fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

機動戦士ガンダムOO 第13話

機動戦士ガンダムOO 第13話「聖者の帰還」

―――今度こそ、今度こそガンダムに―――

<あらすじ>
受信アンテナを破壊され、国連技術者が撤退してしまったアザディスタン。改革派の住居を中心に頻発する爆破テロ。この最悪の状態を打破するためには、保守派に影響力を持つマスードを救出するしかないが、ユニオンの力を借りても未だ見つけられずにいた。

一方、ロックオンに支持されて受信アンテナを破壊したミサイルが発射された付近を捜索していた刹那は偶然ユニオンのガンダム調査隊のグラハムらと遭遇してしまう。一般人を装う刹那だったが、グラハムに銃を隠し持っていたところを見抜かれる。一触即発の中、グラハムは首謀者がAEUのイナクトに乗っている可能性が高い情報を刹那の前で垂れ流し、撤退する。

AEUのイナクトでアリーに行きついた刹那は、ロックオンに打診。要人救出のため、留美に付添っていた紅龍を連れロックオンもデュナメスで出撃する。アリーを退け、紅龍の体術もあり、無事マスードを救出した刹那たちは、次のミッションへ移る。

全携行武装を解いたエクシアはコックピットにマスードを連れ、アザディスタン王宮へとやってきた。マリナとの会談を希望するCB側の意向に沿う形で会談の場が用意された中、降り立ったエクシア。

ガンダムへの攻撃を禁ずるマリナの命令に反し、攻撃を開始するアザディスタン軍。それに対し、それでもエクシアと刹那は一歩一歩前へと進む―――。


感想はOPENからどうぞ。



<感想>
普通に面白かったです。まぁ、突っ込みどころはありますがw それでも、刹那vsアリーの戦闘シーンはなかなかに秀逸。OOでもこんな戦闘シーン描けるんじゃん(爆)と思わせてくれました。




刹那=F=セイエイ
意外と演技達者(と言うか、状況をわきまえることを知っている)かと思いきや、乙女ロード全開のグラハムが異常な感性を発揮してくれちゃったので、逆に演技下手に見えてしまうw 一応、彼の名誉(?)のために弁解しておくと、グラハムが異常なだけで刹那は許容範囲内で良い演技をしたと思いますよ(銃を手にしているのは不審な一方で、銃撃戦になった場合、即座の対応が難しいので、この辺の判断は微妙)。あくまでガンダム関連探知機でも内蔵していそうなグラハムが異常な感性をしているだけwww

vsアリー戦。
前回の反省を活かしたとは到底思えない展開ですが、それでも気迫で競り勝ちました。しかも、マスードを逃がすのが作戦通りと言う刹那にしては珍しく完璧www OOの中でvsアリー戦第二ラウンドは、本当にスピード感と緊張感のある良い戦闘だったと思います。

マスード救出後は、スメラギのミッションもあって非武装状態でマスードを王宮に届けてます。ぶっちゃけマリナとのやり取りは、Sランク情報の垂れ流しなのであり得ねぇと思ってますが、まぁ演出上仕方ないのでしょう(そんなこと言ったら、刹那は今回だけで姿を晒しているし)。

そんなわけで彼はガンダムになれたのでしょうか? なれた……のでしょうね。イマイチ曖昧。非武装による要救助者の搬送は、スメラギの命であったのであって、彼の「ガンダムになる」と言う精神と直結している部分がなかなか見えない。敢えて言えば、ガンダム=救世主で、この国を救うための手を差し伸べた(マリナとマスードの会談を実現させ、「人は武器を持ち憎み合うだけじゃなく、武器なんてなくても手を取り合うこともできる」と言うことを文字通り(ガンダムの)体によって証明した)ってことでしょうか。




ソレスタルビーイング
彼らにとって意義ある奇しくも作戦だったわけです(ヴェーダとか「奇しくも」ではなく普通に予測してそうですが)。スメラギが杯を傾け、王留美が納得した作戦にはやはり意義がある。

おそらくそれはCBの本当の目的に関わってくるのだと思います。紛争根絶と言う表向きの目標のため、武力介入を続けるCBが、一方で紛争解決のために要人救出を行った事実。それは世界に対してCBがあらゆる手段を以て紛争を解決しようと言う強い意志があることを示すと同時に、人はその手に武器だけでなく互いに手を取り合うことが出来るのだと暗示した(その結果や成否はまた別ですが)。

ユニオンの科学者のエイフマンが示唆したように、CBの本当の目的はイオリア=シュヘンベルグが、一つにまとまりきらない人類が宇宙へ上がることへの警鐘であると同時に、宇宙へ上がり始めてしまった人類に対して少しでも早く一つにまとまるように道を示すこと。例え、CBと言う絶対悪を作ることで他の国を纏め上げ、他国が人類と言う形で一つに纏まった後にCBの自滅と言う手法であったとしても―――。




マリナ=イスマイール
相変わらず強いのか弱いのか解らない御方であるw 刹那の名前をいきなり叫ぶ姿とか、「あー、やっぱり刹那の暴露、信じてたんだ」と思った。子供の戯言として聞き流していたんじゃなかったっけ?(爆

もし13話にケチをつけるならここでしょうね。マリナ=イスマイールと言うファクターの描写不足。暗殺されそうになるようなシーンを入れるなら、刹那の言葉を回想したり、真意を自分なりに咀嚼して理解しようとしたりするなど、もっと刹那とマリナの間をマリナ側から埋めるべきだったのではないか、と。

で、警備体制の危ういアザディスタンw あんなあっさり暗殺されそうになって良いのか?www



余談
まだ沙慈にベタベタなルイスママw なんて言うか、もうネタでしかない気がしてきましたが、いっそのことここまで来たら最後までネタでも良い(マテ 下手に関わるとまたややこしくそうだwww

ロックオンは生身でもスナイパーとしての実力発揮。まぁ、これくらいはしてもらわないとね。でも、紅龍の身体性能がコーディネイター並でびっくりwww おいおいって感じ( ̄∇ ̄;)

ティエリアとアレルヤ。なんか今回だけ立場が違う気がw 本来ならティエリアがもっとCBの理念を前面に出すタイプだと思ったのですが、意外とアレルヤの方がCBの理念に思い入れは強いのかもしれない。ティエリアはそれよりも目先の危惧(ガンダムを破壊or鹵獲される)だけに囚われている感じ。

次回、『決意の朝』。今度こそ王留美の水着姿(違 


今週の待ち受けはアリー専用イナクトPMCカスタム。


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。また、一部Blog様にはFC2との相性上、一度送れないとほぼ確実に以後何度試しても送れない場合もありますので、ご了承下さい。
・http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-282.html
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-913.html
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-549.html
・http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-1508.html
・http://akatuki1204.blog105.fc2.com/blog-entry-266.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10064050502.html
・http://ameblo.jp/hum09041/entry-10064011256.html

・http://aniima.blog62.fc2.com/blog-entry-942.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-496.html
・http://ante.blog20.fc2.com/blog-entry-854.html
・http://aquabrade.blog87.fc2.com/blog-entry-379.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-376.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/39137649.html
・http://blog.goo.ne.jp/edomu/e/70d2d7016161b1efe249175011e629df
・http://blog.goo.ne.jp/ozwysht/e/7995d367c551a111e1fb6c4aa938bc33
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/1d773060969bea483d9fbad30ba21af1
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/86628a6c7909297210c2695d346314bf
・http://blog.goo.ne.jp/takuyasu1969/e/1dc4e6318fa85d228cb1e0f92e50e90a

・http://blog.livedoor.jp/calypso_telltale/archives/51087254.html
・http://blog.livedoor.jp/craic4/archives/64890025.html
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50985889.html
・http://blog.livedoor.jp/genneigennjitu2005/archives/51087217.html
・http://blog.livedoor.jp/jerid_and_me/archives/51283861.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50928584.html
・http://blog.livedoor.jp/makotome301/archives/51209330.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50488515.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50853764.html
・http://blog.livedoor.jp/noisyu2/archives/51028519.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51315178.html
・http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/51463811.html
・http://blog.livedoor.jp/sk_exsuperatorius20/archives/50822711.html
・http://blog.livedoor.jp/utakatano_yuki/archives/64831289.html
・http://blog.livedoor.jp/weeeei/archives/50512996.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51272554.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-199.html
・http://conqueror.exblog.jp/7048634
・http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-1523.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-726.html
・http://engage10.exblog.jp/7051180
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-770.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-936.html
・http://gundam00.jugem.jp/?eid=14
・http://gundam00tb.blog112.fc2.com/blog-entry-19.html
・http://gundam00tbc.blog107.fc2.com/blog-entry-22.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-981.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1068.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200801/article_6.html
・http://hi56.blog90.fc2.com/blog-entry-278.html
・http://honwoyominagara.seesaa.net/article/76649673.html
・http://hukahireke.seesaa.net/article/76678630.html
・http://islets.blog66.fc2.com/blog-entry-7.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-374.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/76856677.html
・http://kiyotaka1494.blog36.fc2.com/blog-entry-147.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-692.html
・http://kurikou.blog87.fc2.com/blog-entry-837.html
・http://kurio1234.blog25.fc2.com/blog-entry-1935.html
・http://lastheven.jugem.jp/?eid=1040
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=898
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1750.html
・http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=740422
・http://musyarerocs.blog96.fc2.com/blog-entry-660.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-512.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1703.html
・http://nekonii.blog3.fc2.com/blog-entry-1377.html
・http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-78.html
・http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-472.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-910.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200801060004/
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/200801050002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200801050001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/nagisaboy/diary/200801050000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200801050001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/porkarpov/diary/200801060000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200801050000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sinkai80/diary/200801060000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200801050002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200801050000/
・http://rd-style.moe-nifty.com/taku/2008/01/oo_13_c68e.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1630.html
・http://s2f.blog51.fc2.com/blog-entry-366.html
・http://sprout00.blog121.fc2.com/blog-entry-15.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1094.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=710
・http://swordian.blog72.fc2.com/blog-entry-1073.html
・http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1135.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-907.html
・http://torabario.blog84.fc2.com/blog-entry-4.html
・http://tousakarinn.blog100.fc2.com/blog-entry-301.html
・http://wjham.blog95.fc2.com/blog-entry-502.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1693499


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

あっさり暗殺(笑) 

いや~素晴らしい
国家元首クラスでもフリーダムに暗殺される国って良いですよねw
是非とも旅行に行ってクルジス人と蔑まれたいですねwww


今回は自分の中でマリナ評価が反転した日です
もう毎回いじめられてくれって感じwwwww
  • posted by ユキ 
  • URL 
  • 2008.01/05 19:47分 
  • [Edit]
  • [Res]

待ち受けイナクトでしたか! 

よ、良かった…。「グラハムかもしれない!」と
期待してたのに、(もしくはグラハムフラッグ)
電話がかかってきてしまって…。
もし待ち受けが先週のグラハムだったら
死のうかと思いました。笑

マリナの描写が浅過ぎるのは酷いですよね。
私は余程ソーマの方がヒロインだと感じているので
(歴代ガンダムヒロインは強化人間多いし)
彼女にはどうにも興味を持てませんね。
もう少し主役サイドのキャラをどうにか出来ないのか。
いえ、まあグラハムとかコーラが元気ならそれだけで充分なんですけど。笑
  • posted by 空想野郎 
  • URL 
  • 2008.01/06 10:34分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ユキさん 

こんにちは、ユキさん!

>国家元首クラスでもフリーダムに暗殺される国って良いですよねw
ジャスティスが足りないのです、あの国にはw 状況がカオスなので致し方ないですが、これでもし本当に暗殺されたレジェンドですwww

>是非とも旅行に行ってクルジス人と蔑まれたいですねwww
もしかしたら不幸薄倖な女皇に助けられるかも(ぉ

>もう毎回いじめられてくれって感じwwwww
なんかイジメてオーラが出てるのです。これでもっと幼かったらなおのこと(マテ 
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.01/06 18:07分 
  • [Edit]
  • [Res]

>空想野郎さん 

こんにちは、空想野郎さん!

>よ、良かった…。「グラハムかもしれない!」と
それは良かった。毎回、一応記載している今週の待ち受けですが、少なからずお役に立ったみたいで何よりですw

>マリナの描写が浅過ぎるのは酷いですよね。
SEEDのように明確な単独ヒロインと言う存在がいないため、余計に描写が浅いと……な状況になってしまうんですよね。

>私は余程ソーマの方がヒロインだと感じているので~
ヒロインとして強化されている、ないし特殊な誕生を経ていると言うのはガンダムシリーズに良くあることで、OOではソーマが当てはまるのでしょう。

ただ、ソーマもソーマで描写不足が否めない。結局、今のところ女性キャラで心理描写が描かれているのは、スメラギとルイス程度と言う悲惨な状態に。

OOでは、多面的に一つの物事を描写するきらいがあるため、心理描写にまで深く突っ込めない(特に主人公格であるマイスター以外)部分があるのが残念ですね。

>いえ、まあグラハムとかコーラが元気ならそれだけで充分なんですけど。笑
沙慈を含めネタキャラが元気過ぎて、中身が薄くなると困りますが、まぁそこそこ彼らにも元気で頑張ってもらいましょうwww
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2008.01/06 18:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」

戦え、お前の信じる神のために――。 激化するアザディスタンの内紛。 内紛を誘発する勢力に気付いたロックオンは刹那を調査に向かわせる。 ...

起動戦士ガンダムOO 第13話 「聖者の帰還」

アザディスタン王国の内紛の裏にサーシェスの組織が絡んでいることを突き止めた刹那は、過去の経験からサーシェスの居場所を突き止め保守派...

機動戦士ガンダム00 第13話

「聖者の帰還」 刹那、意外と演技達者だな……。 今回は刹那がガンダムになるとのことで、今まででは一番主人公らしくふるまっていたと思います。 単独捜査でグラハムと生身でばったり会ってましたが、一人称『僕』の

機動宗教ガンダムΟΟ

(´_ゝ`)マリナ…………ダメな子も行き過ぎたら可愛くなりますな

機動戦士ガンダムOO第13話「聖者の帰還」

運命の再会!!今日はそれに尽きる話でしたね(^^)でも腐女子的にはやはり、ついにグラハムと刹那の再会キタ~~~~っ!!ですよ♪(>▽<)久しぶりに萌えでしたね。このシーンを待ってました!!そういや前回はグラハムの名言で笑わせてもらったっけ(^^)対して...

機動戦士ガンダム00 第13話 「聖者の帰還」

「この国に来た私達はお邪魔かな?」 「だって、軍人がたくさん来たら被害が増えるし・・・」 誰ですか?w 刹那の演技はかなりのものでし...

機動戦士ガンダム00 第13話 「聖者の帰還」

機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...

機動戦士ガンダム00 13話 『聖者の帰還』

刹那可愛すぎる\'`ァ,、ァ(*´Д`*)\'`ァ,、ァ  予想外の弱気な表情でボクとか言われたら萌えるジャマイカ(*´д`*)パッション!!ってかきちんと演技出来たんですねwてっきり素のままやるのかと思った(*´艸`) 最初独り言で随分饒舌

アニメ「機動戦士ガンダム00」第13話。

第13話「聖者の帰還」 アザディスタン王国首都。 一部のクーデターは沈静化したものの、都市部では未だにテロが続いている。 落ち着いてくださいとのマリナの言葉。……ああ、何と説得力のない事よ。これで落ち着くほど世の中甘くないわ。彼女の言うように、今の彼女...

アニメ感想 ~機動戦士ガンダム00 第13話~

聖者の帰還 勿体無いから俺によこしな!

「機動戦士ガンダム00」13話 聖者の帰還

保護した人質を解放しろといいながら威嚇ではなくて当たるように撃ってしまうのはどうなんだろ?これまでの経験からガンダムに撃っても大丈...

機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第13話「聖者の帰還」

刹那とグラハムの思わぬ出会い。 グラハム兄さんは相変わらずいいキャラしてるなぁ(笑) 何やら刹那との出会いに運命的なものを感じて...

第13話「聖者の帰還」

国連の軍派遣により、アザディスタン国内の保守派と改革派の対立は激化しつつあった。マスードの行方は依然として知れず、建設中だった太陽...

機動戦士ガンダム00 #13「聖者の帰還」感想

いつもより長いアバンタイトルあったけど それじゃあ足りないぐらいの忘却ww どんな話だったか完全に忘れてしまいました(゚∀゚)アヒャ 刹那の演技バロスww こんな刹那は刹那じゃないっ! しかし相手方の方が一枚上手だったようで 見抜いてた感じがしますね ...

機動戦士ガンダムOO 。。。。 #13 聖者の帰還

種運で、中東が舞台になった回もそうだったし、コードギアスでもそうだったが、最近のサンライズの シリアス系ロボット物は、人が ゴミのように死んでいくねぇ。 まぁ、うんざりしてはいますけど、こーゆーシナリオや演出は。

機動戦士ガンダム00#13アンタの戦いは終わってないのか

刹那がいきなりいっぱいしゃべってます!!今までの刹那は何だったかと・・だからこれを先にやれば良かったのに・・(苦笑)乙女座の人とも遭遇!!!アムロとシャアの出会いをダブらせる人も多いでしょうが乙女座の人は女連れではなく、ポニテ同伴でした(笑)「聖者の帰...

機動戦士ガンダム00第13話聖者の帰還

「刹那の俺はガンダムになれないから年末のお正月を挟んで2週間ぶり…」「機動戦士ガンダム00第13話聖者の帰還」「そして今回の話で刹那はガンダムになる」「どうやってなるんでしょうね…バルトールみたいに生体コアになるとかですか」「それならまさしくガンダムそのも...

機動戦士ガンダム00 第13話 「聖者の帰還」

新年最初の放送でしたが非常にこの作品の特色が現れていました。 内容について大きな進展がありましたが見たとおりなので今回は別のことを書...

機動戦士ガンダムOO第13話「聖者の帰還」

 国連の援助によ太陽光発電システム建設を推進するマリナ達改革派と、元来からの宗教や 伝統的な生活を重んじる保守派の対立が続くアザディスタン王国で、保守派の指導者マスード・ ラフ・マディンが何者かに拉致され、それがきっかけで強行的な超保守派による内紛が始...

機動戦士ガンダム00 第13話『聖者の帰還』

ただでさえストーリーが頭に入って無いのに、 間が開いてスッカリ抜けてしまいましたがw ま、適当にw とりあえず、偉い爺さんが拉致られてややっこしくなっているのは分かるw

機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」

機動戦士ガンダムOOの第13話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第13話 聖者の帰還『沈静化しましたが、都市部では未だテロによる攻撃が続いています。国民の皆さんは決して出歩かないで、家にいるようにして下さい』『アザディスタン第1王女マリナ・イスマイー...

機動戦士ガンダム00 #13 聖者の帰還

刹那クンは演技が上手いw

機動戦士ガンダム00 第13話 「聖者の帰還」

今年、最初の王留美祭りの始まりです。遂に作戦に参加した王留美と紅龍。マスクをした紅龍は、アラビアのローレンスのように格好良いですね。

(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第13話 「聖者の帰還」

機動戦士ガンダム00 (1) 自分の想いが、行動が、結果と結びつかず、悔しさを噛み締める刹那。国連の軍派遣により、保守派と改革派の対立によるアザディスタンの内情は、より悪化する一方だった。刹那は引き続き、第三勢力の存在の可能性を含め、調査を続ける。施設の破...

「機動戦士ガンダム00」ミッション13戦争根絶の為には撃たれても信じる神を信じて前へ進め!

「機動戦士ガンダム00」第13話はアザディスタン王国の武力介入後編で、内戦和議への道しるべを示すシーンがメインだった。

機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」

 太陽光エネルギーの受信装置を破壊され、保守派の指導者は拉致、  挙句にソレスタルビーイングの介入を受け最悪の状況に陥った  アザディスタン。貧乏姫も御付きの人もお手上げっぽいねぇ。  姫の困った顔・・・いいな(*゚ω゚);\';,*\'.+  しかも状況は悪...

機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」感想

 今の流れを止める事ができなくても、徐々に変えていく事ならできるはず。 そんな機動戦士ガンダム00の第13話「聖者の帰還」の感想に参...

第13話 聖者の帰還

機動戦士ガンダムOO第13話「聖者の帰還」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 突っ込んじゃ...

機動戦士ガンダムOO 第13話 『聖者の帰還』

「戦え。お前の信じる神のために」 争いがあれば人は死ぬ。 でも、人は争いをやめるために歩み寄ることも出来る―。

機動戦士ガンダムOO#13「聖者の帰還」(1/5)

今回は主人公・刹那が描かれていて良かったです。宮野さん、やっとまともにしゃべれましたね。今までは気の毒すぎて・・・。もっと早くこれを持ってくれば良かったのに。他のキャラは刹那の後で良かったと思う。刹那は現地調査。そこにグラハムとビリーもやって来た。今回...

ガンダム00 #13「聖者の帰還」

さてさて、2008年一回目のガンダム00です。楽しみにしてましたよ。当然でしょう。だって

今週の機動戦士ガンダム00「MISSION-13 聖者の帰還」

休み明け00。予告と期待の割りにちょっと地味だったかもしれません。

MISSON13 聖者の帰還

機動戦士ガンダム00の第13話「聖者の帰還」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2008/01/05

機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第13話「聖者の帰還」 感想

何だこのヒソカww 「ガンダムと闘ってボク今感度ビンビンなんだよね(はあと」とか言いだしそうですよグラハムさんw すっげー感知能力...

機動戦士ガンダムOO【#13】「聖者の帰還」

テロが続くアザディスタン 刹那はミサイルが発射された地点を探しているとユニオンのグラハムとビリーに出会う グラハムから情報を得た刹那は、テロリストの隠れ家を見つけ無事にマスードを救出する そして単機でアザディスタンまで送って行くのだった 無事に解決した今

【アニメ感想】機動戦士ガンダム00 [ダブルオー] 第13話

MISSION-13「聖者の帰還」 「聖者(笑)」。いねーよそんな人間w と、簡単に鼻で笑うことも出来ず、現実に何十人何百人と、そんな「聖者」と...

【Anime】機動戦士ガンダム00 第13話を見た!【感想】

機動戦士ガンダム00 #13 「聖者の帰還」 刹那ガンダムになってみる。そんな話。

機動戦士ガンダム00 #13「聖者の帰還」

[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/38595010.html #10「ガンダム鹵獲作戦」レビューはこちら] [http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/38834268.html #12「教義の果てに」レビューはこちら] = = [[attached(1,center)]] そういえばそんな話でしたね…...

機動戦士ガンダム00 第13話 「聖者の帰還」

「戦え、自分の信じる神のために・・・」 うお、ちゃっかりマリナに自分の正体バレちゃってるよwまぁ、自分から名乗ったからしょうがない...

機動戦士ガンダム00 #13 「聖者の帰還」

 アザディスタン王国で宗教的指導者マスード・ラフマディの誘拐に端を発する内紛が勃発した。  その内紛が軍事クーデターにまで発展した段階で、ソレスタルビーイングは、ガンダムによる武力介入に踏み切る。  戦術予報士スメラギ・李・ノリエガが不在の状況で、刹...

機動戦士ガンダム00 13話「聖者の帰還」

『自分の想いが、行動が、結果と結びつかず、悔しさを噛み締める刹那。国連の軍派遣により、保守派と改革派の対立によるアザディスタンの内閣はより悪化する一方だった。刹那は引き続き、第三勢力の存在の可能性を含め、調査

★機動戦士ガンダム00 第13話 『聖者の帰還』

1クール目最後のお話となる今回は、刹那が信念にしていた 人々を救う存在「ガンダム」になる回としても印象あるお話でした。 てっきり今回...

ガンダム00第13話 聖者の帰還

面白かった。 素直に今回面白かったですね! 話のテンポも良かったし、動きも良くて見応えがありました。 私イチオシのアレルヤの出番が少...

ガンダム00第13話「聖者の帰還」レビュー!!

まず最初に… しゃーせんっ!!(号泣) …年末年始で色々グラハムでやるとか言っといて… イブにバイト終わったら見事体調崩して… 三が日迄ずっと…「堕落した日々(byたまーるさん)」でした…。 …こ、今週から真面目になります!!(滝汗) で、でも…「マクロスF」の

機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」

第13話「聖者の帰還」

機動戦士ガンダムOO #13「聖者の帰還」

 今回は、髪型服装も相まって、王留美が可愛らしかった(えー  セレブで年頃の割には浮いた話なさそうだな。危ないミッションに首突っ込...

機動戦士ガンダム00第13話「聖者の帰還」

  人妻キラー沙慈お前、誰だっけ?(´Д`)テロ行為で次々にアザディスタンの市民が犠牲になっていくこの状況を打開するには拉致されたマスードを救出するしかないだが、ユニオンの協力をもってしてもまだ犯人の足取りを掴めずにいたロックオンはソレスタルビーイング、...

機動戦士ガンダム00第13話「聖者の帰還」

アザディスタンの内紛編は今回で一段落。初っ端から乙女座の愛に吹いた。もう主役グラハムでもいいんじゃね?それに比べるとアリーの方はヒール役がぴっちりとキマっていたな。しかし相変わらず刹那は圧倒されてるな。今回もガンダムの性能で何とか一矢報いた感じだしな。...

機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」

機動戦士ガンダム00(サンライズ) 「刮目して待てっ!」あれっ? 何だっけっ??? 刹那・F・セイエイは、トコトン顔を売って歩いていますね。スメラギとカタギリ、アレルヤとセルゲイ、ソーマが何気だったのに対して、流石、主役といった感じですか?こうやって、一

機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」 感想

 ガンダム00、新年初の放送です。感想書くのも何だか久しぶりな気がします。今回は遂に刹那とグラハムの対面の時が!刹那もああいう風に演技が出来るんですね。しかしグラハム、勘が鋭すぎ~!やはり只者ではありません…。  そして今回やっと刹那が主人公っぽくなって...

機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」

機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」

機動戦士ガンダム00 MISSION-13 「聖者の帰還」

「さっそくだが死ねぇーっ!マリナ・イスマイール!!!」 ここでシーリンが隠し持った戦闘能力を発揮して姫を守るフラグきたー!!!!...

感想 機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」

アザディスタンの内紛を収めるべく刹那とロックオンが動く。 ○調査 まずは前回のアンテナを破壊した攻撃がどこからあったか、何で攻撃されたかの調査から。 刹那がそのポイントへ調査。 そこでグラハム達を発見、彼らも同じく事件後の調査にやってきたみたい。 ...

機動戦士ガンダム00第13話「聖者の帰還」感想

新番組にまぎれてすっかり感想を書くのを忘れていました、ガンダム(笑)本日のアニメ感想5本目です。だんだん面白くなってきているとは思うんだけど・・・どうしても自分の生活サイクルの中でこのガンダムが放映されている時間ってずれている。だから後回しにすると忘れ...

機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」

作戦会議中・・・早速刹那がハブられている・・・!と思いきや、任務中でした。何ぞつまらんw1話のチャイナドレスに匹敵する傑作コスプレが出た気がします。カチューシャとストレートヘアは最高やねあの男は、ガンダムにメロメロなキモストーカーとしてユニオン、いや国...

機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」

刹那、ようやく主人公になる(笑)

機動戦士ガンダム00 第13話 「聖者の帰還」

マウントポジション!?アッーーーーー!!! 刹那ガチホモガンダムとなる! うん、前回の予告ナレの言ったとおりだね(マテ

聖者の帰還

それはどうかな

機動戦士ガンダムOO 第13話「聖者の帰還」

新年おめでとうございます!! 今年も張り切って、ガンダムレビュー行きたいと思いまっす(*´∀`*) そっかそっか・・・、そう言えばマスー...

ガンダム00 #13 「聖者の帰還」 感想

   実質、二週間ほど間が空いたガンダム00。  今日という日を待ち望んでいました。リアルタイムでは見られなかったけど……。  まあそれはともかく、本日の主役はやはり、この人でしょう!

アニーの戦場は続くよ、どこまでも!!!! ガンダムOO第13話『聖者の帰還』

 2週間ぶりのガンダムですな~。  なんか長い感じなのか短いのか??まったくわからなかったのはおれだけでしょうか??  そういう訳で、ガン...

機動戦士ガンダム00 #13

ついに乙女座の男と刹那が出会ってしまいましたね。 しかも離れた位置なのに即座に存在を察知するとはさすが乙女座(笑)

起動戦士ガンダム00 第13話『聖者の帰還』

ガンダム ダブルオー

機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」

サーシェス達に誘拐された指導者のおじさん(登場人物多すぎて名前がわからん) を救出し、王宮に送り届けるのがガンダムの今回のミッション。 なんだか年明け一発目からおもしろくなってないですか? 今後も期待しても良いですか??               ...
  • from Luft 
  • at 2008.01.06 20:36

機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」

「俺はガンダムになれない」と言い残して2週間、 やっと再開されました!

機動戦士ガンダム00 ♯13「聖者の帰還」

◆俺はガンダムだ グラハム「立ち聞きはよくないな、出てきたまえ!」 刹那「俺はガ・・・・あのっ僕、この辺りで戦闘があったて聞い...

機動戦士ガンダム00 ♯13『聖者の帰還』

おお!珍しく、ってか初めて?とすら思える程に 刹那がたくさん喋ってる!! 「クララが立った!!」と同じくらい感慨深いわぁ~(笑)。 にしても今週の乙女座の彼はいつになくオトコマエであった! 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守 水島精二 by G-Tools

機動戦士ガンダム00 第13話 「聖者の帰還」

刹那「あの・・・僕、この辺りで戦闘があったって聞いて、それで・・・・」演技派刹那

機動戦士ガンダム00 #13 聖者の帰還

うーん…面白いんだか面白くないんだか(´▽`*)アハハ 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守 水島精二 バンダイビジュアル 2008-01-25売り上げランキング : 28おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 相変わらず政治部分はクソつまんないし、いきあたりばった....

機動戦士ガンダム00 第13話 「聖者の帰還」

機動戦士ガンダム00 第13話感想です。 ハムさんと刹那の邂逅――――――

機動戦士ガンダム00 第13話

「聖者の帰還」 1/100 ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2008-01-25売り上げランキング : 94おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 大規模な内紛の引き金となったレーダー基地へのミサイル攻撃。 これにMSが使用された形跡があるこ

王宮まで送るよ何もしないから ガンダム00 13話

 飛ぶ鳥が落ちる勢いで絶賛マイナス方向に盛り上がり中のガンダム00、なんと新ガンダムが3体も登場、その名はガンダムスローネ!ってな...

機動戦士ガンダムOO 第13話 「聖者の帰還」

もう、お見事っ!! 今日ぐらいは絶賛してもいいでしょ? いつも抑え気味に書いてるんだから(あれでかよ?) 一応おさらいをしておきま...

機動戦士ガンダム00

第13話 「聖者の帰還」    「GN粒子」でしたっけ? 普通に散布しているだけで、 どうやって、方向転換しているんですかねっ? バーニ...

ガンダム00#13「聖者の帰還」感想

ソレスタルビーイングの思いを、力を世界に見せ付ける必要がある!今、エクシアはマスードを連れてアザディスタンの王宮に降り立つ!!!「聖者の帰還」太陽光発電のアンテナ破壊事件、保守派の重要人物マスードの拉致とアザディスタンの内紛はますます酷くなっていく。自...

機動戦士ガンダム00 ♯13 「聖者の帰還」

アザディスタン内紛解決編。 保守派の指導者ラサをソレスタル・ビーイングが救出する。 刹那がガンダムになるらしい回。 手出しのできない...

機動戦士ガンダム00 #13

「聖者の帰還」 脚本:黒田洋介 キャラクター作画監督:大貫健一 メカニック作画監督:西井正典 絵コンテ・演出:長崎健司 「しかし、アザディスタンの内紛はいまだ続いている」 アザディスタン王国で、宗教的指導者マスード・ラフマディーの誘拐に端を発する内紛が勃

機動戦士ガンダム00「聖者の帰還」

アニメ機動戦士ガンダム00。 発言者:→宵里、→春女です。 「

機動戦士ガンダムOO 第13話 「聖者の帰還」

第13話 「聖者の帰還」 てっきり新OP&EDになるもんだと思ってたよ 【fc2ランキング】

戦え!お前の信じる神のために。

機動戦士ガンダム00 #13 『聖者の帰還』 感想諸事情により(笑)、いつもよりさらっとめの感想ですwww ※以下、ネタバレ感想 アザディスタンのクーデターの余波は未だおさまらず。良かれと思ってしたことが結果的には裏目に出てしまう。どこまで不幸な星の下の王女様...

機動戦士ガンダム00 第13話 「聖者の帰還」

刹那の予想外の行動に・・・・(ノ´∀`*) あのグラハム相手にあの刹那が演技するとは思いもしなかったですよ。 そもそも演技が出来ることに驚いちゃったw しかもこれまた意外な饒舌でしてねぇ~、もしかしてこっちが

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……