D.C.II~ダ・カーポII~ 第5話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[D.C.Ⅱ~ダ・カーポⅡ~]
D.C.II~ダ・カーポII~ 第5話「あと2センチの距離」
控え目な小恋だが、当然人並みに恋人になった義之といろいろしてみたいことはある。当面の彼女の目標は、彼と恋人らしく腕を組むことなのだが、控え目で自己主張が弱い彼女はなかなかそれを言い出せず......。
<あらすじ>
義之と小恋が付き合いだして、それなりに時間が経過したのだが、未だにデートを1回もしていないと言う小恋。そんな小恋を見るに見かねた杏と茜、さらにその話を聞いていたななかが加わって二人を応援することに。
小恋が観たそうな映画のチケットを用意し、さらに週末のバンドの練習予定をななかの急用と言うことで空けて時間を工面する杏たち。
何も知らず、二人は映画を観て食事をする。
その頃、後日結果だけを訊くつもりだった杏たちだったが、偶然歩が義之たちを発見して覗いているところをななかと一緒に見つけてしまう。
つい、覗いていたがそれを義之たちにバレてしまった。義之は、わざと怒ったフリをして小恋と一緒にその場を抜け出すと、杏たちにこれ以上迷惑をかけないように、とこれからが本当のデートだと言って小恋と一緒の時間を楽しむことに。
一方、小恋は義之と腕を組みたくてウズウズしているが、なかなか切り出せず......。
感想はOPENからどうぞ。
<感想>
着実に、まともな人間に成長するギャルゲーの主人公こと義之君ですw なんか、本当にしっかりしている、と言うかギャルゲーの主人公とは思えないほどまともな思考をしていると言うか( ̄∇ ̄;)
じれったくて初心な二人の恋愛は観ててこっちが微笑ましくなるw でも、たぶん「ダ・カーポ」って言うシリーズの本来のテーマは「こそばゆい(学園)恋愛物語」だったはずなので、そう言った部分が良く出ていると思う。
ほら、アニメだとストーリーに起伏がないといけないから、なかなか「こそばゆい」と言うわけにはいかないじゃないですか。どっちかって言うと、「泥沼」とか「波瀾万丈」とかwww
本当にこのまま小恋一直線で進めばいいな、と思うけど、きっとそんなことにはならないんだろうな(´・ω・`)ショボーン あからさまに由夢とななかの存在は怪しいし。
そう言えば、休日のななかは髪をおろして帽子屋物色してましたねぇ…ことりを思い出します。と言うか、まんまことりwwwww
美夏はツン状態だけだとただのウザイキャラなので次回に期待(ぇ
そう言えば、義之たちがいた喫茶店のお代はもちろんあの四人で清算したんですよね( ̄∇ ̄;) 義之ものぞかれた仕返し分の置き土産はちゃんと残していきましたwww
次回『人間キライ』。また、美夏の話に戻るのかな?
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-475.html
・http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-363.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-295.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/f3dd77f272dec929ef8aacac6a832f7c
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50854371.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51250725.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51119152.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-703.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-515.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=275
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200710300004/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200710300000/
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1401.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=634
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 13:53
- [アニメ(放送終了):D.C.II~ダ・カーポII~]
- TB(13) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form