ひぐらしのなく頃に解 第22話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ひぐらしのなく頃に解]
ひぐらしのなく頃に解
第22話「祭囃し編 其の九『攻防』」
―――忘れていた……奇跡の起こし方を
梨花は、この最後の世界に賭ける。最後だからこそ、誰ひとり欠けることを梨花は許さない。そのためならば、奇跡を起こすために自らの駒を敵陣に放り込もうとも。
それが出来るのは、彼女には心強く愛しい仲間たちと、そして―――。
<あらすじ>
※あらすじ・考察は「月の静寂、星の歌」様の記事を活用させていただいております。
混乱が少しずつ収束し始めた入江診療所の地下から地上に出た入江は、2階の自室の窓から白いバンが到着するのを見る。中から連れて出されたのは、倒れた富竹だった。緊急事態だと判断した入江は、梨花宅に電話を鳴らし続ける。
それは、入江と赤坂で決めた連絡事項。緊急を要し、ただちに園崎家へ直行されたし―――。
入江も自分の車で園崎家へと向かうが、後方から山狗が追いかける。銃弾でパンクさせられた入江の車は、そのまま崖下へと転落する。
運よく軽傷で済んだ入江。そこを偶然通りかかったのは、一年に一回の綿流しのお祭りに合わせて興宮から帰京しようとしていた途中の詩音と、葛西だった。
二人に助けられた入江は園崎家へと向かう。しかし、入江の白衣にはすでに発信機が縫い付けられていた......。
続きは、OPENからどうぞ。
※管理人は、原作未プレイ・PS2未プレイ・第一期閲覧済みの状態で本記事(主に考察)を書いています。
<あらすじ(続き)>
園崎家で梨花たちと合流した入江たち。しかし、山狗はすぐそこまで迫っていた。地下の拷問部屋にまで隠れる梨花たちは、魅音の誘導でさらに山中の古井戸に続く穴の中を目指す。
途中、詩音と葛西は武器庫から武器を取り出し、殿を務めると言い出した。それは銃を装備する相手との命をかけた戦いに他ならない。そして、詩音と葛西は敵に捕まった。
誰ひとり欠けたくないと泣き叫び、羽入に神様なんだから何とかしろと詰め寄る梨花に、羽入は頬を叩く。
奇跡を起こすために他人に頼る。
それは、奇跡の正しい起こし方ではない。梨花はその記憶を引き継げなかったが、その世界も経験している。それではだめだと圭一が、みんなが教えてくれた。そして、ずっと傍観者だった羽入も奇跡を起こすために自ら戦いの盤上に上がった。
奇跡を起こすために大切なのは自ら戦うこと。
言葉にしなくても梨花はそれを感じ取った。引き継げなかった記憶。でも、他のみんなが記憶を継承せずとも少しずつ成長していたように、梨花もまた成長していた......。
自ら山狗に捕まることで詩音たちを解放させようとする梨花。一人、園崎家の外まで出たところで、小此木は他のメンバーの対処命令を出した。
猿轡を噛まされ、睡眠薬の入った注射が取り出された。もうダメかと思った瞬間―――
「―――間に合った。梨花ちゃん、君を助けに来た!!」
それは梨花宅から園崎家に向かう途中で追っ手を返り討ちにし、逆に衣類をもぎ取って着ることで敵に紛れていた赤坂だった。
小此木をはじめ山狗をまるで寄せ付けない赤坂の強さは本物だった。
数で押す山狗を全て返り討ちにする赤坂。同時に気絶して捕まったフリをしていた葛西と詩音の反撃で、園崎家内部に入った山狗も慌てて飛び出し、小此木たちを含め尻尾をまいて引き返していく。
ピンチを脱したみんなに羽入は今度はこちらから診療所へと打って出る番だと言う。
一方、詩音は入江から悟史が生きている事実を聞く。そして、彼女もまた入江診療所へと向かうことを誓う......。
<感想>
富竹ぇぇぇぇ( Д ) ゚ ゚
捕まったのかよwww あんなカッコいいラストだったのにwwwww しかも今回赤坂が反則的な強さだったので余計に「え?」と思っちまうぜ( ̄∇ ̄;)
部活メンバー
すでに空気化w なんか皆殺し編までのアレがあるだけに、ここにきて空気になるのはちょっと虚しい……。
そう言えば、参考にさせていただいている「月の静寂、星の歌」様のレビューで観て知ったのですが梨花って発育が遅れ気味だったんですね。まぁ、それは病気とかじゃなくて個人差のレベルなんでしょうけど。
入江京介
何かと抜けてる感じ。電話はこの際(赤坂のためなので)仕方ないとしても、服は着替えるなり何なりすべきでは? せめて白衣くらい脱いでいけば……。まぁ、入江とすれば分の悪い賭けだったんでしょうね。
敵の内部にいて、内通者。見つかった途端に射殺される可能性さえあるのだから、彼が脱出して園崎家へと向かおうとした場合、背中を取られることは確実なんですから。まぁ、入江は運も味方した感じですね。
赤坂衛
強いっすね。確かにこの強さは、これまでの(皆殺し編までの)圭一の活躍がかすんでしまうかもしれない(´・ω・`)ショボーン でも、言うほどじゃないような気さえする。原作よりもだいぶあっさりした展開だったようですし。
でも、赤坂もずいぶんな方法ですよね。梨花宅から出る時正面からだなんてw 隠し通路を作る暇はなかったんでしょうけど……。
北条悟史
生きてる!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
L5発症して入江診療所に担ぎ込まれたはずですが、詩音が診療所に行きたがっていることからして、沙都子同様入江が強引に鷹野をねじ込んで診療所で治療に当たっている、と言うことでしょうか? でも、もしかしてまだ回復してないから出て来れないだけ、とか(回復してればもっと出て来るでしょうし)。
これで悟史が生きて復活して、誰ひとり欠けることなく鷹野の陰謀を阻止出来たら凄いハッピーエンドになりそう。でも、梨花にはそれくらいハッピーエンドの方が似合うかも。ずっと苦労してますから…。
原作は知りませんが、正直かなり駆け足だったんじゃなかろうかと思ってます(思っていたら案の定、原作既読者の方のBlogではそのような感想も)。ここを切り詰めてでも、これから先の展開の方が重要と言うことでしょうか?
あと地下で部活メンバーが大声で会話してたり、イリーが無防備だったり、赤坂の飛び出しはもうちょっとあるだろとか思ったり、なんか詰めが甘いような……。
次回、『祭囃し編 其の十『血戦』』
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
※赤字のURL先には現在TBがはじかれてしまって送れていませんorz
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-887.html
・http://akatuki1204.blog105.fc2.com/blog-entry-203.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-1284.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-423.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-345.html
・http://bkwfloor.blog73.fc2.com/blog-entry-1027.html
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50972669.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50899434.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50802321.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51158419.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51187084.html
・http://fwp5sxrt.blog101.fc2.com/blog-entry-519.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1044.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200712/article_10.html
・http://honwoyominagara.seesaa.net/article/71118509.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-342.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-609.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=875
・http://maguni.com/diary.cgi?no=305
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1703.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1596.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-877.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200712040002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200712040000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/cherokato/diary/200712040000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200712040001/
・http://subcul.jugem.jp/?eid=680
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-878.html
・http://www.todasoft.net/blog/archives/2007/12/_22_5.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 19:36
- [アニメ(放送終了):ひぐらしのなく頃にシリーズ]
- TB(18) |
- CO(2)
- [Edit]
富竹さんの役たたつぷりは(^^;
生きてるだけでもいい方なんでしょうね(笑)
赤坂のヒーローぶりもすごかったですけど。
梨花が助けを求めた唯一の人が赤坂でしたから、今度は間に合ったって言うセリフには思いがこもりますね^^
24話が最終話なので、積め込みはしょうがないかなって感じです。
(24話の後の特別編って何か気になります(^^;)