コードギアス 反逆のルルーシュ R2情報
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[コードギアス 反逆のルルーシュ]
情報と言ってもCMを観ただけなのですがwww
ニュータイプの今月号にR2情報があるようです。CM中を見る限り、ルルーシュらしき人物の立ち絵の設定があることから、ルルーシュの生存+登場はほぼ確定(もちろんCM中の立ち絵がR2のものならば、ですが)。
気になる部分としては、ランスロット(フロートシステム装備)の設定画の他に、ランスロットの後継機のような機体の設定画がCMで流れていたこと。ランスロットの後継機だったらスザクが搭乗するのでしょうが、頭部にかすかに見えた赤い角のような部分が気になる(それが、ゼロが搭乗した無頼・改の頭部に似ている?=ガウェインに代わる新ゼロ機?)。
まぁ、あと確定情報としては「R2」と言うタイトル名と放送時間。
タイトルは「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」。放送は日曜17時と、いきなり普通な時間帯に来ました。そんなわけで一期ほどの過激な描写は事実上不可能かと。わざわざ深夜枠に入れなかったのはなぜなのだろう? その方が視聴率が取れるからだろうか? でも、それで内容に一期ほどの濃さがなくなったら本末転倒だと思うのだが……。
「反逆のルルーシュ」と言う以上、主人公は最終的にルルーシュでしょう(始まった当初はスザクor新キャラ中心かもしれませんが)。あとは「R2」の意味するところですね。単純に考えれば「Rebellion(反逆)2」でしょうかね。(作品的に)反逆の“第二期”なのか、(物語的に)反逆の“第二ステージ”なのかは不明だし、もっと裏があるタイトルなのかもしれません。
今のところこんな感じでしょうか。内容によってはニュータイプを購入して、再筆するかもしれません。
- at 18:48
- [特集:コードギアス 反逆のルルーシュ]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
>コードギアス 反逆のルルーシュ R2
ぱっと見、「・・・セーラームーン?」と思ってしまいましたよ(笑)。
ちなみに「セーラームーンR」は主人公:月野うさぎ の名前の「rabbit」から来ているらしいです。
ということで私は新キャラクターのロロ(R.R.?)から来ていると大胆な予想をかましてみたいと思いますw
真面目に考えてみると(笑)、月詠さんの「Rebellion」の意見にとても賛成なのですが、
wikipediaとか辞書とかでざっと調べてみたら、「Rebellion」は「失敗に終わった反乱」という意味が強いみたいですね。
実際1期の反逆も「失敗」に終わったような気もしますし。
紅蓮スキーであり騎士団スキーな私としては、2期の最初から死亡フラグは勘弁して欲しいので(笑)、
「反逆」が「成功」に終わる単語、つまり「革命」(Revolution)を推したいです。
反乱(Rebellion)から革命(Revolution)へ、という意味で「R2」だったらとても嬉しいのですが(笑)。
ああ、早く紅蓮弐式が活躍している姿が見たい・・・(コラ 。
あと3ヶ月もしたら放送開始ということで、(月詠さんのレビュー共々)期待しています♪