Gジェネポータブル 総評
Gジェネポータブルの総評です。結構、ここに来るまで時間がかかりましたwww
A
です。(S、A~Dの五段階評価)
では、詳細は続きをどうぞ。
※あくまで評価は、私的主観によるものですのでご了承下さい。
Gジェネレーション・ポータブル
総評
※評価についてはこちらからどうぞ→評価について
※他の評価についてはこちらからどうぞ→評価一覧
パッケージ・解説書・特典 評価:B
まぁ、可もなく不可もなく。この辺が妥当かな。
グラフィック・登場キャラクター・CAST 評価:A
グラフィックは良いのだが、やはり他シリーズ(おもにF)の使い回しが多い。この辺のモーションを新しく出来れば目新しいのだが、シリーズをやっている人からすると新鮮味に欠ける(まぁ、戦闘デモなんてほとんど見ないが)。登場キャラは一応原作通りで、CASTも原作に通り。当然ですがw
シナリオ・ストーリー 評価:A
シナリオは各原作を再現したもので、いろいろな諸般の都合で作品によってステージ数が異なる。まぁ、この辺は多作品を網羅したゲームであるので容量面や製作時間の都合を考えれば当然。その中で、デス種や∀は新規ステージが用意されているから、まぁ良い。
OP/ED/BGM 評価:B
OPムービーは相変わらず綺麗で良い出来。EDはクレジットだけなので指して評価出来る部分ではない。BGMは原作か原作の若干のアレンジ程度なのでこの作品オリジナル、と言うわけではない(オリジナルキャラの戦闘デモに入るBGMはともかく)。
代わりにムービーを評価するなら、ムービーは出来が良い。もちろん、新規ムービーは。既存ムービーは使い回しなので見慣れているからそう思えるのは少ないが。
システム・やり込み度 評価:A
システム面はあまり変わらないが、ハロランクとハロスコアと言う概念が追加。ハロスコアに関しては要は資金なわけだが、問題はハロランク。改造時のランクで改造度合が変化するのは止めて欲しかった。大きく差がついてしまう上、一度のレベルアップで改造度を高めるために、使いたい機体が使えないとか本末転倒過ぎる(幸い、スピリッツではなくなったようだが)。
やり込み度は相変わらず高い。とは言っても、キャラや戦艦は自動でコンプされるし、ムービーも問題ない。ユニットのコンプが肝だが、頑張れば出来るので、まぁあの程度なら許容範囲。
総合 評価:A
PSPでGジェネが出来る、と言う部分を考慮すれば出来は良い。長時間コツコツプレイ出来てガンダム好きの人にはお勧め出来る。
ただ、最大の欠点があるとすれはそれはハロランクとロード時間。とにかくロード時間が長い。いや、ベラボウに長いわけではないです。PSPと言う媒体を考えれば妥当な速度かもしれませんが、携帯ゲームである以上ロード時間の遅さは致命的だと思う。まぁ、携帯しないで家でやる人は気にするレベルではないでしょうが。
- at 16:45
- [ゲーム(昨年以前分):SDガンダム GGENERATION PSP]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form