CLANNAD-クラナド- 第12話
玄関から入ったことはなかった。いつも気付かないくらい細い茂みにある道で庭に出入りしていた。
手入れの行き届いた、花の咲き誇った庭。真っ白なテーブルとイス。そこには子供には煙たいパイプを吹かす男の人とアップルパイを御馳走してくれる女の人。
そしてそれを一緒に食べた自分と同い年の少女。
そう、岡崎朋也は一ノ瀬ことみを知っていたはずだった。
高校で出逢うよりずっと前の、それは遠い遠い昔から―――
<あらすじ>
図書室から出て教室で授業を受けるようになったことみ。こう言う時、頭の良さは利点だった。みんなの解らない部分を教えることが出来るので、その接点で少しずつクラスメイトとも打ち解けていく。
再建を目指す演劇部とも仲は良かった。休日は、演劇部再建メンバーで街に出掛けるようにもなった。
もうすぐことみの誕生日。それを知って何か贈り物をしようとする杏はゲームセンターのUFOキャッチャー内にあったでっかいアリクイのぬいぐるみを狙うが、失敗。途中、何の因果か風子と名乗る少女も参戦したが、それでも失敗だった。
楽しんだ休日。その帰り道、朋也はことみから一冊の本を渡される。それはことみが読むものにしては厚みの薄い本。呼んでほしいのかと尋ねる朋也に、ことみは持っていてくれるだけで良いとだけ告げる。
翌日。
朋也は夢を見る。燃え盛る火にコップの水をかけて消そうとしている少年。しかし、それは焼け石に水。隣では泣きじゃくっている少女。そこに黒いコートを着た男性が入ってきて―――。
何か引っかかりながらも、夢見が悪い、と真面目に登校してきた朋也。杏と、杏に要らぬことを吹きこまれて実戦することみ、遅れて渚もやってきた。後は、校則違反のスクーター通学の杏とは違い真面目にバスで学校までやってくる椋が揃えば、くしくも全員集合だったのだが、遅れてやってきた渚は交差点でバスが横転事故を起こしたと告げる。
それは、いつも椋が乗る時間のバスで―――。
続きはOPENからどうぞ。
※私は原作ゲーム既プレイ者です。ネタバレは出来るだけ回避していますが、原作既プレイ者としてネタバレにならない程度の補足をあらすじではしていますのでご注意ください。
<あらすじ(続き)>
椋は無事だった。事故を起こしたのは回送のバスで、客は一人も乗っていなかった。バスの運転手も事故を起こした運転手ももみ合いの喧嘩になりそうなほど元気に互いの非を言い合っている。
何はともあれ、ほっとした一同。だが、ことみだけは違っていた。
事故
乗り物の起こした事故
それに過敏に反応したことみは悲鳴を上げながら倒れ込んでしまう。
「良い子にするか……良い子にするから」
朋也たちはことみを学校の保健室に運ぶが、ことみは一時間目の途中で早退してしまう。許可を出した担任や保険医に理由を聞いても「プライバシーの問題だから」で詳しいことは判らない。
放課後、全員でことみの家に来た。
みんながことみの体調を心配する中、朋也は引っかかりを覚えていた。庭、玄関、家そのもの、全てに見覚えがあった。ことみの家なんて初めて来たはずなのに―――。
ことみに逢おうとインターホンを押すが、誰も出ない。仕方なく出直すことになったのだが、どうしても気になった朋也は一人踵を返して、一ノ瀬家へ戻る。そこには、ことみが「悪者」と呼んだ男性がいた。
朋也が問い詰めると、素直にことみの両親の研究チームの一員だったと素性を明かす男性。ことみの両親について何も知らない朋也に、ことみが敢えて話していないのだと感じ、プライバシーの問題として何も話さない男性は代わりにことみの両親の研究の一端を教えてくれる。
観測出来る時空が全てではない、と高校生の―――しかも授業をサボることも多い朋也にはさっぱり解らない内容だった。日を改めると言う男性は、ことみに逢えたら「許してもらおうとは思わない。ただ、今でもあの時のことは後悔している」と伝えて欲しいとだけ朋也に伝えた。
改めて一ノ瀬家にやってきた朋也。玄関のドアノブに手を伸ばしたところで違和感に気づく。
―――見覚えはある。でも、玄関から入った記憶はない
外に出て茂みの間にある細い道を通ると、そこは一ノ瀬家の庭に繋がっていた。荒廃した庭。一瞬、朋也の脳裏に綺麗に手入れの行き届いた庭の姿が蘇る。
カギの開いたドアから中に入り、迷うことなく脚を進める。手にかけたドアノブの先に彼女はいた。部屋中には新聞記事。ヒラリと朋也の足もとに落ちた記事には、飛行機事故の一報が書かれ、そこには被害者として一ノ瀬夫妻の名もあった。
部屋中にあることみの両親に関係した記事のスクラップ。なぜ、担任も、ことみの両親の研究チームメンバーだと言うあの男性も、話したがらなかったのか朋也はようやく理解した。
もう、ことみの両親はこの世にいない。
そして、もう一つ。ハッキリしたことがあった。
今朝の夢
今も感じる一ノ瀬家に対する既視感
それが全て繋がった。
「俺たち、逢っていたんだな……子供の頃に」
そう、岡崎朋也は一ノ瀬ことみと逢ったことがあった。
それは、遠い遠い昔―――
まだお互いが小学生のころ―――
それは、まだことみの両親が健在だったころ―――
そして、それはことみの両親が亡くなる直前の出来事―――
<感想>
まずはシリアスモードで。
一ノ瀬ことみ・岡崎朋也
ことみの過去、そして朋也の過去が明らかになりました。なぜ、朋也と初めて会った彼女が「岡崎朋也」の名に反応し、彼にだけは心を開いたのか。その一端がここで見えるかと思います。
つまりことみは朋也のことを覚えているわけで、でも昔のことを伝えて今の関係が壊れることを恐れている。自発的に朋也が思い出してくれるようにするための要素が、渡した本であり、アップルパイであり、そしてヴァイオリン。まぁ、この辺はおいおい......。
とは言え、ここで明らかに出来る部分はまだまだ限られてくるわけですw 真相は朋也が全ての過去を思い出してから、と言うことになります。ただ、ひとつ言えることがあるとすれば、ことみの「天才」は文字通り天性の部分もありますが、それ以上に後付け的な、贖罪の意味が込められていることは、何となく多くの方は知ったかな、と思います。
「良い子にするから」
このセリフだけで勘の良い人は、ことみと亡くなる直前の両親の間に何があったか察知しそうです。それが察知できた人は上のような私の感想に行きつくかと。
壁一面に貼られた記事のスクラップを見れば、彼女の両親に対するあらゆる面での想いの強さは感じ取れるかと思いますし。
彼女がバスの事故で悲鳴を上げたのは、当然椋と言う友人を喪った(誤認ですが)と言うショックもありますが、何よりそれが乗り物による事故と言う部分が大きい。両親が飛行機と言う乗り物で亡くなっている以上……。
次回予告でネタバレしてますが、彼女には海外留学の話があります。尤も、原作でも語られていなかったと思いますが、両親が亡くなった飛行機に乗れるかどうかと言う根本的疑問を感じますが。
でもまぁ、ことみは割とCLANNADでは完成されたルートであるのですが、その分キャラとしてもかなりの要素を持つ。背が高く、スタイルが良くて、頭もよくて、料理も上手で、ほんわか天然癒し系で、この上幼馴染属性持ちw すげぇ、ことみwww (尤も、朋也が忘れていたように幼馴染と言うほど深い関係ではありませんが) もしかしたらCLANNADメインキャラだと智代並に多属性・多スキル持ちかも。
少し朋也の話をすれば、次回予告を見る限り、原作再現な感じなので一安心。風子ルートでは原作を改編して渚を最後まで参加させる状態だったので、ことみルートでもそうなのかな、と思いましたが、ことみに関しては朋也単独の問題でもある部分があるので、そこは渚が絡まなくてホッとしています。
伊吹風子
風 子 参 上っ !
風子キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! まさか、風子マスターになった要素がここで出て来るとはw 風子マスターの要素は、本来智代ルートにのみ原作では反映されるのですが、敢えて最初に風子を攻略しマスターになっておくことで、後のストーリーのコミカル部分で風子マスターの名残を使うとは……巧いですね、京アニ。
これなら、風子はいつ、どこでも登場させられる。尤も、出てこれる場面は限定されますがw 当然朋也たちは忘れているわけですが、風子が「今は思い出さなくてもいいです。いつか自然に再会する日がくるはずです」と言うセリフは意味深。それって京アニさん、今期ないしCLANND第二期でアフターやるってことでOK?
ちなみに巨大アリクイはやはりKanonから、でしょうね。佐祐理さんを思い出します。 Kanon知らない人には、なんじゃそりゃ!でしょうがw っていうか、あんなでっかいぬいぐるみ絶対取れない。物理構造的に不可能www
古河渚
何と言う勘違いw まぁ、真剣に友人を心配してのことなので、原作レビューでだいぶ渚批難をした私でもこの辺はまだまだ許容範囲内ですwww ヒロインだけどどんどん空回りして影が薄くなっている気がしているのは気のせいです。ええ、気のせいですとも(爆
あっ、ちなみに信号が黄色で加速してはいけません。黄色は止まることを前提に注意して進む、なのです。もうすぐ赤だから早く渡れ、ではないのですwww
次回、『思い出の庭を』。次回放送は年明け10日です(´・ω・`)ショボーン
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが弾かれてしまっているBlog様です。申し訳ありません。
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-899.html
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-537.html
・http://akatuki1204.blog105.fc2.com/blog-entry-239.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10061305411.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10061315533.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-1305.html
・http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/yurevy117mobius/view/20071221/1198199551
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-461.html
・http://bkwfloor.blog73.fc2.com/blog-entry-1040.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-165.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/52948295.html
・http://blog.goo.ne.jp/ka-bu-ki-chi/e/574767ddd3266620cc1958e68c96148d
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/dfc904d5592625e6fa5ec332930ed0d8
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/d200e8906d89ca4fc0383d282bdf18f6
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50979481.html
・http://blog.livedoor.jp/gongoal2005/archives/50475438.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50916666.html
・http://blog.livedoor.jp/loveneeding/archives/51275763.html
・http://blog.livedoor.jp/mafin1/archives/51299756.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51299182.html
・http://blue7862q76r7167.blog73.fc2.com/blog-entry-1981.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-186.html
・http://clannn.blog29.fc2.com/blog-entry-26.html
・http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-808.html
・http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-764.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-748.html
・http://gennsouryouiki2nd.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_cd50.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200712/article_51.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-791.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-360.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-436.html
・http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-251.html
・http://kiyotaka1494.blog36.fc2.com/blog-entry-129.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-651.html
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-640.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=320
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-492.html
・http://marybell102.blog80.fc2.com/blog-entry-396.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1654.html
・http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-60.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-800.html
・http://okimamoton.sblo.jp/article/8648457.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-898.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200712210001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/akosantoutiyori5/diary/200712210001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200712210003/
・http://plaza.rakuten.co.jp/ball3/diary/200712210000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200712210000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200712210001/
・http://pub.ne.jp/izayoi69/?entry_id=1104744
・http://rainbowoceann.blog120.fc2.com/blog-entry-90.html
・http://soranonikki1122333.blog79.fc2.com/blog-entry-208.html
・http://swordian.blog72.fc2.com/blog-entry-1037.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-899.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-111.html
・http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-130.html
・http://tubasaaria.blog29.fc2.com/blog-entry-897.html
・http://www.todasoft.net/blog/archives/2007/12/clannad_12.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
管理人のみ閲覧できます