みなみけ~おかわり~ 総評 のんびり屋だけどしっかり者の長女・春香、元気ハツラツな暴走娘の次女・夏奈、聡明な小学生である三女の千秋の南家三姉妹が織り成すほんわかとした日常コメディー物語。そんなみなみけ~おかわり~の私の評価ですが...Bです。(SS、S、A~Dの評価)では、詳細は続きをどうぞ。...
みなみけ~おかわり~ 第13話(最終話)「みんな揃って、ごちそうさま」 春香の留学。マキから聞いたその言葉に衝撃を受けた夏奈。それでも、笑顔で送り出してやろうと千秋を誘って、春香が安心して留学できるよう自分たちは大丈夫なところを見せてやることに決めた。周囲の仲間のアドバイスを得ながら家事をこなしていく夏奈と千秋。そして遂にそれを春香に披露する日。訓練のかいあって見事なハンバーグを作り上げた二人だった...
みなみけ~おかわり~ 第12話「もう一口が辛いのです」 千秋の小学校で時期外れの運動会が迫る。委員に選ばれた千秋やフユキ、冬馬は準備に大忙しだが、そんな中何か言いたそうなフユキの様子に千秋は疑念を抱く。運動会当日。だが、午後からフユキの姿が見えず―――。一方、春香の高校では南の姉妹校への留学が決まって……。<感想> フユキ、最終回直前にして本編から撤退wwwと、感情的な感想を書くならば、これでようやくウザイ新...
みなみけ~おかわり~ 第11話「さすがにヤバくなってきました」 早朝の町内清掃が嫌でつい「風邪をひいた」と嘘をついた夏奈。病人を偽ったことを良いことにわがままし放題だったが、それも最後は千秋に見抜かれて終わった。はずだった。とある日。本当に風邪をひいてしまった夏奈。しかも、今日は昼間はショッピング、夕食はカルビ食べ放題の焼き肉が待っている日。夏奈が風邪をひいたとなれば、中止になってしまうかもしれない...
みなみけ~おかわり~ 第10話「花より団子のお年頃」 ふとしたことから花見をすることになった春香たち。いつものメンバー勢ぞろいで焼き肉をしながら花見になったは良いが、それを聞きつけた速水が南家へやってきて―――。<感想> 久々にフユキが出て来たけれど、別にどーと言うこともなく、至って普通でしたw まぁ、普通にしていればあのメンバーでは極めて稀な常識人だからね(爆 周りが言うほどウザくはない。ただ、当然な...
みなみけ~おかわり~ 第9話「そろそろ苦しい? ひみつのマコちゃん」 予知夢が出来るようになったと騒ぐ夏奈。周囲から「変わった」と騒がれている千秋。そして、春香にも交換留学生として姉妹校に行かないかと言う騒ぎの火種が舞い込んで―――。<感想> 原作3本分くらいを巧くミックスしたお話。本来違うはずの原作3本をまとめ上げた技術は巧いと思った。まぁ、ただ保坂に関しては脈絡皆無なので、面白かったけど正直どうなんだ...
みなみけ~おかわり~ 第8話「プールは別腹です」 駄菓子屋のオバチャンから隣町に出来たプールの招待券を貰った春香。みんなを誘ってプールに行くことになったが、千秋は乗り気ではない。そう、千秋は泳げない。そして、当日。千秋は、目標を高く持って25mプールを泳ぎ切るため特訓をするが......。<感想> どう言ったことか、フユキは登場せず、夏奈はウザくなく、なんてことのない日常を描いた、本来のみなみけに戻りました。...
みなみけ~おかわり~ 第7話「噛めば噛むほど甘くなるんだよ」 バレンタインデー。南家では、料理の出来る春香を筆頭にバレンタインデーへ向けてチョコレート講座が行われていた。日頃の感謝の気持ちを春香に伝えるべく奮闘する千秋に対し、夏奈はチョコレートを食べることしか頭にない。そしてバレンタインデー当日......。<感想> ベースが原作にある話なので、完成度は比較的高め。チョコ作りを熱心に勧める春香がちょっとら...
みなみけ~おかわり~ 第6話「冷めてもあったか、ウチゴハン」 大雪で地域一帯が停電。電気がないためコタツもエアコンも使えず、コンロも切れていて火さえ起こせない。父親が遅番の仕事に出たフユキを心配する春香と夏奈。一人でもしっかりとした対応を見せるフユキを安心する二人に対し、千秋は......。<感想> 良かったんじゃないですか。少なくともここ2話の~おかわり~に比べれば、格段にマシですよ。どこがマシだったかと...
みなみけ~おかわり~ 第5話「出した茶碗は引っ込められない」 空腹の余り台所の棚を探っていた夏奈は一つの小さな箱を見つける。千秋を炊きつけて何とか箱を開けるが中に入っていた、春香のガラス製のウサギのペンダントを壊してしまう。見つかったら不味いと修復措置や仲間に頼んで同じものを見つけてもらおうと画策する二人。一方、春香はマキと一緒に親戚のお誕生日にプレゼントするものを探していた時、ふと自分が持っていた...