レンタルマギカ 第10話
レンタルマギカ 第10話「ホムンクルスの涙」
生きていたアディに窮地を救われたいつきたち。しかし、穂波と司の遺産はユーダイクスの手に落ちてしまった。いつきは、アディにユーダイクスが持つ株式の2割をゲーティアが受け継ぐ取引をすることでアディにもフェーデに参加してもらい、以前ラピスに渡した名刺を頼りにユーダイクスの工房を見つけ出す。
全ての視力を奪うバジリスクの眼がある以上、たとえグラムサイトであってもバジリスクの眼を視ることは出来ない。そう、いつきの眼がただのグラムサイトであったなら―――。
<感想>
正直なところ、原作を知らないと何が何だか解らない内に終わってしまった感じです(汗 それをテンポが良かったと高評するか、説明不足と批評するかは個人差。今回ばかりは若干私は後者寄り。
いつきはなぜ眼帯をしたままグラムサイトを使用出来た(出来たようにみえた)のか。呪力の流れを操ると言うことはどう言うことなのか(それによって観るだけのはずのグラムサイトとどこが違い、今回どのような形で効果が発揮されたのか)。最後に倒れていたユーダイクスはなぜ倒れていたのか(オーバーホール中?)。
その辺りが一切合財不明。もちろんいろいろ推察することは出来る。でも、さすがにもうちょい説明を頼むぜ、と思ってしまう(原作でも説明がないのなら仕方ないが)。意図的に説明をしないと言う手法は確かにあるのだが、さすがにこれはそのレベルではないだろ、と。しかも、この編のクライマックスであるだろうシーンがああもあっさり流されてしまうと…。
その他の部分(演出だったり、CASTだったり)が良いだけに、マジメパートも頑張って欲しい。面白いところが、いつきを巡る穂波とアディの(いつき争奪)バトルってのはどうなんだろう( ̄∇ ̄;) いや、私は好きですけどね。それだけで十分な気さえしますが(マテ)、一般的にそう言うわけにはいかないんじゃなかろうか、と。
最後のラピスとユーダイクスの写真は良い。写真にユーダイクスがカメラ目線www いや、着眼点はちゃんと両目あって、輝いた笑顔を見せているラピスですがσ(^◇^;)
次回、『死者に咲く花』。
TB送信履歴はOPENからどうぞ。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字は現在TBが弾かれているサイト様です。
・http://blog.kansai.com/aimugi/822
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50975152.html
・http://blog.livedoor.jp/genneigennjitu2005/archives/51077591.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50906566.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51289572.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51192347.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-178.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200712/article_23.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-773.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-418.html
・http://kawasyachi.blog90.fc2.com/blog-entry-432.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-621.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1615.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200712100004/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200712100000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200712110001/
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1068.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form