fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ひぐらしのなく頃に解 第21話

アニメ感想
ひぐらしのなく頃に解 
第21話「祭囃し編 其の八『48時間』」


準備は整い、祭りの幕は上がる。昭和58年6月を乗り越えるため48時間作戦を決行する梨花たち。その狙い通りに混乱する三四たちであったが、彼女の計画遂行への強い意志も決して揺るがず―――

<あらすじ>
※あらすじ・考察は「月の静寂、星の歌」様の記事を活用させていただいております。

富竹の殺害にH173と言う薬を使うと言う鷹野。それは治療中に出来てしまった、短期間でL5発症に至る猛毒。野村に万事つつがなくと報告をする三四は、富竹と連絡を取ろうとするが彼が泊まっているはずのフロントからは外出中で留守だと言われてしまう。

彼を殺す相談をしておきながら、舌の根が乾かぬうちになにを―――

そう思いながらも、彼女の足は自然と彼との待ち合わせに利用した古手神社へと向いていた。すれ違った入江にも富竹のことを訊いた三四。しかし、彼女はもう後には戻れないところまで来てしまっていた―――。


その頃、梨花たちがかくまわれている園崎家に大石が訪ねてきていた。警察の方の首尾は完璧。相手の最も嫌な時間に奇襲を仕掛けることが決まり、決行は午前四時となった。
多くの仲間に支えられる力強さを感じる梨花。それを諭した上で、梨花自身にも絶対に負けない、絶対に勝つと言う強い意志が必要だと訴える羽入。

この世界における羽入の意思の強さを感じる梨花はそれに頷く。

―――勝つのは鷹野か私たちか、さあ、今こそその時は来た。

―――開こう、昭和58年6月19日の扉を。


続きは、OPENからどうぞ。



※管理人は、原作未プレイ・PS2未プレイ・第一期閲覧済みの状態で本記事(主に考察)を書いています。

<あらすじ(続き)>
午前四時。入江診療所の地下にある秘密区画で小此木が叫んで指示を出していた。電話で呼び出された三四も急いでかけつける。

梨花と思われる死体を確認したと言う情報が興宮署から流れた。しかも、死体は48時間以上経過していると言う。それでも村人に発症の様子はまるでない。

それは一二三の論文と全く異なる展開だった。焦る三四は情報の確認を急がせるが何分早朝。協力者も今は署内にはいない。三四は急がせると、早くも嗅ぎつけて来た野村の対応に追われる。
三四の動揺はピークだが、それでも決して意思は揺らがない。なぜなら、それは祖父の論文を否定することに等しいから……。


一方、警察でも勝負は始まっていた。鑑識課で確認の電話をしてきた県警の大高を突っぱねるじいさん。大石は、相手が大高であることを知ると不敵な笑みを浮かべる。

さらに時間が経つと署長への電話攻撃もあったと言う大石。鑑識のじいさんはまだ余裕だと笑みを浮かべ、熊谷も死体になっても通さないと闘志をみなぎらせる。大石は、ここを熊谷に任せると直接乗り込んでくるであろう大高の水際撃退へと乗り出す。

ついに興宮署に乗り込んできた大高。だが、大石も一歩も引かない。何も知らない大高と違い、三四の計画の全貌を―――幼い子供の口からとは言え訊かされている大石は自分は雛見沢二千人の命を背負っているのだと強気に出る。

迫る大高を一本背負いで撃退。さらに、大石が苦手とする園崎県議の名を出してきた大高だったが、そこに茜と共に現れたのは本物の園崎県議だった。
大高は園崎県議と懇意の中だとか、直接電話をいただいたとか言っていたが、当然本物の園崎県議は大高のことなど知らない。

目の前にいるのが園崎家現頭首の娘・園崎金と園崎県議こと園崎三郎だと知った大高は驚きのあまり思考が停止した―――。


入江診療所では所長の入江を交えて会議が行われていた。未だもって現状は把握し切れていない。完璧な監視体制の中誰も抜け抱いていないはずなのに出て来た梨花の死体。しかし、入江は家の中に梨花はいると言う。

さらに追撃してくるのは野村の電話だった。まるで祖父の論文を踏みにじり、鼻で笑った議員のように三四に発破をかけてくる野村。

そこまで来て三四は、裏切り者が連絡の取れずこちらの作戦が筒抜けになっている状態で姿を見せない富竹だけではなく、入江も裏切り者ではないか推察を始める。


その頃、富竹は遂に山狗部隊の雲雀小隊に発見された。囲まれた富竹は、大声を上げながら迫りくる山狗に突進していく―――。


<感想>
富竹ぇぇーーーー!!!!!

なんかカッコいいぞ。今まで時報・時報と言われていた汚名を返上するかのようなラスト。っていうか、飛び降りて車の天井“ガシャン”ってアンタw しかも、その衝撃がまるでなかったかのような……。

さすがにああ見えて、監査役。いろいろと有能なんですね。こう言うカッコいい部分が観れて本当に良かったと思います。このまま時報で終わってしまうのは本当にもったいないと思っていたので。

大石蔵人
鑑識のおじいちゃんや熊ちゃんも良かったですが、大石の水際戦法は凄いカッコいい。県警の大高をクンで呼んで一本背負い。圭一がいたら「うぉぉぉ、かっけぇぇぇ」とか叫んでくれるはずです(爆

所詮組織の狗の大高と古き良き刑事魂を持つ大石。

その対比もあったし、茜さんと園崎県議が直々に出て来たことでの大高の詰めの甘さもあって本当に観ていて面白かったシーン。

入江京介
割と危ない人。死亡フラグとか立ってそうで怖いんですけど……。48時間計画を知り、その一翼を担っていることもあり、梨花たちのように安易に姿を消せないせいでもありますけどね(彼が姿を消すと彼以外が梨花宅に突入してでも存在を確認する必要があるので、どうしても入江は確認した、と証言し続ける必要性があるのでしょうが)。

でも、ぶちギレ寸前の鷹野だったら速攻で入江を殺しかねないので怖いのですが……。

鷹野三四
富竹への裏切り者発言。おいおい、先に裏切っているのはアナタではないですか、とσ(^◇^;) しかも、単に裏切っただけでなく自分の都合で殺すターゲットにしているわけで、そりゃあそんなことを仮に富竹が知ったら抵抗もするだろうよ、と。

ただ、富竹は純真無垢らしく、どうやら彼が調査していた本当の理由は三四の潔白を導くためだったようですが、調べれば調べるほど裏切りの裏付けが皮肉にも出来てしまっていったわけですね。もし、ひぐらし解で悲惨な少女時代を過ごした彼女にも救いがあるとすれば、梨花にとって圭一をはじめ多くの仲間が不可欠の存在だったように、富竹の存在は三四にとって不可欠な存在のようにさえ感じる。

三四は三四で富竹のことを悪く思っているようには見えないですし。どうやら、彼女が古手神社を訪れたのも、富竹とのことが関係しているようですし(詳細は、この記事の冒頭のリンクから「月の静寂、星の詩」様に飛んで下さい)。

ただ48時間と言う緊急マニュアルはやはりどこかに欠陥はあるのだと思います。解1話のサイカイで雛見沢に深く関係しているレナ・大石の生存、各編でもごく一部の人間は生き延びている(ただその後、別の要因で死亡しているケースはあるが)など、割と例外は多いようで……。

三四にとって一二三の論文は絶対かもしれないけれど……。

小此木
山狗も動き出しましたが、番犬も動き出す準備中。そう言うこともあって、彼の動きは凄く機敏に見えてカッコいい。

とは言え梨花たちとは真っ向から敵対しているわけで、そのうち武力衝突も本当にあり得るのでしょうか?


次回、『祭囃し編 其の九『攻防』』


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
※赤字のURL先には現在TBがはじかれてしまって送れていませんorz
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-882.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-1275.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-405.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-338.html
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50969599.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50890153.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50789761.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51150875.html
・http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/51135812.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51179735.html
・http://fwp5sxrt.blog101.fc2.com/blog-entry-510.html
・http://gennsouryouiki2nd.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_76c3.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1040.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200711/article_60.html
・http://honwoyominagara.seesaa.net/article/69901112.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-332.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-589.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=869
・http://maguni.com/diary.cgi?no=300
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1682.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1573.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-868.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200711270002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200711270000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200711270001/

・http://subcul.jugem.jp/?eid=672
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-870.html
・http://www.todasoft.net/blog/archives/2007/11/_21_48.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ひぐらしのなく頃に解 #21 祭囃し編 其の八 「48時間」

 何度も何度もここで未来は断ち切られた。  私だけではなかった。  雛見沢そのものの未来が断ち切られていた。  私はこの運命を打ち破らなくてはならない。  大切な、大好きな人たちと共に――。  昭和58年6月19日。  綿流し祭の、  5年目の祟り...

ひぐらしのなく頃に解 第21話 祭囃し編 其の八「48時間」

「万事恙無く、明日の夜富竹二尉は哀れな最期を遂げるでしょう」「H-173を使用し...

ひぐらしのなく頃に解 第21話

祭囃し編其の八の今回は、48時間作戦が決行されるお話でした。 鷹野や小此木達の動揺っぷりは笑ってしまうほどの作戦成功ぶり。 大高警部を軽くあしらった大石も格好良すぎました。 富竹を殺す作戦の確認を取った後に富竹に連絡する鷹野は、すでにどこか富竹に怪し...

ひぐらしのなく頃に解 第21話 祭囃し編 其の八 「48時間」

梨花達の奇襲により真夜中に梨花の死の情報を流された鷹野達は激しく動揺する。その情報が嘘であることを調べるためにあらゆる手を尽くす組織、その動きにより警察内部のスパイ達も...

ひぐらしのなく頃に解 第21話「48時間」

祭囃し編 其の八「48時間」感想。

ひぐらしのなく頃に解

第21話 「祭囃し編 其の八 48時間」    愛ある限り戦いましょう!  命!  つきるまで!  「おぢさん」的には、「圭一×レナ」なのですよっ!  きゅん!...

ひぐらしのなく頃に解 第21話

「祭囃し編 其の八 48時間」 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.04〈初回限定版〉保志総一朗 中原麻衣 雪野五月 フロンティアワークス 2007-12-21売り上げランキング : 131Amazonで詳しく見る by G-Tools 三四は終末作戦の第一段階として、富竹の殺害を目論んでい...

ひぐらしのなく頃に解 第21話 祭囃し編 其の八 「48時間」

ひぐらしのなく頃に解   お勧め度:お勧め   []   チバテレビ : 月曜(07/09) 26:10~   サンテレビ : 月曜(07/09) 26:10~   AT-X : 水曜(07/11) 09:30~   KBS京都 : 金曜(07/06) 26:30~   テレビ神奈川 : 土曜(07/14) 25:30~   東海テレビ ...

ひぐらしのなく頃に解 第21話 「祭囃し編 其の八 48時間」

綿流しの前日。 つまり、今までならトミー死亡の前の日ということですねw この世界でもトミーは殺される計画ですが、今回のトミーは違うから大丈夫かなw 鷹野さんはなんだかんだでトミーに惚れてる?

ひぐらしのなく頃に解 第20話「祭囃し編 其の八 48時間」

そして、最後の祭の幕は開く――。 綿流し前日、ついに48時間作戦にGOサインが出る。 偽装された梨花の死に動揺する鷹野たち。 警察では大石が内通者を迎え撃つ。 山狗たちは裏切りに気付き、富竹の行方を追う――。

ひぐらしのなく頃に解 第21話感想

ひぐらしのなく頃に解 第21話 祭囃し編 其の八 感想いきます。

ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 其の八 48時間

鬼さんこちら・・・手の鳴るほうに・・・

(アニメ感想) ひぐらしのなく頃に解 第21話 「祭囃し編 其の八 48時間」

「ひぐらしのなく頃に解」 DVD 捜査録 - 紡 - file.03 <初回限定生産> いよいよ、計画が発動されようとしていた。もう戻ることは出来ない・・・三四の決意。だが、彼女の心は揺れ動いていた。一方その頃、大きな悪に対抗すべ、く圭一達の「48時間作戦」が実行されよ

ひぐらしのなく頃に・解 第21話 『祭囃し編 其の八 48時間』 感想

 ひぐらしのなく頃に・解  第21話 『祭囃し編 其の八 48時間』  三四ざまあww  48時間作戦のための人材はなんとかなりそうですね!問題はタイミング。祭りの日にするの...

レビュー・評価:ひぐらしのなく頃に 解/第21話 祭囃し編 其の八「48時間」

品質評価 24 / 萌え評価 9 / 燃え評価 24 / ギャグ評価 3 / シリアス評価 57 / お色気評価 18 / 総合評価 23レビュー数 77 件 第21話 祭囃し編 其の八「48時間」のレビューです。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……