fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

機動戦士ガンダムOO 第4話

アニメ感想 
機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」


CBの存在は膠着しつつあった世界の情勢を変える。CBの存在そのものを利用しようとするもの、CBの力を手に入れようとするもの、CBの力に怯えるもの……。
そんな世界でCBの目指す道は―――


<あらすじ>
CBの強大な存在は、400年続いたIRAを停戦に持ち込むほど世界中に示されていた。しかし、ロックオンはIRAはあくまで一時的なものに過ぎないと断言したように、世界もそれを感じ取っていた。

だからこそ、CBの存在におびえるのではなく利用する。タリビアの首相は、国民の反米感情に呼応する形で、ユニオンからの脱退と独自のエネルギー権利の主張を始めた。タリビア制圧に動く米国を中心としたユニオン。そして、戦争と言う事態にCBはその存在意義を失わないために、動かざるを得ない状況となる。

タリビアを戦争幇助国として攻撃を開始するCBのガンダム3機。その情勢を見守った首相はすぐさま米国にユニオン復帰を打診。米国はタリビアを囲んだユニオン軍によって逆に防衛戦へと移行。これによりCBは攻撃目標を失い、撤退を開始する。そこへカスタムフラッグで強襲したグラハムはエクシアと再戦するが、撤退をしているエクシアに海中へと逃げられてしまう......。

その頃、小国・アザディスタン王国の第一皇女・マリナ=イスマイールはCBの存在に眉をひそめる。武力による戦争根絶が矛盾していると理解しているから。しかし、彼女の側近でもあり、親しい仲でもあるシーリン=パクティヤールに皇女としてのモノの見方を求められる。この一件で得をしたのは誰なのか? そして、得をしたものが行ったことが何なのか、を―――。

一方、人革連ではユニオン同様、ガンダムを追う専任部隊が作られることとなった。しかし、目的はガンダム探索ではなくガンダム奪取。その強大な性能を秘めたMSを手に入れようと画策する人革連は、その隊長にガンダムとの交戦経験があるセルゲイが任命される。人選は任せると言われながら、一人だけ面倒を見て欲しいと言われたセルゲイの前に現れたのは、すでに中止したはずの超人機関から来たソーマ=ピーリス少尉だった......。


感想はOPENからどうぞ。



<感想>
対外折衝と言うタイトル通り、巧みな戦略を見せ付けられた感じです。同時に、最後に沙慈の姉が言っていたように世界は簡単じゃないことを示してくれた1話。これまでだとCBvs世界三大国的な部分が強調されていたけれど、必ずしもCBに敵対するだけではない。無論、友好関係ではないけれど、ユニオンのようにその存在を利用して国内政治に生かす存在が現れたように、今後もCBの存在理念を手にとって利用する存在は現れるでしょう。

ただ、今のところそれをやる可能性があるのはユニオンだけ。まぁ、AEUも可能性はありますが。人革連は反対声明を出してますし、利用と言う可能性は薄そう。AEUは1話で苦渋を嘗めさせられた経緯がありますから、どっちかと言うと人革連寄りかなと思いますが。

正直、刹那が東京にいる理由が解りません( ̄∇ ̄;) はたして、ただでさえ数の少ないガンダムマイスターが単独行動を取る利点があるのだろうか? もちろん、作戦時は別ですよ。その性能を以て個別の箇所に攻撃を同時にかけるのは十分メリットがあります。でも、非作戦時も個別って。ロックオンとアレルヤは一緒で、ティエリアはプトレマイオスに戻ってるから単独ではないけれど、わざわざ刹那は東京って。しかも住居までσ(^◇^;)

とりあえず、彼がガンダムマイスターであることが発覚する可能性が大きすぎてそれに見合うリターンがどこにあるのか視聴者にはまだ見えないですね。たとえば、ガンダムを浅瀬に隠していたり、一般人と触れ合っていたり…いろいろその内ほころびが出そう。

ただ刹那が抱える胸の内は、今後重要なカギになりそうです。1話の聖戦の経験は刹那にガンダム狂信者とさせると同時に、脆さを与えていると思います。彼の場合はガンダムに狂信的だからこそ今戦えているわけで、はたしてそれが彼の中で崩れた時どうなるのか…。よく似ていると言われるWでは自分の信じる道を突っ走り、近年のSEEDでは裏切り(w OOにはそれらとは違う主人公の姿を見せてくれればと思います。

今週の王留美は私服(´・ω・`)ショボーン

次回、『限界離脱領域』。 今週の待ち受けはデュナメス。

<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-860.html
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-474.html
・http://akatuki1204.blog105.fc2.com/blog-entry-172.html
・http://amir-tmerun.cocolog-nifty.com/crub2omydk1/2007/10/oo_13ac.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-1234.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-292.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/c4ef7f1fba9cd8982967071532d06e22
・http://blog.livedoor.jp/craic4/archives/64810468.html
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50955899.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50853408.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50741873.html
・http://blog.livedoor.jp/noisyu2/archives/50999580.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51248418.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51143313.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51237196.html
・http://bluerose1220.blog66.fc2.com/blog-entry-390.html
・http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-590.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-662.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-869.html
・http://gennsouryouiki2nd.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_74fb.html
・http://gundam00tb.blog112.fc2.com/blog-entry-10.html
・http://gundam00tbc.blog107.fc2.com/blog-entry-13.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-880.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1013.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200710/article_67.html
・http://honwoyominagara.seesaa.net/article/62804265.html
・http://hukahireke.seesaa.net/article/62811723.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-290.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/62767528.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-508.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=837
・http://musyarerocs.blog96.fc2.com/blog-entry-547.html
・http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-445.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-826.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200710270004/
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/200710270003/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200710270001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200710270001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200710270002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200710270002/
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1585.html
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1393.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1018.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/10/post_7d75.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-827.html



もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム00 [ダブルオー] 第4話

MISSION-4「対外折衝」 この一連の事件で、一番得をしたのはどこかしら? この言葉で、視聴者を篩いにかけてるような気がして、なんか鼻につく第4話ですw 現代戦争の複雑さを、わりと...

機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」

機動戦士ガンダム00の第4話を見ました。第4話 対外折衝ソレスタルビーイングは戦争根絶をうたいながらも国家の秩序を乱すテロリズム以外のなにものでもなく、それで148名の尊い兵士の命を失ったとして、セイロン島での介入を人革連は断固とした態度でテロに対抗していく...

(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第4話 「対外折衝」

機動戦士ガンダム00 (1) ソレスタルビーイングが目指すのは戦争の根絶・・・。そのために、世界中の紛争に武力介入し制裁を加える。そんなソレスタルビーイングの行動原理を利用すべく、タリビアがある行動に打って出た。そして、ガンダムが出動する・・・。

第4話「対外折衝」

ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣言をする。その計画を知ったソレスタルビーイングは、意外な行動に出る。 【新品】バンダイ/ガシャポン HGIFシリーズ 機動戦士ガン

機動戦士ガンダム00 第4話 「対外折衝」

OPでも登場しているアザディスタン王国第一皇女マリナ・イスマリール。 どうやら、メインヒロインぽい? しかし、それ以上に存在感があったのはメガネキャラのシーリンw 声も根谷さんなので一癖も二癖もありそうw

機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」

機動戦士ガンダム00 (1)おおっ、お姫さまキャラの登場だぁ。 でもオッパイじゃないぞ。 この作品では珍しくオッパイじゃない(おぃ) いやいや、もしかしたら脱いだら凄いのかも。 うん、きっとそうだな。 この作品でオッパイじゃないおんにゃのこキャラがいるとは...

機動戦士ガンダム00 MISSION-4 「対外折衝」

「ああああ…初回にスリーランを喰らわなければ…」 「先週と同様にいきなり野球の話からって・・・オイ!」 「いいんじゃないか?あれだけ足が動けば、さ」 「それ試合後の落合監督のインタビューや

機動戦士 ガンダム00 第04話 「対外折衝」

「ロックオン・ストラトス、撃ちに行くぜっ!!」 兄貴出撃時ののセリフかっけぇぇぇぇぇ!! こいつは最高だぜ!Σb( `・ω・´)グッ

機動戦士ガンダム00 第4話

「対外折衝」 1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-11-25売り上げランキング : 275Amazonで詳しく見る by G-Tools 強硬な反米主義で鳴らす南米のタリビアがユニオンからの独立を宣言した。 直ちに軍を派遣するアメリカと、迎撃準備

機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第4話「対外折衝」

中佐に任された任務、それはガンダムの奪取だった。 ガンダムなんてそう簡単に奪えるもんじゃねーよって気もしますが、アッサリ奪われた前例もあるしなぁ(笑) 中佐ならやってくれそうな気がするよ! グラハムの新

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

”たとえ利用されると分かっていても、わたしたちは動く――” 軌道エレベータ近くにある南米タリビアが、ユニオンに脱退を宣言。 それは、ソレスタルビーイングの介入を利用する作戦行動だった。 戦争根絶を掲げるCBは、

機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」

世界はそんなに簡単じゃない。

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

機動戦士ガンダム00(サンライズ) 冒頭の人革連の演説はもっともな反応なわけですが、詰まる所、イオリア・シュヘンベルグの介入宣言を踏まえ、対応する気はないというのが明確にされていました。今回は、そんな世界に対し、改めてソレスタルビーイングの活動、介入宣言...

機動戦士ガンダム00 ♯4『対外折衝』

そうか!刹那の私服姿に懐かしさを感じたのは“009”を思い出すからダ!! コーラサワーの出番は今回あるのかな?を期待しつつ 『ガンダム00 第4話』でございます。

機動戦士ガンダム00 第4話

「対外折衝」 世界は簡単じゃない……。 当然のことながら、厄介なテロリストとして認定されたソレスタルビーイング。 一方的としか言いようのない戦闘力を持っているが故に、当然、彼らを利用しようとするもの

「機動戦士ガンダム00」4話 対外折衝

3話まででとりあえずのソレスタルビーイングの目的とその行動によって変わり始める世界というのを描いていたけど、今回はその結果世界がどう反応していってるかというのを描かれたという感じ。 ソレスタルビーイングの行

感想 機動戦士ガンダム00第4話「対外折衝」

武力紛争などを抑えるための武力鎮圧にて起きた犠牲などを理由に上げ人類革新連盟からのCBへの反抗声明発表にて第4話スタートします。 ■アザディスタン王国 太陽光発電、機動エレベーター製作に参加しなかった国。 化石燃料ばかりに頼ってきた結果である。 こ...

機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」

今回は、世界各国から、様々な視点でソレスタルビーイングの存在を批評、或いは利用しようとする者達の姿が描かれました。 そして新たなキャラクター達もちらほら・・・。 多く...

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」の感想

 うごめく陰謀、戦略的駆け引きが導く明日の行方は・・・どっちだ!? そんな機動戦士ガンダム00の第4話「対外折衝」の感想です。  ・・・見た目の派手さとは裏腹に、地味な...

機動戦士ガンダム00 第04話 『対外折衝』 感想

 機動戦士ガンダム00  第04話 『対外折衝』  しつこいぞグラハム!!  タリビア共和国に総攻撃を仕掛けるソレスタルビーイング!!あまりにも一方的な展開にアレルヤ...

アニメ感想 ~機動戦士ガンダム00 第4話~

対外折衝 世界は簡単じゃないのよ

機動戦士ガンダムOO #4 「対外折衝」 (10/27) 感想

テロの波が押し寄せるアザディスタン王国の実情を説明。化石燃料が枯渇してしまい困窮しているが、軌道エレベーター建設に係っていないのでエルネギー供給権をもっていない、無償の援助が欲しいが難しい、と。だからって何で王制復活、可愛いお姫様が頼み込めば何とかなる...

機動戦士ガンダムOO【#04】「対外折衝」

ソレスタルビーイングの武力介入で停戦する国が現れる一方 エネルギー問題でユニオンを脱退する国も現れる 反米感情が強いタリビアはユニオンから脱退し、ユニオン、米軍と一触即発の状況へ そこでやってきたソレスタルビーイング。タリビアを紛争幇助国と見なし武力介入 ...

機動戦士ガンダムOO #04「対外折衝」

 マリナの侍女がいかにも脚本家の代弁をしているのが、何とも小気味よいシナリオ運びだった。   1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ (2007/10/12)バンダイ この商品の詳細を見る

機動戦士ガンダム00 #04 「対外折衝」

 地球の化石燃料が枯渇した西暦2307年、3つの国家群により建造された3本の軌道エレベータと、太陽光発電システムによって、人類は、半永久的なエネルギー供給を手にするまでに至っていた。  しかし、各国家群は、己の威信と繁栄のため、大いなるゼロサムゲームを...

機動戦士ガンダム00第4話対外折衝

「戦争幇助をしたタリビアにソレスタルビーイングが武力によって鎮圧行動に」「機動戦士ガンダム00第4話対外折衝」「1週間でソロモンのフラッグは黒くなってスペックが2倍にパワーアップしましたジャンジャン」「…でも6倍でしょ?ガンダムとフラッグの差は」「まぁ、...

機動戦士ガンダム00 4話「対外折衝」

今回はサブタイどおり政治的内容だったので内容としては あんまり楽しいところがなかったわけですが(コラ) セイロン島でのSBの武力介入をテロ行為と断定し、徹底抗戦を宣言した人革連。 戦争の根絶のために必要とあらば、何を

機動戦士ガンダム00#04世界は簡単じゃないの

ソレルタルビーイングを利用する事しか考えない国々ハレルヤ、何だか鬱な展開が続きそうだよ・・ロックオンがおしゃぶりの如くいつもオレンジ・ハロを抱えてるのが何とも(ノ∀`)カスタムフラッグの人は今日も元気ですよ(笑)そして・・ケロケロエース出た!(本日は”絶...

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

マリナの御付きの人 (*´Д`)ハァハァだぁー!  オレのヒロインこの人でいいよー。え?マリナ・・・っすか?       マリナキタ━━(゚∀゚)━━(オマケ的に)!!  こんくらいにしか思わんかった(笑)  ガンダムの圧倒的な戦闘力に目をつけ、その奪...

機動戦士ガンダムOO話「対外折衝」

「これは一方的だ」って、この言葉が全てを代弁してるんですけどぉぉぉぉ~~!!(><)?今回で4回目の放送なわけですが、皆さん的にどうなんでしょう?今回作画もあれでしたし・・・。影なさすぎ(><)キャラ先行になってしまった「運命」とは違った作りなのは...

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

機動戦士ガンダム00第04話「対外折衝」感想

ガンダム。現状、地味な展開が進んでいるので、いまいちとっつきにくいですよね・・・。でもそこはガンダム。この四文字があれば何も問題ないさ。★初回限定特典:解説書+スーパージュエルケース!★初回版★機動戦士ガンダムOO(機動戦士ガン...早速感想。う~ん。なんだ...

アニメ「機動戦士ガンダム 00」第4話。

第4話「対外折衝」 セイロン島へのソレスタルビーイングの介入により、奪われた148の命。 ソレスタルビーイングはテロリズム以外の何者でもない。人革連は、断固とした態度で挑んでいくと宣言。 その宣言を静かに聞いているソレスタルビーイング。あの島への介入だけ...

深海探査船えくしあ(ガンダム00第4話)

まずはひとこと やっとマトモなMS戦が見られそう! 今すぐ見せろ、さあ見せろ!! 「米軍のフラッグです!スペックの二倍以上のスピードで、エクシアを猛追しています!!」のくだりは、2000年放映のNHK大河ドラマ『葵 徳川

機動戦士ガンダム00 第04話 「対外折衝」 感想

貧乳キャラキタコレww これでこのキャラが男だったら、俺の目は節穴というかもうダメだろうね。 『こんにちは。刹那(以下略です。ガンダムと他の国の機体の差は圧倒的と言われてるこの頃ですが・・・』  

機動戦士ガンダムOO 第04話 「対外折衝」

機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...

一般00にもスポットを「機動戦士ガンダム00」

ファーストガンダム以外の作品の駄目駄目な点は、主人公視点で物語が動いていくドラマツルギーです。 主人公がガンダムに乗り込むのは良しとしても、ガンダムの行動が全戦局を左右するというスーパーロボットになってしまっ

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……