fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

レンタルマギカ 第7話

アニメ感想 
レンタルマギカ 第7話「赤い髪の少女」


作られた生命体・ホムンクルスの少女・ラピスと出逢ったいつき。そこから端を発するバジリスクの眼を入手すると言う依頼を経て、いつきたちの前にうっすらと現れたラピスの操り主とは―――。

<あらすじ>
正直、魔法関係も社長としての経営も才能があるとは言えないいつきは、いつも穂波の出す―――彼女からすれば出来て当然のことだが―――難題に頭を悩ませていた。それでも努力で乗り越えようとしていたある日、いつきは緑色の血を流す少女・ラピスと出逢う。

ホムンクルスであることをラピス自身の口から知ったいつき。それでも普通の女の子と変わらぬように接していく中で、いつきはラピスに自分の名刺を渡す。

直後、ラピスはアストラルを訪れて来た。観た者を石化させる伝説を持つバジリスクの魔眼の入手と言う難題だったが、社長の意を汲み取った猫屋敷が即決で依頼を受けることを決定。ラピスの案内でバジリスクの前まで来たいつきたち。窮地に陥り、グラムサイトを使ってしまったいつき。

いつきのおかげでバジリスクを倒し、ラピスはバジリスクの眼を手に入れた。しかし、強力な呪波汚染を受けたいつき。猫屋敷の必死の浄化で一命を取り留めたものの、ラピスとアストラル社員の間は険悪なものへと変わる。

病室を爆破して姿を消したラピス。猫屋敷は、いつきにラピスの操り主がアストラル創設者の一人にして取締役、そして先代社長―――つまり、いつきの父・司を崇拝していた凄腕の錬金術師・ユーダイクス=トロイデであろうことを伝えた......。


感想はOPENからどうぞ。



<感想>
いつきがルルモードになったけど、さすがに6話ほど盛り上がりませんねw でも、錬金術師が絡むお話の序章でしょうから、ここで評価するような早合点はしません。ちゃんと、これの話が一通り終わってからおもしろかったか、そうでなかったかは評価したいと思います。

少し脱線しますが、原作付き(特に小説・ゲーム系)のアニメの難点はここだと思うんですよね。つまり、30分で小説一冊分、ゲーム一ルート分も出来るわけがなくて、必然的に小説一冊分の内容を数話に分けてやらなければならない。当然ながら、盛り上がるのは後編なので前編はそこまで盛り上がらない。オリジナルだとその辺を考慮して毎回シナリオを組めるんでしょうけどね…。

で、そこで評価してしまう方がいるからちと、残念です。当然、30分単位のアニメですから、その30分内での面白さと言うのは、継続視聴していく上で大切なのだけど、視野を狭めてそこまでしか観ないのは損かな、と。もちろん、やり方とか作画とかCASTとかが生理的に気に入らないと言う方は当てはまらないでしょうけど( ̄∇ ̄;)

これは私が良くお邪魔させていただいているBlog様の、レンタルマギカとは全く関係ない記事を読んでて見つけた比喩ですが、つまるところそう言う評価って水戸黄門で言えば、お代官が民衆を苦しめているところだけ観て「つまんね」とか言ってるようなものですからw そんなわけで、時系列シャッフルの余波もあっていろいろ言われるレンタルマギカですが、少なくとも編ごとにはちゃんと、黄門様が裁きを下すところまで観て評価したいと思いますσ(^◇^;)

そんなわけで、今回の盛り上がりは目を瞑るということで。

個人的には、猫屋敷と猫が大活躍だったからそれで満足です。お腹いっぱいです。猫屋敷の膝上に乗ろうとして苦労している猫とか可愛過ぎ。いやー、ホントに今期は猫が熱いwww

さて、ユーダイクスと言う敵が出てきました。新OPの敵とは違うっぽいです。何気に英語版のOPも良いですね。レンタルマギカはOP・EDも良いです。

と、話を戻して。

先代社長を崇拝していた取締役にして創設者の一人。それがこんなことをするってことは…単純に、「いつきが(と言うかいつきの父の司以外が)社長なんて認めねぇ!」ってことですか? 新アストラル+猫屋敷vs旧アストラル役員って感じですから。新しい経営者を嫌う古参者って構図に見えるのですが、違うのかな?σ(^◇^;)

そう言えば、某Blog様でも突っ込まれてましたが、どうしてホムンクルスの名前って「ラピス」が多いんですかねwww 造る時に使ってるのか?

次回、『温泉魔法』。あれ、また時系列シャッフルっすか(爆


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://blog.kansai.com/aimugi/804
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50966035.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50870227.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51269547.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51169799.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51249173.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-160.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-891.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200711/article_40.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-738.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-327.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-566.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200711190002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200711190000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200711200001/
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1471.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1043.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/11/post_612e.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

 

こんばんわ^^

小説原作だと確かに1冊でワンエピソード。
数話ですると盛りあがらない回もありますね。

マンガだと連載で毎回盛りあがりがあるので分けても面白いんですけどね^^
その替わり完結するまで何年かかるのか。
ワンピもブリーチ、ナルトも長すぎです(^^;
  • posted by SERA 
  • URL 
  • 2007.11/19 23:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

こんばんは、SERAさん!

>数話ですると盛りあがらない回もありますね。
はい、そうだと思います。なので、生理的に好みじゃない、と言う根底部分で嫌いな人は仕方がないとしても、数話様子をちゃんと見て評価を下してほしいな、と。まぁ、レンタルマギカは時系列シャッフルなのでそれがやりにくくて不評、と言うのも少なからずあるんでしょうが( ̄∇ ̄;)

>ワンピもブリーチ、ナルトも長すぎです(^^;
連載していて人気が出ると、終わらせたい漫画家vs続けさせたい編集者の対立が目に浮かびますwww ブリーチとかソウルソサエティ編で終われば良かったのに、とか真剣に思いますよ(爆
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.11/20 00:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

レンタルマギカ 7話「赤い髪の少女」

今日からOPが英語Ver.になりましたね! これから時系列順にやるぞ~っていう区切り?(笑) でも私としてはこっちの方が好きだったりしますけど♪ 穂波に社長業の勉強としてしごかれる中、道端で出会ったホムンクルスの少

レンタルマギカ 第7話感想

レンタルマギカ 第7話感想いきます。

レンタルマギカ 第7話「赤い髪の少女」

ホムンクルスとは錬金術で作られた人造人間である(武装錬金のナレ風に)。 小さい人というのが語源だけど…作る人が豆みたいに小さいわけじゃない(笑) イツキの出会ったラピスと名乗る赤い髪の少女。 彼女は人ならざるもの

レンタルマギカ 第7話 『赤い髪の少女』 感想

 レンタルマギカ  第07話 『赤い髪の少女』  伊庭 いつき:福山潤  穂波・高瀬・アンブラー:植田佳奈  アディリシア・レン・メイザース:高橋美佳子  猫屋敷 蓮:諏訪...

レンタルマギカ第07話「赤い髪の少女」感想

前回はしょっぱい最終回のような話だったこのアニメ。今回は気を取り直して??新しいストーリー、いってみましょう。【ご予約受付中】07年12月21日発売!DVDレンタルマギカ第1巻アストラルグリモア(限定版)早速感想。今回はロリっ子ホムンクルス登場、それがまた厄介な事...

レンタルマギカ 第07話 「赤い髪の少女」

レンタルマギカ   お勧め度:普通   []   チバテレビ : 10/07 24:00~   テレ玉 : 10/07 25:30~   テレビ神奈川 : 10/08 25:15~   KBS京都 : 10/08 25:30~   TVQ九州放送 : 10/08 25:53~   テレビ北海道 : 10/08 26:00~   サンテレビ :...

レンタルマギカ 第7話「赤い髪の少女」

レンタルマギカ公式サイト 穂波の愚痴をこぼしつつ歩く伊庭の前に、ホムンクルスのラビスが登場。偶然を装ってはいたものの、そもそもアルトラルを利用、もしくは、力量を測るのが目的だったようで、事務所に着くと早々にバジリスクの瞳を取得したいと依頼。ラビスの陰の...

レンタルマギカ7話「赤い髪の少女」

なにやらマイナーチェンジしてる今回のレンマギ。何故かOPが英語の歌詞になってますよ(><)ま、こっちのがかっこいいからいいけどさ。?今回はいつの日なんかねぇいつきの足が治ってるってことは4話その後なんでしょうけど、あれからどれくらい日が過ぎたのかは...

レンタルマギカ 第7話「赤い髪の少女」

 自らをホムンクルスだという赤い髪の少女ラピスに出会う  いつき。直後、「兄様」頼まれ「バジリスクの瞳がほしい」  と言うラピス。 あさ~り引き受ける猫屋敷吹いた(笑)  なかなかデンジャラスな仕事・・・らしいが・・・ピンチに  陥ってあさ~り妖

レンタルマギカ 第7話「赤い髪の少女」

新展開突入ですね。 ここからはホント構成シャッフルとかやめてくださいね^^; 原作見読者にやさしいつくり方をしてくださいおねがいします(汗 とか書きつつ、ついついコミッ...

【アニメ感想】レンタルマギカ 第7話

「赤い髪の少女」 幼女同士のお肉の引っ張り合い(*`Д´)//ア//ア 猫屋敷先生メインなのかな? 相変わらず解り難い。 だから、疑問に感じそうな箇所は、一応、全部理由付けしてみた...

レンタルマギカ「赤い髪の少女」

レンタルマギカ「赤い髪の少女」です。 今週からは、原作では「魔法使いVS錬金術師」に突入ですね。結構、この話好きなんですが、どういう感じに仕上げて来るんでしょうか?今までも、原作通りだったことがないので、いじってくるんでしょうね。 ということで、レン...

(アニメ感想) レンタルマギカ 第7話 「赤い髪の少女」

レンタルマギカ アストラルグリモア 第I巻(限定版) いつきは一人の少女に出会った。真っ赤な長い髪を持つその少女の名はラピス。ラピスは、いつきがアストラルの社長であることを知ると、ある依頼を持ちかけてくる。その依頼とは・・・。

レンタルマギカ 第7話「赤い髪の少女」

レンタルマギカ アストラル グリモア 第I巻(限定版)新たなロリ少女登場。 うむ、ホントこの作品はわらし好みの女の子ばかりだぜ。 たまらんわ。 「ラピスは知らない。兄様に言われただけ」 お前の兄貴は目の前にいるじゃん(違うだろ) しかし名塚さんってこ

レンタルマギカ 第7話「赤い髪の少女」

バジリスク

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……