fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

スケッチブック ~full color's~ 第7話

アニメ感想
スケッチブック ~full color's~ 第7話「9月の日に…」


転入生が美術部に入ることになった。そのお世話係(?)を命じられた夏海は、正しい日本語を教えようと奮闘するが...。

一方、ミケさんたちの前にも海外から来た猫が……。


<感想>
今週は人パートと猫パートが連動してました。ミケさんとハーさんの出番もあってお腹いっぱいです(ぇ

黒猫とペルシャ猫の対応に困ってる空w と言うか、イチイチ許可を求めるのか…礼儀正しいと言えば礼儀正しいんだけどね。傍から見たら、きっと変な人www

お世話係の夏海は怪しい日本語を教える先輩たちに苦労と苦悩w と言うか、改めて美術部員っておかし過ぎ涼風コンビと言い…いや、一番変なのはきっと顧問の春日野先生だね、うん(爆 きっとピーちゃんが焼き鳥か親子丼になる日も、そう遠くないwww

葉月は完全にツッコミ&フォロー役ですね。まぁ、それが彼女らしいと言えば彼女らしいですが。それにこのツッコミとフォローが出来る人ってあの美術部だと貴重ですよね。ほら、他は部長以外、天然系爆走中だし(ノ∀`*)アイター

空、誰かと逢って挨拶するときの為にスケッチブックに自分の名前書き込んでるwwwww いやいや、普通に喋れるようになる練習すれば良いのに。まぁ、そこが空、か。
それに喋れなくたって(違)関係ないですからね。夏海の気持ちをちゃんとケイトに届けましたし。基本は良い人なんですよね…猫に賞味期限の切れた餌をあげてますがwwwww

ミケさんとハーさん。
ハーさんって国際派ですね。ネコ英語マスターw っていうか、ハーさんが良過ぎ。伊藤静さんがわざわざ声を当ててるのもあるけど。
ミケさんは割とショッキングだったらしい。でも、そこが良い。と言うか、猫なのに日本地図と自分の居場所が解ってるwww おまけに海外に行くのにパスポートの必要性も(爆 でも、たぶん猫でパスポート持ってるネコいないけどwww でも、早口言葉を言っても英語にはなりませんよw

そして本日の主役、ケイト。何でも漢字で当てる癖(?)があるんですね。あれ、どこの田舎のヤンキー?(違 どうでも良いけど、ペルシャ猫の名前がブチってwww

次回、『』。


TB送信履歴はOPENからどうぞ。



<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50963354.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50865083.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50418805.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51264146.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200711/article_28.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200711130000/
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1452.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/11/post_b1b2.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

 

こんにちわ^^

やっぱり猫の方を見てしまいますね(笑)

ハーさんのキャラもいい感じ。眼がなんか男っぽいです(笑)

ミケもCVの金朋さんの声があって、言葉が通じないあわあわぶりが良かったですね^^
また猫サイドの話があるのを期待です。
  • posted by SERA 
  • URL 
  • 2007.11/13 18:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

こんばんは、SERAさん!

>やっぱり猫の方を見てしまいますね(笑)
むしろ、猫の方が味があって面白いですからねw 特に我々のようにネコに癒されるタイプの人間は自然と猫に意識が向きますwww

>ミケもCVの金朋さんの声があって、言葉が通じないあわあわぶりが良かったですね^^
あわてて早口言葉ってσ(^◇^;) って思う部分を巧く表現してくれていたと思います。猫だから、表現できる部分が人よりも限られている部分を、声優さんが巧くカバーしてくれているのだと。

>また猫サイドの話があるのを期待です。
そうですね。ぜひまたやって欲しいですねっ!
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.11/13 21:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スケッチブック ~full color\'s~ Page.07『9月の日に・・・』

アバンから和みますね。 黒猫を見たら3歩下がれ、でも触れないから近づく。 で、ペルシャ猫には英語でコミュニケーションとか、 今回もいい感じで、空ちゃんはぬけてますなw 思ったんだけど、空が近づいてもネコちゃん逃げないんだね。 知らない顔の人間が近づく...

スケッチブック ~full color\'s~ 第7話「9月の日に…」

スケッチブック ~full color\'s~ てっきり、前回、合宿二日目とか言っていたから、続きかと思ったりもしていたんだけれど、新学期に入って、外人が入部してくるというエピソード。カナダ人のケイトは、空たちと同じ学年とのことで、特に麻生が、美術部では面倒見るよう...

スケッチブック ~full color\'s~ 第07話 「9月の日に・・・」

スケッチブック ~full color\'s~   お勧め度:普通+   [ほのぼほ]   テレビ東京 : 10/01 26:00~   テレビ愛知 : 10/01 26:35~   テレビ大阪 : 10/03 26:25~   AT-X : 10/04 10:30~   原作 : 小箱とたん(『コミックブレイド』連載中)  

スケッチブック ~full color\'s~ 第7話「9月の日に…」

猫の世界もグローバル? 外国の猫って、やっぱり話すのは英語なの(笑) 新顔のペルシャ猫にミケは言葉が通じず大慌て。 ハーさんは国際派猫で英語もOK(笑) って感じで猫パートに魅入ってました^^ カナダからの転校

(アニメ感想) スケッチブック ~full color\'s~ 第7話 「9月の日に…」

スケッチブック~full color\'s~ 第1巻 カナダからの転校生、ケイトを部長に紹介される空たち。世話担当の指名を受けた夏海はなぜか使命感に燃える。夏海は間違った日本の知識を植えつけようとする涼風や空閑からケイトを守るべく歓迎会を計画し、必死に正しい日本の知

スケッチブック~fullcolor’s~#7「9月の日に・・・」(11/12)感想

あらすじは公式HPから。カナダからの転校生、ケイトを部長に紹介される空たち。世話担当の指名を受けた夏海はなぜか使命感に燃える。夏海は間違った日本の知識を植えつけようとする涼風や空閑からケイトを守るべく歓迎会を計画し、必死に正しい日本の知識を伝えようとする...

スケッチブック ~full color\'s~ 。。。。 Page.07 9月の日に…

麻生さん、ミス・インターナショナルというよりも、その人形からして セサミストリート って感じですよ。 「ぶち」も凄いが、外国人、特にこの場合は ちゃんとした外国、つまり欧米から来日した白人系に、日本語が変! なんて 言われたくないでしょうね(大笑) 博多弁

スケッチブック ~full color\'s~ 第7話 「9月の日に…」  感想

語学力でネコに負けた日。 ハアさん英語教えてください。 ひょっとして、麻生さんの人形には重い裏設定があるんじゃないかと思えてきた今日この頃。 兄弟でも血のつながりがなさそうな名前辺りにそんなも

スケッチブック ~full color\'s~ 第7話

カナダからの転校生ケイトが、美術部に加わりました。 日和先生からケイトの面倒を見るように申し付けられた夏海ですが・・・。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……