fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

D.C.II~ダ・カーポII~ 第7話

アニメ感想
D.C.II~ダ・カーポII~ 第7話「にわか嵐」


モテ過ぎると言うのは、時に同性から強い嫉妬を覚えられる。それが、思春期の学生時代で、さらに学園のアイドルと呼ばれる存在ならなおのこと。

ななかも例外に漏れず、一部の女生徒から強い嫉妬を覚えられ、妬まれていた。だからこそ、彼女の目には優しい義之の姿が―――。


<あらすじ>
少しずつ形になっていく、義之たちのバンド。Bメロの入りが、などと今後の課題を話している矢先、義之と小恋、渉はななかが学園でも人気の高い男子から告白を受けているシーンを目撃する。しかし、ななかは二つ返事で断ってしまう。

そのことが原因で、一部の女子―――おそらく、ななかがフッた男子のファンか何か―――に嫉まれてしまう。絡まれているところを寸前で助けた義之に、ななかは自分は気にしていないと言う。なぜなら、言葉で信じると言っても信じない人がいれば、何も言わなくても信じてくれる人もいるから―――。

それでも、ななかは少しずつ義之の優しさに惹かれていく。義之には、小恋がいるのに。

台風が近づいたある日、今日のバンドの練習は中止となった。ななかは、義之に惹かれるがあまり、失敗続きの部分を修正しようと自主練習をすることにしたが、音楽室は他の人が使っていて使用不能。

仕方なく、一人になれる屋上に向かうが、突然の嵐で屋上の扉が勢いよくしまってしまう。その衝撃で、歪んだ扉のせいでななかは嵐の中、屋上に取り残されてしまう。

一方、義之はレポートをやろうとノートを探すがカバンの中にない。学園に置き忘れたのだとして、さくらのスペアキーを持ち出し、学園に戻る。その時、誰かのカバンの携帯電話が鳴る。表示された「月島小恋」の名前に、義之はその手を伸ばす。そして小恋から聞いた、電話の理由とは......。


感想はOPENからどうぞ。



<感想>
ななか編(?)はこれでラストってことなんでしょうかね? 

ななかは、やはり義之に惹かれていきましたね。と言うか、展開がやっぱりことりに似ているような、そうでないような^^;

義之は本当にななかを“友人”として心配していただけ。それが解ってしまうことや、「言葉で信じると言っても信じない人がいれば、何も言わなくても信じてくれる人もいるから」と言う発言を思えば、やはりななかも、ことりと同じように相手の心を読む・感じる能力があるんでしょうか? わざわざ枯れたはずの桜が枯れなくなったのだから、義之以外のメインキャラに『能力』が備わっていても不思議ではありませんが。

ただ、ななかと一部同性との関係は妙にリアルだな、と思います。ことりの場合はそうでもなかったですからね(それはことりが、そうならないように『能力』で頑張っていた結果ではあるのですが)。

結局、ななかは小恋を応援することに決めたってことでいいのかな? もしくは、チャンスを待つとか(ぇ

でも、義之は相変わらず一途で良いですね。このまま最終回まで小恋一筋なら、ギャルゲーの主人公とは思えないほどかなり株が上がりそうです( ̄∇ ̄;)

そう言えば、義之。ノートはどうした(爆

次回『白日の時』。


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-494.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-318.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/885/
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/35d09dace5010a3e8c3ffae495585ec0
・http://blog.livedoor.jp/genneigennjitu2005/archives/51064508.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50865205.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51264127.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51135627.html
・http://gennsouryouiki2nd.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_ab82.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-727.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-310.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-319.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-553.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=287
・http://mekatama.blog21.fc2.com/blog-entry-909.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200711130002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200711130000/
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1449.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=654
・http://thousandkiller.blog.shinobi.jp/Entry/512/


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

D.C.?~ダ・カーポ?~ 第7話「にわか嵐」

D.C.ダ・カーポ オフィシャルサイト - 初音島.com 第5話で、小恋は、義之との願いをかなえて以降、展開的にはかなり立場が危うい状況が続いています。 前回、義之の発言にもありましたが、、小恋との関係をメインとしていた分、周りに気配りできなかったというのが、彼...

D.C.II ~ダ・カーポII~ #7「にわか嵐」感想

タイトルだけ見て「にわか乙」と思ったのは自分だけじゃないはず 女ってこえぇぇ そういう奴は勝手に言わせておけばいいんだけど たまに粘着質な奴がいるからな・・・ でもななかみたいなのって絶対計算してるからなww そりゃあもうありえんって分かってるよw...

D.C.II ~ダ・カーポII~ 第7話 「にわか嵐」

今度はななかのターン! ななかの人気に嫉妬して、悪い噂が流れる。 絡まれるななかを助ける義之。友達だから…。 その優しさが、ななかに惑わせる。 毎回アバンが悪質です(笑) 美夏の次は、ななかと…義之はフラグ立

D.C.II ~ダ・カーポII~ 第7話 「にわか嵐」

ななかメインてことでやる気が通常の1.5倍くらいですw 相変わらず、ななかはモテモテなようで告白されまくり。 それを全て断ってることから、女子の間ではななかを悪く言う噂が流れてます。 あ~、女の陰湿な陰口って聞

D.C.II ~ダ・カーポII~ 第7話

今回はななかがまた男子を一人振ったことから始まるお話でした。 僻んでるだけの女子連中は見苦しいことこの上なし。 そんなななかも義之に惹かれてしまうわけですが、ホント誰にでも優しいって時に問題ありですよねぇ。 とりあえず、作画がかなり綺麗で好みでいい感...

D.C.II ~ダ・カーポII~ 。。。。 第7話 にわか嵐

53年後の高嶺の花の 白河の特殊能力は 触れた相手の心が読める、でしたか。 やっぱ D.C. は 白河でしょ^^ ヒロインを 差し置いても 白河でしょ。 白河が主人公君に 惚れて 身を引く、こーでなきゃ、と 思った。 D.C.II、かなり デキはいいんじゃないですか?

D.C.II ~ダ・カーポII~ 第7話 感想

 D.C.II ~ダ・カーポII~  第7話 『にわか嵐』  良い題名ですね!内容も感情描写も実にこの題名に合った内容でしたし・・・。  今回は白河ななかの回!やはり前作に比べ...

(アニメ感想) D.C.II ~ダ・カーポII~ 第7話 「にわか嵐」

D.C.II~ダ・カーポII~ Vol.0 学園のアイドル白河ななか。男子の憧れの的である彼女だが、決して男子の告白を受けないことでも有名である。今日もまた、サッカー部の生徒が彼女に告白するが、あっさりとそれを断ってしまった。だが、そのことが学園中の噂となり・・・。

D.C.II ~ダ・カーポII~ 第7話「にわか嵐」

友を想う気持ち

D.C.? ~ダ・カーポ?~ 第7話 「にわか嵐」

濡れ濡れの女の子はエロい…(・∀・) 今回はそれを再確認させてもらった回でした(マテ

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……