今週のラジオ感想(10月第1週)・黒うさぎ録画ミスorz・反逆の山々遂に最終回でしたが、なんとまぁ凄まじい最終回だったことか。最終回に新コーナーが始まるラジオを初めて聴きました(爆 しかも、出演者自身が「酷い」と漏らす出来(wこの辺が山々クオリティ(違・桑鈴ラジオ今週の呼び名は、くーたん(法子さん)・すーちゃん(鈴村さん)でした( ̄∇ ̄;)家電の話。一番長く使っている家電は…まぁ、照明を別にすればコンポですか...
今週のラジオ感想(9月第4週)・黒うさぎいまどきのライブって、親子で行くんだ~と実感した回。普通ないよね。普段、そう言う差別化に反対している私ですら、「声優のライブに親子で?」と思ってしまうけど、時代は私にとって良い方向に進んだようです(別に私が親と行きたいわけではなく、そう言った差別や偏見もなくそうと思えば、世代を超えてなくせるという)。今さらだけど、ゆかりんって割と毒舌だよね、と思った(ぇ・反逆...
今週のラジオ感想(9月第3週)・黒うさぎ録音ミスorz・反逆の山々相変わらず凄いテーマでやっている「お山の騎士団」のコーナーは凄すぎると思う。と言うか、テーマと送られてくるネタ(と言うか、送られてきたネタから選出されたネタ)があり得ない。良くあれで、あのコーナーが出来るもんだと思うよ( ̄∇ ̄;) まぁ、残り2回だし、このまま行くんでしょうね。次回はナナリー役の名塚さんがゲスト。最終回直前ゲスト…でも、あんま...
今週のラジオ感想(9月第2週)・黒うさぎライブの感想が続々と。クッキングのコーナーでは電子レンジを使わずにご飯を炊く方法…っておいおい、「○○のごはん」を使わず炊飯器で炊くと言う選択肢はないんかい( ̄∇ ̄;) WYCのコーナーでは未だコーナー趣旨を度忘れしている感じが…。まぁ、そこがらしいと言えば、らしい。・反逆の山々9月いっぱいでの番組終了が告げられましたorz 楽しかったのですが、ギアスが2007年秋期アニメにな...
今週のラジオ感想(8月第5週+9月第1週)・黒うさぎゆかりん、牛タンについて熱く語る。そんなわけで収録時は仙台公演が終わった(?)あとらしく、牛タンについて熱く語ってくれました( ̄∇ ̄;) よほど牛タンが好きなんだろうなぁ、と思う。各コーナーの出だしはちょっとミス(?)でいろいろずれてました。久々に聞いた、ちゃんと聞きとれるメルヘンホームルームのタイトルコール(爆・反逆の山々新コーナー・敵は山々にあり。...
今週のラジオ感想(8月第4週)・黒うさぎ事情により録画ミスで半分だけ(´・ω・`)ショボーンゆかりん、奈々さん(のライブ)について大いに語る。確かに、自分のCDの宣伝すらしないのに、DVDの宣伝してるのはアレだよね( ̄∇ ̄;) それで、ライブ中どんな掛声(?)をすればカッコいいのかを求め、リスナーに電話。確かに直接盛り上がるファンに聴くのは良いけど、唐突過ぎ。まぁ、そこがゆかりんの良いところ…なのか?・反逆の山々お便り...
今週のラジオ感想(8月第3週)・黒うさぎBeautiful~とライブの感想お葉書&メールで終わってしまったはずのふつおたのコーナーが面白いってところが、さすがゆかりんなんだと思う。メルヘンホームルームのコーナーは、横から爆笑の声が。っていうか、もうすでにタイトルとかテーマとか言えてないしね。そろそろゆかりんもつかれてきて、普通の声でやるコーナーに戻る…かなσ(^◇^;) なんともビミョー。・反逆の山々ミレイ役大原さや...
今週のラジオ感想(8月第2週)・黒うさぎ前回発売されたCDの告知を素で忘れてた、と言うトンデモ発言から始まった今回の黒うさぎ( ̄∇ ̄;)仙台=牛タンの公式が成り立っているらしいゆかりんは、今日仙台でライブだそうです。可愛いメールを読みたいと思いつつ、ことごとくどこかズレたメールを選んで行くのはさすがと言うべきか(ぇ ・反逆の山々毎度毎度ハイテンションな山々がさらにハイテンションな今週。フリートークでは、お...
今週のラジオ感想(8月第1週)・黒うさぎ収録時はライブ直前だった(で、どうやら振り付けが完璧じゃない?)らしく、現実逃避気味なゆかりんから名言。腐敗伝説。漢字間違ってませんよ? 砂糖が腐るかどうかって話題になって、腐敗伝説と言うのが出てきました。とにかく30分、振りつけや踊りから逃避するようなトーク満載でした( ̄∇ ̄;)・反逆の山々「集え、お山の騎士団!」のコーナーはグダグダになってきてるなと言うのが本音...
今週のラジオ感想(7月第3週)・黒うさぎ録音ミスorz・反逆の山々今週は野球中継延長のためJOQRではお休み。・桑鈴ラジオ法子さんは、スイカはあまり食べず、目玉焼きには朝なら醤油派、他ならケチャップもありと言う状況。鈴村さんは、スイカ大好物で塩派(?)、目玉焼きには塩・七味(塩・こしょう)らしいです。ちなみに私はケチャップ派。まぁ、それは良いとして、鈴村さんの言ってた目玉焼き丼なるものは本当においしそうだ...