから当然なのだと思う。昔を知る朋也が自分に出来ること=庭の復元、高校からの付き合いである渚たちに出来ること=高校時代の思い出の一つであるヴァイオリンのプレゼント、となるわけで担当する部分が根本的に違う。

それなのに、どう言うわけか渚たちを朋也がしている庭に復元に絡ませるから、朋也も渚たちもイメージが薄っぺらい。不安を覚えながらそれでも一人で黙々と作業をする朋也は、一人でも頑張るからこそ、一人の不安で押しつぶされてふさぎこんだことみとの対比になるわけだし。


何と言うか、このわずか数分分の改編を最後まで引っ張ってことみ編は泣けない気がする。本当は号泣するシナリオなのだが……。
現状としては次回予告に映って無かっただけで、渚たちがずっと手伝っていることに期待。それならそれで納得して泣けそう(ぇ




ことみ・朋也
ことみの回想はだいぶ簡略化w おいおい、と思う。正直30分丸々ことみの回想でも十分だと思えるだけに。しかし、それは尺の都合なのでしょうから、目を瞑っています。まぁ、とりあえず比較的重要な部分は語られたかな、と思うし、原作に少しでもアニメ版が触れれば次週朋也側からの回想があると思うので双方で巧く補完しあえば十分かと。

ことみの謎行動や天才っぷりの理由も多少これで一本に繋がったかと思います。全ては贖罪。まぁ、跡を継ぎたいと言う気持ちもあるのでしょうが。


一応、朋也の弁護をしておくと、朋也はことみの誕生日をドタキャンしたのではありません。行きたくても行けなかったのです。それは小さいながら男の子の女の子に対する見栄とプライドから来るもの。その伏線はちゃんと本編内にありますので探してみてください。探さなくてもたぶん次週明らかになりますw
ちなみに誕生日の日に一応行ってはいるんですけどねwww まぁ、その辺も次週でしょう。





本当に余計なことをw 素直に帰っておけば(ry 黙って朋也を男として立てて上げればいいものを。

まぁ、その辺は渚と言うよりストーリー改変の方が問題なのですが。あのラストシーンで終わったため不完全燃焼です。殺意を抱いたままEDとか迎えてますからねwww


次回、『Theory of Everything』。早ければ次回決着。でもそれだとそれでさらに泣けない気がするw


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが弾かれてしまっているBlog様です。現在、アメブロはことごとく弾かれておりますので、TB返しが出来ない可能性がありますがご容赦下さい。
・http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-284.html
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-916.html
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-556.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10065119202.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10065136158.html

・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-510.html
・http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-445.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-188.html
・http://blogdaichan.blog76.fc2.com/blog-entry-632.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/53277504.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/985/
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/721e42f1f5e945afc54ea6ef3d7d7e15
・http://blog.goo.ne.jp/ka-bu-ki-chi/e/5f57b674a8f179e5b6f6aa28d86e147a
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/952a9d6ede3020d299f898dc4b355950
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/1b34fb7b1df630b85224c20a34897a73
・http://blog.livedoor.jp/calypso_telltale/archives/51089726.html
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50988031.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50933601.html
・http://blog.livedoor.jp/makotome301/archives/51215116.html
・http://blog.livedoor.jp/monsirochoucho/archives/51285219.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51319767.html
・http://blog.livedoor.jp/ruafnspuios/archives/483432.html#trackback
・http://blog.livedoor.jp/tanapon0083/archives/51383728.html
・http://blue7862q76r7167.blog73.fc2.com/blog-entry-2007.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-206.html
・http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-845.html
・http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-798.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-782.html
・http://girlishflower.blog20.fc2.com/blog-entry-1292.html
・http://haccix8xbee.blog117.fc2.com/blog-entry-323.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200801/article_22.html
・http://hirowara.blog66.fc2.com/blog-entry-40.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-826.html
・http://islets.blog66.fc2.com/blog-entry-19.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-386.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-470.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/77698219.html
・http://kiyotaka1494.blog36.fc2.com/blog-entry-158.html
・http://kumix.arekao.jp/entry-e509c5f677fe0ad31ad6e50353537d9c.html
・http://kurikou.blog87.fc2.com/blog-entry-850.html
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-673.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=903
・http://lhkblg.blog120.fc2.com/blog-entry-77.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=327
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1725.html
・http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-91.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-820.html
・http://okimamoton.sblo.jp/article/9370042.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-917.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200801110001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/akosantoutiyori5/diary/200801120001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200801110000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200801110000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200801110000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200801110001/
・http://princessnote.blog39.fc2.com/blog-entry-690.html
・http://pub.ne.jp/izayoi69/?entry_id=1144451
・http://s2f.blog51.fc2.com/blog-entry-372.html
・http://swordian.blog72.fc2.com/blog-entry-1083.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-914.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-135.html
・http://tousakarinn.blog100.fc2.com/blog-entry-316.html
・http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-154.html
・http://tubasaaria.blog29.fc2.com/blog-entry-915.html
・http://uraotaku.blog119.fc2.com/blog-entry-245.html
・http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1077.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1695454
・http://www.todasoft.net/blog/archives/2008/01/clannad_13.html
・http://yumene.blog52.fc2.com/blog-entry-249.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

 

こんばんは~
なるほど、最後の場面は手が加わっていたのですね。
全然知らないから、それよりもオーバーニーソで膝付いて庭作業はまずいだろとかそんなくだらないことばかり気になってましたw

ことみ編は結構自分の予想と違う展開で面白いです。家庭環境でも最初は勉強を押しつけてる悪い親なのだろうと思ってたら真逆の暖かい親でしたしね...。
ではでは
  • posted by おちゃつ 
  • URL 
  • 2008.01/11 22:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

ここは難しいところ(;´Д`) 

月詠さんこんばんは~♪
原作やった方からこの感想が出るかと思っていましたが、やっぱり出ましたか。
よく、分かります。
私も曲がりなりにも原作やったし、ことみシナリオにはその美しさにすごく感動しましたから。

部屋に独りで篭ることみと、庭で独り草をむしる朋也・・・
この対比はシナリオを見せる上ですごく重要でしたからね。
だからこのシナリオを好きな方から「やっちゃったかー!」って感想が出るのは極自然だと思います。

ただ、CLANNADをすごく理解してるはずの石原監督が安易に改変したとは思えないという気持ちもあります。
そしてまだ先は長いです。
朋也とことみで完結させてしまうと、後々齟齬が出てくるから改変したのかな?と思います。
このまま独りでやり遂げちゃうと、朋也が強過ぎですから。
それでも残念は残念ですけどね(;´Д`)

とにかく来週です!
鬼が出るかクマがでるか!(オィ
身を清めて待ちます!!
  • posted by maharia 
  • URL 
  • 2008.01/12 01:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

こんばんは。
私はゲーム未プレイですけど、それでも渚や藤林姉妹のお手伝いには
ちょっとだけ違和感というか「あれ?これでいいの?」と思いましたよ。
その直前に朋也が思い出せない過去への不安を抱いている分
余計にそう感じたのかもしれませんが…。
次週、その辺りをどう回収するのかも楽しみに
同じく身を清めて待ちたいと思いマス!
  • posted by AOBA 
  • URL 
  • 2008.01/12 03:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

>おちゃつさん 

こんにちは、おちゃつさん!

>全然知らないから、それよりもオーバーニーソで膝付いて庭作業はまずい
そうですねw ことみの誕生日が今度の土曜日と明言されていたことを考えると、渚たちは(サボらない限り)明日も授業があるわけで、制服って基本的に一張羅で替えがないんじゃ、と思うと凄く大変なことですw あー、でもオーバーニーソは自前だから予備があるとか?(ぉ

>ことみ編は結構自分の予想と違う展開で面白いです。
それは良かったですヽ(≧▽≦)ノ
ただ、皮肉にもその暖かい家庭を壊してしまったのが、事故であり、ことみが本当に両親に対して言った最初で最後のわがままで喧嘩したまま死別と言う状況設定はベタだけど凄い。どんな風にアニメ版では解決していくのか私も見守りたいと思います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.01/12 09:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

>mahariaさん 

こんにちは、mahariaさん!

>原作やった方からこの感想が出るかと思っていましたが、やっぱり出ましたか。
はい、出てしまいましたw まぁ、記事中に挙げた通り、原作をやっていようがいまいが発信されたモノに対する受け止め方次第で、この辺の感想は千差万別だと思います。

石原監督および脚本の方がどこまでCLANNADを理解しているかは私には解りません。そもそもゲームであるCLANNADもアニメと同じようにプレイした人によって好きなシナリオ・重要なシナリオなどゲームに対する感じ方・思い入れも当然違うわけですし。ただ、風子ルートを冒頭に持ってきたこと、風子ルートの完成度の高さを見ると、少なくともCLANNADと言う作品をやり込んで製作にあたってくださっていることは理解しているつもりです。

まぁ、私の意見はその上での意見ですね。改変が悪いと言っているわけではなくて、改変がアニメ版としてプラスになるならそれは一つの在り方で良いと思いますから。
あの三人が手伝うことの意味が次週以降に繋がればそれで良し。繋がらないのであれば、辛辣ですが改悪としか言えないわけで(尺の都合を考えれば三人を入れることが短縮には繋がらないだろうし、改変の結果がプラスにならないのであれば原作を変える意味がありません)。

>鬼が出るかクマがでるか!(オィ
いやいや、ここは猪(ボタン)が出撃するに違いない(マテ 大穴はダンゴが家族で降ってくるとかwww

>身を清めて待ちます!!
そうですね。1週間を粛々と待っていましょうっ!



  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.01/12 09:48分 
  • [Edit]
  • [Res]

>AOBAさん! 

こんにちは、AOBAさん!

>ちょっとだけ違和感というか「あれ?これでいいの?」と思いましたよ。
そうですか。基本的に観て回らせていただいたBlog様では受け入れられていたので、意見的に孤立してましたが、受け取る方次第では私と同じような違和感を持った方もいらっしゃったようですね。

>その直前に朋也が思い出せない過去への不安を抱いている分~
朋也にとって過去とは割と重要な要素です。ことみとのこともそうですが、既出である父親との過去のことも踏まえれば、特に。

結局のところ、仲間の力を借りたとしても過去の自分と向き合わなければならないのは、自分に他ならないわけで、その辺の描写が「耐えられるだろうか→俺には仲間がいる」では弱いかなと(原作だと、むしろ朋也は一人で頑張る方なので、あくまで仲間は軽く背中を押す程度)。

終わりよければすべてよし、と言う言葉もありますし、ことみ編をどう締めくくるか身を清めて共に待ちましょう!
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.01/12 09:55分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

あれですね、ことみルートの改変は後々の渚ルートへの繋がりを作る為に、友情物語をせずにいられなかったのかも…
実際ことみルートでラスト!と言うのであれば朋也一人で終わらせねばならない作業ですが…
これはまぁ数ヒロイン同時攻略の際の弊害ですねw
とりあえず結果は次回のことみ編のラストで判断されるでしょう!

そんなことより全くことみとかかわりが無い智代は…(;´Д⊂)
わかっちゃいるんですが出番がないw
  • posted by アバトーン 
  • URL 
  • 2008.01/12 13:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

>アバトーンさん 

こんばんは、アバトーンさん!

>ことみルートの改変は後々の渚ルートへの繋がりを作る為に、友情物語をせずにいられなかったのかも…
確かに、純粋にことみルートをやると朋也の気持ちが渚に向いているのか、ことみに向いているか判り辛いかもしれませんね。

まぁ、それならそれで良いのですが、それがちゃんとプラスに繋がるのか、何ですよね。記事でも書きましたが、みんなでやる方向にシフトしたなら最後までみんなで、これが必要だと思うのです。もし、これで次週朋也だけだったら結局何の意味もない(ように私には見えてしまう)改変になってしまう。

>とりあえず結果は次回のことみ編のラストで判断されるでしょう!
そうですね。次回を待ちましょう!

>そんなことより全くことみとかかわりが無い智代は…(;´Д⊂)
まぁ、ことみルートは風子ルート以上に絡ませにくいですからねぇ(汗 春原も出てこないし、どうせ改変するなら風子ルートみたいに総出演くらいの改変の方が逆にスッキリしたかもしれませんw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.01/12 21:34分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

どうもこんばんはです!
以前CLANNADの記事にTBを送ってくれたのにすっかり返信が遅れてしまって大変申し訳ありませんでした。どうやらこちらの手違いでTBの設定が非表示になっていたままだったようです。

まさか更新の遅れているうちのところにTBを送ってくる人もいないだろうと思い込んでいたのがかえって仇となってしまいました。重ね重ねお詫び申し上げます。こっちでも色々と微調整をしているのですがもしまたTBがはじかれるようでしたらご遠慮なく連絡してください。

ではでは。
  • posted by Rain 
  • URL 
  • 2008.03/05 22:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

>Rainさん 

こんにちは、Rainさん

いえいえ、TBはあくまで私が記事を読ませていただいて、参考にさせていただいた/私の記事と大きくかかわりがあると判断した時に送らせていただいているものですから、私は基本的にTBレスが絶対に必要だとは感じてませんので(ただ、私の方に送られてきたTBは出来得る限りお返ししていますが)。

わざわざコメントまで残していただいてありがとうございます。そのお気持ちだけで十分でございます。

ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.03/06 10:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

CLANNAD 13話『思い出の庭を』

ことみは、小さい頃に朋也と会った事を覚えていました。朋也が覚えて いなかったにも関わらずまた友達になってくれて、新しい友達も 連れて...

CLANNAD-クラナド-第13話「思い出の庭を」感想

2週間の空きがあったこの作品。どこまで話が進んでいたのかうろ覚えです・・・。DVDCLANNADクラナド2初回限定版《予約商品01月発売》早速感想。ことみから昔のこと、両親のこと、研究の資料のことをを聞いた朋也。誕生会が親の出張でできなかったこと。親との最後の会話...

CLANNAD #13「思い出の庭を」

ひらがな5文字で「ひきこもり」(マテ 3週間ぶりのクラナド。バイトとかでBS-iでも見れなかったので本当に久々で餓死するところでしたよ(な...

(アニメ感想) CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」

CLANNAD 2 (初回限定版) 明らかとなったことみと朋也の過去の関わり。そして、ことみの口から静かに語られる真実。その時朋也は・・・。

CLANNAD ♯13

ガーデニング始めました。くーらーなーどーだ~♪(*´∀)ノ。+:°イヨォ!あんなとこで終わっちゃって・・気になってしょうがなかったよ。と思ってたけど、2週間てはやいんだな;;ルートクライマックス___真理を探究するものは傲慢であってはならない。過去の幸せなこと...

CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」

CLANNAD -クラナド-   お勧め度:ややお勧め   [恋愛アドベンチャーゲーム]   TBS : 10/04 25:55~(初・26:25~)   MBS : 10/13 25:55~   CBC : 10/17 26:50~   BS-i : 10/25 25:00~   原作 : Key/ビジュアルアーツ   監督 : 石原立也  ...

CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」

CLANNAD -クラナド-   お勧め度:ややお勧め   [恋愛アドベンチャーゲーム]   TBS : 10/04 25:55~(初・26:25~)   MBS : 10/13 25:55~   CBC : 10/17 26:50~   BS-i : 10/25 25:00~   原作 : Key/ビジュアルアーツ   監督 : 石原立也  ...

CLANNAD-クラナド-第13話「思い出の庭を」

久しぶりのCLANNAD。ホント続きが待ち遠しかった!

CLANNAD -クラナド- 第13話「思い出の庭を」

CLANNAD -クラナド- 第13話「思い出の庭を」

★CLANNAD 第13話「思い出の庭を」

【公式】 ギャグ皆無の13話にして、庭いじりにおける椋の異常な進み具合(笑)これこそシュール過ぎて最大の笑いどころ、ジワジワくる(笑) 年末年始を挟んで再開、光の玉がさりげなく1つ増えて3つに。ことみの過去話をモノローグで。ろりーなことみと朋也との出...

CLANNAD 第13話「思い出の庭を」

CLANNAD-クラナド-の第13話を見ました。CLANNAD1初回限定版第13話 思い出の庭をことみの家に見覚えがあり、黒い蝶に導かれるよう庭に回った朋也は子供の時に確かにここに来たことがあると思い出す。家の中に入ると、壁一面に新聞記事の切抜きで埋まった部屋にことみがい...

CLANNAD 第13話 「思い出の庭を」

ことみは小さい頃はまともでむしろ父親が電波だったようですねw 理論的だから電波というわけではないかもしれないけど子供にそんな事話して...

CLANNAD -クラナド- 第13話「思い出の庭を」感想

CLANNAD -クラナド- 第13話「思い出の庭を」感想いきます。

CLANNAD 第13話「思い出の庭で」

二週間ぶりの放送。ことみの過去とこれから… 予告で泣きそうになりました…・゜・(ノД`)・゜・。

CLANNAD -クラナド- 第13話「思い出の庭を」

TBSアニメーション 「CLANNAD」公式ホームページ 杏の台詞にもあった、「この間まで、あんなに楽しかったのに…」という言葉は、とても重く深い発言でした。一ノ瀬自身、まさに幼少期、その「この間まで、あんなに楽しかったのに…」といういかんともしがたい現実に直面

CLANNAD 第13話「思い出の庭を」

「俺たち会ってたんだな、子供の頃に」 「わからなくなったの、思い出して欲しいのか...

アニメ【CLANNAD-クラナド-】第13話。

『CLANNAD -クラナド-』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にな...

CLANNAD 第13話 「思い出の庭を」感想

ひさびさのCLANNADです。 光の玉が3つに増えましたね。 やっぱりこのペースだとあと3ヶ月で話を収束させるのは結構難しいと思うのですが。 今...

CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」

待ちに待った13話です! ことみの過去のお話。ことみ、小さい頃は普通にバイオリン弾いてました。 rc=\"http://stat.ameba.jp/user_images/a2/e6/10043876232_s.jpg\" alt=\"cla01\" width=\"220\" height=\"165\" border=\"0\" /> 「どうしてわたしはことみっ

CLANNAD -クラナド- 第13話「思い出の庭を」 感想

 何だかかなり久しぶりな気がするクラナド。今回はことみの過去がことみ本人の口から明らかにされます。その過去にはもう涙・・・。切ないです。これを聞いた朋也はどう動いてくるのか気になります。

CLANNAD -クラナド-/第13話 『思い出の庭を』/感想

『CLANNAD -クラナド-』第13話の感想です。■ことみの迷い「分からなくなったの……。思い出して欲しいのか、忘れたままで 居て欲しいのか……あの時の私の事……」ことみって自分の事が嫌いなんだよね。嫌いって言うより、自分の犯した罪に縛られているって感じかな。・...

CLANNAD 第13話「思い出の庭を」

「CLANNAD」ことみ編の第13話。ことみの過去回想によってトラウマの原因を明かし、それを受けて庭園師朋也活躍の回。 幼い頃にことみに出会っておきながら、それを忘れていた朋也の過去探しによる贖罪と自身の救済も兼ねた草むしりの日々。ことみの意向と関係なく自己愛

CLANNAD 第13回

第13回『思い出の庭を』一ノ瀬家は普通に、いやそれ以上に暖かい家庭でした。 DVとか言ってサーセン。

『CLANNAD』 第13話 観ました

さてさて、二週間間があいて思いっきり焦らされていたので、自分の中でテンションに変化があるかと不安になっていたのですが…意外とそんなことは無かったみたいです。 アバンではことみちゃんが朋也くんの事をずっと忘れないでいたこと、図書館で再開した瞬間からず~っ...

CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」

待ちに待ったクラナド放送^^ 今週は新番とかで忙しかったですが、やはり大本命はこの作品です。 ことみって子供の頃のバイオリンの腕は...

CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」

TBS休みすぎワロタ その間はBS-人で見てたからいいんですけどね・・・ ことみ編の続きです。 ことみから語られた過去。 朋也もうっすら...

「CLANNAD」13話 思い出の庭を

ことみの過去がいったいどういうものなのかについていろいろわかったけども、あの悪者のおじさんへの勘違いは子供の際のもので今はさすがに...

CLANNAD 第13話「思い出の庭を」

幼女ことみは可愛いな! しっかし鍵作品はやたら人の生死にかかわる話が多いから重くて困る。 あんな幼い頃に両親を亡くして、ことみは...

CLANNAD 第13話 「思い出の庭を」

新年最初のCLANNADで久々な印象ですね。 思い返せば確かにことみルートに突入していた。 でも何だか唐突な印象を受けてしまいますよね。 原作...

【Anime】CLANNAD 第13話を見た!【感想】

CLANNAD -クラナド- #13 「思い出の庭を」

CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」 感想

久々のCLANNAD感想です。 二週間も休むとはTBSめ!

CLANNAD 第13話

CLANNAD -クラナド- 第13話、「思い出の庭を」。 ゲーム版未プレイでの感想です。 久しぶりのCLANNADですね。年末年始挟んで放送間隔が空いてし...

CLANNAD 第13話

[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/clannad/第13回 思い出の庭を記憶。朋也とことみは昔出会っていたことみはそのことに気づいていたが朋也が忘れていることに気づいていたことみしかし朋...

CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」

あのときの男の子が戻ってきてくれた――。 こどものころ出会っていた朋也とことみ。 ことみはずっと朋也のことを覚えていた…。 思い出の...

クラナド第13話「思い出の庭を」

ことみと朋也の過去。また一番いいところで続く・・・だった昨年のクラナド。楽しみにしてました!!今回は時間ないので、夜また追記するかもです(><)?とことみは最初から朋也って分かってたけど、朋也が忘れているから思い出して欲しいのか、忘れたままでいいの...

CLANNAD 13話

えらく久々の放送。 話数的には折り返し地点(のはず)ですが、 今回はことみの過去と庭師の岡崎以外はおとなしめ。 次回のことみ編最終回の繋ぎっぽい感じですなー。 とりあえず杏、八つ当たりはやめよう。話はそれからだ

CLANNAD クラナド 第13話 「思い出の庭を」

ロリことみ「こんにちは、はじめまして。3年A組の一ノ瀬ことみです。 趣味は読書です。もしよかったら、お友達になってくれるとうれしい...

アニメ感想『CLANNAD』編 第13回:思い出の庭を

アニメ感想『CLANNAD -クラナド-』編 第13回:『思い出の庭を』  失ったものを、取り戻すために…。 (あらすじと感想・ネタバレあり)

CLANNAD 第13話 「思い出の庭を」

幼い頃の一ノ瀬ことみは、お嬢様していますね。能\\登麻美ボイス、炸裂です!流石、このような役をやったらナンバー1ですね。

CLANNAD第13話「思い出の庭を」

 ことみが「病気」という理由で学校に登校しなくなった。心配した朋也達はことみの自宅を訪れ 呼び鈴を鳴らしたが、反応が無かった。ただぼんやりと見覚えがある風景でだったので、違和感を感じた朋也は再び自宅を訪ね、今度はドアからでは無く庭から自宅に入り階段を上...

CLANNAD-クラナド- 第13話「思い出の庭を」

あの頃を思い出したい。

CLANNNAD 第13回 「思い出の庭を」

もう、随分待っていたんだ・・・ 待ちに待ったCLANNADです! この三週間、長かったよ・・・ でももっと、長い間待ち続けた人もいま...

CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」

スポンサーが1つ増えてるww この後なんて書こうとしてたか忘れてしまった・・・orz

CLANNAD 第13話

さて、久しぶりのクラナド感想です前回ことみと昔会っていたことをおもいだした朋也今回はことみの過去から学者だった両親に愛されて幸せそうなことみちっちゃいときのことみ可愛いですねそして幼いのに難しい本を読むことみには友達がいなかったそんなことみに初めてでき...

CLANNAD 第13話 思い出の庭を

一ノ瀬 ことみ これからはうんといい娘にします。もう決してわがままは言いませんお勉強もたくさんします。御本もたくさん読んで、立...

CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」レビュー。

CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」。

CLANNAD 第13話「思い出の庭を」

明るいだけの話じゃないのに癒されております、CLANNADには。 このところ荒みがちなので余計に大切に思えますよ…。 つまり、待ってましたCLANNAD再開!!なのデス。 CLANNAD 2 (初回限定版)神田朱未 桑島法子 能登麻美子 by G-Tools

CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」 観賞~^^

3週間ぶりにCLANNADハジマタ\(^O^)/ 第13話を観賞しました~^^

CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」

世界はハープで出来ているの(*´・ω・`)ノ ̄♪

CLANNAD-クラナド- 第13話『思い出の庭を』

■CLANNAD 『分からなくなったの―― わたしの事…思い出して欲しいのか…忘れたままでいて欲しいのか…』 待ちに待ったクラナド放映...

★CLANNAD-クラナド- 第13話『思い出の庭を』

久々の放送に少し懐かしみも感じた「CLANNAD」感想ですw 今回はサブタイ通り朋也が昔の庭へ修復させていくお話。 辛い過去を思い出して家...

CLANNAD ~クラナド~ 第13回 「思い出の庭を」

子供の頃のことみと出会ったこともだけど、智代も忘れないでくれよ(;つД`) CLANNAD 3 (初回限定版)中原麻衣 神田朱未 能登麻美子 ポニーキャニオン 2008-02-20売り上げランキング : 34おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools さて、2008年の「クラナド」...

CLANNAD -クラナド-第13話 『思い出の庭を』

自分のお家と芝生のお世話と、お父さんとお母さん。                    私の世界は・・・それで全部だった・・・。 ...

アニメ『CLANNAD』13話にて

さて、久しぶりの感想?です!!では第13話『思い出の庭』です。【渚さん】朋也くんが昔、ことみちゃんに会っていた事を聞かされ、彼が授業をサボって、ことみちゃんの所に行こうとした際に自分も行こうとしますが、止められます。それでも結局授業が自習だったので来ます...

CLANNAD 第13話

ドップリハマってます・・・この番組。 マジでヤバイ・・・ホントにヤバイよ。 どうしてこんなに泣かせるんだ・・・アタシのこと・・・。 ...

CLANNAD第13回「思い出の庭を」 元祖ひらがなみっつ

CLANNAD 第13回「思い出の庭を」 ことみ、ともや。2人の過去の関係が明らかに。 ところで木の根元ってこんな光あったっけ?w   

CLANNAD-クラナド-13話

年明け一発目のクラナド・13話『思い出の庭を』のレビューです^^ 久々のクラナドはやっぱり見ごたえありました。『AIR』『Kanon』を見た後な...

CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」

「この世界を形作っているのは、目に見えないたくさんのハープだ。ハープは、琴とも言う」 CLANNAD 4 (初回限定版)中村悠一 中原麻衣 広橋涼 ポ...

CLANNAD 第13話

CLANNAD 第13話「思い出の庭を」 知能は早熟、心は幼い頃のままの ことみ。 両親の事、そして、彼女の哀しい過去が明かされる...

CLANNAD -クラナド- 第13話 「思い出の庭を」

朋也とことみは、既に子供のときに出会っていた。 ことみはずっと朋也のことを覚えていたのだ。 ことみの過去に何があったのか・・・。

CLANNAD 第13話

杏は明らかに性格に問題アリだな(笑) あんなにバッキリ折れたバイオリンを直せなんて。 気持ちは分かるがそりゃ無理ってもんです。

CLANNAD 第13話「思い出の庭を」

庭師

CLANNAD 13

= 第13話 「思い出の庭を」 = {{{久し振りのクラナド。引き続きことみ編。 はっきり言うと、最近クラナドの株が下がってきてます。 展開遅いし、そんなに感動するわけでもないし、なんか「だる~」な感じなんですよね。 もうちょっとテンポよく行かないとキ...

CLANNAD 第13回 「思い出の庭を」

 タイトルの気の根元にある光の玉が3つになってたな。  CLANNAD -クラナド- 初回限定版(2004/04/28)不明商品詳細を見る

CLANNAD -クラナド-第13回「思い出の庭を」

久しぶりの放送なので話忘れてました。 ことみと朋也は子供のころ友達だったんだね。

CLANNAD 第十三話 『思い出の庭を』

岡崎さん、ガーデニングに目覚める。 何かほとんど雑草抜いてるくらいの印象しかないけど原作でもこのあたりはずっとそう。 一方、渚たちが考えたのはあのヴァイオリンをことみにプレゼントすること。 しかし不測の事故によりヴァイオリンが大破。 結局修理に出す....

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……