らき☆すた おきらくBOX 柊かがみ編

時を遡ること6月中旬ですよ。
当時は私の中でらき☆すたがピークだったんです。ええ、クレイモアやDTBもじわじわと私の中での評価が上がってきてましたけど、その時はらき☆すただったんです。
そして、6月たまたま手に取ったのが、このおきらくBOXの申込用紙。もうこれは買うしかないと、予約したんですよ。
でも、てっきりかがみ編だけだと思ってたんですよね(汗 そして、予約注文していた地元の本屋で二つ出されてビックリしましたよ。おかげで財布はスカスカです( ̄∇ ̄;)
まぁ、それはさておき付属品は、
・美水かがみ先生完全監修 柊かがみフィギュア

こなたと一緒。大きさは手の平サイズ。首の接続があれで、フィギュアのくせに多少動くのですが、その具合が取れてしまいそうで怖いσ(^◇^;)
・おきらくガイドブック/かがみ編
コミック・ゲーム・アニメと別々に設定画(コミック編はリアル頭身の最初期画もある)が載っている他、喜怒哀楽の表情を描いたり、一問一答の質問があったり…。こなた編同様、中身としては普通に良い出来。
・かがみお楽しみCD-ROM
こなた編のCD-ROM同様、まだ使ってないので解らないのですが、機能はなかなか良いものが揃っていると思いますよ。
・柊かがみ陸桜学園生徒手帳型メモ帳
単なる手帳型のメモ帳です。最後のページに、こなたの学生証明みたいなのがあるだけです。まぁ、付属品の中では一番「この程度?」と思うかも。
まぁ、商品としての評価はこなた編でしている通りです。ただ、こればっかりはキャラクターへの愛着で評価は変わりますからσ(^◇^;) そんなわけでかがみ編は満足しています。これでCD-ROMを使い始めれば、さらに評価は上がるかな。
余談ですがガイドブックには秋発売のPS2版のこと(と言うか、その前提となるであろう、「真らき☆すた萌えドリル」に付属した体験版)が書かれていて、なかなか注目したい部分もありますよ。すでに発表されていますが、体験版では文化祭(つまり冬服)なのに、PS2版だとかがみが夏服を着ていた(しかもなんか、シチュがデートに誘われてるっぽい)こととか。
泉こなた編はこちらから→らき☆すた おきらくBOX 泉こなた編
Comment
Comment_form