Another Century's Episode3 プレイ日記・その2
- ジャンル:[ゲーム]
- テーマ:[Another Century's Episode 3 THE FINAL]
A.C.E.のプレイ日記その2です。
今回からちゃんとステージをプレイした感想を書いて行こうと思います。
書いている時点だと実はだいぶ先のステージまでやっていて、目的のフリーダムを入手したことはおろか、慣れるためにフリーミッションしてたらミーティア装備を獲得したと言うおまけ付きです。
そうそう、書いてませんでしたが、前作のA.C.E.2のデータ(クリアデータ?)があると、ポイントがかなり加算されていました(良く覚えてないけど50000ポイントと言う噂)。なので、実は改造費があったのでミーティアフル改造(爆
まぁ、そう言った話もおいおい出来ればと思います。
<関連記事>
・Another Century's Episode3 プレイ日記・ユニット編
・Another Century's Episode3 プレイ日記・その1
それではOPENからどうぞ。
MISSION01「未確認生命体調査」
使用機体:イクスブラウ
主人公バレルが巻き込まれるまでの経緯を描いた、プロローグ的ミッション。言うまでもなくチュートリアルみたいなものなのです。
シークレットは自機のダメージを100以下に抑える。長距離から攻撃していければ取れる。イクスブラウの場合は、マルチロックオンが可能なのでそこを利用していきたい。イクスブラウの初期型は、マルチロック可能なミサイル・シールドと比較的安定して活躍出来る。
MISSION02「ナデシコB機構」
使用機体:イクスブラウ
ナデシコBの護衛が任務。最初のA.C.E.にあったミッションと似ている。とにかく敵を倒し続けていけば良い。特に大きな問題があるわけではない。ボスもいないし。
シークレットはナデシコBのHP20%以下に抑える。倒しまくれば大丈夫。ただ、敵の数が数なのでマルチロックのミサイルは必須。少し長めのリロード時にどこまで立ち回れるかがポイント。
MISSION03「バルドナ・ドライブ制圧」
使用機体:イクスブラウ
拠点を潰せばそれでステージクリアになる、制圧戦形式の初ステージ。マーカーが紫の的はHPが高いうえに、アラート鳴らし攻撃をしてくる。喰らうと1000…とまではいかないが、500前後は持っていかれたと思うので気をつけたい。
初期だとアラート鳴らし攻撃の回避が難しい方もいるだろうが(私のように)、今後アラート鳴らしの敵は増える一方なので、フリーミッションなどを駆使して慣れておきたい。HPを気にしないような大型ユニットやシークレットがそれに準じない場合は構わないのだが、HPを抑えるようなシークレット条件のステージでは必須になるので、絶対に回避出来るようにしたい。
別世界(便宜上、地球Bと呼ぶ)に飛ばされてからブラッドアークと戦闘。ガンアーク系統の機体は前作プレイ者には懐かしいところ(ネタバレになるが、今後前作系統の機体やキャラもちゃんと登場するため、前前作は別として前作との繋がりは特に感じられる)。
シークレットはそのブラッドアークに90%以上のダメージを与えること。ハッキリ言って、初期のイクスブラウでは厳しい気がする。私がここのシークレットを取ったのは、ミーティア入手後だったこともあるので、とりあえず最初のプレイでは狙って取れるようなものでもないかと思う(もちろん、イクスブラウ以外にすでに編入された機体を使えば可能かもしれないが)。
MISSION04「不明戦力掃討」
使用機体:イクスブラウ
地球Bでフリーデン援護による敵掃討任務。
厄介なのは、今回初登場となる粒子フィールドとボス・ガンダムアシュタロン。前者に関しては移動が大きく妨げられるため、早期に発生装置を潰してしまうのが良い。その際、レーダーをマニュアルにしておくと、時期とエリアの境目がハッキリと見えるので最短距離で装置まで行ける(広域レーダーだと少し解り辛い)。
後者のガンダムアシュタロンは、クロー攻撃が強力でMA形態時の加速力も侮れない上、射撃もやたらぶっといビームを撃ってくる。つまり、やっかいな相手。近距離だと相手のクローに分があるので、機体にもよるがイクスブラウならシールドガードしつつ、中・長距離からメインとミサイルで攻め立てるのが無難。
シークレットはフリーデンのHPを20%以下に抑える。結構飛び回りつつ、ミサイルで敵を相当していけば容易に取得出来る…はず。
今回はこの辺で。
少数ではありますが、ユニット使用の簡易感想も作りましたのでそちらもどうぞ(Another Century's Episode3 プレイ日記・ユニット編)。
<共に攻略をされている同志へのURL>
・http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-629.html#comment1208
プレイ日記というより攻略日記ですね、シクレを取るときには参考にさせてもらいます。
同じ"プレイ日記"でも、karyuの日記とは大違い…
karyuは現在、ウイングガンダムゼロが登場したところです。
もうこれからは、ウイングかリ・ガズィ(またはニュー)だけになりそうです(´-`;)
フリーダムは、残念ながらkaryuの手には馴染みませんでした。
ユニット編の日記にて、機体考察を楽しみにしています。