レンタルマギカ 第2話
レンタルマギカ 第2話「魔女の誓い」
穂波が厳しい修業に耐えて魔術師となった理由。それは幼い頃のあの日。怖がりで弱虫なのに、身を呈して自分を救ってくれたあの人を今度は自分が守るために―――。
<あらすじ>
五月。
アストラルに赴いていたいつきは、猫屋敷から先代の子息であるいつき以外に2代目を継ぐことが出来ないと言われたものの、魔法が使えないことから社長就任に躊躇う。さらに由緒正しきゲーティアの若き首領であるアディリシア=レン=メイザースが姿を現し、強引にアストラルが今回協会から依頼された呪波汚染の入札から降りろと強要してくる。
間一髪、その場は穂波に救われたが、その姿を見た穂波は、無理に社長をやる必要はないといつきに進言する。帰り際、自分のことをさん付けで呼ぶいつきに、穂波は彼がかつて幼い頃―――自分と幼馴染だった記憶が失われていることに少なからずショックを受ける。
深夜、いつきは猫屋敷から電話を受ける。協会の依頼をこなすため一人で現場に向かったと言う穂波に同行して欲しいのだと言う。連載の締切で手が離せない猫屋敷に代わり、いつきは穂波を追う。
呪波汚染の影響で幼少の頃、いつきが妖精眼を得てしまった現場に居合わせたいつきと穂波。穂波は足手まといだから帰れといつきにキツク当たる。しかし、それは誰よりも彼の身を案じるからこそ。
穴に落とされ、首なしの騎士に追われるいつき。魔法も使えず、怖いはずなのにそれでも穂波ではなく自分に敵の狙いが向くように仕向ける彼の姿に、穂波は幼い頃を思い出す。そして、同時に自分がなぜ魔術師になったのかを―――。
感想はOPENからどうぞ。
<感想>
OPとEDに歌詞が入ってる∑(゚口゚ノ)ノ 今時珍しいOP・EDもあるもんですね。むしろ新鮮で良いかも。
原作既読者の感想から、時系列がだいぶ入れ替わっていることが解っていたので、さほど混乱はないですね。
今回は穂波の話。
穂波がなぜ魔術師(ケルト魔術)を習得したのか、と言う経緯と同時に穂波といつきの関係も解りましたし、何よりいつきの妖精眼を得た理由も解りましたし。
記憶を失っているのは、それだけ妖精眼を得た行為がいつきにとって肉体的にも精神的にも衝撃的な出来事だったから? 個人的には、守ろうとした穂波から悲鳴を受けた方がよほど精神的にはショックだと思いますがw
でも、つまるところ穂波が「いっちゃん」と「社長」と二つの呼び方をするのは、幼馴染と言う経緯があったからなんですね。なるほどね、こう言う部分を含めて今回のことで彼女の裏や本心が解ると穂波が、いつきに少しキツク当たる部分も理解出来て良い。ツンデレ系は理由が解らないと観てて痛く感じる部分があるので。
アディについてさっぱり解らないけど、そのうち解るでしょう。
ナイトウィザード、プリズムアークが個人的にツボにはまらなかったこともあって、今期この手のファンタジー系バトルモノはレンタルマギカでいこうと思います。
次回、『神々の禊』。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-1219.html
・http://blog.kansai.com/aimugi/762
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/310573304620f64ae4a402bc8f125a92
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50949918.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50848146.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51236701.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51129123.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51231102.html
・http://bluerose1220.blog66.fc2.com/blog-entry-374.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-855.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200710/article_38.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-676.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-278.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-289.html
・http://kawasyachi.blog90.fc2.com/blog-entry-358.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-474.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200710150003/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200710150000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200710160000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200710160001/
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1343.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1002.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/10/post_9640.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form