2014 FIFAワールドカップブラジル大会 初日・二日目とりあえず、開幕戦のブラジルvsクロアチアと、一次リーグ屈指の好カードと言われたスペインvsオランダは(録画だけど)見た。ほかのチリとかの試合がどうだったのか詳しく知らないので一概には言えないのかもしれないが、やっぱり逆転したチームの方が勢いがあるのかな? そんな感じの二日間だった。ブラジル 3 - 1 クロアチアブラジルは地元開催だけあって強い。環境にも...
国際親善試合 日本 4 - 3 ザンビアこ こ か ら 本 番 か ぁ ……詳細は追記からどうぞ。...
国際親善試合 日本(H) 1 - 0 キプロス(A)W杯前国内最終戦というかね、関係ないことなんだけど日テレのサッカー中継はなんかおかしい方向に向かってるw 画面下のレーダーとか試合中の選手たちのエリア表示とか、もうウイイレだよ(爆 しかもレーダーとかあんまり意味が……、まぁピッチ全体は見通せるけどさ。試合後のインタビューも、インタビュー相手の選出もインタビュアーの問いかけも……。うーん、サッカー中継に慣れてない...
というわけで、23名が決まりましたね。とりあえず、これでまた一歩ワールドカップが近づいているのだな、と感じます。というか、気が付いたらもうあと一か月かw 初戦のコートジボワール戦が日曜の昼間らしいので、そこは観れるかな、というところでちょっと楽しみwさて、メンバーについての個人的な見解は詳細からどうぞ。...
キリンチャレンジカップ2014 日本(H) 4 - 2 (A)ニュージーランド格 下 相 手 に ま さ か の 大 失 速詳細は追記からどうぞ。...
というわけで、日本はCグループとなりました。グループC「コロンビア(南米 / FIFAランク 4位)」「ギリシャ(欧州 / FIFAランク 12位)」「コートジボワール(アフリカ / FIFAランク 17位)」「日本(アジア / FIFAランク 48位)」当たり前ですが、日本より全ての国がランキングでは上位に来ています(これはFIFAランキングの計算方法にも左右されて仕方ないのない部分もありますが)。とはいえ、ここからいかに対戦国を分析...
国際親善試合 日本(A) 3 - 2 (H)ベルギー寸前で成し遂げたジャイアントキリングは、W杯躍進への布石詳細は追記からどうぞ。...
国際親善試合 日本(A) 2 - 2 (H)オランダ価 値 あ る 同 点 劇 と す る た め に詳細は追記からどうぞ。...
国際親善試合 日本(A) 0 - 1 ベラルーシ(H)何がしたかったのか分からない試合詳細は追記からどうぞ。...
国際親善試合 日本(A) 0 - 2 セルビア(H)FIFAランク以上にある世界の壁、なのか?詳細は追記からどうぞ。...