灼眼のシャナII 第2話
灼眼のシャナII 第2話「全ての序章」
戯睡郷メア。
彼の存在は巧みに自らの居場所を隠す。はたして、どこにいるのか―――。
<あらすじ>
二学期早々、二回戦と言うことで一美にお弁当をもらう悠二はそれを「美味しい」と食す。その姿を横でまざまざと見せつけられたシャナは、千草に頼んで自分もお弁当を作ろうとする。
一方、悠二は星黎殿の戦いで、ヘカテーと器を合わせたことにより悠二の零時迷子の力を増大させていた。量だけなら紅世の王並。せめて封絶を張れるように、と言うシャナ。
その日の昼食は、一美が作ってきたサンドイッチとシャナの結局弁当は作れずメロンパンをギューギューに詰めて来たメロンパンを、悠二は平らげることに。だが、それだけの量を食べれば当然胃腸をおかしくするわけで、悠二は午後の授業で倒れてしまう。
保健室で悠二の様子を見守るシャナと一美。シャナは、一美にこんな状態で戦いが起こったら困る、としてもう弁当を作ってくるなと語気を強めれば、戦いと恋愛は関係ないと一美も応戦する。
その時、街に封絶が現れた! 町へ急ぐ悠二とシャナ。そこで悠二は一美が自分も一緒に行こうと言いかけるが、それを飲み込んで残ることを選ぶ姿を見ていた。それが、今回の事件を解くカギになると、この時はまだ知らずに......。
感想はOPENからどうぞ。
<感想>
日常では攻勢を強める吉田一美(w シャナや悠二のことは知っているみたいですね。っていうか、知ってるんだ。この手のアニメだともう片方のヒロインは何も知らないことが多いと思ってたけど。
とりあえず、悠二はまだ(?)戦闘力と言う面では弱い分、そこを頭脳で補っている部分に好感が持てた。そう言った部分って、バトルモノであればあるほど大切だと私は思います。力と力のゴリ押しだけの戦いも必要だけど、それだけじゃやっぱり飽きて来る部分は出てきてしまう。そこを補うのが頭脳だったり、テクニックだったり、あるいは技術だと私は思います。とりあえず、某使い魔みたいな特殊能力がいきなり発動することはないみたい(w
結局、シャナは弁当作れず(ノ∀`*)アイター まぁ、この手のキャラのお約束って感じ。
原作・第一期未読・未視聴だとまだまだ解らないことが多い(特に別世界みたいなところでの三つ目の女と渋いおっさんの会話とか、戒禁の意味とか)。でも、それは少しずつ解って行くことを期待します。まぁ、自分でどう言うキャラなのか勉強しても良いんですけどね。そこは、シャナIIが終わって説明がなければ、と言うことで。
次回、『疑惑の転校生』。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-851.html
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-450.html
・http://blog.kansai.com/aimugi/759
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/c9afc9a245f849e758eddef1c655389a
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50948682.html
・http://blog.livedoor.jp/genneigennjitu2005/archives/51050045.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50846781.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50373572.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51234905.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51097886.html
・http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-573.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-850.html
・http://fwp5sxrt.blog101.fc2.com/blog-entry-348.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-274.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/60454076.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-465.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=259
・http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-438.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200710130001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200710120000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200710120000/
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1329.html
・http://sonjo.blog80.fc2.com/blog-entry-429.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=613
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-807.html
・http://zdryeo.blog43.fc2.com/blog-entry-407.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form