D.Gray-man 第60話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[D.Gray-man]
D.Gray-man 第60話「題名-タイトル-」
アレンが生きていることを知らないリナリー。時は流れてあと二日で日本に到着するころ、ようやく心の整理をつけて立ち上がる。船を襲う、Lv.3のアクマ。これまでのLv.2までのアクマを軽く超える相手に、リナリーはアレンを喪った悲しみを胸に悲愴なまでの戦いに赴く…。
<感想>
Lv.3エシ登場。本当に強いのだな、とアニメ化されて再度認識。そしてCVのおかげもありますが、普通にカッコいい。アクマもLv.3に達すると普通に美的センス的にもカッコよくなるのですwww
何気にブックマンもコンパス系必殺技を使っていたのですが、アニメ化するとこれはこれでカッコイイと思った。
ラビはブックマンとしての使命と己の心の間で揺れ動いている感じですね。確かに記録する者ならば、そこに主観など不要で客観のみで記録しなければならないわけですが……。ラビってそう考えるとブックマンには良い意味で向かないのかも、と。それともアレンたちと出逢う前のラビは向いていたけど、アレンたちと一緒に行動するうちに仲間意識が芽生えたとか?
リナリーの悲愴なまでの想い。アジア支部側としては、アレンがエクソシストとして復活できるか解らないから死んだことにしているわけですが、リナリーを観ている側からすると辛いですね。
アレンが、スーマンや自分たちを文字通り命がけで守ってくれた分、リナリーは自分が頑張らなきゃ、と健気に思ってしまう娘なので(つД`)
EDもリナリー仕様へ若干バージョンチェンジ。黒い月が水面に浮かぶ上に背中を向けているリナリーが切ない……。
次回『沈む黒』。しつこいようですが、リナリーのツインテールもそろそろ見納めです(´・ω・`)ショボーン
- at 23:44
- [アニメ(放送終了):D.Gray-man]
- TB(1) |
- CO(2)
- [Edit]
こんばんわ♪
いつもTBではお世話になっております(^^)
FC2さんには本当飛んだり飛ばなかったりで申し訳ないです(><)
いつも本当にありがとうございます!!
記事は楽しく拝見させていただいておりますので(^^)
今回はじっくり各キャラの話を持ってきてくれたので感情移入しやすかったですし、確かにアニメになって動きが出た分かっこよくなったりしてた部分が多々ありましたね。
もうすぐ見納めのツインテールが寂しいですが、それもまた過程ですからね。
今後が楽しみです!!
では!!今後ともよろしくお願いいたします。