瀬戸の花嫁 第24話
瀬戸の花嫁 第24話「さらば友よ」
<あらすじ>
誰にも知られないように細心の注意を払いながら通院していた海。まさか、自分がお尻にオデキが出来たなんて口が裂けても言えない海だったが、何と自分が病院から出て来たところをたまたま通りかかった永澄たちに見られてしまった。
その場は風邪だと誤魔化したが、出て来た病院が巡によって皮膚科だったことが明らかにされると疑念は深まるばかり。
その一方で、猿がたまたま海が出て来た病院の医師と看護婦が海のことを噂しているのを勘違いし、海が不治の病だと思ってしまった。
猿は本気で海が不治の病だと思い込み、彼に一層尽くし始める。海は海で、猿が自分のオデキのことを知ったと思っている。さらに、猿が自分の誤認した情報を永澄や燦たちにまで広め始め......。
続きはOPNEからどうぞ。
<あらすじ(続き)>
海が不治の病だと言うことは、学校中、さらには街中にまで広まった。行く先々で手厚い歓迎に喜ぶ海。最初は、皆が三河財閥の御曹司である自分にようやく注目し、正当に評価されているのだと思った海だったが、TV特番で自分が不治の病なのだと知って落胆する。
それでも皆に温かく迎えられ、もう思い残すことはない…と思ったが、やはりどうしても燦のことだけは心残りだった。
最期の力を振り絞って永澄との決闘に臨む海。最後だからこそ、手など抜かず戦ってやるのがせめてもの手向けだと言う永澄と戦う海は、思いのたけをぶちまける。
恋人はおろか、友達すらいない。もっと自分を観て欲しい。自分を愛して欲しい、と。
でも、今の海には恋人はいないが友達はいた。それに気付けたことこそが、海にとって最後の幸せだった......。
翌日
普通に登校してきた海。どうやらオデキのことはみんなに知れ渡り、誤解だったことも判ったようである。
それでも、こうして海が死なず、変わらない日常を送れることを誰もが喜んでいた…と思う( ̄∇ ̄;)
<感想>
相変わらず面白いな、この展開は。
まぁ、誤解だと知っている視聴者からすると滑稽に見える展開だ。と言うか、展開ぶりがスゲェ。
学校中はともかく、街中にまで広がって、さらに24時間テレビってオイオイ( ̄∇ ̄;)
学校では藤代以外、先生全員喪服(爆 いや、それはさすがにバレるんじゃないですかね。そして、空気を読まない
最期の永澄との決闘での独白はカッコよかったと思いましたよ…あのまま死ねば(マテ 本当に最終回みたいな展開でしたね。
そう言えば、瀬戸の花嫁もそろそろ終わりのはずなのですが…来週は、最終回への布石になるのか? 展開としては永澄と燦が喧嘩→燦出ていく(来週ここまで)→(ここから最終回)何らかの形で永澄と仲直り→ハッピーエンド、みたいな?
次回「家族ゲーム」。永澄と燦が喧嘩? そして上で書いたみたいな展開になるのか?
<MVC>
満潮永澄
危機回避アビリティが進化してるσ(^◇^;) コイツも、本当に日に日に人間離れしていくな(爆
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://amir-tmerun.cocolog-nifty.com/crub2omydk1/2007/09/post_b3cb.html
・http://aniima.blog62.fc2.com/blog-entry-772.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-238.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/785/
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50936416.html
・http://blog.livedoor.jp/genneigennjitu2005/archives/51038911.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51204681.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51216382.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-963.html
・http://hqtargz.blog106.fc2.com/blog-entry-212.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-234.html
・http://kawasyachi.blog90.fc2.com/blog-entry-321.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-387.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-704.html
・http://okimamoton.sblo.jp/article/5477427.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200709170003/
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1239.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=553
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/09/post_da42.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
いつもお世話になっております。
僕も街中やTVまで海のことで騒ぐのは...と始めは感じたんですけど、
あれだけ面白い番組内番組を作られると何も言えないですw
見てる側は早とちりだってわかってるからこそ、
あの感動的に盛り上げようとしてる様子が滑稽ですよね。
ではでは~