クレイモア 総評
話が進むにつれて、各地で評価が上がっていったクレイモア。私もその例外に漏れず、その一人で、最後には今期最高の作品と声を大にして言えるほどの作品だったと思います。
そんなクレイモアの私の評価ですが...
SS
です。(S、A~Dの五段階評価)
では、詳細は続きをどうぞ。
※あくまで評価は、私的主観によるものですのでご了承下さい。
クレイモア
放映日:2007年04月~2007年09月(全26話) 私が視聴した放映局:日本テレビ
総評
※評価についてはこちらからどうぞ→評価について。
シナリオ構成 評価:S
原作がそうなのかもしれないが、とても上手なシナリオ構成だったと思う。多少ラキが空気化してしまったが、メインがクレアであることを考えれば、そこまで大きな問題ではないと思う。
演出 評価:S
とにかく戦闘シーンでよく動いた。これに尽きる。ここまで戦闘シーンが動きつつ、作画が安定しているアニメは久しぶりな気がする。多少、バンクを使う場面も見られたが、基本的に新作での動きが多いのは、このアニメの魅力だと思う。また、市街地戦、雪上戦、森林戦などそれぞれに巧く特徴を見せてくれたと思う。キャラクターに関しても、クレアとラキを中心に巧く心の動きを見せてくれたかな、と。でも、一番うまく描いたと思うのは、やっぱりテレサかな、とも思ったり( ̄∇ ̄;)
作画 評価:S
とにかく凄いの一言に尽きる。キャラクターの作画では、安定していることはもちろん、やはり特徴的な銀眼の描き方がとても巧くて引きつけられた。
そして、何と言っても背景画だろう。1話を観たときは衝撃を受けた。それくらい背景画の良さは、今期ダントツトップと言って良いし、私がこれまで視聴してきたアニメの中でもトップクラスであることに間違いない。
CAST 評価:S
レギュラー陣の豪華さは言うまでもない。名実ともに実力派がそろったことで、非常にすんなり聞きいることが出来たと思う。
そして、ゲスト陣の豪華さも凄い。1話だけで石田彰さん、他にも単発で川澄綾子さんだったり、準レギュでもミリア役の井上喜久子さん、プリシラ役の久川綾さんなどとにかく豪華の一言に尽きる。これだけのCASTを良くそろえられたと感心するほど。
OP/ED/BGM 評価:S
OP・EDは比較的普通だが、何よりBGMの良さは光っていたと思う。演出も巧かったけど、そこにBGMが加わるとさらに良く感じる。あとは、効果音の良さ。抜剣、剣戟音、肉を引き裂く音、一つ一つの音(特に戦闘に関する音)がかなり良い。
総合 評価:SS
衝撃的な出逢いだったと言って良い。最初は、この世界に足を突っ込んだ時からのファンだった桑島法子さん(クレア役)が出演していると言うこと+直前の某ラジオにゲスト出演していた法子さんのコメントを聴いて、観ただけだったのだが、1話でハマってしまった。さらに、テレサ編に入ってからは、完全に虜と言って良い。
特に戦闘モノとしては、大満足の作品だったと言えるだろう。作画や背景画、BGM・効果音の良さの相乗効果もあって、戦闘だけでも楽しめる。ぶっちゃけ、DTBといい勝負だと思う(個人的には、奇襲が多いため戦闘時間の少ないDTBよりも優れていると思う)。
あの終わり方には、賛否両論あるだろう。
けれど、私にとっては良かったと思う。続編の可能性の有無とかではなくて、単純に一つの作品としてああいう終わり方は嫌いではない。
ジーンと言う犠牲者を生んだため、完全ハッピーエンドではないが、だからこそ良い。どんな設定があるとしても、戦闘モノの物語で主人公側だからと言って犠牲者が出ないのは不自然だ(デス種やなのはStSのように)。だからこそ、多少の犠牲の上で主人公たちが未来に向かって歩んでいく姿と言うのは、最終回にふさわしいのだと思う(逆に犠牲も多過ぎると鬱になるので、個人的にあまり好きではないのですが)。
とにかく2クール楽しめた作品。ケチな私が(爆)唯一、DVDをマジで購入して集めている作品でもありますし、戦闘(特に人の生身の戦闘)が好きな人にはオススメ出来る作品だと思います。
おまけ
ベストキャラTOP3
1位 テレサ
やっぱりこのキャラでしょう。絶対に外せない。まぁ、人によってはミリアやガラテア、ジーンが1位に来ると思うが、それでもテレサの存在がこの作品で欠かせないのは言うまでもない。美しく、強い。こう言ったキャラは好きですね。
2位 ガラテア
ミリアと悩みましたが、個人的にはガラテアの方が好きでした。妖気同調と言う能力もそうですが、組織に従いながら心の中ではクレアを応援していると言う姿が心惹かれました。
3位 ミリア
ガラテアとは似て非なる存在。組織に裏で従っておらず、クレアも応援していると言う感じ。幻影と言う能力も好みですし、姐さんっぷりは良かった。
ベストエピソード
第6話「テレサとクレア」
この話が好きですね。テレサが組織の掟よりもクレアを選び、「コイツのために生きてみるよ」と言うシーンはもう…。後々の展開を考えると・゚・(ノд`)・゚・
Comment
>匿名希望さん
Comment_form