もっけ 第9話
もっけ 第9話「エンエンケ」
本来、人にあまり好まれないはずの妖怪や死後の世界、魂と言ったものに興味を持って祖父のところに来た佐保。その佐保に魅入られていく静流。しかし、煙に取り憑かれたような佐保の影響を受けて静流も......。
<感想>
法ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ってオイオイ(汗 すみませんついついw
エンエンケ。
これもやっぱり加減ってことですよね。ちょっとした程度であれば益になるけど、度を過ぎればそれはただの害。お酒みたいなもんでしょうか?
今回の教訓は、周りを見ること。見せること。
確かに一つのことにのめり込めばのめり込むほど、周りって言うのは見えにくくなるものですよね。そこの加減が大切。
滞った煙はかき回して、風で吹かせる。
久々に教訓になった感じです。
割と周囲ではレビューしている方がいらっしゃらない「もっけ」ですが、友人との間では面白い作品として毎回観てますw
次回、『カマイタチ』。
Comment
Comment_form