fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第1話

アニメ感想 
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第1話「共鳴-つないだ手-」


<あらすじ>
カミシナ・ジン
二年前、月へ向かうシャトルの撃墜事故に遭いながら、奇跡的に生存した唯一の生存者。しかし、そのシャトルのパイロットが父親であったことから、世間では彼の風当たりは強く、また自分を除く家族全員をそのシャトル事故で失ったジンも心を閉ざしていた。

一方、彼の親友だったタチバナ・カズキ。彼はISDAと言う組織で、ドラゴンの卵と契約(レゾナンス)を果たし、ドラゴノーツの一員となっていた。

そんなある日、ジンは体長数mの化け物による殺人現場に遭遇してしまう。必死で逃げるも、追い詰められたジンは化け物に高層ビルから吹き飛ばされる。

あの事故と同じように高高度からの落下に、近視感を覚えるジン。その時、彼を助けたのは紅い髪を持ち、周囲にコミュニケーターと呼ばれるトアと言う少女だった......。


感想はOPENからどうぞ。



<感想>
一度作った記事が接続エラーで飛びやがりました(怒 そんなわけで二回目の記事なのでだいぶテンションが下がっています(ぇ

1話としては、評価が難しい。何せ、キャラクターの多さと軽快過ぎるテンポの謎展開によって1話についていくので必死。
今後、この作品がどうなるかは2話以降の数話で謎展開で置き去りにした視聴者への世界観などの説明をどこまで補えるかに寄る。逆にそれが出来れば、1話の展開もあとあと観返せば納得できるものになっていると思う。

キャラクターはウィッチブレイドの方と同じでしょう(たぶん)。髪型や全体像もそうだけど、何せあのあり得ない胸のボリュームはそうでしょう。

GONZOによる本作品。当たりはずれが激しいと言われるGONZO作品ですが、ウィッチブレイドの前例がある以上、中盤以降化ける可能性もある作品だと思います。個人的には、ナイトウィザードとどっちを取るか、と言う感じかも。


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-187.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-1200.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/84b2fe3e9bcceb72570acf5095a53da7
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50944917.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50843534.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50362071.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51225399.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-845.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200710/article_7.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-656.html
・http://hukahireke.seesaa.net/article/58808320.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-270.html
・http://kawasyachi.blog90.fc2.com/blog-entry-339.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/58908697.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-447.html
・http://kumix.arekao.jp/entry-b64aaebaddbf0da391a91c90a3db01b9.html
・http://nekonii.blog3.fc2.com/blog-entry-1233.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200710040003/
・http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200710040000/
・http://raitoningu.at.webry.info/200710/article_3.html
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1297.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-992.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第1話『共鳴 ―つないだ手―』

キャラデザインはわりと好みかな・・・ 苦手なSFだという点が気にはなっていたけど注目はしてました。 で、いきなりだけど重い展開ですね。 幸せそうな主人公の家族関係を見せたあとのシャトル事故。 隕石のようなものにぶつかったように見えましたが、ジンの親父の...

DRAGONAUT -THE RESONANCE- 1話「共鳴 ―つないだ手―」

『二年前、父がパイロットを務める月行きシャトルの墜落事故から、 たった一人奇跡的に生還したカミシナ・ジン。 彼にそそがれたのは、世間からの非難と好奇のまなざしのみであった。 そんなある日、偶然にもジンは、

DRAGONAUT-THERESONANCE-#1「共鳴 ―つないだ手―」(10/4)感想

あらすじは公式HPから。二年前、父がパイロットを務める月行きシャトルの墜落事故から、たった一人奇跡的に生還したカミシナ・ジン。彼にそそがれたのは、世間からの非難と好奇のまなざしのみであった。そんなある日、偶然にもジンは、連続殺人事件の現場を目撃する。追わ...

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-【第01話】「共鳴 ―つないだ手―」

家族と宇宙へ行くシャトルに乗っていたジンは事故に合ってしまう 一人生き残ったジンだが父親がパイロットだった事もあり、周囲からは冷たい目で見られていた ある日女性が化け物に襲われている所を目撃してしまう 化け物に追い掛け回され、駄目だと思った時、1人りの女性...

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第1話 「共鳴-つないだ手-」

そして・・・僕は一人になった・・・       エエエエェェェ(´Д`;)いきなり妹死亡!?  宇宙からの飛来物が、父がパイロットを務めるシャトルに衝突。  その事故から、一人奇跡的に生還したカミシナ・ジン。  二年後、ジンにそそがれたのは、世間からの...

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第1話 「共鳴 -つないだ手-」

みのりんがヒロインなら見るっきゃないぜ

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第1話 「共鳴 ―つないだ手―」

2007年10月期新番第4弾 GONZOのオリジナルアニメ。 え?これってなんてウィッチブry こんな作品作ってるからDVD売れないんだよ(笑) 第1話の感想としては、ずいぶんシュールだな、と^^; つーかGONZO(笑)

DRAGONAUT -THE RESONANCE- 第1話感想

DRAGONAUT -THE RESONANCE- 第1話感想いきます。

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第01話 「共鳴 -つないだ手-」

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-   お勧め度:普通   [オリジナルSFアニメ]   テレビ東京 : 10/03 25:50(初・26:20~)   テレビ大阪 : 10/09 25:30~   テレビ北海道 : 10/10 25:50~   テレビ愛知 : 10/10 26:58~   テレビせとうち : 10/11 2...

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第1話 「共鳴 ―つないだ手―」

GONZOオリジナル…大丈夫なのか(^^; 1話の印象はSF風味のヒーローアクションもの? コナミと組んでるのでゲーム化を意識してかキャラが独特な感じです。 髪型とかがなんとなくウィッチブレイド(笑) 始まり

ドラゴノーツ ザ・レゾナンス 第1話『共鳴 -つないだ手-』

初回放送が通常放送より遅れるって・・・ありえねぇ!けど最近よく起こるなぁ。 ともあれ、事前情報ナッシングで見てみたです『ドラゴノーツ』。

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第1話「共鳴 -つないだ手-」

新番組その4 GONZOの期待作

(アニメ感想) ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第1話 「共鳴 -つないだ手-」

二年前、父がパイロットを務める月行きシャトルの墜落事故から、たった一人奇跡的に生還したカミシナ・ジン。彼にそそがれたのは、世間からの非難と好奇のまなざしのみであった。そんなある日、偶然にもジンは、連続殺人事件の現場を目撃する。追われるジンを救ったのはト...

ドラゴノーツ 第1話 『共鳴 ―つないだ手―』感想

 ドラゴノーツ  カミシナ・ジン: 小野 大輔  トア: 茅原 実里  ジークリンデ・バウムガルド: 水樹 奈々  タチバナ・カズキ: 柿原 徹也  ソウヤ・アキラ: 沢城みゆき  マキナ: 後藤 邑子  ドラ

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第01話

声優が無駄に豪華なバトルアニメ。 はっきり言って1話は微妙だった。 OPを見る限りだとガチバトル展開を期待させるような感じだったが2話でどう動くかで観るか観ないか決めよ...

ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-第01話「共鳴 -つないだ手-」感想

声優さん豪華。元々見る予定なかったけど、みのりん補正で見ることに。それ以外は・・・?ぶっちゃけて言えば声優さん以外はあんまり期待してない。早速感想。微妙だな~。一話なんで話は意味不明。初っ端からとんでもない交信してたような。グランド→ディパーチャー??...

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第1話 「共鳴 ―つないだ手―」

全体的に、おっぱい祭でした。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……