Another Century's Episode3 プレイ日記・その6
- ジャンル:[ゲーム]
- テーマ:[Another Century's Episode 3 THE FINAL]
A.C.E.のプレイ日記その6です。
雑談ネタが少なくなってきた( ̄∇ ̄;)
とりあえず1周目クリアして1周目分は全てエースを取って、SECRETも取ったので結構編入可能機体が増えたのですが、グレイブアークは割と凶悪かもしれない、と思います。特にファントム状態が。まぁ、装甲が紙屑ですが他は結構良い性能と武器が揃っています。機会があれば皆さんも一度くらい使ってみたらどうでしょう?
そんな雑談もしつつ、今回はMISSION17A~19Aです。
<関連記事>
・Another Century's Episode3 プレイ日記・ユニット編
・Another Century's Episode3 プレイ日記・その1
・Another Century's Episode3 プレイ日記・その2
・Another Century's Episode3 プレイ日記・その3
・Another Century's Episode3 プレイ日記・その4
・Another Century's Episode3 プレイ日記・その5
それではOPENからどうぞ。
MISSION17A「連邦本部防衛2」
使用機体:フリーダム(ミーティア)
ラサで本部防衛戦。こうでなきゃストーリーが成り立たないと判りつつも、結構ダメダメじゃん、連邦本部とか思ってみたりσ(^◇^;)
とりあえず味方の無人機の性能はそこそこ良いので機能低下される味方施設だけは護衛をしっかりしたいと思うし、実際にそうした。まぁ、相手を足止めくらいはしてくれるので、それだけでも十分。
ぶっちゃけ、無人機ってMDだよね、と思って、はたしてヒイロはそれを許しているのかどうか、と思っちゃう( ̄∇ ̄;) 別に無人機じゃなくても良いんじゃね?とか思うんですけどね、私は。
シークレットはオウカオーを30秒以内にハイパー化させること。ミーティアがあれば余裕。他に機体でも一撃必殺の大技があれば余裕だと思う。ハイパー化したオウカオーは攻撃が強力だが、その分当てやすいので距離を取って攻撃を当てていきたい。
MISSION18A「ネオ・ジオン艦隊」
使用機体:フリーダム(ミーティア)
宇宙でネオ・ジオン艦隊殲滅戦。艦隊撃破が目的なので、攻撃力を少し強化してある機体ならマルチロックで戦艦も敵の護衛も一掃出来るから割と楽。戦艦のスピードはそこまででもないので、それなりのダッシュ力とバーニア力がある機体なら結構余裕。
シークレットは敵艦隊の全滅。一隻も逃していけないと言う条件だが、ミーティアだとかなり楽( ̄∇ ̄;)
このステージ後にブラックサレナ系統、アルストロメリアの編入が可能になる。ブラックサレナは格闘があれだが、あとはボソンジャンプ含め相変わらず使い易い機体だと思った。アルストロメリアは、使い方次第で活躍できるのだが、如何せん射撃がないのはやはり痛い( ̄∇ ̄;)
MISSION19A「遺跡制圧作戦」
使用機体:フリーダム(ミーティア)
劇場版ナデシコラストステージ。遺跡制圧戦となるが、敵が多い上に、敵を防衛ラインから突破させてはいけない、と言うのが敗北条件なのでMAPを右往左往することになることになる。
一定時間経つとルリとナデシコCによるシステム掌握が成立し、ボス戦へ。ただ、それだと割と時間を食う(その分、ポイントは稼げるのでエースは録り易いが)。余裕が無いようならある程度友軍に近い敵を倒し、敵拠点を全て落としてしまうのも手(拠点を全て落とすとボス戦になる)。
シークレットは拠点の全滅。なのでシークレットを取ろうと拠点制圧を最優先にすると、もしかしたらエースに届かない可能性もある(もちろん周囲の敵を倒しながらポイントを稼いで進めば話は別)。まぁ、シークレットとエースは別々に取るくらいの気持ちでも全然OKだと私は思う。
無理は禁物、二兎を得ようとする者一兎をも得ず、と言うこと。
今回はこの辺で。
<共に攻略をされている同志へのURL>
Comment
Comment_form