fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ひぐらしのなく頃に解 テレビ埼玉放送休止

ひぐらしのなく頃に解 テレビ埼玉放送休止

タイトル通りです。
ついにテレビ埼玉でもひぐらしのなく頃に解の次週以降の放送休止が決定しました。本当は今週分の記事を書いてから、とも思ったのですが、いつ投稿出来るか分からないのでとりあえず先にこちらを。

こんな記事を書いたのは、休止が相次ぐ現状に対してのせめてもの抵抗です。と言うか、書かないと怒りが収まらないと言うか…。

何か、怒りと言うか呆れと言うかそんな感じの批判がいかに詰まっています。そう言うのがお嫌いな方はOPEN以下に進まれないで下さい。

では、そう言うのがOKな方はOPENからどうぞ。



改めて、テレビ埼玉のひぐらしのなく頃に解の放送休止が決定しました。

以下、テレビ埼玉公式HPより抜粋。

~おことわり~
本作シリーズには、最近連続して発生した事件を想起させる場面があります。
このため、本作の放送について改めて検討した結果、放送を継続することは社会通念上好ましくないと判断し、 放送を休止いたしました。


ちなみに社会通念と言うのは、社会一般に行われている考え方、と言う意味です。

つまり、テレ玉は「みんながいる方が黒でも白」と言う考えの下、放送休止側に回った、と言うことです。

まぁ、確かに最近多発している事件を想起させる場面があるのは事実だし、一部極悪な曲解をして報道しているニュース記事もあるようで、そう言った影響を何も知らない方々が受けているのだとすれば、それは社会通念ではあるのだけど、でも悪意ある曲解で形成された社会通念に従うのは黒でしょう(社会通念、と言う言葉の意味的には白だとしても、前提となる部分が黒だし)。

そもそも、事件を想起させる場面とあるけれど、そんな曖昧なことを、と思いませんか?
だって「事件を想起させる場面」なんてのは幾らでも拡大解釈が出来てしまうわけで、つまり具体的にどう言った部分なのかが不明。それが解るのはたぶん、個人差。人によって違う。
詳細に発端となった事件と同じ展開で初めて事件を想起させる人もいれば、子供が武器を持ってるだけだったり、あるいはたんに人を殺すことだけで事件を想起させる人もいるでしょう。

つまり、そんなこと言ったらどんなことにも当てはまるわけです。鉈や斧が武器じゃなくても当てはまったと思うんですよ。おそらく、武器の種類に限らず似たような犯罪があれば、たぶん同じ報道がされて同じような展開が待っていたはずですから。

結局のところ、テレビ埼玉も他の休止局と同じ道を選んでしまったことを残念に思います。皆殺し編を全部放送したことを評価される方もいらっしゃるかもしれません。まぁ、確かに放送を続けたことは評価して良いと思うのですが、ここで休止にすると言うことは「区切りが良いんだから納得して」とも思えてしまうわけで…、そう言った思惑が見え隠れしていそうで個人的にはあまり評価出来るものとは思えません。


それで、まぁテレビ埼玉に関しては上記の説明で休止になったわけなのですが、不満はあるわけで。

そもそも、深夜枠アニメで社会的影響やら視聴者を慮ったとか説明している局もあったようです。これは私がアニメが好きだからなのかもしれませんが、意味不明の説明。

社会的影響
深夜枠アニメでどんな影響があるのかぜひ説明して欲しい。

視聴者を慮った
深夜枠で番組を観るのは意図的に観る人がほとんどのはずで、そこに慮っているのかどうか疑問を感じる。

簡潔に意見を書けばこう言うことです。他にも視聴者が不快になる云々の説明もあったようですが、お笑いですよね。不快に思う人が深夜枠アニメでひぐらしなんて観るか?と言う話ですよ。何のための深夜枠なんだか。それだったら、ゴールデンタイムにやってるサスペンス系のドラマや映画だって休止だろうに、と思うのです(※ただ、ひぐらしを休止にした局の同期間に、そう言ったドラマや映画があったかどうか調べたわけではないです。あくまで仮定の話ですが、たぶん休止にはならないでしょうね)。

でも、それはしない。

アニメーション、と言う偏見が少なからずそこには絶対存在しているはずなのです。それが許せない。ドラマはOKでアニメはNOってわけ解らない。むしろ、実写である分ドラマの方が危険だろう、とか思うのはきっと私だけじゃないはず。



結局、今回の一件でまざまざと色んなことを見せ付けられ、叩きつけられた気がしています。そして結論はただ一つ。
納得出来ない。
これに尽きるでしょうね。言葉足らずで説明不足がそれを如実に物語っている気がします。最近、大臣や議員など公の存在の説明責任が社会的に追及されていますけど、テレビと言う公の存在であるマスメディアを使う局にもそれを求めたい気分。


<この記事を書くのに参考にしたBlog様>
・月の静寂、星の歌様
斧と犯罪心理と放送中止と…とか、 『死刑執行は自動的に』 鳩山邦夫法相辞任会見の意見に思うこと…とか、雑記とか

『 「スクールデイズ」「ひぐらしのなく頃に解」 アニメ休止は「過剰反応」?』 記事に思うこと…とか、マイクロソフトついに白旗?  Windows XP の販売期間延長…とか、雑記とか

・本Blog
ひぐらしのなく頃に解 テレビ埼玉は放送か?

Comment

ある意味本音なのでしょう。だから最悪… 

 月詠さん、こんにちは。

 この 『おことわり』 を書いた人、悪いですが、物凄く頭悪(以下略

>事件を想起させる場面があります。
 事件を想起させたら何なのでしょう? 想起イコール悪なら、報道を真っ先に規制しなければなりません。
 死や血が悪なら、サスペンスドラマとか全滅します。

>本作の放送について改めて検討した
 ある意味正直ですよね。 『内容について検討』 じゃないのですから(苦笑)。
 放送したら叩かれそうか、そちらが気になったと公言しているも同然でしょう。

>社会通念上好ましくない
 この #13 で圭一たちは悪党に対しても不殺を貫こうとし、その圭一たちを殺した鷹野は明確に悪として描かれています。

 例えば水戸黄門のお話を前後編にしたとして、前編が終わった途端、 『犯罪的内容につき後編の放送は中止します』 とか主張したらただの馬鹿ですよね。
 テレビ埼玉がしたのはそういう行動であって、2クールものの第1クールが終わった時点での休止という意味を考えようともしない愚かさには、正直呆れました。


 恐らく、ですが、 『社会通念上』 なんて言葉まで持ち出してくるのはつまり、 『俗悪番組』 だからやめました、私たちは正義です―― 、と言いたいのでしょう。
 偽善ほど質の悪いものはない、その証明だと思います。
  • posted by なっきー 
  • URL 
  • 2007.10/03 06:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

おっしゃる通りで… 

こんにちは、なっきーさん。

>この 『おことわり』 を書いた人、悪いですが、物凄く頭悪(以下略
ええ、でもそれを言い出すと判断した人もそうだし、悪しき影響を受けた人もみんなそうですからね…。タチが悪い。

>死や血が悪なら、サスペンスドラマとか全滅します。
結局のところ、それ自体「悪」と言う存在ではないんですよね。死や血、あるいはそれが多数出る戦争などの描写は確かに悲惨ではあるけれど、だからこそ人は学ぶべきところがあるはず。それは実写だろうが、アニメだろうが変わらないと思う。なっきーさんも仰っていましたが、そう言った意味で「ひぐらし」はしっかりと答え(誰かに相談する、信じるなど)が出ていると私も思うんですけどね…。目先の苦情がやはりテレビ局としては怖いのでしょう。

>ある意味正直ですよね。 『内容について検討』 じゃないのですから(苦笑)。
ええ、つまり怖いのは内容じゃなくて、一部の曲解した情報が真実だと鵜呑みにしている人からの苦情だってことですからね(汗

>例えば水戸黄門のお話を前後編にしたとして~
>テレビ埼玉がしたのはそういう行動であって、2クールものの~
正しくその通りだと思います。ここで放送を休止された方が、よっぽど視聴者に悪影響を与えると思うんですよ。13話の終わり方は、それ以降に解決があるからの終わり方だと私は思っているのですが、あそこで終わったら、結局最後は腕力(武力)と言うことしか教えないと思うんですがね。

>『俗悪番組』 だからやめました、私たちは正義です―― 、と言いたいのでしょう。
おそらくそうでしょうね。つまり、悪いのは私たち局ではなく、作っている製作側でありアニメそのものだ、と。まさしく偽善以外の何者でもないし、タチが悪すぎる。

今回は特に、なっきーさんにはお世話になりました。ありがとうございますm(_ _)m
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.10/03 18:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

残念としか言いようが無いです 

いつもお世話になっております、ミナモノカガミのえみえみです。

すみません、こちらの記事まで拝見させてもらっていたらうっかりこちらの記事にトラックバックを送信してしまいました。後から元の感想記事の方にも送ろうとしたのですが、スパム判定されてしまったようですので時間を置いて送り直してみます;

それでなんですが、うちもテレビ埼玉でしかひぐらしの放送は見れないので今回のことは本当に残念としか言いようが無いですよ。そういえばひぐらしはPS2のゲームの方も発売を控えた頃にバラバラ殺人か何かの事件が起こってだいぶ内容を校正していたような・・・なにか呪われてるんでしょうかね(汗)

アニメやゲームというのはまだまだ偏見が入りやすいというか攻撃するのに都合がいい存在ですから。
結局は本人の考えや環境が一番重要だということにも関わらず、すぐに何か別に要因を作りたがる人達に限ってこういう作品の本質を理解していないから困りものです。

で、テレ玉さんも今回は結局そういった人達からの意見を恐れて内容のことなど踏まえずあちら側へいってしまったようで・・・とにかくやりきれない、そんな想いです。いつになったらこの偏見が消える日が来るのでしょうか・・・本当に気が遠くなりそうです。

とりあえずは他の局で放送が可能ならばうちは動画サイトにお世話になる予定ですが、やっぱりテレ玉で見れるならそれが一番なんですけどね・・・
長文失礼致しましたm(_ _)m
  • posted by えみえみ 
  • URL 
  • 2007.10/03 22:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

本当に残念です。 

こんばんは、えみえみさん。こちらこそ、いつもお世話になっておりますm(_ _)m

>すみません、こちらの記事まで拝見させてもらっていたらうっかりこちらの~
かしこまりました。まぁ、似た時期に似たような記事を投稿していますしね。御気になさらず。

>うちもテレビ埼玉でしかひぐらしの放送は見れないので~
えみえみさんがどちらにお住まいなのはか判りませんが、割と観れる局と言うのは同じ関東圏や隣県でも観れる場合と観れない場合があるなど、限られてしまうのでこう言うのは致命的ですよね。東京MXでやってくれていればいいのですが…。

>結局は本人の考えや環境が一番重要だということにも関わらず~
そうなんですよ。アニメやゲームと言ったものは攻撃し易く、且つ一般の方に「悪」と決めつけても疑問符を投げ返されることも少なく、無難で視聴率も取れる。そのために改悪されたニュース記事もあったようですし。

でも、結局それって何の解決にもなってないんですよね。ひとを行動に至らせる要因が一つなわけなくて、もっと無数に色んな影響を受けてる。それこそテレビやインターネットなど無数に影響のあるものを発している要素は多々あるわけで、その中でアニメやゲームだけを悪として取り上げてしまうことこそが、悪しき曲解としか言いようがない。アニメやゲームがその一因であった可能性ももちろん否めないのですが、他にも要素はあるだろう、と思うけど、それを一般人はおろかマスメディアの人間さえ理解していない現状は残念に思うと同時に危機感も覚えます。

>いつになったらこの偏見が消える日が来るのでしょうか・・・本当に気が遠くなりそうです。
麻生議員が総理大臣になって一声かけてくれれば(ぇ

まぁ、それは冗談にしてもこの偏見が消えるのは難しいでしょうね。昨今、少しずつアニメ良く観ます、ゲーム良くやりますと言う芸能人や著名人が出て来ても、それは特殊な例としてとらえられているケースもありますし。そもそも秋葉原の報道一つ観ても偏見しかなくて、視聴率取れて面白ければ事実でなくても良い、と言う風潮がアニメ報道にはあるようにさえ感じますし…。

私も、動画サイトのお世話になる予定です。あんなテロップを出した以上、それこそ抗議数千件とかのレベルにならないとテレ玉も復帰しないでしょうしね。まぁ、テレ玉で観れるのがもちろん一番なのですが、難しいでしょうね。

いや、長文全然OKですよ! 同じ怒りや呆れ、寂しさを共感した方とお話出来てこちらは嬉しいです!
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.10/03 23:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

ども! 

 う~ん、結局・・・、
テレビ局にとって視聴者と云うのは、
客じゃないって事かもしれないですなっ、
今回の件で云えば、
視聴者でない人の為に休止と云う選択をとったと
思います、もっとも視聴者が見たくないという選択をした可能性があるかもしれませんが、
おそらく、視聴者でない方たちの意見が通った
可能性が高いと・・・。

 では、視聴者でない方たちとは・・・?
これも憶測ですが、スポンサーだと思うのですよっ。
結局は金の力には勝てないってところでしょうかっ・・・。

 誰の為のテレビ局?
建前と本音がまだまだ遠い現実ですなっ、
視聴率ってのは、スポンサーにみせる為の
数字ですからねっ、
視聴者個人なんて、どうでもいいんでしようねっ。

 そう云えば・・・、
政治も似たような事が・・・、
「月詠さん」でもふれていますが、
誰のための政治家なのか?

 いろいろな業界で、
個人をターゲットに変化しつつある現在、
テレビ局に変化はおとずれるのでしょうかねっ?

 では、
  • posted by まるとんとん 
  • URL 
  • 2007.10/03 23:51分 
  • [Edit]
  • [Res]

誰の為に… 

こんばんは、まるとんとんさん!

>視聴者でない人の為に休止と云う選択をとったと思います
そうでしょうね。深夜枠アニメの視聴者がひぐらしを観て「問題だ!」と発言する人は少ないでしょうし。そもそも、「問題だ!」と発言する人に限ってひぐらしと言う作品を上辺だけでしかとらえていないような気もしますが。

>誰の為のテレビ局?
電波に乗せて公に情報を発信するからこそ、そこには真実であることや公平であることが要求されるはず…なんですけどね。視聴率が取ってスポンサーが満足してまた製作費をたくさん出してくれるなら、真実じゃなくても公平じゃなくても~と言う風潮をどうしても感じてしまいます。
観ているのは視聴者で、情報が氾濫してもう年月が経とうとしている。視聴者だってバカじゃない。そろそろ、真実や公平さのない報道が何より数字を取れず批判を浴びることを、私たち視聴者が見せつけてやらないといけないのかもしれません。

>政治も似たような事が・・・、
有りましたね、そう言えば。
誰の為に。
こう言うのは常に要求されるんですよね。でも、それを理解するのはもしかしたら簡単なようで、灯台下暗しの如く、見えにくいのかもしれません。

>テレビ局に変化はおとずれるのでしょうかねっ?
衛星放送だと○○限定チャンネルと言うものが出てきている以上、そう言った形での普及が進む可能性はあるかと思います。まぁ、地上波はしばらくそれらが複合した今の形だと思いますが( ̄∇ ̄;)

ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.10/04 00:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

斧と犯罪心理と放送中止と…とか、 『死刑執行は自動的に』 鳩山邦夫法相辞任会見の意見に思うこと…とか、雑記とか

 東海テレビが2週連続で、 『ひぐらしのなく頃に解』 #12 の放送を中止しました。  私は関西在住なので直接の被害を受けるわけではありませんが、しかし、あまりに蔓延ったいもしない “誰か” への影響を考えて自粛という発想と、 『○○元凶説』 的考え方に、強い危...

『 「スクールデイズ」「ひぐらしのなく頃に解」 アニメ休止は「過剰反応」?』 記事に思うこと…とか、マイクロソフトついに白旗?  Windows XP の販売期間延長…とか、雑記とか

 事件が起きるたびにアニメや漫画、ゲームのせいにしようとするお粗末極まる思考と、今回起きた放送中止に関しての私の考え方は、一昨日の記事で書いた通りです。  この件に関してテレビ局同様の 『対象をよく知らないくせに批判』 というお粗末な報道も見える中、 J-C...

ひぐらしのなく頃に解 第13話「終末」

雛見沢症候群、それは人を疑心暗鬼に陥れる病。 明らかになる謎、忍び寄る陰に仲間達は立ち向かえるのか・・・ それでは皆殺し編 其の八「終末」感想参ります。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……